582 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 01:11:16 (p)ID:LWc1Az2r0(5)
ムバラク大統領辞任って速報でたね
591 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 01:31:03 (p)ID:KXi/8kBo0(2)
>>582
また歴史の転換期に立ち会ってしまった…。
どーなるんだろエジプト。
592 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 01:44:57 (p)ID:x4ByjTCj0(6)
30年にわたってエジプトに強権体制を敷いてきたムバラク政権は崩壊した。
ムバラク政権は崩壊した
ムバラク政権は崩壊した
ムバラク政権は崩壊した
>>591の言うとおり本当に歴史の転換期だ
598 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 02:09:35 (p)ID:x4ByjTCj0(6)
うん、世界的に大変革の時期であるのは間違いないようだね
エジプト
国が安定し国民が平和に暮らせるにはまだ年月がかかるのかもしれないが、
まず独裁政権崩壊おめでとう!
606 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 03:12:37 (p)ID:Uz+Uye/30(2)
でも、親米のムバラクが消えたからには
必然的に反米・反イスラエル国家になるのが今後のレールなんでそ?
エジプト…
607 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 03:15:52 ID:6MlGp76q0
オバマは「早く退任しろ」って言ってたけどね
609 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 03:29:10 (p)ID:VPyxyd9L0(3)
今回のエジプトの騒ぎは米騒動といっしょだね、思想的なもんでは無いな
いままで国民のご機嫌をとるために、国が借金して食い物を安く流通させてきたことが、
金融危機のあおりをくらったためにできなくなったから起きた今回の騒動なのに、
そんなエジプトの連中が反米やって禁欲生活の道を進むわけ、ないないw
610 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 03:45:24 (p)ID:YnChETaNP(2)
>>606
どっちにしろ、一ヶ月前の状態には戻る事は無いし、この騒動でやった事を無かった事にはできない。
ジェンガでバランスを取ってたピースを抜いたような状態なんだから、これからどう転ぶかなんて誰もわからない。
少なくとも、スエズを運行する物流と、イスラエルに供給されてたガスなどにはもう不可逆な影響が出てるようだし、
一旦害された各国の国民感情がどう動くかねぇ。
614 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 04:36:26 (p)ID:hROMfbLQ0(3)
ホントに狂いなく進行してるんだろなww
『戦後の闇の総清算』には、すべてパッケージされてる、予定は狂いなく進行中、とだけ伝えるニダ。
618 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 07:51:05 ID:8C9FZzJc0
>>614
破棄される前の真空パックもそう言われていたな。
619 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 07:51:23 ID:6utnywBY0
間違いなく、世界中を巻き込んだ、盛大なババ抜きが行われてる予感・・・。
良い意味でも悪い意味でも、第二次大戦後の世界体制というか、世界秩序が
生まれようとしてるんじゃないかね。
問題は今回のババが何かということだが・・・。
620 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 08:06:04 (p)ID:hROMfbLQ0(3)
今になって気づいたけど、「真空パック」ってのは最終的な目的じゃなかったって
ことだろ?
最終的な目的は「戦後の総清算」が目的。そのための一つの手段として「真空パック」化
が不発に終わって、別の手段に入ったってことだったんだな。
621 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 08:30:50 ID:ucdR+pYzP
>>620
日本も、どん詰まりだからね。
まあ、今の民主党に政権が移った事は、支持した人から見れば、
新しい時代への始まりのつもり、だったのだろうけどね。
だけど、実際は戦後体制の膿を、さらけ出す結果となった訳だ。
民主党の面々を見ると、社会党の残党やら、セクト出身やら、利権政治家やら、
売国奴やらの汚物のオンパレードだ。
新しい時代に移るためには、膿を出し尽くさなければならない。
膿を出すには、膿を表舞台に出さなければならない。
多分、何者かが、そのために民主党を政権につくよう仕向けたんだろうな。
何者かは、誰かは知らないけど。
こいつらが、権力を失って消える時が、本当の新しい時代の始まりだろうね。
その過程で、大きな混乱やら、大きな犠牲が出るだろうけど。
622 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/02/12(土) 09:01:32 ID:PxhMfjia0
民主党は戦後日本そのものだわ。
そしてその終焉を飾るのが民主党政権だよ。
田中派と社会党の残党がいて55年体制を内包しているw
そして団塊の総理が二代続いている。
管はプロ市民上がりの総理で、ポッポは1960~1970年代の
サブカルチャーのパロディーのような存在。
戦後日本を嘲り笑うために創られたような存在だわ。
- 関連記事
-
真面目な啓蒙君主パーレビを追放して、その後はテロ国家。
エジプトも制御不能にして中東戦争を起こして
リーマンショックの負債を、卓袱台返しでチャラにする展望が開けるかも