554 :Trader@Live! :sage :2010/01/16(土) 19:55:43 (p)ID:O0a935Z4(4)
>>552
朝鮮の新聞は、劣等感さえ絡まらなければ、
日本のマスゴミよりかは、まともな記事を書きますよ。
569 :Trader@Live! :sage :2010/01/16(土) 20:23:15 (p)ID:O0a935Z4(4)
>>565
例えば、麻生政権の北方領土問題
(p)http://www.chosunonline.com/news/20090711000013
日本の国会が「北方領土問題等の解決の促進のための特別措置法」の
改正案を通過させたことなどについて、「状況を悪化させている」と不快感をあらわにした。
「特別措置法」には、北方4島すべてを「日本固有の領土」とし、
ロシア側が「不法占拠」している、という内容が盛り込まれている。
これに対し、麻生首相も激しく応酬した。
「領土問題に関する論議を
進展させる考えがないのであれば、
経済協力関係の構築も難しい」とクギを刺し、さらに
「ロシアがアジア・太平洋地域の経済発展のため、
日本の協力を得たいと考えるのであれば、
領土問題の解決は欠かせない」と強調した。
麻生首相が言及した「経済協力関係」とは、
ロシア政府が現在、約4850億立方メートルの天然ガスが埋蔵されている
「サハリン1」ガス田の輸出基地の建設に、
日本の資金や技術面での支援を求めていることを中心とするものである可能性が高い。
この輸出基地の建設費は約50億ドル(約4625億5000万円)に上る。
この件をまともに報道した日本のマスゴミはいませんでした。
「朝鮮日報」で知りましたよ。
本当に、日本のマスゴミは、ゴミだ、カスだ、存在価値がない。
574 :Trader@Live! :sage :2010/01/16(土) 20:34:16 (p)ID:RD8xiuhE(10)
>>569
沖縄のガス田あれも事実を報道してないよ。
あそこガスだけじゃなく原油も出るんだよ、だから中国は領海ぎりぎりで
掘削して日本の資源盗んでる、弱腰外交のおかげで未だに自分の資源
なのに取り出せない、この油田の話は1960年代には話が出てるが、中国
怖いで手つかずだったのを中国が盗んだような物。
- 関連記事
-