
11: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 21:55:36.69 ID:3esU8dwl
大串ひろしブログ 「与党はまともな審議の場を作る責任がある」
http://oogushi.ldblog.jp/archives/52517671.html 安倍総理がこの国会の最重要法案とする「働き方改革法案」を、
今日、政府与党は野党との合意もないまま強行に審議入りしました。
働く方々の生活に直結するこの大事な法案を、
野党側の合意も得ず、自分たちだけで勝手に議論すれば良いという態度は、
国民の暮らしをないがしろにしたものと言わざるを得ません。
野党は審議拒否しているのか。そうではありません。
審議拒否どころか、野党側はこの働き方改革法案に対して、対案を作りました。
その対案を掲げて真正面から議論をしていこうとしているのです。
その対案すら議論できないような環境に追い込む政府与党のあり方は言語道断。
まともな国会審議の場を、政府与党は作り出す責任があります。
20: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 21:59:46.57 ID:QpQ09n9k
>>11
三行で_________
27: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:04:01.75 ID:ye3Sn3Tu
>>20
審議拒否はラ党のせい
3行もいらなかったw
32: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:06:19.91 ID:BBer+RLV
>>27
(野党の)我侭はラ党の罪 それを許さないのはラ党の罪♪
41: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:11:30.03 ID:irmWUymm
>>27
ラ党が原因なのは、それだけじゃないだろ~
30: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:05:35.41 ID:HJ3JI9QC
>>20
俺たちの面子を立てろ
ラ党が悪い
ゆえに俺たちは悪くない
Q.E.D. 証明終了__
35: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:08:12.40 ID:GRGR3QIC
>>11
だから別に戻ってこなくていいって
そろそろ世間にもバレるよ?特定野党いらないなって
37: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 22:10:10.60 ID:Se6YnBwK
>>11
知るかバカ(棒無
大臣の資質がどーの官僚の不正がどーの言うんだったら、それを是正するような案の一つでも持ってこい。
それができないのは難癖だって自分らでも解ってんじゃないのかよ。
96: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 23:02:37.61 ID:ILj6Xi7W
>>11
お前らはやり過ぎた
ラ党はもうお前らのメンツなんざ気にせぬ方向に舵を切ったんだよ
見捨てられたからといって駄々をこねたって無駄
もはや泣く子が餅を多くもらえる状況じゃないんだよ
97: 日出づる処の名無し 2018/04/27(金) 23:04:50.74 ID:uXnwCN6+
>>11
働き方改革云々言う前に、まず働け。
564: 日出づる処の名無し 2018/04/28(土) 13:38:12.78 ID:H9S6XppG
>>11
だから審議拒否するような政党を排除したまともな審議の場を作ったじゃないですか(棒なし)
- 関連記事
-
三文安どころか、三百文安ですね。