
15: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:03:22.68 ID:xZMevFH5
なんで我が党の事務局は
「2004年に立候補する際に、国籍関係も含めレンホーさんの身元調査は我が党でしっかりやった!何も問題などなかった!」
って擁護してあげないの?
そして何故誰もR4を守護らない我が党事務局を批判しないの?
もしこれがラ党議員に生じた疑惑だったならば
確実にラ党本部・事務局 ラ党組織ぐるみで批判するよね マスコミが
36: 熱湯 ◆NettobIFhI 2016/09/07(水) 16:20:36.45 ID:k9/i085u
まぁ、R4さんはいつも通り逃げ切っちゃうんでしょうねぇ__
その後、どなたが党首になったとしても 民進党は
重国籍者の立候補禁止
帰化一世の帰化後 一定期間の立候補禁止 など
の法案を国会に提出すると評価が上がるとおもいますよ。 いやマジで。
|-`).。oO( 現状の議員さんには適用されない法律ですし…
42: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:25:40.63 ID:WptqEM0/
ニュー速+のガースースレで、
こんなレスを見つけたんだがマジ?!
昭和60年1月1日の国籍法改正(父系血統主義から両系血統主義へ)の際に、蓮舫のような子は自動的には日本国籍を付与されない。
改正国籍法附則5条に従い、国籍取得届を法務局へ出さなきゃならない。
それによって、日本国籍を取得し、いわば二重国籍になる。
なのでその後、国籍法14条に従い、どちらかの国籍を選択しなければならない。これは区役所へ。
つまり2つの届をしなければならないが、蓮舫が「法務局へ行った。」と言うのが気になる。
もしかして国籍選択届は出してないんじゃないか?
ならば日本国籍は剥奪されるぞ?
国籍取得と国籍の選択宣言は別々なのか?
その場で両方できるんじゃないの?
46: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:30:17.22 ID:ai8F63Ge
さすがに立候補の時に戸籍出すんだから日本国籍の方には問題ないでしょう
・・・まさかね
47: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:30:21.15 ID:Adzd3A44
「世界的には二重国籍は問題ない・日本は遅れている」という論点すり替えをはかっているようですが
日 本 の 国 籍 法 で は 二 重 国 籍 は 違 法
国会議員が違法行為をしてきたのが問題なんですよ
それこそ法律が間違っているというなら自分で改正案出せばよかったじゃないですか____
54: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:40:04.90 ID:Txl9WDOH
>>47 出してます______________________
国籍選択制度の見直し
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/07.html 重国籍容認へ向け国籍選択制度を見直します。
日本では1984年の国籍法改正により「国籍選択制度」が導入され、
外国人との結婚や外国での出生によって外国籍を取得した日本人は一定の時点までに日本国籍と外国籍のいずれかを選択することとなりました。
法改正以後出生した者がその選択の時期を迎えており、就労や生活、父母の介護などのために両国間を往来する機会が多い、
両親双方の国籍を自らのアイデンティティとして引き継ぎたいなどの事情から、重国籍を容認してほしいとの要望が強く寄せられています。
こうした要望を踏まえ、国籍選択制度を見直します。
48: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:30:57.46 ID:cZVI5hP8
蓮舫氏“台湾籍”問題 党代表選に影響か
http://www.news24.jp/articles/2016/09/07/04340312.html 民進党の代表選挙に立候補し、台湾人の父親を持つ蓮舫代表代行が、台湾籍を持っているのではという指摘を受けている問題は、
今後、代表選挙にどう影響するのかが焦点となっている。
蓮舫氏「私は日本人です。生まれ育った日本に誇りを持ってますし、愛してます。その部分では国籍法に基づいて
正式な手続きで日本人になりました。台湾籍も放棄しています。ここに尽きると思っているんですが」「
(Q(確認に)どのくらいかかるか言えない?)これは私が決めるものではありませんので」
蓮舫氏は確認に時間がかかることから、6日、改めて台湾籍を放棄する手続きを取っていて、7日も
「正式な手続きを取っていて問題ない」との認識を強調した。
また、この問題について日本政府関係者は、仮に蓮舫氏が「台湾籍」を残したままにしていても日本政府が台湾を国と認めていないことなどから
二重国籍とはならず、国籍法違反には当たらないとの見解を示している。
一方、民進党の一部からは、蓮舫氏が台湾籍から離脱していたことを証明できなかったことなどから
「法律上の問題よりも民進党の代表として国民の理解を得られない」と、党の代表になる適格性を問う声も出始めている。
いまのところ代表選を戦っている前原氏と玉木氏は事態を静観する考えを示している。蓮舫氏は現段階で優位に立っているが、
この問題が今後、選挙戦にどう影響するのかが焦点。
57: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:41:43.98 ID:799i3qkp
>>48
「日本政府関係者」って誰だろう____
407: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 21:16:31.09 ID:JgBU5qsn
>>48
>また、この問題について日本政府関係者は、
>仮に蓮舫氏が「台湾籍」を残したままにしていても
>日本政府が台湾を国と認めていないことなどから
>二重国籍とはならず、国籍法違反には当たらない
>との見解を示している。
無茶苦茶言っとるな
「台湾人は日本人」イコール「台湾は今でも日本の領土」って宣言だろ、これ
419: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 21:22:28.87 ID:t9dXa5fN
>>407
つまり北朝鮮も日本領…
時期がズレたホラー話でも聞きに行ったんじゃない_
この理屈だと無国籍の人間は人間と認めなくてもいいのかな
424: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 21:25:27.28 ID:VY6t9YVk
>>407
この日本政府関係者にとっては台湾籍≒無国籍なんですか_____
51: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:36:40.71 ID:Adzd3A44
あと国会議員の二重国籍が一般人のそれと質的に違うのは重国籍国と日本の利害が対立している問題において
彼(彼女)が本当に日本の国益に沿った判断をするかどうかという問題があるからだよ
アメリカ大統領がロシア国籍や中国国籍を持っていたらそりゃ大問題になると思うぞw
52: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:37:47.64 ID:gNWMsElq
53: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:39:03.09 ID:YpGifAM4
日台友好の架け橋になるかもしれないだろ______________________________
59: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:43:00.77 ID:gNWMsElq
63: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:46:58.09 ID:sBWWyrWl
>>59
ネットできゃっきゃ言われていることに対して言っているみたいですが、
どういう法的措置とるんですかねえ
65: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:48:20.06 ID:UX56TeWn
>>63
自分を公選法違反で告発させるんじゃないんでしょうか___
64: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:47:04.00 ID:Ba9lsWSM
菅(スガ)官房長官のコメントが出たニダ
「22歳までに国籍選択をしなければ日本国籍を失うと承知している」
無慈悲ニダ・・・
66: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 16:48:58.10 ID:3tZd6kjV
>>64
いつの22歳とは言ってない、122歳でも問題ない___
80: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:01:28.77 ID:7rdbj0xH
R4の国籍関連スレ、TBS女子アナ問題で一気に加速中w
96: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:17:55.76 ID:4s6pVLIh
>>80
詳細kwsk
99: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:19:42.38 ID:3tZd6kjV
>>96
168 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/07(水) 16:58:40.19 ID:/V7oXqhi0 [1/6]
>>91
TBSが二重国籍問題を取り上げたが、二重国籍の発生は国際化の波の中で避けられず、
手続を怠って現在40万人~50万人いる。二重国籍は必ずしも悪いことではないとの印象操作をするとともに、
TBSの女子アナがベトナムとの二重国籍を告白。それに対して2ちゃんがTBSが堂々と違法を宣言してどうするんだ、
遵法精神がないじゃないか、と批判。
106: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:28:28.98 ID:Adzd3A44
>>99
だから一般人と国会議員は違うということが理解できないのか?
まあわざと混同させようとしてるんだろうな>マスコミ
とくに特亜系の人間は国籍国より血統上の「祖国」を優先させる傾向があることを知らないのか
中国系アメリカ人・韓国系アメリカ人がアメリカでスパイ行為をやってるのが問題になっているのに
123: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:44:18.71 ID:OSEl/dIU
>>106>>107
まあ、T豚なんてテロリスト車に乗せたり殺人の手助けするような遵法精神の欠片もないクズ放送局だから。
本来なら坂本弁護士一家殺人事件の時にオウム諸共破防法で潰してしまえば良かったんだが
あの時の総理が眉毛で国家公安委員長に野中がいたから出来なかった。
今の政権であんな事件が起こったら情け容赦なく潰してくれるのかねえ。
107: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:30:21.12 ID:ESEaiZN7
>>99
その番組見てたニダ
番組全体で「公職選挙法に二重国籍者の立候補禁止」なんてどこにも書いてない!
って国籍法違反を完全スルーしてみたり素敵な番組構成だったw
女子アナは、離脱手続きなんて一切してないって生放送でゲロってたけどケンチャナヨ__
121: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:43:35.78 ID:qbHiemIf
>>107
日本国籍剥奪で晴れてベトナム人ですね。
100: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:20:37.47 ID:zbaWtbkB
>>91
>>96
実況ググったら、女子穴の「山内あゆ」が二重国籍をゲロったらしい
女子穴と同列に並べて擁護されたら、蓮舫さんは口惜しくて死んでしまいそうだw
132: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:53:56.02 ID:wtswDC/2
>>100 >>96 TBS山内アナが
「私もハーフで22歳になってどちらの国籍を選択しますかと連絡がきただけw」
「二重国籍は問題ない」と番組内で蓮舫を擁護。
TBS山内あゆ
http://joseiana.com/archives/1950 父がベトナム人で母が日本人。
父が東京大学農学部へ留学した際に知り合った母との子供で、
当時の日本国内の法制に従いベトナム国籍に。
その後、父親が日本へ帰化したことにより日本国籍を取得
135: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 17:55:38.49 ID:2NneFMUh
>>132
>「私もハーフで22歳になってどちらの国籍を選択しますかと連絡がきただけw」
おいバカ、やめろ____
145: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 18:06:02.45 ID:WptqEM0/
>>132
ヤバいじゃん……
152: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 18:16:14.46 ID:ULrO0WiS
>>132
これ、あかんやつや…
176: 日出づる処の名無し 2016/09/07(水) 18:35:52.28 ID:Az9DFAVv
- 関連記事
-
アホ過ぎるw
自分が何を言ってるのかすら理解してないんだろうな…花畑にも程ってものがあるだろ。