
140: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:37:08.51 ID:olmwQ9lC
「麻生-ペンス」ナンバー2対話、トランプ大統領に決断促したのは安倍晋三首相だった
http://www.sankei.com/politics/news/170212/plt1702120006-n1.html (抜粋)
トランプ米大統領に経済と安全保障を「取引」させないために、対話の枠組みを「オファー」したのは日本側だった。
しかし、具体的に誰をトップに据えるかで調整は難航した。
(中略)
安倍首相「こちらは麻生副総理にお願いしたいと思っているのですが」
麻生氏のカウンターパートとなるのはペンス副大統領だ。トランプ氏はすぐに応じた。
トランプ氏「では、あなたにお願いしたい」
ペンス氏「そういう仕事をするのは大変光栄だ…」
ただ、ペンス氏はこう付け加えた。「光栄だが、わたしはその方面であまり経験がないから…」
ペンスかわいそす
146: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:40:04.11 ID:o5jEthi9
>>140
初仕事が⊿相手?拷問か何かか?
221: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:35:08.68 ID:8vXEm30M
>>146
よくよく考えたらプライペードなら⊿とはキリスト教の話で盛り上がれるかもね__
プライベートなら(念押し)
230: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:38:44.95 ID:GU9Pgbkj
>>221
就任後、週末ごとにいろいろとイベントに参加してますから
休みが取れずに疲れているんでしょ?
152: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:43:14.59 ID:6FhcdMXf
>>140
⊿相手に外交交渉とか地獄やな
155: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:45:58.73 ID:nPOwQeQ+
>>140
マフィアが相手じゃいやに決まってます_
166: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:53:20.73 ID:XvKqUNVk
>>140
> ただ、ペンス氏はこう付け加えた。「光栄だが、わたしはその方面であまり経験がないから…」
数字板のお姐さま方の邪眼にはどう映ったんだろう_____
167: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:54:54.78 ID:uoGGo8XG
>>166
マジレスと花札氏の件も含めてネタ豊富過ぎやろ…
170: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:55:54.41 ID:dPcrUUIq
>>166
あのさあ・・・
175: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:02:48.86 ID:0Ftjrq4h
>>166
そういえば花札は握手も嫌いなほどの潔癖症らしいんだよね。
それを考えるとアベとのあの濃厚なやりとりは…
173: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 20:59:05.72 ID:Nyn13YFA
>>140
政治家の家系で、皇室の外戚で、総理経験者で、クイーンズイングリッシュの使い手で
射撃の五輪選手で、アフリカで銃持って駆けずり回って商売までしてた男が初めての相手とか
ペンス大丈夫なん?_____
176: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:03:42.75 ID:8vXEm30M
>>173
初めて…(;゚ Д゚)ゴクリ
177: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:04:53.31 ID:LMOel4HC
>>173
本当に⊿の経歴はラノベの主人公を超えてるな
183: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:13:20.17 ID:3QUZ6DVP
>>177
こんな盛った経歴のラノベ主人公、なろうですら滅多に見ないよw
190: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:18:30.80 ID:RHjNficM
>>183
まだ異世界転生していないからヘーキヘーキ___________________
191: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:18:57.56 ID:nPOwQeQ+
>>183
少なくともランク上位にはなりませんねー
あまりにも現実的でないからプロット一から練り直せと感想に書かれるレベル
194: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:19:53.66 ID:C47ZczpY
>>183
少女漫画とかその辺の王子様役な設定だよな
男向けの主人公枠じゃないわw
199: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:20:59.35 ID:o5jEthi9
>>194
女性蔑視発言イクナイ
232: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:40:22.94 ID:C47ZczpY
>>199
夢が乗りすぎで非現実的と男向けヒロインも言われてるからおあいこおあいこ
241: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:44:52.71 ID:0Af0ox/N
>>194
むしろ腐った本のスーパー攻め様じゃない?
239: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:44:39.94 ID:O3tpTrWX
>>183
アフリカで商売していて冗談じゃなく死ぬかもな危機の際に、
「ボスはオレ達が守る!」と現地従業員達が揃って自ら盾になって
守ってくれたという親分肌で、プリンス・オブ・ウェールズとマブダチで、
人の好き嫌いが激しいので有名な御仁なんだが、来日の際
⊿が来たら「タロー、タロー!」と自らドアまで駆け寄って、満面の
笑顔で迎えられたエピソードも追加でw
普通、来賓がドアまで出迎えるなんてしません。
249: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:50:59.64 ID:2bVb+dQk
>>239
すみませんそれ最早ラノベ通り越して
どこのハーレクインロマンスのヒーローだよ!
なんですがマジなんですか?
253: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:53:26.24 ID:Nyn13YFA
>>249
マジだし、わりと有名なエピやねん
261: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:57:50.26 ID:2bVb+dQk
>>253
マジなんですか……
説得力ありすぎて逆に嘘じゃないのかと思うエピですな……
⊿ならあっても不思議じゃないからって盛っちゃってwと
思うレベルですわ
いやはや事実は小説の上を行きますなあ
372: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 23:41:08.22 ID:O3fray2w
>>261
一方我が党にはアレ、小西君、ヨシフ、R4等々三文小説の小物悪役すら務まるか怪しい面々が_
381: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 23:49:11.90 ID:6FhcdMXf
>>261
個人的には宇野さんが三本指暴露された影響で永田町界隈が委縮ムードの中
⊿は「お金出す相手が居なくなっちゃいけない」って事で堂々と遊んでいたってエピソードが好きですね
何というか「とてつもない日本」とかでも良く出て来る発想に近いエピソードだなと思いました
252: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:51:58.69 ID:LMOel4HC
>>239
あの爺、本当にたらしだな
312: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 22:42:36.40 ID:HBCRdQLf
>>173
正直、マジレスの方が交渉相手に良かったと思っているだろうね…。
>>183
???「僕のことを忘れちゃ困るよ」
197: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:20:36.05 ID:dPcrUUIq
>>177
編集者が待ったをかけるレベルでありえない
238: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:43:49.06 ID:PsEOh52u
>>173
「優しくしてね…」
240: 【関電 82.1 %】 2017/02/12(日) 21:44:51.58 ID:qbUdLEvH
>>238
「大丈夫、たっぷり可愛がってあげるから♪」
246: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:48:44.92 ID:mo0D6LTz
>>173
ン年後の大河の主人公は決まりですな。
254: 【関電 81.8 %】 2017/02/12(日) 21:53:54.50 ID:qbUdLEvH
>>246
宇喜多直家公じゃないとヤだっ!
216: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 21:32:47.03 ID:PsEOh52u
>>140
月と六ペンス
376: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 23:43:36.35 ID:Hs4gutZF
>>140
手玉に取られるのが目に見えるようです____w
- 関連記事
-
マスコミがMAD編集しても隙のない発言をしない奴は無能なんだそうです
国政選挙で大敗したときの首相だから無能なんだそうです
俺はお前が嫌いだから100点満点取っても叩いてやる精神であり
俺が好きな人はマイナス点でも貶すのは許さない精神でありますな