大串ひろしブログ 「与党はまともな審議の場を作る責任がある」

大串博志


11: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 21:55:36.69 ID:3esU8dwl

大串ひろしブログ 「与党はまともな審議の場を作る責任がある」
http://oogushi.ldblog.jp/archives/52517671.html
安倍総理がこの国会の最重要法案とする「働き方改革法案」を、
今日、政府与党は野党との合意もないまま強行に審議入りしました。

働く方々の生活に直結するこの大事な法案を、
野党側の合意も得ず、自分たちだけで勝手に議論すれば良いという態度は、
国民の暮らしをないがしろにしたものと言わざるを得ません。

野党は審議拒否しているのか。そうではありません。
審議拒否どころか、野党側はこの働き方改革法案に対して、対案を作りました。
その対案を掲げて真正面から議論をしていこうとしているのです。
その対案すら議論できないような環境に追い込む政府与党のあり方は言語道断。
まともな国会審議の場を、政府与党は作り出す責任があります。


20: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 21:59:46.57 ID:QpQ09n9k

>>11
三行で_________


27: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:04:01.75 ID:ye3Sn3Tu

>>20
審議拒否はラ党のせい

3行もいらなかったw


32: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:06:19.91 ID:BBer+RLV

>>27
(野党の)我侭はラ党の罪 それを許さないのはラ党の罪♪


41: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:11:30.03 ID:irmWUymm

>>27
ラ党が原因なのは、それだけじゃないだろ~


30: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:05:35.41 ID:HJ3JI9QC

>>20
俺たちの面子を立てろ
ラ党が悪い
ゆえに俺たちは悪くない

Q.E.D. 証明終了__


35: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:08:12.40 ID:GRGR3QIC

>>11
だから別に戻ってこなくていいって
そろそろ世間にもバレるよ?特定野党いらないなって


37: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:10:10.60 ID:Se6YnBwK

>>11
知るかバカ(棒無

大臣の資質がどーの官僚の不正がどーの言うんだったら、それを是正するような案の一つでも持ってこい。
それができないのは難癖だって自分らでも解ってんじゃないのかよ。


96: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 23:02:37.61 ID:ILj6Xi7W

>>11
お前らはやり過ぎた
ラ党はもうお前らのメンツなんざ気にせぬ方向に舵を切ったんだよ
見捨てられたからといって駄々をこねたって無駄
もはや泣く子が餅を多くもらえる状況じゃないんだよ


97: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 23:04:50.74 ID:uXnwCN6+

>>11
働き方改革云々言う前に、まず働け。


564: 日出づる処の名無し 2018/04/28(土) 13:38:12.78 ID:H9S6XppG

>>11
だから審議拒否するような政党を排除したまともな審議の場を作ったじゃないですか(棒なし)



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2018/04/28 19:18 ] サヨク | TB(0) | CM(9)

146266 :何某:2018/04/28(土) 19:59:25 ID:-

甘やかされ放題の餓鬼が大人になるとどうなるか、良く分かりました。
三文安どころか、三百文安ですね。
[ 2018/04/28 19:59 ] /-[ 編集 ]
146269 :無名:2018/04/29(日) 00:55:27 ID:-

国会をサボっている野党6党に国会審議に口を挟む権利は無い。
[ 2018/04/29 00:55 ] /-[ 編集 ]
146270 :名無しさん@2ch:2018/04/29(日) 00:56:44 ID:-

野党系議員ってネット見ないの?それとも支持者以外は全員ブロックしてるの?
[ 2018/04/29 00:56 ] /-[ 編集 ]
146272 :べる:2018/04/29(日) 03:15:41 ID:Jec19d7A

言わんとしたいことはもっともなわけですが、厳密には違います。
与党だけに責任があるわけでなく、与野党のみならず、官僚に至るまで審議に関わるすべての人に責任があります。
国会議員とは国民の代表として選出された責任ある立場であり、提出された案件というのは、それがどんなに些細な内容であっても将来の日本の社会を形作るものです。
そしてまともな審議というのは、例えば議員の私事を週刊誌を片手に追及することでも、予算委員会の場で予算以外の話をすることでも、果ては相手の態度が気に入らないから審議を拒否することでもないことは自明です。
極端なことを言うならば、議員が裸で出歩こうが不倫をしようがキャバクラで豪遊しようが、日本のためにきちんと仕事をしているのであればプライベートなんていうものはどうでもいい話です。

審議拒否というのは職務怠慢で、会議の場に議題と関係ない話を持ち出すのはただの妨害で、暴れたり恫喝するのは示威行為です。
プラカードを持って行進とかデモや座り込みに参加とか、もうこれは政治家のやることではありません。
野党の連中は3年程度で社会を知ったようなつもりになっている駆け出しから、まったく就労経験のない活動家上がりに至るまで浮世離れした人らが多過ぎます。
そういう輩に働き方改革や経済を任せるのは末恐ろしいことです。

与野党や派閥などというものは国民にとってはどうでもよく、互いに罵り合う様は犬も食わない茶番であって、真摯に日本の在り方を議論し日本の未来のために道筋を引く、そんな神聖な場が国会であるべきです。
野党は何というかまじめさも責任も情熱も考える頭も礼儀も道徳も読み書きの能力から算数に至るまで何もかも足りませんが、職務に対する敬意が最も欠けています。

もちろん共産党も。
[ 2018/04/29 03:15 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
146275 :名無しさん:2018/04/29(日) 10:28:09 ID:-
名無し

職場放棄する奴を当選させるなや
[ 2018/04/29 10:28 ] /-[ 編集 ]
146276 :名無しさん@2ch:2018/04/29(日) 12:32:43 ID:-

審議の場は作ってるよねえ。野党が駄々こねて出てこないだけで。
せめて代議士としての義務を果たせっての。
[ 2018/04/29 12:32 ] /-[ 編集 ]
146278 :国産干し椎茸:2018/04/29(日) 13:21:28 ID:-

野党議員は週刊誌から情報もらって?与党の足を引っ張ったり、プラカードを持ってお出かけしたりで、まったり売国ライフを楽しんでいらっしゃるご様子。
世間様よりも早くGWを楽しんでいる野党議員も多いようですね。

貴方の選挙区の野党議員は、いかがでしょうか?
前の国会での出席率とか、国会会期中にお出かけした時には何に参加したのか、とか気になりませんか?
多くの国民よりも多い議員報酬を受け取り、国会開催のために大臣、官僚、参考人などが日程を合わせて出席し、経費を掛け、時間を掛けて準備をしてきているのです。

質問をして置きながらの、サボリ。
今の野党は、ほとんど要らない気がします。

与党に時間を多く振り分けた方が、予算案も法案も、おかしな点、甘い点を良く出来ますよ。
変に売国に考慮し過ぎた法案よりも、抑えるべき点を抑えた良い法案が出来る、気がするのですが、夢を見過ぎでしょうか?
[ 2018/04/29 13:21 ] /-[ 編集 ]
146280 :名無しさん@2ch:2018/04/29(日) 20:02:11 ID:cRy4jAvc

昔、民主党政権時に責任野党という事を自民党に対して言っていましたが、
その言葉すらブーメランとして審議拒否している野党全体に突き刺さっている状況に大草原も燃え尽きそう気持ちで眺めています。
[ 2018/04/29 20:02 ] /cRy4jAvc[ 編集 ]
146292 :名無しさん@2ch:2018/05/01(火) 08:55:47 ID:-

日本国民の敵と名指しされる程にまで堕落した税金強盗な野盗議員どもは審議拒否なんて敵前逃亡するしかない無能しか居ない。
まともな野党を自称したいなら公明党みたいに連立を組んで自党の法案を通させようとするか、せめて維新の党みたいに審議に出席した上で堂々と反対票を投じてみせるのが公僕としての責務でしょうに……
選挙で選ばれたというか、小選挙区で落選させられて比例で復活当選した野党のゾンビ議員だけでも国会への出席を義務づけて、職務放棄をするようなら即座に議員資格を剥奪するような法案を審議拒否期間中に通してやって欲しいほどに腹立たしいですね‼
[ 2018/05/01 08:55 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10734-a1d926fd


スポンサーリンク