344 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :sage :2012/10/08(月) 19:49:18.77 (p)ID:/Z7tY1FR(5)
そして、ノーベル賞に山中教授がきまりました。
(p)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/t10015593171000.html
その山中教授が事業仕分けを批判した時の論文
(p)http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html
そして、実際の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19073758
とどめとして、政権交代後の統計でみる日本の科学技術研究費
(p)http://www.stat.go.jp/data/kagaku/pamphlet/s-01.htm
で、ここは自民党のスレッドで、現在のスレタイは、
【強い日本】安倍自民党研究第3弾【豊かな日本を創る】
で間違いないですよね?
もう、何を主張しないといけないのか、非常によく分かる展開になると思われます。
372 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 21:28:37.41 ID:HnwSzBvD
【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
(p)http://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs
729 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:31:42.20 (p)ID:ruyAx7MB(5)
仕分けは当時の世論が求めた。
誰かが悪者にならなければ沸騰した世論を鎮めることは出来なかった。
仕方がなかった、断れなかった、火中の栗を拾ったの。
だからもう許して。
730 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:33:30.17 (p)ID:FbqOZ6lL(16)
>>729
マスゴミと一緒に煽ってという事実や本当に予算きらなければフォローできたんですけどね。
732 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:34:16.36 (p)ID:BVQqpj0z(28)
>>729
悪いのは熱狂した日本人だよな。
今はホウシャノーコワイヨーが全てを支配したからもう忘れてるよね_
733 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:34:54.03 ID:AzSnKYUR
>>729
事業仕分けにかかった費用を公開してからな____
734 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:36:27.52 (p)ID:w4OnchoK(9)
>>729
ただただ我が党が我が党の無能と悪事の身代わり先を押し付けただけなんだから棒を付けような
735 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:36:40.88 (p)ID:l0J4nuoA(3)
>>729
世論を鎮めるだけなら他にやりようもあった。
ノリノリで人民裁判の裁判官をやってのけたあの姿は未来永劫残り続けるだろうね。
740 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:40:03.01 ID:N56R393A
? 仕分けは当時の世論が求めた。
○ 仕分けは椿談合ジャーナリズムが求めた。
誰かがピエロにならなければ沸騰したジャーナリズムが(ry
741 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:40:10.59 (p)ID:auYJZApu(4)
>>733
ヨサンノムダヅカイガーって言いながら、新しく机買ったんでしたっけ?
会場も今まで官僚が裏でやってたから官庁の会議室で済んだのを民間の施設を借りてましたよね。
744 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:40:47.96 (p)ID:ruyAx7MB(5)
枝の「全部レンホー、やったのはレンホー」
751 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :sage :2012/10/08(月) 22:45:22.57 (p)ID:DSZXcn+Z(21)
>>741
つうか、仕分けにしても官営の施設を使えばタダで済んだはずなのに、わざわざ民間の施設を
高い使用料支払ってやらかしたし > 仕分け
実際、我が党のやることってチグハグすぎますよ。
世論的には訳の分からない月100万の通信連絡費なんぞ止めてしまえって風潮があるにも
かかわらず「議員の生活が」とか「議員も地方に帰ってる」だの「秘書を雇う金が」で廃止を
避けているわけだし、身を切るといってもまったく切れてないんだよね。
給与の10%を削減しているとはいえ、あの通信連絡費を加えれば5%満たないわけだし。
434 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 20:24:45.04 (p)ID:OgsArKub(22)
「日本の国が受賞」=山中教授が記者会見―京大
(p)ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000083-jij-soci
>「私は無名の研究者だった。国に支えていただかなければ、
>受賞はできなかった。日本という国が受賞した」と語った。
#かっこええ
449 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 20:30:10.74 (p)ID:OgsArKub(22)
>>434
こっちの方がもうちょっと詳しいか
山中教授「まさに日本という国が受賞した賞
(p)ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000647-yom-sci
>「日本という国に支えていただいて、日の丸の教えがなければ、
>この素晴らしい受賞はなかったと心の底から思った。
>まさに日本という国が受賞した賞だと感じている」
746 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:42:29.72 (p)ID:iMm+xzpb(5)
142 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 22:25:25.13 ID:O4ZW8B+P0
マスコミはナニを考えてんだ。
ーーーー
901 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/08(月) 22:15:03.92 ID:yeI/96yD0 [3/3]
報ステが「日の丸」発言部分をカットして放送
あまりに露骨で気持ち悪い
170 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 22:27:41.89 ID:zmpnwvWx0 [2/2]
>>142
TBSニュースバードもな
259 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 22:34:23.27 ID:O4ZW8B+P0 [2/2]
>>170
報道ステーションに続き、 TBSニュースバードでも 教授の「日の丸部分」をカット・・・
これが喜びの言葉なのに削るなんて、本当に、おかしい 異常
そこが大事な言葉なのに
753 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:45:43.51 (p)ID:aeJ88Z7F(8)
>>746
知らなかったの、「日の丸」は放送コードに引っかかるんだよ。
755 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:48:39.76 (p)ID:Rpw7xmxf(4)
ノーベル賞 山中さん“感謝のひと言”
10月8日 21時35分
(p)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/K100529272C1_1210082223_1210082224_01.jpg (p)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/t10015595451000.html
760 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:53:40.55 (p)ID:aeJ88Z7F(8)
>>755
日の丸発言を犬hkは放送しちゃったんだな。
開き直って報ステやニュース23が山中教授バッシングを始めたりして。
764 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:55:12.41 (p)ID:PMkE7c35(7)
おのれ裏切りおったな、犬hk!
769 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:57:12.12 (p)ID:Rpw7xmxf(4)
>>760
サムネイル変えやがった。
(p)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/K10055954511_1210082246_1210082246_01.jpg 772 :日出づる処の名無し :sage :2012/10/08(月) 22:58:56.11 (p)ID:aeJ88Z7F(8)
>>769
”視聴者”からの抗議殺到?
- 関連記事
-
声に出して言えない人達って、どれだけ後ろ暗いのよ~?_