日経「自民党の存在意義は無くなった」

68 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 13:39:46.88 ID:szCa+7N+0(3)
【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321589641/

>若い世代に「TPP反対」の声が多いのはなぜか
>ニコニコ生放送の調査回答者はインターネットの利用者で、若者が多い。
>私は、「大人が決めることはよくないこと」という若者たちの反体制の声ではないかと思っている。
>若い人たちを「TPPとは何か、よくわかっていないくせに」と批判することは簡単だ。
>しかし、若い世代が「TPP反対」で大多数を占めるのは、実は深刻な現象なのである。
>私はここに「尊皇攘夷」を見る。開国を迫る外国人を排撃する幕末の思想だが、
>内にこもり、国際化から目を背ける現在の若者の姿勢は「尊皇攘夷」に似ているからだ。
nikkei BPnet〈日経BPネット〉


日経、糞ワロタwww



81 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 16:15:49.77 ID:szCa+7N+0(3)
日経「自民党の存在意義は無くなった」
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321592465/

 今回のTPP交渉参加をめぐる問題の中で、その存在理由がなくなったのが自民党である。
なぜ、あれほど反対するのか。
自民党の国会議員201人のうち、166人以上が反対にまわり、結局、党として反対の立場をとった。

 「自民党って一体何だ?」と問いたい。

(p)http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111117/290842/?ST=business&P=2



日経って一体何だ?ww



85 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 16:43:55.51 (p)ID:LnC2zUhL0(2)
>>81
日経自体中国マンセーで何の役にも立ってないよなー。
香港バブルが弾けそうな時に
「今、中国株がアツい」みたいなキャンペーン張ってた覚えがあるわ…

86 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 16:50:31.31 ID:ckjQFiHmO
>>85
売り抜けるには貧乏クジを引く馬鹿を用意しないと駄目なんだろ。


87 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/18(金) 17:00:25.61 (p)ID:LnC2zUhL0(2)
新聞もテレビのニュースバラエティも
最近はほとんど見てないけど、
マスゴミは逆指標として見るなら割と優秀だと思うw
でも踊らされてババ引くのは一定数いるよな。
最近だとアグラ牧場とか…

関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2011/11/19 21:36 ] マスコミ 日経 | TB(0) | CM(20)

56505 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 21:40:10 ID:-

民主党は存在自体有害だけどね
[ 2011/11/19 21:40 ] /-[ 編集 ]
56506 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/19(土) 21:41:05 ID:.rEgMis2

あぁ、日経って経団連の機関紙というか、太鼓持ちだもんな。そりゃ米倉、鬼畜眼鏡総裁に
あんだけ馬鹿にされてりゃ火病りたくもなるだろう。

取り敢えず、こういう記事表に出してばら撒いてる以上、金出してまで読む価値はゼロだな。
自分で自分の値うち下げてるんじゃ世話無い。
研鑽を忘れた老害は、躯となって腐って土に還るのが自然の摂理ってもんだよ。
[ 2011/11/19 21:41 ] /.rEgMis2[ 編集 ]
56507 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 21:42:14 ID:-

最近日経と層化が必死です
[ 2011/11/19 21:42 ] /-[ 編集 ]
56512 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 21:58:42 ID:-

駄菓子さんが一瞬現れてもぐった記事
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-5916.html
のコメ欄。
「ガーが現れるよ」とかいったコメントが連続。深夜から平日の朝。

駄菓子さんが現れたはじめの頃は、小作人は「駄菓子なんかいねえよ!」といってたものだが、今は駄菓子さんがありがたいみたい。

こういう流れからすると彼(?)が小作人の仲間とは考えられないけれど、今は利用価値があると考えていんでしょう。駄菓子さん信じてまってろよってことでしょうね。
[ 2011/11/19 21:58 ] /-[ 編集 ]
56513 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 21:59:44 ID:-

こういう電波記事は保存しといたほうがいいよ(画像と全文)
数年後、絶対に役に立つ
[ 2011/11/19 21:59 ] /-[ 編集 ]
56516 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 22:17:11 ID:GCA3nAmE

本業であるはずの経済関連記事の電波っぷりで、その存在理由がなくなったのが日経である。
[ 2011/11/19 22:17 ] /GCA3nAmE[ 編集 ]
56521 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 22:21:19 ID:-

バブル崩壊の予兆が他では記事になってる時点で経済メディアとして終わってる
先を読むもんだろ!
[ 2011/11/19 22:21 ] /-[ 編集 ]
56531 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 23:05:44 ID:-

日経が感情論でしか物を言っていない件について

日経もオワコン
[ 2011/11/19 23:05 ] /-[ 編集 ]
56535 :名無しさん@2ch:2011/11/19(土) 23:17:15 ID:-

賢い面接官は「日経読んでる?」と聞いて、ハイと答えたら即お祈りしていいレベル。
[ 2011/11/19 23:17 ] /-[ 編集 ]
56545 :ポコペン:2011/11/19(土) 23:57:17 ID:-
支那様御用達押し紙w

既に「日本『経済』新聞」の体を為していないwww
[ 2011/11/19 23:57 ] /-[ 編集 ]
56553 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/20(日) 00:32:42 ID:KTts6b96

日本のこういう出版界?ってなぜか「プロ」がいないよね。
ゴマスリがうまくないとすぐ干されるし、
正論いうと弾かれるっつーかなんつーか。。

もはや「日経」という文字が「にっきょう」ってな風に、
宗教の一種ぽい名前に読めてくる不思議;;
[ 2011/11/20 00:32 ] /KTts6b96[ 編集 ]
56554 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/20(日) 00:35:07 ID:KTts6b96

スポンサーリンクに自民党HPがでててワロタ
[ 2011/11/20 00:35 ] /KTts6b96[ 編集 ]
56559 :名無しさん@2ch:2011/11/20(日) 00:58:17 ID:RwH1dyjc

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111117/290842/?ST=business&P=1
若い世代のTPP反対は「尊皇攘夷」に似ている

これ書いたの田原総一朗なのか。
この提灯記事を書くのに、機密費からいくら貰ったんだろな?
TPPについて数字で語れないなら黙ってろよ。
[ 2011/11/20 00:58 ] /RwH1dyjc[ 編集 ]
56561 :名無しさん@2ch:2011/11/20(日) 01:19:04 ID:-

だったら、推進派は、まともに具体的に反論して見せろってw

国会だって、反対派からの追及に推進派は、抽象論ばかりで逃げてばっかりじゃんw


[ 2011/11/20 01:19 ] /-[ 編集 ]
56569 :名無しさん@2ch:2011/11/20(日) 03:39:56 ID:-

「ムキィイイイイッ!!生意気な若者どもめ!余計な知恵をつけやがって!
自民党もだ!本気で国の為を思って行動したりするんじゃねーよ!!
ああ憎い憎い!こっちは突っ込まれまくりのレッテル貼りと印象論しか振りかざせないのに
向こうはデータと正論を湯水の様に使えるのが憎い憎いニクイィイイイイイッ!!!」

こう言っている様にしか聞こえんわ。
[ 2011/11/20 03:39 ] /-[ 編集 ]
56574 :名無しさん@2ch:2011/11/20(日) 04:27:06 ID:-

ここまで基地外じみてくるとカルト教団にしか見えんよ
どこのバカがこんなちり紙買ってるんだ?
[ 2011/11/20 04:27 ] /-[ 編集 ]
56582 :ななしさんあっとにちゃん:2011/11/20(日) 08:00:56 ID:gJtHMeAM

Q.TTPにどんなメリットがあって、蒙るデメリットは何よ。まるっきり全て隠蔽して、何を信じろというのよ。
A.若者は国際化を拒んでいる。まるで尊皇攘夷だ。
…こんな回答するやつはクビにすべきだよなw
[ 2011/11/20 08:00 ] /gJtHMeAM[ 編集 ]
56586 : :2011/11/20(日) 08:52:40 ID:-

まぁ、日経って経済以外の専門誌も太鼓持ち記事ばかりですからね
定期購読制のいんちき臭い専門誌なんて、大した内容じゃないのにボッタクリ価格だし

今、もっとも価値のないマスコミじゃないの?
[ 2011/11/20 08:52 ] /-[ 編集 ]
56629 :名無しさん@2ch:2011/11/20(日) 13:33:11 ID:-

×日本経済新聞
◎日本不経済新聞
[ 2011/11/20 13:33 ] /-[ 編集 ]
56787 :名無しさん@2ch:2011/11/22(火) 04:34:45 ID:-

実際に、駄菓子さんに粘着する「ガー」がちょくちょく現れてたから、
また来るんじゃね?って事で書き込んだだけなのにw
何がそんなに不都合ニカ?気持ち悪!ww
[ 2011/11/22 04:34 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/5938-36d04d46


スポンサーリンク