68 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 13:39:46.88 ID:szCa+7N+0(3)
【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321589641/
>若い世代に「TPP反対」の声が多いのはなぜか
>ニコニコ生放送の調査回答者はインターネットの利用者で、若者が多い。
>私は、「大人が決めることはよくないこと」という若者たちの反体制の声ではないかと思っている。
>若い人たちを「TPPとは何か、よくわかっていないくせに」と批判することは簡単だ。
>しかし、若い世代が「TPP反対」で大多数を占めるのは、実は深刻な現象なのである。
>私はここに「尊皇攘夷」を見る。開国を迫る外国人を排撃する幕末の思想だが、
>内にこもり、国際化から目を背ける現在の若者の姿勢は「尊皇攘夷」に似ているからだ。
nikkei BPnet〈日経BPネット〉
日経、糞ワロタwww
81 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 16:15:49.77 ID:szCa+7N+0(3)
日経「自民党の存在意義は無くなった」
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321592465/
今回のTPP交渉参加をめぐる問題の中で、その存在理由がなくなったのが自民党である。
なぜ、あれほど反対するのか。
自民党の国会議員201人のうち、166人以上が反対にまわり、結局、党として反対の立場をとった。
「自民党って一体何だ?」と問いたい。
(p)http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111117/290842/?ST=business&P=2
日経って一体何だ?ww
85 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 16:43:55.51 (p)ID:LnC2zUhL0(2)
>>81
日経自体中国マンセーで何の役にも立ってないよなー。
香港バブルが弾けそうな時に
「今、中国株がアツい」みたいなキャンペーン張ってた覚えがあるわ…
86 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 16:50:31.31 ID:ckjQFiHmO
>>85
売り抜けるには貧乏クジを引く馬鹿を用意しないと駄目なんだろ。
87 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 17:00:25.61 (p)ID:LnC2zUhL0(2)
新聞もテレビのニュースバラエティも
最近はほとんど見てないけど、
マスゴミは逆指標として見るなら割と優秀だと思うw
でも踊らされてババ引くのは一定数いるよな。
最近だとアグラ牧場とか…
- 関連記事
-