682 :本当にあった怖い名無し :2011/03/05(土) 21:10:47.81 (p)ID:3ix/zL1C0(3)
> 韓国の諜報機関 400億円の政治工作資金で日本は韓国の傀儡政権に
>
> 「韓国諜報機関」と「大韓国民団」から政治資金が某政党に長年に渡り資金提供
>していると韓国対外諜報部関係者は話す。また対外諜報部関係者はこう続ける。
>日本人議員に1人一億円と女漬けで、400億円程の政治資金を与えれば、日本
>の政治を完全に韓国が自由に支配出来ると言う。この計画は着々と進んでおり日
>本を100%我が国の意のままに動かせる、韓国傀儡政権誕生は仕上がり段階に
>来ているという。さらに、信じられないかも知れないが、日本政府の各省庁のトップ
>官僚から部長級クラスまで、つまり日本政府の官僚職を韓国政府関係者が直接就
>任できるようになる日も近いという。政府の民間人登用で公務員条項の国籍を外さ
>せる下準備も着々に進んでいるという。日本政策を我々が韓国が動かす日も近いと
>述べている
電通による猟官制運動の原因はここ??
フジが韓国化の原因がSBIだったけどあの会社の資金源はどこ??
SBIってソフトバンク系であったことは有名だが韓国民団の資金源??
ゴールドマンサックスの資金源はどこ??
世界で韓国批判のようなものがあったがGSの金は統一の金??
韓国がアメリカ金融派の力使えば日本は乗っ取れるでしょうな
皆の意見を聞きたい
683 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 21:20:51.11 ID:KHiH3tCr0
韓国の銀行が次々倒れてるのに??
アメリカ金融派が、韓国に使われるって事?
なんてファンタジーww
684 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :sage :2011/03/05(土) 21:23:09.28 ID:KnzTptZcO
日本企業の動かせるカネの方が大きいんじゃね?
685 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 21:27:28.01 (p)ID:k7ZLjors0(2)
>>692
ハハハハッ、ナイスジョーク。
689 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 21:43:43.76 (p)ID:j4yP4spw0(3)
>>682
縦読みかとおもたw
意のままに動かせる日本の出張政府がもうすぐ終わるだろうしw
取りあえず自国の、春から爆発しそうな生き埋めにされた牛豚の鎮魂を何とか汁と思うわけだが
691 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 21:46:29.29 (p)ID:rXT0tADs0(2)
できるんなら、とっくにやってるだろうね
692 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 21:49:11.28 ID:DeSdlt3U0
だって韓国経済と主要銀行は世界経済を牽引してるから
ここが破綻すると世界が崩壊しちゃうよ!
これでいいのか?
706 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 22:38:37.96 (p)ID:zTMKmEbk0(2)
>>682
ウリナラファンタジーもっと頑張らないと。
時代違いの韓流アイドルや俳優じゃ、在日以外誰も喰いついてないよ。
こんな日本の表面の表面をサーッとなでるようなじゃりタレブームじゃ
世界一の変態日本人の心と快楽は買えません。
日本人の飽きっぽさをなめんなよ。ブームは長くて二年だ。
もっともっと精進せんと、ファンタジー成立しないよ♪
711 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 23:13:59.88 (p)ID:OF8acShI0(4)
>>706
個人的な意見だけど、パクリから一気に開き直って突き抜けた、チャイニングガンダムみたいな、何と言うか、その、
プリミティブな何かが足りない気がするんだよ、韓流には(笑
李朝絵画があるんだから、素質が無いはずは無いんだけど・・。
715 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 23:25:10.34 (p)ID:BrafgVzZP(6)
>>711
そういう意味では、韓国の創造物にはケレン味がないというか、パクリ元を超えられないんだよな。
小さくまとまりすぎというか。
ウリナラファンタジーをそっくり芸術に生かせば、ある意味突き抜けると思うんだけど。
でも、下品方面の創造はなかなか見ごたえがある。 韓国全土が秘宝館的なw
↓
【韓国】「様々な彫刻が展示されている“顔面彫刻公園”」(写真)[06/15]
(p)
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/06/14/NISI20080614_0006983268_web.jpg (p)
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/06/14/NISI20080614_0006983266_web.jpg (p)
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/06/14/NISI20080614_0006983270_web.jpg 忠北(チュンプク)永同郡(ヨンドングン)上村面(サンチョンミョン)興徳里
(フンドクリ)の村の入り口に、昨年の3月に雨風によって倒れた樹齢400年の
もみの木が木像として作られ、上村面の道路沿いに立てられた。
(p)
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/01/04/0104265142220.jpg 726 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/05(土) 23:54:12.81 (p)ID:7wF+dkef0(7)
あれはトーテムポールのパクリじゃないの?
730 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 00:01:51.20 (p)ID:llDlUKehP(3)
>>726
あれはエベンキ族から伝承されたもの。
チャンソンと呼ばれるトーテムポールの様な木像と同じで、エベンキ族と朝鮮でだけ見られる。
(p)
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2075m.jpg (p)
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2073m.jpg (p)
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2049m.jpg731 :脱シナ ◆LVFPQsk/JBK7 :sage :2011/03/06(日) 00:11:07.56 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
朝鮮族とエベンキ族は違うのか
しかもエベンキって中国国内にいるんだな
知らんかったー勉強不足だ
現在の半島人は、「朝鮮族」と思い込んでるエベンキ族ってこと?
732 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 00:16:13.60 ID:UWz77eG90
>>731
元は同じだったらしい。
井沢元彦の本では遺伝子的にはあちらとの類似性が高いとのことです
で、その一部が半島に南下した。それが今の朝鮮人の先祖です。
ユダヤ人の先祖が現地に住むカナン人だったように。
733 :脱シナ ◆LVFPQsk/JBK7 :sage :2011/03/06(日) 00:18:03.04 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
エベンキの方が元だったのか。
それは意外だった。
しかし、このトーテムポール文化は日本にはないな
おもしろいっちゃおもしろいw
740 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 00:52:56.61 ID:p7vhwIay0
>730
ヤフー知恵袋で検索したら回答者、詳しすぎw
きっとハン板住人だったに違いない。
(p)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344233828 >自分たちのルーツが
>実は高麗人でもなければ百済人でもなく
>他民族だったというのを隠したい模様。
・・・バッサリ切り捨ててるw
741 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:01:51.25 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
>>740
知恵袋>永久保存しますた
これはわかりやすいw
745 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:08:38.31 (p)ID:/FpZ1EoW0(3)
司馬遼太郎だったな、韓国人に「あなたたちはツングース系」と言ったら「マングースみたいなのと一緒にするな!」と返答されたそうだ。
746 :脱シナ ◆LVFPQsk/JBK7 :sage :2011/03/06(日) 01:12:36.73 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
なぜチョンこと半島のエベンキ族は
自分たちの起源を素直に認められないんだろか
そんなに日本好きいや、ストーカーな訳?
自己受容は、自己の成長と他人とのコミュニケーションの第一歩
それができないと周囲とは永遠に通じ合えないはずだが
749 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:26:06.32 (p)ID:llDlUKehP(3)
>>746
質問の前提条件からして間違っている。
朝鮮人は、自我に目覚めていない民族なので、自他という概念がない。
いわゆる人間にとっての「他人」とは、朝鮮人にとって「inv(自分)」である。
これは、朝鮮人の世界観「ウリとナム」が一番よく説明してる。
・世界とは、「ウリ(自分)」とそれ以外の「ナム(反自分)」である。
・ウリとナムの境界は、ウリが勝手に決められる。
この境界が曖昧で、都合でコロコロ変わるから、人間にとって朝鮮人は
平気で嘘をつく・裏切るように見えるが、朝鮮人にとってはあくまでも
「自分は自分である、何も変わっていないニダ!」 と認識されている。
750 :脱シナ ◆LVFPQsk/JBK7 :sage :2011/03/06(日) 01:40:49.65 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
>>749
自他という概念がない。
すごい民族がいたもんだ…
しかも隣りの国に(あとなぜか国内にも)
服着てるけど、完全に××じゃまいか…
751 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:41:06.46 (p)ID:WkkNE83x0(2)
>>749
チョン思考に対する合点のいく解説ありがとう。
>・ウリとナムの境界は、ウリが勝手に決められる。
これが強烈だわw
普通の人間だと、成長のどこかの過程でその境界が確定する気がするんだけど、
その成長過程で破綻をきたした結果があのヒトもどき…ということなのか。
・・と勝手に解釈しておきますw
753 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:48:55.10 (p)ID:gL+en6nI0(7)
>>749
自他の境界が曖昧だから、強いものにくっついて
自分も強くなった気になるのか。
やつらが事大するのも解釈できるな。
754 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:50:17.41 (p)ID:/FpZ1EoW0(3)
>746
私が見たので、朝鮮人の性格の説明で説得力があるのは、ここが最高である。
韓国人の世界
(p)
ttp://www37.tok2.com/home/koreanworld/analysis.html 自分の考えと違う相手を想定することができないので、他者を観察及び理解する
ことができないので、とても自然科学は無理なわけだと納得。
756 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:52:22.30 (p)ID:llDlUKehP(3)
>>753
あと、朝鮮人が相手を非難する時、それが朝鮮人の罪状カミングアウトになるのもまさにそれ。
「自分がやって酷いこと・やられてダメージがあることで相手をやり込めるニダ!」
だから、従軍慰安婦とか虐殺とか差別とか、ぜんぶあいつらの咎。
757 :脱シナ ◆LVFPQsk/JBK7 :sage :2011/03/06(日) 01:57:53.65 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
>>754
これはすごい…!
こんな夜中に朝鮮人研究ができてしまう
758 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 01:58:40.18 (p)ID:gL+en6nI0(7)
>>756
支那人にも、そういう所があるね。
759 :脱シナ ◆LVFPQsk/JBK7 :sage :2011/03/06(日) 02:00:56.73 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
>>758
自分も思った
760 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 02:01:08.10 (p)ID:gL+en6nI0(7)
>>754
すげぇww
韓国と取引ある会社の人に教えようかなww
761 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 02:01:13.52 ID:hIIRWLXf0
>>754
連中の細かい内容を知識として収めるのにも抵抗があったのは事実だが
そうは言っても、まず敵を知ることからしなければと開いてみた。
ちょっとすげー。じっくりと読ませてもらいます。
762 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 02:03:11.39 (p)ID:gL+en6nI0(7)
>>759
でしょw。三光とか。
まあ、支那は白髪三千丈の国柄なので、盛大に盛ってくるけど。
765 :脱シナ ◆LVFPQsk/JBK7 :sage :2011/03/06(日) 02:09:49.65 (p)ID:+5FiZk4p0(22)
盛り方も盛り過ぎて
素人でも嘘と判別るとこもやや似てる
あと5000年の歴史♪とか自信満々の癖に
元寇の責任はw?って言うと
「元はモンゴルだから」と真顔で言う
前後の辻褄なんて気にしたこともないってw
798 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/03/06(日) 03:03:16.10 ID:S9gzDdiH0
>>754
…すげーな
まだ最初のところしか読んでないけど、昔の SF にあった、自他の区別の薄くなった種族みたい
SF では結構便利なように書かれてたけど、実際に存在するとこんな劣化種族になるとは・・・
- 関連記事
-