【オリンピック閉会式】ブラジル人よ落ち込むな 最善を尽くしたと思うよ 最初から総理大臣がいないのだから平等な戦いではなかった(アメリカ人)

15: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:03:25.76 ID:YjzKKKtb

>>1乙

褒美として悪の総裁に拝見できる権利をやろう

7a1532b5.jpg



34: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:20:06.08 ID:BadQC3IW

いちおつ
ホントかどうか不明だがn速+のコピペ

247 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 18:35:26.11 ID:tC+UFrOV0
30 :名無しさん@1周年:2016/08/22(月) 17:26:36.14 ID:+kRGUUYR0
海外の2chのような掲示板での反応(スラングが多いのでこんな感じかな)

・ブラジル人に生まれて本当に嫌だ(ブラジル人)
・ブラジルの開会式より100万倍よかった(イギリス人)
・マリオはよかった 安倍の登場もよかった でも残りの光る箱があまりよくなかった(イギリス人)
・比較にもならない、2020年にまだなってないのに(アメリカ人)
・もう一度聞くけど自殺相談所の電話番号は?(ブラジル人)
・ブラジルは5分で日本にボコボコにされた 日本は永遠に史上最高になる(イギリス人)
・ブラジル人よ落ち込むな 最善を尽くしたと思うよ 最初から総理大臣がいないのだから平等な戦いではなかった(アメリカ人)
・日本はリオオリンピックを救った(オーストラリア人)
・何はともあれ、日本「すばらしいオリンピックだったよ、ブラジル」(オーストラリア人)
・くそ、今になって生きる理由が見つかった 東京オリンピックに向けて(コロンピア人)
・晋三は世界中の注目をあびた(アメリカ人)
・おまえら4年後東京に来いよ ラーメンとビールを飲もうな(オーストラリア人)
・2020東京にむけて貯金しろ 今すぐ始めろ ホテル代と飛行機代、食事代をな(アメリカ人)
・日本は最高だ 開催国が日本に5分でフルボッコにされたのは絶対忘れないだろう(チャド人)
・2020東京オリンピックのチケットはすぐ売り切れるんだろう(アメリカ人)
・ブラジル人だがリオにすら行かなかった でも東京には行きたい(ブラジル人)
・日本紹介前20点 日本紹介後80点 (ブラジル人)
・日本のオリンピックは魅力的すぎてニートすら仕事を探し貯金し始める 日本はガチで世界経済を救う(デンマーク人)
・オリンピックでの初音ミクを想像してみろ(ブラジル人)
・日本はブラジルを完全にフルボッコにした すごく恥を感じる(ブラジル人)
・リオオリンピックの全てが日本の予告編に完全敗北した(カナダ人)
・もう東京に行くしかない(フランス人)
・日本は世界全国に完全勝利(オーストラリア人)
・誰かキティちゃんのとこの画像持ってない?(オーストラリア人)


42: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:25:22.00 ID:CtRJrMnV

>>34
ブラジルは大統領が職務停止中だったもんな


46: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:26:58.97 ID:BadQC3IW

>>42
考えたら国辱だなぁ。
正直よその国からするとあまり気にならなかったが


44: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:25:29.75 ID:btlVquGr

>>34
四年後はマリオ、ピカチュウだけじゃなく
もっと色々と取り揃えないといけないようですね_


51: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:30:24.63 ID:kH6SxreT

>>44
今回ポケモンは出ていない…後はわかるな?


71: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:39:41.62 ID:AH2qkymJ

>>51
出場各国に割り当てると、それでケンカが起きそうな…


115: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 20:04:53.51 ID:R5+xHKbN

>>51
つまり四年後は事故り猫が主演____


53: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:31:14.47 ID:k/+sbGi7

>>44
初音ミクの要望が海外では割と多いんだよなあ


78: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:42:46.51 ID:DoPnfWju

>>53
NTTは演る気マンマンだぞ。

ttp://www.ntt.co.jp/news2015/1502/150218b.html
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下NTT)は、2020年に向けて、
超高画質、超高音質では実現できない、更なる超高臨場感を創出することによって、
「競技空間をまるごとリアルタイムに日本国内はもとより世界へ配信する」ことを目指し、
これまでにない超高臨場感につながる伝送技術「イマーシブテレプレゼンス技術Kirari!」の研究開発を推進してまいります。
ttps://www.youtube.com/watch?v=HQfwt0I374E



90: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:49:51.93 ID:tDSEK7Jk

>>78
こういう遊び心のある仕事ってモチベーションが上がるのだよねー


391: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 23:04:23.60 ID:vCoKcJaa

>>78
イルボン<`∀´>話が有るニダ…そのギジュチュヒラマサで試さないか?


47: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:27:52.03 ID:k/+sbGi7

>>34
なるほどこれは確かに日本は恥じるべきだ
開催国より目立ってしまう予告を作った日本はブラジルへの敬意が足りなさすぎる____
日本のソフトパワーを全面に押し出すのはあまりにも大人気ないのではないか________


54: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:31:30.42 ID:ems9gfly

>>47
日本だって「私たちのふるさとは地球」だかなんだか
閉会式で欽ちゃんに無理やり言わせて赤っ恥かいたり
したんだから、そんぐらいは___


49: 日出づる処の名無し 2016/08/22(月) 19:29:53.44 ID:Kj+ovyET

>>34
まー宣伝のためとはいえ「○○のコスプレをやれ!」って言われて
ノリノリでこなす総理大臣とか大統領は少なかろう…
ベルたんが政治家として存命なら、やってくれた気もするけどwww

黒アレはやらないだろうな~
今はルイジアナの大水害(カトリーナたんに匹敵)を無視して
最後の最後まで夏休みを満喫(ゴルフ10回)して叩かれ中~
ヒラリーも一緒にマザーズヴィンヤード島でパーティーやっていたとか。

トランプおじさんは副大酋長候補と一緒にルイジアナ入りをして、
せっせとボランティア活動しているんだそうで。
飴ゴミは売名行為と叩いてはいないようですが、報道しない自由を行使、だって。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/08/24 22:12 ] スポーツ | TB(0) | CM(18)

142615 :名無しさん@2ch:2016/08/24(水) 23:07:40 ID:-

海の向こうでも民主党は民主党w
だからね、世界共通で左翼は売国奴なんだよ
[ 2016/08/24 23:07 ] /-[ 編集 ]
142616 :べる:2016/08/24(水) 23:22:26 ID:Jec19d7A

いろいろと不安のある東京オリンピックですが、思いのほか演出がよく、また小池さんの勝負服が煌びやかで、良いオリンピックになる期待を感じました。
舛添さんのままだったり鳥越さんだったら、ああもいかなかっただろうというのと、演出も果たして安倍マリオになったかどうかも疑わしいですが、杞憂は去ったという印象。
リオオリンピックは開催も危うく、噂では報道陣も行きたがらず、また色々事件が起きたような出だしでしたが、蓋を開けてみると日本の活躍も目覚ましい良い大会でしたね。
不思議とロンドンに比べ買収話もあまり耳にせず、泣いた朝鮮人が飴を貰えぬ厳正な大会だった気がします。
最後っ屁か何か知りませんが、TBSだかの情報バラエティに登場したメダルランキングがなぜかベスト11で、最後に韓国を強引につけたような状態でしたが、あれは晒しているのか肩を並べさせているつもりなのか、どっちともとれるよくわからない配慮でしたね。
たぶん私が韓国人なら、恥をかかされたとキレると思います。
一般の韓国の報道でよくやる手法なのですけどね、自分も入れて21強みたいなやつですね。

対中露の懸念や、朝鮮半島の動向や、アメリカの大統領選出、経済問題、移民、内田問題、これから4年間色々な不安もあります。
一方で平昌オリンピックは果たして開催できるのかという楽しみもあり、民進党や共産党などのパヨクがどうなるのかという楽しみもあります。
不謹慎ながら明るい話題でいうと反日の大御所ジャーナリストも4年たつと隠居を免れないだろうなと考えると心が躍り、次世代の若手が未来を切り開く希望の光のようなものが薄っすら感じられるのがまた良いですね。

なおカンボジア人の某猫は、猫の風上にも置けないので日本に戻らぬように。
彼に関しては赦しません。
[ 2016/08/24 23:22 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
142618 :名無しさん@2ch:2016/08/24(水) 23:47:26 ID:-

ナードだのweebooだのにならない絶妙のバランスでサブカルぶちかましてくるあたり、どういうバランス感覚してんだろうか、林檎姐はw

初音ミクもナルトも海外で人気あるけど、そう言う意味じゃまだまだ役者不足なんだよね。「マニアのもの」という陰をどうしても引きずってしまう。
よくよく考えると、マリオってある意味ミッキーマウスに並んだなあと。大人が堂々とアイコンに使っても許容されるほどのキャラクターとしての<メジャーリーガー>に成長したのかなあと。

リオオリンピックは、いわゆるゆとり世代の若者が大活躍してくれてうれしかった。世代ごと勝手にレッテル貼られ、理不尽な嘲笑の対象だった世代が、実にあっけらかんと陽気に大活躍してくれた。こんなにうれしいことはない。
[ 2016/08/24 23:47 ] /-[ 編集 ]
142619 :名無しさん@2ch:2016/08/25(木) 00:01:01 ID:-

キャラクターものって、けっこう叩かれるイメージがあったからすごく心配になったけど、好評でよかった。
オリンピックで映像が流れて、世界に受け入れてもらえたのを見たとき、
戦後色々貶められてきたきもするけれど、それだけじゃなくて、
あの時代も、今も、日本の文化はすくすくと育っていたんだと本当に感心しました。
[ 2016/08/25 00:01 ] /-[ 編集 ]
142620 :ぽた:2016/08/25(木) 00:41:57 ID:-

なんだか主催国ブラジルのお株を奪ったみたいで申し訳ない気分だが、
別に悪気があってやったわけじゃないんだよ… 少し張り切りすぎただけでさ。

それにアニメを織り込んだプレゼン動画や安倍さんマリオの登場にしたってさ、
ホントはただ、サプライズでお客さんの笑いが取れればいい―くらいの軽いノリだったはず。

日本としてはユーモラスなプレゼンで笑いを取ってリオの閉会式に貢献しようとしただけなんだよ。
それが海外からあそこまで絶賛されるとは思ってなかったんだよ実際。

[ 2016/08/25 00:41 ] /-[ 編集 ]
142623 :名無しさん@2ch:2016/08/25(木) 06:17:49 ID:-

ブラジル人の真の閉会式はサッカーで金メダルを獲った時だと思うの

舛添が出たかった閉会式で、安倍マリオのサプライズが既定なのか
それとも、舛添マリオで旗貰いに行って振るつもりだったのか気になる
和服小池で戦前と戦後を繋いだ感があるので良かったけど
サブカルチャーで釣って
あの半島風味のボランティア服からわかる様なオモテナシニダとかで
日本文化の上塗り潰しをやろうとしてたなら
意地でも出たかったのかなと邪推してしまう
[ 2016/08/25 06:17 ] /-[ 編集 ]
142626 :名無しさん@2ch:2016/08/25(木) 11:05:49 ID:-

正直、都民な自分はオリンピックなんてテロリストがうざくて誘致反対なんだが、それを口実に普段は取り締まり難い犯罪者(特にテロリストにつながる)の特段の取り締まりを行うという話であるし、そういう理由なら仕方ないと思う一面もある。
早く通り過ぎて、より良い日本になってくれることを祈るばかり。
[ 2016/08/25 11:05 ] /-[ 編集 ]
142628 :名無しさん@2ch:2016/08/25(木) 15:46:52 ID:-

ロンドン五輪では日本人が勝ったのに無効試合になってしまう、という屈辱的な出来事もありました。
今回は完全にビデオ判定導入だったので、審判買収したところで無意味というのが、日本には良かった。
中国・韓国、共にロンドン五輪よりメダル数激減したのはそういう理由でしょう。

東京五輪、時期を2週間だけでもずらせないのかな。
暑いだけじゃなく、異常に高い湿度の最中に開催は命の危険すらあるのでは…?
[ 2016/08/25 15:46 ] /-[ 編集 ]
142631 :名無しさん@2ch:2016/08/25(木) 19:13:05 ID:-

テレビ業界はメインカルチャー気取ってても世界に通用するものはなにも産み出せなかった
[ 2016/08/25 19:13 ] /-[ 編集 ]
142633 :名無しさん@2ch:2016/08/25(木) 19:41:54 ID:-

>東京五輪のマラソンを夜9時からにしようという案があります。
[ 2016/08/25 19:41 ] /-[ 編集 ]
142637 :unknown_protcol:2016/08/25(木) 23:14:48 ID:eqP7eH0Y

スレで
>褒美として悪の総裁に拝見できる権利をやろう

と有りましたが、あの写真には『マリオと言うより鷹の爪の総統に見える』と言う感じの意見も実際に出ていましたなぁ。

あと、ツイッタータグで「♯麻生ワリオ」と言うタグとコラ画像も出回っておりましたな。

[ 2016/08/25 23:14 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
142653 :名無しさん@2ch:2016/08/26(金) 07:01:11 ID:-

フランスに待ったかけられてた件どうなったの?

東京オリンピックなんて所詮電通が儲かるだけでしょ、
IOCだって最近はいい話聞かないし

チョンの祭典なんて戦争で中止になればいい
平和ボケのお花畑を増やすスポーツ大会()なんていらない

競技場でも散々揉めて、解決したという話はまだ聞いてないし
今からでも返上すれば良いのになに考えてるんだろう?
[ 2016/08/26 07:01 ] /-[ 編集 ]
142660 :名無しさん@2ch:2016/08/26(金) 15:34:59 ID:-

防災・インフラ整備できりゃ、なんでもいいさ。
[ 2016/08/26 15:34 ] /-[ 編集 ]
142662 :「ど」の字:2016/08/26(金) 17:41:44 ID:/rKlrZ.I
イベントの成否、政策の成否。それら全ては人に因る。

>>142653さん
 自分も、一時はそうした誤った考え方に染まっていた時期がありましたが。
 かえってスポーツや伝統の価値を国威発揚目的以外では全否定する「主義者」どもを利する事になりますよ。

 他所の国はいざ知らず、日本に巣食う売国奴どもはいざ知らず、日本人の総意はそんな汚い物では無い筈です。
 日韓W杯を見て、世界におけるお互いの評価の違いを知って、自分はそう思いました。
 と言いますか。
 もしかして、特亜はスポーツイベントを汚す事自体を目的にした人材育成や派遣をしていませんか?
 日本人の大多数を政治嫌いにした教育やマスコミの姿を見て、そんな工作も有り得ると思いました。
 現在東京五輪を汚している人間たちとその周囲でも、強く特亜の気配が漂っています。

 今回のリオ五輪閉会式の日本は、国家ぐるみでイベントを汚して喜ぶ有り様に対するアンチテーゼです。
 特亜によるイベントを汚す企みを破壊するという理由だけでも、東京で五輪をやる意味はあると思います。

 出会いを楽しみましょう。おもてなししましょう。そして自分たちも一杯楽しみましょう。
 そして、汚し踏み躙る事でしか喜べない外道どもを、たっぷりと悔しがらせてやりましょう。

 ゆくゆくは、世界的イベントを汚染して儲ける外道どもを、日本の手で叩き潰せれば良いと思っています。
[ 2016/08/26 17:41 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
142663 :名無しさん@2ch:2016/08/26(金) 17:51:52 ID:-

>東京五輪、時期を2週間だけでもずらせないのかな。
>暑いだけじゃなく、異常に高い湿度の最中に開催は命の危険すらあるのでは…?
だから前回は秋にやったんだよね。
真夏の甲子園大会なんて苦行以外の何物でもないってのが、先週関西に行ってよくわかった。
新快速のドアが開いた瞬間、流れ込んできた熱気は明らかに人を殺しにかかってる。
甲子園もドーム球場にするか大阪ドーム開催にすればいいのにと思うけど、あれは盆期間中の戦没者慰霊行事の意味合いもあるからなぁ。
[ 2016/08/26 17:51 ] /-[ 編集 ]
142664 :名無しさん@2ch:2016/08/26(金) 18:03:52 ID:T5cQRYBo

142628
>中国・韓国、共にロンドン五輪よりメダル数激減したのはそういう理由でしょう

単に買収、八百長資金が尽きかけているだけでは、、、
[ 2016/08/26 18:03 ] /T5cQRYBo[ 編集 ]
142668 :名無しさん@2ch:2016/08/26(金) 20:01:14 ID:-

今回のオリンピックで多少なりともドーピングやら買収に対して厳しい姿勢が見られるようになってきたから
多少はIOCも反省してるのかね?
ヒラマサで悪化するかもしれんがwww
[ 2016/08/26 20:01 ] /-[ 編集 ]
142680 :名無しさん@2ch:2016/08/27(土) 08:02:43 ID:-

ああして世界中の、上位者らでなく国民に見てもらい大事にしてもらうことが、
命綱のひとつになることもあるんだろうなと。
我が国を世界から孤立させてやろう嫌わせてやろうそうして食いつなごう、と
いやらしいプロパガンダを続ける怠けものなんかがいるんだから。

でもそんなことよりこのオリンピックは楽しかった、愛おしかった。
嬉しいなあ。
[ 2016/08/27 08:02 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10599-fdd10f06


スポンサーリンク