民主党は政権交代を目的として先の選挙を闘い、壮大な実験は失敗しました。 我々は政権奪還を手段とします。

25 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 07:10:35.67 (p)ID:Rpz87yxD0(3)
「安倍イニシアチブ」で始まる日本の逆襲 日銀政策がカギ2012.12.14
(p)ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121214/ecn1212140711004-n1.htm
---
戦後史上、これまで総選挙の焦点になった例がない日銀の金融政策を真っ先に取り上げ、
量的緩和、ゼロまたはマイナス金利政策、インフレ目標の設定、さらには日銀による建設国債の無制限買い取りという大胆な金融政策転換の提起がよもや有権者を引きつけるとは、だれが予期しただろうか。
安倍氏は、日本の国力再生は脱デフレ・超円高是正が前提であり、最大の鍵が日銀政策だと見極めた。
いわば時代の要請に応えたのだ。
安倍提案に意表をつかれた日本経団連など財界、日経新聞などメディアの反発、狼狽ぶりが象徴するように、これまで現状を追認し、思考を停止してきた各界の主流派の堕落こそが、日本の衰退を加速させてきた元凶とも言える。

 メディアの少数派ながら、長年にわたって政府・日銀の大転換を促してきたと自負する筆者としては、手応えを感じるとともに実に久々に真のリーダーシップをみる思いだ。
経団連も日経も、朝日、毎日、読売の全国紙も、安倍勝利となると、手のひらを返したように、日銀に政策転換を求めるようになるだろうが、まずは日本衰退に加担してきた裏切り行為をざんげすべきだ。

 安倍イニシアチブ(主導構想)の先見性、有効性は、すでに市場の反応で証明されている。
要は実行である。敵は自民党内にも少なくない。円安、インフレになれば長期金利が上がるなどというデマを財務、日銀官僚から吹き込まれている。
「物価が下がるデフレのどこが悪い」と本音を漏らす有力議員すら安倍氏周辺にいる。
お札を一挙に3倍刷った米国のインフレ率は2%以下で、しかも長期金利は下がっている。
マイナス金利政策に踏み切ったデンマークでは一転して銀行貸し出しが増え始めた。

---



101 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 19:04:27.93 ID:v55Z7V2p0
明日自民が勝ったとしても薔薇色の日本が待ってるわけじゃないよ。
さらにゴミの自民がーと批判が強くなる。
それを乗り越えて保守を支持して安定してからの話。
来年はまだまだ踏ん張らないとな。

108 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 19:54:10.51 (p)ID:6NJv6TkM0(2)
>>101
色々な経済対策を施して中小企業を元気にして、それが社会全体に波及するまで1年や2年はかかるのに
マスゴミは自民党政権になって1ヶ月も経たないうちに「全然景気回復しないぞ。安倍は無能だ」と
騒ぎ出すだろうね


110 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 19:58:28.77 (p)ID:8ZyDVsnH0(2)
まさにマスゴミ

111 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 20:00:50.96 (p)ID:zLsewDwNO(4)
>>108
白川と民主は3年間何してきたんだ、と突っ込みたい。
ゴミが…。



112 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 20:06:13.12 (p)ID:/epIZ9fn0(2)
(p)ttp://twitpic.com/bm4fjg

114 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 20:19:28.22 (p)ID:qLrKXdY20(7)
麻生さんの後の民主の長妻。
最終日なのにスッカラ管。中野北口

115 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 20:21:37.26 (p)ID:W/5qHmpI0(4)
>>112
3年前のルーピーですら、ある程度動員できたのに。
ほんとに終わりだなぁ。

116 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 20:22:11.91 (p)ID:abuco3Re0(6)
長妻のポスター、何回見ても笑える

117 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 20:22:25.85 (p)ID:qLrKXdY20(7)
>>114は、>>112のキャプション。
勝手に補足。

あと、さっきまでの秋葉原の様子。

365 無記名投票 sage 2012/12/15(土) 18:46:03.92 ID:5lbzm+Nq
(p)http://twitpic.com/bm48jx
ぱねぇ・・・・

507 無記名投票 2012/12/15(土) 19:31:21.71 ID:o0ZltJ+p
民主党は政権交代を目的として先の選挙を闘い、壮大な実験は失敗しました。
我々は政権奪還を手段とします。
@麻生


133 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 21:42:51.32 (p)ID:Oa6E3L4o0(15)
ニコ生見逃したー
今日の秋葉原の演説はニコ動かつべにあがってない?
あがったら教えてちょ


135 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 21:56:00.81 (p)ID:96Lwp7cP0(3)
>>133
麻生さん
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=J6ZQTuMwDxY





安倍さん
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=rvyLET-IzVU




136 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/12/15(土) 22:05:11.12 (p)ID:Oa6E3L4o0(15)
>>135
ありがとう!

関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2012/12/16 19:54 ] 自民党 | TB(0) | CM(8)

85532 :名無しさん@2ch:2012/12/16(日) 20:20:39 ID:-

19時半過ぎに選挙に行きました。都知事選もあったため長蛇の列が…久しぶりに選挙の熱気を感じました。
本当の政権奪還を達成するのは、来年夏の陣。今の思いを忘れずにいきたいものですね。
[ 2012/12/16 20:20 ] /-[ 編集 ]
85533 :ななしさん:2012/12/16(日) 20:54:56 ID:-

ますこみ総お通夜状態わらたw
某放送局なんて乱!2012総選挙なんて煽ったはいいが、乱が変になってしまってるw

いやー茶がうまい。元に戻るだけで解決にならないのはわかってるが、今日だけは楽しませてよ。
[ 2012/12/16 20:54 ] /-[ 編集 ]
85536 :名無しさん@2ch:2012/12/16(日) 21:40:52 ID:SXlq22JY

とりあえずメシウマw

だけどこの期に及んで
坂本龍一の太陽光パネルのCMやってるのみると
往生際悪すぎ。
[ 2012/12/16 21:40 ] /SXlq22JY[ 編集 ]
85551 :名無しさん@2ch:2012/12/16(日) 22:44:09 ID:-

投票率の低さからお灸層の多さが透けて見えます。勝って兜の緒を締めろ、ですね。まだまだ気は抜けません。
[ 2012/12/16 22:44 ] /-[ 編集 ]
85588 :名無しさん@2ch:2012/12/17(月) 01:31:11 ID:-

お通夜どころか、フジとアカヒがもうネガキャン初めてて、なんか感心した
[ 2012/12/17 01:31 ] /-[ 編集 ]
85603 :名無しさん@2ch:2012/12/17(月) 03:51:31 ID:-

今、改めて麻生さんと安倍さんの演説を聴きなおしていたら
胸が熱くなった。

麻生さんの演説では、安心感と希望が
安倍さんの演説では、情熱と誠実さが伝わり
涙がこぼれた。

政治家の演説を聴いて、涙がこぼれたのなんて
今まで経験したことがなかったよ。

お二方ともこれまでの政治家としてのお立場上
やむ終えないしがらみとかもおありだと思うけど
そういうものといつか決別できるよう
祈っています。

そして、国民と日本国を大切に思うお気持ちに溢れている限りは
ずっと支持し続けるので、頑張って欲しいです。

信じて付いていきます。
[ 2012/12/17 03:51 ] /-[ 編集 ]
85612 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/17(月) 06:23:52 ID:-

よかった
朝一で投票した後、ずっと仕事のため実況を見られなかったが、
本当によかった

全国のみんな頑張ったね
安倍さんを支えていこう
[ 2012/12/17 06:23 ] /-[ 編集 ]
85655 :名無しさん@2ch:2012/12/17(月) 22:38:23 ID:-

麻生閣下の声聞いてると元気出るなぁ。
[ 2012/12/17 22:38 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/7815-8612d810


スポンサーリンク