米軍のB-1、B-2、B-52爆撃機がグアムに集結

1: なまはげ87度 ★@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:30:50.28 ID:CAP_USER

8月11日、米空軍の爆撃機B-1、B-2、B-52の3種がグアムの基地に集まった。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2016-08/15/content_39096706.htm



67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:49:18.48 ID:o07U6372

>>1
画像

b8aeed97dca9191bcec61a.jpg
b8aeed97dca9191bcec71b.jpg
b8aeed97dca9191bcec71c.jpg
b8aeed97dca9191bcec71d.jpg
b8aeed97dca9191bcec71e.jpg
b8aeed97dca9191bcec71f.jpg
b8aeed97dca9191bcec720.jpg
b8aeed97dca9191bcec721.jpg
b8aeed97dca9191bcec722.jpg



40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:43:22.32 ID:bQbJduDB

>>1

へえ、そんなこともあるもんだねえ。
どうしてだろ?


2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:31:35.70 ID:m9yWXXGb

いったい何が始まるんです?


84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:54:52.59 ID:PEVqEp3Q

>>2
集まって終わり


3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:32:05.67 ID:caE/zNNc

で?


5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:32:52.15 ID:ntWJn8AJ

さらにオハイオ級原子力潜水艦やら・・・


8: モッサリ改【B:112 W:84 H:99 (E cup) 151 cm age:16】 @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:33:26.85 ID:HqpszP5K

スプラトリー関連?


9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:33:34.58 ID:Ms51jyHf

B-1って何か新鮮


10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:33:46.79 ID:yXtm2T7j

南沙の埋立基地全部爆撃して更地にしよう


11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:34:02.01 ID:GWJcoOdC

すげえ 航空ショーでもこの絵はめったにないだろ


19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:38:17.87 ID:HiXCPI+C

チャイナボカンですか?


20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:38:20.84 ID:be4Z0xIs

竹島周辺の視察だって
エスコートは空自


23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:39:21.34 ID:vruiwG24

真のチャイナボカンが観れそうだな


25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:40:08.97 ID:L5QT4SRy

ソースが中国網日本語版


28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:40:50.48 ID:/GFhsfLv

>>25
とっても気になって気になって


34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:42:20.51 ID:7wggBVX0

やっぱり南沙諸島かな?それとも・・・・w


60: テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:47:49.81 ID:eLgs3i03

空母打撃郡が来てないのは怪しいけど、記事が本当だとしたら、中国への牽制だろうな

朝鮮人民共和国への電撃侵攻なら胸熱


73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:51:09.01 ID:fBCMQYry

中国の東シナ海における実力行使が近い事に
備えた措置だな
最近尖閣に対する圧力が尋常でない


89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:55:23.46 ID:aLDQZLYH

デイジーカッターなら南沙の人口島消し飛ぶかな?


96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:57:25.42 ID:lby3OfrN

今日もまたジャップの議員が靖国参拝したんだってな
ジャップはもう一度いやもう三度アトミックの
ボンビングがお望みようだな?
次と次はどこがいい?


101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:58:32.68 ID:vruiwG24

>>96
ボンビングww


105: モッサリ改【B:107 W:50 H:82 (G cup) 170 cm age:18】 @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:00:25.85 ID:HqpszP5K

>>96
ソウルw


99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 18:58:21.72 ID:cbeelI12

開戦近しか。

オリンピック終わるごろに上陸するのかな。


110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:00:49.97 ID:9B/SU2nK

支那の尖閣侵略が現実味を帯びてきたから、南沙問題とともに支那への牽制だなw
メリケンも威嚇が通用してない=舐められてるって思ってるだろうし、威嚇だけで終わらせないアピールだろうw


118: テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:02:37.04 ID:eLgs3i03

>>110
オバマ「お、俺もやるときゃやるぜ。と、言うわけで、クリントンを宜しく」


142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:06:08.76 ID:9B/SU2nK

>>118
たぶんトランプになったら出来なくなることを任期終了前に布石敷いて、引けない状況に持っていく狙いもあるだろーね


123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:03:16.83 ID:5jrC3BT1

正直トランプの方がヒラリーより平和主義者だと思う
ヒラリーだとまたなんか戦争すんじゃね?


129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:04:26.33 ID:OY48Y1Xe

>>123
ヒラリーの弁護士事務所の重要顧客は支那企業
そもそも、ヒラリーは健康問題が


137: テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:05:46.16 ID:eLgs3i03

>>123
でもトランプは共和党候補に成ったんで、軍とCIAの講義受けたんだけど

「なんで核兵器を使っちゃいけないの?」

と3回聞いたそうだ

トランプの想定している戦争ってどんな物なのか良く分かる


152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:07:52.32 ID:YQOtjipL

>>137
トランプさんに、GATEを見せよう!


165: 61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:10:14.26 ID:y5UpAD3g

>>152
ヤンキーキラーの呼び声高い蛍の墓をだな。


156: 61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:08:08.88 ID:y5UpAD3g

>>137
勝ちすぎの殲滅戦(笑)


207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:17:34.38 ID:QhdSpXg8

>>137
むしろ何故使っていいと思うのか聞いてみたいかも


151: テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:07:50.70 ID:eLgs3i03

>>123
民主党政権で大きな戦争をしがちという指摘もあるなあ

旦那は核開発止めさせるために、朝鮮戦争再開する気満々だったときもあるけど。

あん時にやっておけばなあ


175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:11:48.27 ID:OY48Y1Xe

B-2をわざわざグアムから飛ばす意味は無いので、純粋に恫喝だな
習近平がこのメッセージを正しく受け取れるかは謎だけど



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/08/15 19:31 ] アメリカ | TB(0) | CM(18)

142427 :「ど」の字:2016/08/15(月) 19:49:19 ID:/rKlrZ.I
米国が引き下がるかどうかに掛かっている。

>習近平がこのメッセージを正しく受け取れるかは謎だけど
 現在の共産中国は、面子のために退くに退けない状態になっていますからね。
 軍を統制下に置き続けるためにも、最後まで強気で突っ張ると予想します。
 その反応を受けて、もし米国が引き下がるといよいよ日本も危なくなるでしょう。

 このまま行くと、共産中国は廟算すること無く沖縄への侵攻をしかねません。
 その前に国際社会(と言うかぶっちゃけ米国)が制止出来るかどうか……

 もちろん、日米関係に対しての離間工作も激しくなることが予想されます。
 沖縄を始めとした米軍基地周辺への世論工作や破壊工作なども激しくなるでしょう。
 日本の治安を如何に維持していくか、難しい局面になると思います。
 下手をすると、機動装甲車が国内で初実戦という悪夢の事態にもなりかねません。
[ 2016/08/15 19:49 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
142429 :名無しさん@2ch:2016/08/15(月) 20:39:41 ID:-

たぶん爆撃機オンリーの航空ショーですよ______
[ 2016/08/15 20:39 ] /-[ 編集 ]
142430 :名無しさん@2ch:2016/08/15(月) 21:12:49 ID:-

米軍は引きさがらないだろうが米国務省や白家は危ないよなぁ。
ただ西太平洋は米国にとって満州になっているという点をむしできるのかねぇ?
[ 2016/08/15 21:12 ] /-[ 編集 ]
142434 :名無しさん@2ch:2016/08/15(月) 22:21:57 ID:-

※142430
そのために、軍の独自行動が許されるところまでおびき出すんじゃない?
米軍か明らかに安保範囲内の日本の重要地点かな?
[ 2016/08/15 22:21 ] /-[ 編集 ]
142437 :ありと:2016/08/15(月) 23:42:01 ID:-

米軍が「尖閣諸島は日米安保の対象だよ」と言い続けてるのは、総司令官(大統領)が誰であっても戦うって意思表示としか受け取れないのですけどね。
規模はともかくとして、米中開戦なのは間違いないでしょう。

問題になるのは、日本政府と自衛隊のやる気でしょう。
最近、プロパガンダ各紙は自衛官の「政治的にマズイんじゃないの?」という記事を乱発してる状況ですし。
[ 2016/08/15 23:42 ] /-[ 編集 ]
142441 :べる:2016/08/16(火) 01:48:58 ID:Jec19d7A

正直な話、中国による尖閣の侵攻は15日未明くらいに考えていました。
台風が近いので回避したのですかね。

さておき淡々としすぎている記事ですが、航空ショーという見方はあながち間違いでもないような気がします。
見せるだけ見せておいて本体は別にありそうな気がしないでもないです。

アメリカ自体にいろいろ懸念があり、日本の再軍備を早急に進め、自分の身を自分で守る国でありたいという気持ちが強いです。
というのは、オバマやヒラリーの周辺、または資金の流れも懸念事項。
アメリカが自由の国を標榜し移民を多く受け入れてきたのも懸念点。
いくつかの州は中国人や韓国人に影響されているのも懸念点。
エフセキュアの例から考えて、中国の草がどれだけばらまかれているかも懸念点。
私には帰化三世でも中国人や朝鮮人に関しては信用し難い。
アメリカの誇る大ITのところどころに地雷があって、有事の際には痛み分けとなりそうな気がしなくもなく、アメリカがきっちりと中国を締め上げられるかどうかは、はなはだ疑問です。
なので、日本は日本として最低限、身が守れるようにありたい。
原爆や枯葉剤以上にダーティなことをやらなければ、完封とまでは至らないかもしれません。
ノーベル平和賞を受賞したオバマのうちにお鉢が回ってくると、皮肉という意味で楽しめそうです。
アメリカやドイツを筆頭として先進諸国は日本以上に中国を甘く見ているのだろうなと思います。
中国自体が中国の他の省を甘く見ているくらいなのでもうこの辺はてんやわんやです。
第三次大戦は冷戦ほどに長引きそうですね。


本日、靖国を参拝してきましたが、思うことが数点。
・共産党おとなしい。
⇒都知事選以降目に見えて衰えているのか、みんな沖縄にいるのか、はてさて。
それらしい人らは見かけませんでした。
・法輪功による江沢民批判の署名はどこに利があるのか。
⇒以前新宿で活動していた団体が、九段下の駅前で盛大に活動をしていたのですが、これの母体はどこなのでしょうかね。
なぜ江沢民を批判して、習近平に触れないのか、わたしにはそこが疑問です。
・人多い
⇒例年以上の人出じゃないですかね、外国人も多かったですし、警官も多かったです。
[ 2016/08/16 01:48 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
142443 :名無しさん@2ch:2016/08/16(火) 04:19:57 ID:-

軍事的常識で考えれば中国が南シナ海に爆撃機を進出させたことへの対抗でしょうかね(モノが全然違うが・・・)
連中が海洋進出しようと戦力を増やせば増やすほどアメリカ軍も増えていくんだがね(アメリカは大西洋から廻せば済む)
[ 2016/08/16 04:19 ] /-[ 編集 ]
142446 :名無しさん@2ch:2016/08/16(火) 06:16:28 ID:-

米軍がグアムまで引っ込むのなら、日本も大型爆撃機の開発装備が必要に成るかも知れないわ。
どこで日本人が拉致されても報復できる体制作りを。
[ 2016/08/16 06:16 ] /-[ 編集 ]
142448 :名無しさん@2ch:2016/08/16(火) 12:18:40 ID:-

ちょっと記事の内容とはズレますが、こんな報道がありました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160816/k10010637601000.html

バイデン副大統領は野党・共和党のトランプ候補について、「アメリカの歴史上、トランプ氏ほど安全保障に
関して準備ができていない候補者はいない。完全に大統領に不適格だ」と指摘しました。さらに「トランプ氏は、
核戦争がささいなことであるかのように、ほかの国々に核兵器の開発を促している。核保有国にはなれない
という日本の憲法は、われわれが書いたものだということを理解していないのか」と発言しました。

>核保有国にはなれないという日本の憲法は、われわれが書いたものだ

アメリカの副大統領が、日本国憲法はアメリカの手によるものだと明言したことは今までにありましたっけ?
これは民進のオカラなどにはダメージかと思いますが、そんな小物はどうでもいいとして、憲法改正議論には
結構影響があるんじゃないでしょうか?
[ 2016/08/16 12:18 ] /-[ 編集 ]
142449 :名無しさん@2ch:2016/08/16(火) 16:46:27 ID:-

できれば中国と衝突したくないのが見え隠れしてる…。
ちゃんと責任を果たさないと~。
[ 2016/08/16 16:46 ] /-[ 編集 ]
142450 :unknown_protcol:2016/08/16(火) 17:12:51 ID:eqP7eH0Y

>>核保有国にはなれないという日本の憲法は、われわれが書いたものだ

>アメリカの副大統領が、日本国憲法はアメリカの手によるものだと明言したことは今までにありましたっけ?
>これは民進のオカラなどにはダメージかと思いますが、そんな小物はどうでもいいとして、憲法改正議論には
>結構影響があるんじゃないでしょうか?


うわぁ……(驚愕)。いきなりこんな歴史的爆弾ネタがまさか「米国側」から出されようとは。

そういえば過日に、
『現行憲法の違法性を突けば憲法改正どころか【現行憲法無効化】が果たされて、大日本帝国憲法が復活しグレートリセット』
と言う事も起こりえるような話を見かけたのを思い出しますなぁ。

ちょいと度を越した長文になってしまいますが抜粋転載。
>>
https://twitter.com/edgeofstreet918/status/748205351749697536
寄り道 ‏@edgeofstreet918 · 6月29日

抑も、現行の日本国憲法の制定ってGHQの民政局主導だったんですが、
連邦議会調査局のライブラリにもハーグ陸戦協定違反の疑いがあるって指摘されてるんですよね。
で合衆国憲法第6条を読んでみるとw

ttps://twitter.com/lyiase/status/748205938058788864
ほう。そうなんですか。私は現行憲法は特段悪いと思わないですが、そろそろ時代遅れかなとは思います。
そこを揺さぶってくれるなら願ったり叶ったり___ 安倍政権にはその揺さぶりを掛けてくれたことを感謝してます___


ttps://twitter.com/edgeofstreet918/status/748206349486534656
ただ、私的に警戒しているのが、これに乗じて華族制度を復活させようとしている馬鹿者がおりまして_______


ttps://twitter.com/lyiase/status/748207064976089089
それは良くない。我が国は自由と平等でないといけませんからね。そう言うのは皇室だけが望ましい。
そこら辺は少し警戒しますかね…。


ttps://twitter.com/edgeofstreet918/status/748207888619937792
建前として、皇室の血のバックアップと皇室の役割の補佐ですからね。面倒なこと極まりないのですよ。


ttps://twitter.com/lyiase/status/748208344662368256
なるほど。そろそろ右派も警戒するべき所に来ましたね___


ttps://twitter.com/edgeofstreet918/status/748209485555113988
ぶっちゃけ、GHQのプロセスや草案そのものが憲法違反で無効化されると問答無用でロールバックされてしまうのですよw


ttps://twitter.com/lyiase/status/748209754028154881
ああ、大日本帝国憲法の法的な位置関係故のアレですか。


https://twitter.com/edgeofstreet918/status/748210267151011840
その通りですw そしてGHQの憲法草案や制定作業自体が憲法違反で無効になった場合、
法的には現状復旧となってロールバックが起き、しかもサンフランシスコ平和条約自体も無効になりますw
<<

抜粋転載ここまで。

同じく寄り道さんのツイッターより、国際法に抵触している事を証拠付きで説明しているツイートを転載。
(寄り道さん、度々引用させていただいて申し訳ございません。)
>>
https://twitter.com/edgeofstreet918/status/623190794485239809
寄り道 ‏@edgeofstreet918 · 2015年7月20日

米国の連邦議会のライブラリにあった資料にも「ハーグ陸戦条約違反の疑いがあるにも関わらず、
当時の日本は無限降伏状態だった事でその憲法草案を拒否できなかった」とありますね。

http://1.usa.gov/18xOF29
http://www.loc.gov/law/help/japan-constitution/japan-constitution-article9.pdf
<<

>>
https://twitter.com/edgeofstreet918/status/765386502650093568
寄り道 ‏@edgeofstreet918 · 5時間5時間前

憲法九条は明確に外国が押し付けた、それがハーグ陸戦条約違反の疑いがあるにも関わらず、
当時の日本は無限降伏状態だった事でその憲法草案を拒否できなかった、と明記しています。
ある意味で日本現憲法無効論を後押しするとんでもない文書ですが。

http://www.loc.gov/law/help/japan-constitution/japan-constitution-article9.pdf
<<

転載ここまで。

支那との開戦だけでなく憲法グレートリセットまで同時進行になるかもしれませんねぇ……。
[ 2016/08/16 17:12 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
142451 :「ど」の字:2016/08/16(火) 17:15:49 ID:/rKlrZ.I
米国はいつまで持ち堪えられるだろうか。

>>142449さん
 もう責任の果たしようが無い程衰えているという見方も出来ますがね。

 米国指導者層も、日本が世界秩序維持における最大の要石である事は理解しています。
(トランプ氏やヒラリー女史のような不勉強な指導者は例外的存在だと信じたい……)
 にもかかわらず、国民を説得出来なくなっています。
 米国が使えるリソースが尽きて、外交や安保に割り振ると政権が危なくなりかねません。
 単純な財政的にも危ないのですが、これに国内治安と環境悪化が追い討ちかけています。
 共産中国もそうなのですが、米国も崩れかけています。

 日米安保が形骸化したら膨大な防衛費支出が生じ日本経済も危うくなると、言われます。
(日米安保と米軍基地の存在の必要性を説くために用いられる論調です)
 しかし、日本の意志に拘わらず否応無くそうなった時の事は、考えておかねばなりません。

 前提として、米国が崩れるより前に共産中国が崩れているという条件がありますが。
 さすがにこの条件は(表面的には)祈るしかありません。
[ 2016/08/16 17:15 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
142452 :名無しさん@2ch:2016/08/16(火) 19:48:44 ID:-

アメリカ側から日本国憲法の違法性に言及するとは・・・。
とはいえ、日本政府側からその点を指摘するのは危険と判断するでしょう。
こういうものは何の権限もない国民が指摘するほうがノーリスクです。
以前FBを炎上させた猛者さん方、
あちらや日本の代議士さんに違法性を教えてあげてはいかがでしょう(笑
[ 2016/08/16 19:48 ] /-[ 編集 ]
142495 :名無しさん@2ch:2016/08/18(木) 07:03:12 ID:-

パヨクによる誘導で、憲法論議の入り口でごたごたして、中身の論議をさせない事で、憲法改正を何十年とさせなかった。
今も同じ方法で、中身の論議をさせてない。

日本国民は、また同じ手で今度は100年先延ばしにされてしまうのかな?

自民党憲法改正草案は、たたき台です。草案とはそういう意味です。
わざと問題がある部分を入れて、議論が盛んに成る様に作ってあります。

草案をそのまま成立させようなど自民党がする訳が無い。

[ 2016/08/18 07:03 ] /-[ 編集 ]
142540 :unknown_protcol:2016/08/20(土) 20:53:36 ID:eqP7eH0Y

先ほどこの爆撃機集結のネタバレを見かけたのでご紹介。

>>
https://twitter.com/Mossie633/status/766960201635213313
岡部いさく ‏@Mossie633

先週に引き続き、西太平洋に空母がいないんだよ。 #週刊安全保障
<<
>>
https://twitter.com/obiekt_JP/status/766960596382126080
JSF ‏@obiekt_JP

西太平洋を空母が留守にしてるので、代わりの抑止力としてグアムに戦略爆撃機を増派という流れだったわけですか。
<<

抜粋転載ここまで。 ……この空母群は何処に行ったのでしたっけ???


で、どうもロシアと支那が行動を共にし始めている可能性がある様で。

>>
ttps://twitter.com/obiekt_JP/status/766964585505042434
JSF ‏@obiekt_JP

08/19[PDF]中国機の東シナ海及び日本海における飛行について:防衛省統合幕僚監部 http://www.mod.go.jp/js/Press/press2016/press_pdf/p20160819_01.pdf


ttps://twitter.com/obiekt_JP/status/766964905358397440
JSF ‏@obiekt_JP

08/19[PDF]ロシア機の日本海及び太平洋における飛行について:防衛省統合幕僚監部 http://www.mod.go.jp/js/Press/press2016/press_pdf/p20160819_02.pdf


ttps://twitter.com/obiekt_JP/status/766965099902885888
JSF ‏@obiekt_JP

同じ日に露中の戦略爆撃機が日本海をウロウロしていたのね。
<<

転載ここまで。

改憲を急げるよう、自民党政権を支援応援しませんとね。
[ 2016/08/20 20:53 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
142566 :名無しさん@2ch:2016/08/22(月) 00:02:30 ID:-

あの憲法は封印。
日本を世界から隔離するために施された封印。
封印は破れるのがお約束で、自分にかけられた封印を自らアップデートしようとする魔王とか邪神とか聞いたことない。

>これに乗じて華族制度を復活させようとしている馬鹿者がおりまして_______
人は平等を口にしつつ実際には優遇を求めるからこれから世界は男尊女卑と人種差別を伴った階級社会へと向かっていく。
李朝の統治は、朝鮮人にとって、その精神生活の在り様に最も相応しいものだったと思う。
世界中の人間が一人残らず釈迦やキリストだったら、日本国憲法は世界最高のすばらしい憲法典なのは間違いない。
陵辱モノエロゲに登場する、主人公に犯されながらも、あきらめずに主人公を諭し続ける聖女キャラみたいな、偏見や差別による優越感を求めない人間しかいなかったら、世界は完全な自由と平等にみちた明るい世界だったろうに。

>建前として、皇室の血のバックアップと皇室の役割の補佐ですからね。面倒なこと極まりないのですよ。
「開かれた皇室」ってコンセプトをどう評価するか。
小和田家にまつわる「あれやこれ」がなくて、皇太子殿下が尾張徳川家とかから妃殿下を迎えていて、ともに公務に励んでいたなら「開かれた皇室」に疑問を持つ層もなかったとゲスパー。
色々と戦後が産み出した膿が一気に出てきた印象。

売電のせいで改憲は不可能になった。よくも廃棄される運命を確定してくれたものだと思う。
小泉政権当時、皇室典範を改造して女系を認めるかどうか議論になってた時に韓朝中が政府声明で「女系に移行して新しい天皇制を」と言ってきた時のことを思い出す。
あの支那朝鮮の横槍のせいで女系天皇が金輪際不可能になったのがよかった。
特亜の要求を呑んでたら主権国家として死んでた。
売電が余計なことを言わなかったら封印のアップデートでお茶を濁せたかもしれないのに。
[ 2016/08/22 00:02 ] /-[ 編集 ]
142574 :maya:2016/08/22(月) 02:40:31 ID:FlAbNtmE

またつくんの?
めんどうだなぁ
[ 2016/08/22 02:40 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
142576 :名無しさん@2ch:2016/08/22(月) 08:48:23 ID:-

売電の発言のせいで、
あの憲法をこれからも維持し続けるのは、「占領下で不当に呑み込まされたものであっても、我々日本国は一度丸呑みにしたものは決して捨てたりしません。絶対に守り続けます」と態度と行動で日本国家が国際政治で宣言し続けるのと同じことになってしまった。
これを受けて隣の中国とか朝鮮人は日本が示したある種のサインと認識するだろうなぁ。特に今の中国とか。
日本を手に入れれば永久に日本を自分のモノにできる。日本のすべては思うがまま。って。
黒船来た時の日本人もさぞめんどくさかっただろうと邪推。
[ 2016/08/22 08:48 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10591-a69c633a


スポンサーリンク