一川防衛相 省では「内弁慶」PKO出発式も欠席へ

172 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :sage :2011/11/25(金) 08:01:45.40 (p)ID:0x7Ch96u(5)
( ´∀`) 「一川君がまたやっちゃったみたいでつw」


士気そぐ一川防衛相 省では「内弁慶」PKO出発式も欠席へ 産経新聞 11月25日(金)7時55分配信
ソース (p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000092-san-pol

 ブータン国王夫妻を招いた宮中晩餐(ばんさん)会を欠席し「パーティーの方が大事」と語って顰蹙(ひんしゅく)を買った一川保夫
防衛相の有害無益ぶりが際だってきた。防衛省では「内弁慶」で威張り散らすくせに閣内での影響力はほぼゼロ。25日の南スーダン
国連平和維持活動(PKO)への陸自要員の出発式も欠席するとみられ、自衛隊員の士気をそぐばかりだ。「安全保障の素人」を任命
した野田佳彦首相の責任は重い。(半沢尚久、峯匡孝)

 ◆幕僚長に“丸投げ”
 「ジュバの近辺は治安上大丈夫だ!」
 国連南スーダン派遣団(UNMISS)への司令部要員派遣に関する実施計画を閣議決定した15日、一川氏は隊員の安全確保について
胸を張った。

 だが、南スーダンの治安面への不安はなお残る。防衛省内には、正当防衛や緊急避難時などに限定される武器使用基準の緩和を
求める声が強かったが、一川氏は一顧だにしなかった。

 25日には国際平和協力本部を置く内閣府と防衛省で司令部要員の出発式を開くが、派遣される隊員の激励は自衛隊トップの折木
良一統合幕僚長に委ね、一川氏ら防衛省政務三役は誰も出席しない予定だという。

 司令部要員は来年派遣する施設部隊の「露払い役」だが、万全の準備を求める陸自側の慎重論を押し切り早期派遣を決めたのは、
野田政権の「政治主導」にほかならない。一川氏は就任時に「安全保障は素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)
だ」と発言したが、隊員を送り出す式を軽視するとは文民統制の意味すら理解できないようにみえる。自衛隊幹部はこう嘆いた。

 「出発式に政務三役が全員欠席するのは異例だ。『もしもの時』に責任を取りたくないのだろうか…」

(つづく)

173 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :sage :2011/11/25(金) 08:02:43.17 (p)ID:0x7Ch96u(5)
>>172のつづき

 ◆F15飛行再開妨げ
 一川氏の専横はこれにとどまらない。
 航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機が10月7日に燃料タンクなどを落下させた事故を受け、同基地では飛行
訓練再開の見通しは立っていない。最大の障害は、衆院石川2区で過去4回議席を争い敗れた自民党の森喜朗元首相に対する一川氏
の強烈なライバル意識だという。

 同県能美市のタンク落下現場は森氏の自宅近く。防衛省の地元への説明が遅れたことに森氏は不満を強めているが、実はこれを
妨げたのが一川氏だった。

 複数の防衛省幹部によると地元市議らの仲介により、防衛省の局長級幹部が11月中旬、森氏側に説明に出向き、訓練再開の理解
を得る方向で折り合いがつきかけていた。

 ところが報告を受けた一川氏は一言。「森氏のところなど行く必要はない!」。これにより訓練再開のメドは立たなくなった。

 小松以外の基地では10月末からタンクを外した上でF15の飛行訓練を再開させている。空自パイロットは2カ月以上夜間飛行を
行っていないと緊急発進(スクランブル)任務に就けない規則があるため、21日から小松基地所属のパイロット約50人をやむなく
百里基地(茨城県小美玉市)に移し訓練させることになった。

 つまり、一川氏は「私怨(しえん)」だけで防衛上も運用上もマイナス面しかない状況を作り出したのだ。

 防衛省は、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の機種選定という今年最大の懸案を月内に控える。急速に空軍力を近代化させる
中国に対峙(たいじ)するためのFX選定は、今後数十年の日本の防空能力を占うことになるが、防衛省内では一川氏に委ねることへの
抵抗感が強い。.

最終更新:11月25日(金)7時55分

( ´∀`) 「もう更迭しないことにはどーにもならないんじゃね?」



176 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 08:14:46.28 (p)ID:p6wT/zP8(3)
>>173
更迭すると、一川氏より更にものすんごい人材が後釜になっちゃう可能性も高く……
(´・ω・`)



178 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 08:16:00.13 (p)ID:Sy7Fx+XI(8)
3K記事とはいえ、このうち半分が本当でも辞めさせるには十分な理由になりそうだな。
と言うか、辞めさせろ(棒なし


183 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 08:25:13.90 ID:uQ7/PTju
軍ヲタが派遣反対するぐらいだから、よっぽどヤバい派遣なんだろうな

【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に自衛隊を派遣する政府方針を批判
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322102396/



198 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 08:50:32.52 (p)ID:d9SL1/f5(4)
もし自衛隊員に被害がでたら、一川は突っぱね続けることができるんだろうか。マスゴミもその段階なってもだんまり続ける気か。
神風よりも酷いよね。


216 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 09:11:25.47 (p)ID:XZm9RmhV(3)
>>183 物資調達困難な上、治安にも不安があって地雷撤去か。
不発弾撤去が得意とか応援団がageてたなあ。

…自衛隊派遣するなってデモする奴結局いなかったんかいな。


222 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 09:16:00.68 (p)ID:Sy7Fx+XI(8)
>>216
ラ党の自衛隊派遣は軍靴の響き__
我が党の派遣は平和をもたらす音色___

反対デモなんか起きるわけないじゃないですか_______


407 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 11:19:42.40 (p)ID:N6iMRRi6(7)
有害無益…一川防衛相に注がれる冷たい目線(2011.11.24 23:22)
(p)ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111124/plc11112423260017-n1.htm
>政務三役出席ゼロ

>南スーダンの治安面への不安はなお残る。
>防衛省内には、正当防衛や緊急避難時などに限定される武器使用基準の緩和を求める声が強かったが、一川氏は一顧だにしなかった。

>25日には国際平和協力本部を置く内閣府と防衛省で司令部要員の出発式を開くが、
>派遣される隊員の激励は自衛隊トップの折木良一統合幕僚長に委ね、一川氏ら防衛省政務三役は誰も出席しない予定だという。

# 出発式ぐらい顔だしてもいいでしょうに…
# 自分が出ると縁起悪いから・とか遠慮してるんでしょうか。



412 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 11:21:36.34 (p)ID:HvemGvcT(21)
>>407
自衛隊員の命より旧社会党系の自己満足が大事__

そいや予備校の先生が昔「自衛隊員は死ぬのが仕事だ」とかと言ってたのを思い出したなあ。
こんなの雇ってコンプライアンスは大丈夫だろうか。

413 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 11:22:05.38 (p)ID:ebL5lUoN(5)
>>407

これはひどい
文民方のTOPが出ないでどうすんだ
隊員なんて使い捨てのコマぐらいにしか思ってないんじゃないのか?


418 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 11:24:54.78 (p)ID:NgYVidDD(4)
>>413
何をおっしゃる。

死なれたら防衛大臣の仕事が増えるし問題になるでしょう。
どんなに危険であろうと支援何もしなくとも無事に責務を果たしてくるのが当然___

424 :日出づる処の名無し :sage :2011/11/25(金) 11:30:18.23 ID:6ZC5MK6c
>>413
憎い自衛隊員ならいくら死んでも構わないとか思ってるんじゃないだろうな?



【社会】一川防衛相、除染作業で準備指示 福島・浪江など4町村に陸自[11/11/25]

1 :かじてつ!ρ ★ :sage :2011/11/25(金) 11:27:56.19 ID:???P
○一川防衛相、除染作業で準備指示=福島・浪江など4町村に陸自

一川保夫防衛相は25日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発から
20キロ圏内の警戒区域で除染作業を行うため、陸上自衛隊の派遣準備に
入るよう折木良一統合幕僚長に指示したことを明らかにした。派遣場所は
民間業者の除染活動拠点となる福島県浪江、楢葉、富岡3町と飯舘村の
各庁舎およびその周辺。12月上、中旬に陸自部隊が現地に入り、年内に
作業を終える方針だ。

準備指示は24日に出された。政府は18日の除染対策に関する関係閣僚
会合で、来年1月に民間業者が本格的な除染作業に着手するのに先立ち、
自衛隊がその活動拠点の除染に当たる方針を決定。これを受け、防衛省は
渡辺周副大臣が23日に現地を視察するなど、派遣に向けた調査や、
環境省などとの調整を進めてきた。

□ソース:時事通信
(p)http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011112500195

2 :名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 11:28:49.59 (p)ID:wIsdWH+10(5)
お前が逝け

3 :名無しさん@12周年 :sage :2011/11/25(金) 11:30:08.86 ID:M+0znhDNO (p)?2BP(1002)
おまえが行け

関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2011/11/26 00:53 ] 民主党 | TB(0) | CM(12)

57075 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 01:04:05 ID:-

TPPもナベツネもこれの煙幕だとしたら最低だな
[ 2011/11/26 01:04 ] /-[ 編集 ]
57078 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 01:24:36 ID:-

PKO司令部要員派遣の見送り行事に急遽副大臣が出席
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111125/plc11112518090018-n1.htm
タイトルだけ見たときは、派遣を見送る、だと思った。
そんなこと全然なかったけれどね。
[ 2011/11/26 01:24 ] /-[ 編集 ]
57082 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 02:08:23 ID:-

日本に生息しているありとあらゆる日本固有種の生命体が、「民主党のなりすまし朝鮮人議員より、自分が大臣やった方が100億万倍マシ」だと思っています…。
[ 2011/11/26 02:08 ] /-[ 編集 ]
57095 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 09:37:45 ID:-

こんなに出席された方がモチベ下がるわ。
[ 2011/11/26 09:37 ] /-[ 編集 ]
57101 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 12:03:07 ID:-

問責出すベきだね
素人大臣は
早く辞めろ
[ 2011/11/26 12:03 ] /-[ 編集 ]
57102 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 12:08:02 ID:-

自衛隊派遣反対デモやるべきかもね。
平和?団体や9条の会もマスゴミが報道しないから知らなかったとかシラきりそうだから、これらも対象にしたほうが良いかもね。
そろそろ、この手の団体が単なる利権目当ての連中だという事を国民は知る必要がある。
[ 2011/11/26 12:08 ] /-[ 編集 ]
57115 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 14:50:49 ID:YjTMmlic

かつて自衛隊派遣に反対した諸団体は、
なぜ今回は反対しないのか、背後関係は?とか、
平和抗議団体の矛盾と正体、みたいなチラシを
とりま撒けばいいかな。
[ 2011/11/26 14:50 ] /YjTMmlic[ 編集 ]
57134 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 21:00:32 ID:-

さてはクーデター起こさせたいんじゃないかと勘ぐりたくなるな
当然ミンスが助けを求める先は…
[ 2011/11/26 21:00 ] /-[ 編集 ]
57137 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 21:16:29 ID:-

クーデター?
平和的に、今までと同様に一般人によるデモで良いんですよ。震災では多くの日本国民が彼らに助けられた。今度は彼らを助けるのは日本国民の番ではないのかな?
[ 2011/11/26 21:16 ] /-[ 編集 ]
57165 :名無しさん@2ch:2011/11/26(土) 23:53:54 ID:-

自衛隊員の誰かが爆発するまで煽り続けるんじゃないか?
ミンス政権下なら先導するスパイとかまでいそうで怖い。
[ 2011/11/26 23:53 ] /-[ 編集 ]
57182 :名無しさん@2ちゃん:2011/11/27(日) 01:10:23 ID:-

犠牲者が出ても報道しない自由の行使だろうな

そもそも自衛隊は、日本国内で日本を守るための装備しか持ってないし訓練だってそう
今回の件は特攻より酷いぞ
[ 2011/11/27 01:10 ] /-[ 編集 ]
57201 :名無しさん@2ch:2011/11/27(日) 07:32:22 ID:-

>…自衛隊派遣するなってデモする奴結局いなかったんかいな。
で、そう言うあんたは何もしないニカ?
[ 2011/11/27 07:32 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/5979-cf4eeb65


スポンサーリンク