とりあえず、広島で護憲派の憲法集会が開かれたので行って来た。

135: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2017/05/03(水) 18:29:18.88 ID:AeJ28Xnd

とりあえず、広島で護憲派の憲法集会が開かれたので行って来た。

C-4yTOUUMAA0l_V.jpg

普通に考えて、「日本国憲法はこんなに素晴らしいんだ。みんなでこの憲法を守ろう」って話をするんだと思っていた。
その超絶理論の毒電波を受信する優雅の休日のひと時を過ごす予定だったんですが、

C-4zC8uUIAAK2bR.jpg



C-4zPYkVwAA6UA0.jpg


憲法の話はそっちのけで、ひたすら、安倍総理の悪口大会で、野党共闘で安倍を倒そう、自民を倒そうって話がメインだった。
途中で歌手の歌が始まって、終わると同時に、スタッフ総出で、この参加者全員に「カンパお願いします」だった(しかもマンツーマンだった)
「すまん。手持ちがない。ただ、気持ちだけは受け取ってくれ」
とかで何とか乗り切った。
良く見たら、配られたチラシの裏面がこれだった。

C-4z_hsV0AAcobQ.jpg


はっきり言って、憲法集会というか、反政府集会みたいな感じだった。(憲法の話あったっけ?)
ちなみに、憲法の話も、反政府討論もそっちのけで、
「日韓合意破棄。日本に更なる謝罪と賠償を!」
とヒートしまくってるおばさんが居た。

C-40f0UUMAA8Qih.jpg


ついつい面白かったので、「なるほど、もう少し詳しく聞かせてください」というと、物凄く喋ってくれた。

また、今月は楽しい時間を過ごせそうだ。皆さんもどうですか?
ネット情報で全国各地の情報を集めて思ったんですが、やはり、広島はちょっと一味違う気がします。


147: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 18:40:14.43 ID:LrxJSctI

>>135
> その超絶理論の毒電波を受信する優雅の休日のひと時を過ごす予定だったんですが、
『優雅』と言う単語のゲシュタルト崩壊_____
と、いうのはさておき。

> 憲法の話はそっちのけで、ひたすら、安倍総理の悪口大会で、野党共闘で安倍を倒そう、自民を倒そうって話がメインだった。
パヨクの方々は『北風と太陽』の話が好きだと思っていたんですが、何で自分たちは強姦まがいに服を脱がそうとするんですかねぇ。
「大事な物、素晴らしい物なんだよ」という教えと、経文のようにリズムにノって全文朗読するとか、そういう話しを葉月翁から聞けると思ってレスを読んでいたのに_____


150: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 18:41:49.69 ID:08PlCMBY

>>135
電波浴ご苦労様です。
自分も、怖いもの見たさでそういう所に行って見たいけど
嫌悪感が表情に出そうで無理ぽ


157: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 18:46:12.74 ID:9Y79UB4E

>>135
原爆の影響なのか知らんけど、沖縄の次くらいにそっち側の活動が活発な印象だな←広島
沖縄ほどは毒されてないのがまだ救いだけど
戦争反対、平和主義万歳を叫んでるだけで支持を得られるならこんなに簡単なことはない
まあ民進や共産の言う平和主義は実は平和主義でも何でもない、ただの外患誘致なんだがな


175: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:08:00.99 ID:0Zvxg2zo

>>135
うちの県はラ党王国だからか護憲派集会は惨めなものだ
人が集まらんので動員かけてるらしく会場の外が「自治労」の幟だらけ

何しろ郡部に行くとオカラさんの直球ポスターがまだ貼ってあるからな・・・・


207: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:31:19.85 ID:HALYBRHU

>>135
>超絶理論の毒電波を受信する優雅の休日のひと時を過ごす予定
優雅ってなんだろう_

憲法の素晴らしさを一般人に啓蒙する気ゼロみたいですな


273: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 20:34:52.81 ID:lc13YJGw

>>135
ゴールデンウィークに、そんな高い純度の電波は(ヾノ・∀・`)



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2017/05/03 21:13 ] サヨク | TB(0) | CM(15)

145442 :名無しさん@2ch:2017/05/03(水) 21:52:31 ID:-

わし(33歳)もしがない地方公務員だもんで、週末は、我が党議員の、
どさ回り集会に参加するのが、仕事である。
我が党議員が国会でラ党の横暴をかくも英雄的に打倒したというような話を聞かされるんで
脳内では延々と植田まさし漫画に出てくるようなメガネが突っ込み続けるので辛いである。
[ 2017/05/03 21:52 ] /-[ 編集 ]
145443 :べる:2017/05/03(水) 22:25:18 ID:Jec19d7A

みずきの女子知韓宣言さんところの管理人さんが韓国人についての考察を挙げていましたが、すべての根底には反日があり、日本は見下すべき存在であり、日本が良いものを持っているのは赦せないので用日というカタチで奪おうとする。
反日それこそが彼らの正義そのものである。
それは宗教と同じで、程度の上下はあれど揺るがないと要約するとこんな内容でした。
で、これはサヨクにも言える話です。
彼らは自身を愛国者だと思っており、共産化は日本のためであり、正義のためにアメリカや安倍政権は赦せないと、こんな調子ですよね。
その経典の一つが憲法というのも妙な話ではあります。
わたしは生まれてこのかた不運にも、憲法の書籍にろくなものを知らず、憲法の学者にろくな人物を知らず、憲法を語ろうという団体にろくな団体を知りません。
いまだに記憶にあるのは十七条拳法くらいです。
身内で凝り固まり、人間関係に依存し、過ちを認められず、あまつさえ鉄拳制裁による暴力的支配となると冷静な目で物事を見ることは難しくなりますね。
周りとの人間関係が良好ないし、交流の広い人は自然と逃げ出し、もしくは総括の末の敗北死が待ち受けています。
多くのカルト宗教で同じような事例が見られます。
民主的な現共産党も、不破さんが志位さんの演説を気に入り寵愛の果てで今の地位ですから、本当にどこぞのカルト宗教そのものです。

混ぜるな危険というのは再三言っていますが、サヨクは人員の獲得に難があるようで、みっくすじゅーす化が甚だしい気がします。
どこへ行ってもアベシネ、北朝鮮の脅威をよそにアベシネ、雨が降ってもアベシネ、風が吹いてもアベシネ、差別をなくすためにアベシネ、非暴力で平和目指してアベシネ。
こんな有様でまともな人がついてくるはずもなく、わたしの学生時代にも同じ調子でありました。
まず冷静に一つ一つを仕分けて最善に向かって活動すればよい国になるとは思いますが、冷静さを欠いている現状でそれは望めるはずもなく。

最近、共謀罪と朝鮮有事に絡んで燻り出されてきたようで、某オウム反対集会で共謀罪反対とか言い出したものだから、もうオウンゴールが止まらないような事例があちらこちらで見受けられます。
このまま国政と地方の温度差も広がって、共産党も有事を待たずに瓦解しそうな感じがあります。
ここ数年で活動員や活動の回数も確実に減ってますし、ケーブルテレビで鬼平でも見ていたほうが色々幸せでしょうね。
[ 2017/05/03 22:25 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
145444 :名無しさん@2ch:2017/05/03(水) 23:47:01 ID:-

管理人さん、久々の更新うれしいよー(*^^*)
ありがとー(*^^*)

んでもって、こんな電波浴は、精神健康に良くなさそうなので遠慮したいでーす。
[ 2017/05/03 23:47 ] /-[ 編集 ]
145445 :関東民:2017/05/03(水) 23:54:09 ID:-

パヨクがバカ過ぎるお蔭でますます憲法改正派が増えるわけだな
憲法第9条を大幅に見直す時期だな。
[ 2017/05/03 23:54 ] /-[ 編集 ]
145446 :関東民:2017/05/03(水) 23:55:08 ID:-

パヨクがお花畑過ぎるお蔭でますます憲法改正派が増えるわけだな
憲法第9条を大幅に見直す時期だな。
[ 2017/05/03 23:55 ] /-[ 編集 ]
145447 :名無しさん@2ch:2017/05/04(木) 00:10:03 ID:-

憲法記念日って吉岡憲法を記念する日だとばっかり……
[ 2017/05/04 00:10 ] /-[ 編集 ]
145449 :名無しさん@2ch:2017/05/04(木) 00:36:05 ID:-

せめて
「日本国憲法の問題点」小室直樹
とか読めばいいのに
[ 2017/05/04 00:36 ] /-[ 編集 ]
145450 :名無しさん@2ch:2017/05/04(木) 08:08:25 ID:-

木道氏亡き今、アカの内情レポは貴重。
ご自愛ください。
[ 2017/05/04 08:08 ] /-[ 編集 ]
145452 :名無しさん@2ch:2017/05/04(木) 08:43:01 ID:-

反国家組織の集会でしかないな
[ 2017/05/04 08:43 ] /-[ 編集 ]
145453 :「ど」の字:2017/05/04(木) 09:05:48 ID:/rKlrZ.I
日本国憲法は、現実逃避の象徴である。日本のみならず、欧米まで含めて。

(続き)

 自分が、安倍政権を評価すべきと考えている部分の一つは。
 現実を「言い換え」で誤魔化す卑怯な現実逃避を解消しようとしている真摯な姿勢です。

 日本国憲法が持つ現実逃避の態度は、国家の最高法規としてあるまじき卑劣だと確信しています。
 国家の憲法が現実逃避をすれば、国の全てに現実逃避の態度が広がって国が廃れてしまいます。
(良くもまあ、日本という国が日本国憲法に潰されずに今まで生きて来れたものです!)
 僅かな救いは、その現実逃避は「連合国軍側に強制された国際法違反の結果」な事実ですが。
 今まさに崩壊しつつある国際秩序の中では、まるで慰めになりません。

 さらに、自分が腹を立てている状況があります。
 自分たち連合国軍側が日本を頸木に繋いで、困ったらそんな日本に責任を負わせる態度です。
 メルケル首相の言が端的に示していますが、現在の欧米は責任と負債だけ日本に投げてきます。
 責任と権限は一体不可分という論理的大原則からも、現在の欧米の対日姿勢は問題です。
 欧米で論じられる「日本国憲法改正論」は、そんな欧米の現実逃避の象徴だと考えます。

 自国に起こる問題を日本の所為にして改善を強制する態度が、現在の欧米の衰退を生んだと思っています。
 その態度は、特亜のそれと全く違いません。唾棄すべき卑劣です。

 日本がやるべき事は、この戦後世界秩序の現実逃避の象徴たる日本国憲法の改訂です。
 それは、日本国の主権者たる日本国国民が自らの手で行わねばなりません。
 責任は自らの手で負うべきで、他人から謂れ無き責任まで含めて背負わされる物ではないのです。

 ★

 寄り道氏の言に拠れば、特に米国は「日本が責任を負わない態度」に苛立っている模様です。
 現状で推移すれば、米国による日本国憲法の無効宣告まであると言われます。
 ですが、そのような荒療治が外国から可能なのでしょうか?
 日本を国際法的に頸木に繋いでおいてその態度、あまりにも身勝手だと思います。
 憲法の抜本的改訂は、日本人自らの手で行わねばならないと自分は思っています。
[ 2017/05/04 09:05 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
145457 :名無しさん@2ch:2017/05/04(木) 15:11:13 ID:-

反政府かつ反アメリカなお花畑連中が、
GHQの押し付けてった平和(笑)憲法に固執する様は滑稽極まりない。
平和、って日本以外が平和な憲法ですよねー、日本は平和じゃない憲法だよねー。
一発でも食らったら被害甚大だし、国土に踏み込まれた時点で基本は負けだし。
タヒにたいなら勝手にタヒね、他の人間を巻き込むな!って、
四谷駅界隈でたむろってる暇そうなジジババ護憲闘士どもを見ると思います。
自分らに先がないからって次世代に負債を背負わせようとしてんじゃねーよと。
いつ見ても失笑を禁じ得ない。
[ 2017/05/04 15:11 ] /-[ 編集 ]
145469 :unknown_protcol:2017/05/04(木) 21:37:43 ID:eqP7eH0Y

>現状で推移すれば、米国による日本国憲法の無効宣告まであると言われます。
>ですが、そのような荒療治が外国から可能なのでしょうか?


そういえば古くなった感のあるネタですど、

『現行憲法無効化決議による大日本帝国憲法復活を掲げている人たちの言い分は、
   「現行の押しつけ憲法はハーグ条約違反である」 事を理由に提訴する』

と言う話があったような(……ハーグ協定でしたっけ?) 。

ただ、米国による日本国憲法の無効宣告にこのハーグ条約を利用する場合は
「米国が日本に歴史的謝罪をする事になる」ため、米国内部の戦勝国史観に染まっている人々が
ブチ切れる可能性を感じる次第。

なので、「国際対テロ政策」への参戦(対テロ戦争への参戦)を進めさせる為に介入するならアリですかね?

『自衛隊(あるいは新生日本軍)を派兵しないのは条約違反』とすれば、憲法より優越される「条約」に基づいての
行動を起こす義務が生じるので、超法規的な改憲強行も正当化されるでしょうし。

この間拝見した寄り道さんとツイッタラー諸氏の会話によると、

『日本に本格的な『世界の警察官の一翼』を担う基礎訓練が始まったというのに』 とか、
『いえ、「国際条約に従って自動的に予算を割り振る」ので問題ありません』

と仰っており、どうも今後はあの財務省ですら国防予算1%枠を事実上死文化する羽目に追い遣られるようなので。
[ 2017/05/04 21:37 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
145491 :名無しさん@2ch:2017/05/06(土) 19:49:11 ID:-

大日本帝国憲法をそのまま現代に復活させると、国際法違反や欠陥引継ぎで、日本国民が迷惑するんで、中身のお勉強をしっかりとして、改正案を作って下さい。
[ 2017/05/06 19:49 ] /-[ 編集 ]
145494 :寄り道:2017/05/07(日) 11:13:41 ID:-

仮に何らかの戦闘が起きて、米軍に被害が出て且つ、自衛隊が傍に居たのに何もできなかったとなった場合、訴訟が起こされる事も考えられるでしょうねw
その時、「GHQがあんな憲法を制定させなかったら、こんな事にはならなかっただろう!」という訴えは先ず真っ先に起こるでしょう。
日本が憲法を変えなかったのは、戦後の日本の歴史においてその時その時の政治の判断であり、米国が如何に「あんな借り物の憲法は直ぐに変えるだろう」「なんで変えなかったのか」と言ったとしても、そんなものは日本側の問題であり、確実に何処かに責任を問える形で訴えが起こされるのは米国内でも国際条約違反であり、合衆国憲法第六条違反の疑いが濃厚なGHQの主導による日本国憲法の改正の草案提起と改憲ありきの当時の占領政策です。

国際法違反や欠陥引継ぎと言うものの当時の憲法としては最新の憲法の一つであり、日本という国を体現する基本理念である憲法には欠陥や国際法が違法と論じるものは一切ありません。
そのような概念は憲法には存在しないのです。
例えば現行憲法にあって明治憲法に無い「思想・良心の自由」ですが、逆を言えば「国民に思想・良心の自由を持つ権利はない」と明治憲法に規定されているわけではないので、市民的及び政治的権利に関する国際規約を批准していることを踏まえて、それを法的根拠として法律を制定してそれを侵害することを違法だとすることで対処が可能となります。

国際社会や世界の標準など、永久不変ではなく、また普遍のものでもないので、日本がかつての明治憲法を復活させたとしても、現在の国際条約に反して実際の弾圧行為などの違法行為が成されていない限り、問題にはなりません。
[ 2017/05/07 11:13 ] /-[ 編集 ]
145522 :名無しさん@2ch:2017/05/09(火) 21:39:16 ID:-

>大日本帝国憲法をそのまま現代に復活させると、国際法違反や欠陥引継ぎで、日本国民が迷惑するんで、中身のお勉強をしっかりとして、改正案を作って下さい。

具体的にどう国際法違反なのか、また、迷惑とはどういうことなのかを言わないと印象操作っぽい。
日本国憲法の改正案を作れっていうことなのかどうかはわからんけど、改憲するには遅すぎました……

TMネットワークに在籍していなかった小室直樹によれば
国際法という名の法律はないとのことで条文などというものは存在しません。
大国の行動によって国際法は変化するとのことです。
実際問題、9.11テロ事件でブッシュJrが「テロは戦争だ」と宣言する以前に、テロは戦争だと言おうものなら右左問わずに鼻で笑われたものです。
前世紀に起きた日本赤軍のイスラエル・ロッド空港自動小銃乱射事件などは当時犯罪として扱われましたし、オウムのやった地下鉄サリンテロも「犯罪である」とか「オウムはマンガ」などと左右から知ったかされたものでした。
オウム自身は「日本に対する戦争」と内部文書に書いてあったのですが、マスコミ総出でこれを妄想扱いという有り様で、破防法適用など夢のまた夢。

ところが藪Jrが「テロは戦争だ」と言い出した途端、親米保守などもやっと「テロは戦争だ」と認めたわけで、なんなんだこれはと言いたい。

国際法なんてこんな風に杜撰でエエ加減なものです。
しかも日本はこれから国際法を作る立場に否が応でも立たせられることになるので、国際法違反がどうとか気にしているような段階では済まなくなります。


「日本国民が迷惑」についても同様で、その迷惑があっても明治憲法を復活させた方がマシだとなれば、明治憲法復活に反対する人はいなくなるでしょう。
第三次世界大戦が起きることは水面下では既に確定してしまっています。
今、世界の裏側で話合われているのは被害規模の評価とこれから将来起きてくる第四次世界大戦についての予測、そういう段階だと思われ。
今みたいな薄甘い世界が消えて北斗の拳のような世界になったら誰も憲法論なんかに関心なんぞ持ちませんって。
そうなったら憲法なんてゴミです。ゴミ。
実体がないのでケツを拭く紙にもなりゃしません。

ついでに言っちゃうと、民主主義は万能でも完全でもないので、
ゾンビによる終末のような危機に際しては、
この地上に数多ある政治制度の中で最も脆弱な政治体制であるのは間違いないかと。

ゾンビによる終末をマンガだと鼻で笑うかもしれませんが、米軍がCONOP8888を策定したのはただの冗談ではないでしょう。
「ゾンビ」「動く死体」という刺激的な文言を省いてしまえばかなりシリアスなシナリオになりますので。
バイオサイエンスの世界では狂犬病ウィルスにインフルエンザの感染能力を持たせる研究をしているグループがアメリカの大学などにもあって、もし、これが完成して漏洩事故でも起きようものならリアル「28日後...」です。
噛まれたら感染してあっという間に発症して治療方法が存在しない。
感染者は凶暴化して見境なしの攻撃性を人に対してみせる。
そんな感染症のパンデミックが起きたら、民主国家はその標榜する人権や自由民主主義が仇となって真っ先に滅亡してしまいそうな気がしないでもない。

そういう物騒な研究が結実していない現在ではこんな話はただの茶飲み話にすぎませんが、国の上層部はそういうシナリオについても真面目に検討しているんですね。
なんせ、発生したら終わりですから。

結局何が言いたいかというと、明治憲法を復活させた方がまだマシという状況になれば明治憲法をそのまま復活させても誰も文句を言わないということです。
それが嫌なら2009年に総選挙で麻生内閣を引きずり下ろすのではなかったのですが、やっちゃったものはしょうがないにゃあ。
麻生政権があのまま続いていれば第三次世界大戦もなかったものを、と思うと色々とアレな気持にもなりますけどもね。
そろそろやってくるのが氷河期か地球温暖化かはわかりませんが、自由と繁栄の弧を提唱した麻生太郎には成算があったと思います。
政権交代で民主党ともどもすべてがパーになりましたけど。
なので、恨み言と文句はすべて、民主に投票した人に言ってくださいとしか・・・
[ 2017/05/09 21:39 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10698-2e0e0a7b


スポンサーリンク