山井和則:株が下がり、年金運用損失がますます拡大します。株に年金をどんどんつぎ込んだアベノミクスは問題です。

32: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 13:52:25.40 ID:kP16D32p






36: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 13:56:12.26 ID:acqCagdZ

>>32
欧州情勢が不透明で米国の利上げが無いので円高に。
それを受け株安になってるわけですが、
山井先生的にはどうすればよろしいかと?

為替介入しても一時的なものでしょうし・・・


37: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 13:56:50.58 ID:jiw9I+L7

>>36
デマノイだからしょうがない


38: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 13:56:56.25 ID:DeJ00dUK

>>36
エゲレス国民に圧力をかけてEU離脱回避工作をしろということかな


44: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:02:25.85 ID:Eskc33ut

>>36
欧米の財政に介入しないラ党が悪い_______


40: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 13:58:16.57 ID:QCugYumm

ドル・ポンド・ユーロと円高が進んでしまっているのだが、これもアベノミクスが失敗したせいなのだろうか_____

しかし、オワコン破綻国家通貨の価値が天井知らずに上がるなんて、いったいどんな不思議時空の話なんだろう?
いやもうほんとマジでマジで。


46: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:03:09.75 ID:M/5DE62h

>>40
これだなw


tJOzUAt.jpg



57: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:18:53.42 ID:Skv2sqFM

>>46
これ…近所の英会話の先生やってるイギリス人に
「どういう意味なんですかね?」
と聞かれたw


59: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:24:30.28 ID:vSjxC6iX

>>57
私は安部ではありませんという波の擬人化です


62: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:28:52.23 ID:Skv2sqFM

>>59
ほんとに?w


49: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:05:26.00 ID:/GfwbG+/

>>40
円高自体を経済安定の指標としてしまうと我が党の経済政策最強になってしまいますが…


53: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:17:00.38 ID:QCugYumm

>>49
今起こっているのは、ドルは利上げ延期観測から円高、ポンドとユーロはBREXIT問題から不安定になっているのであって、アベノミクスとは直接関係ないんだけどね。

我が党の黄金期と比べるなら、最低でもドル円が100円を切り上げないといけないから、まだまだ道は遠いですね_____


64: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:31:40.27 ID:gkcqqrRa

>>53
だがちょっと待って欲しい。EU問題の背後に安倍マサハルがいるとしたらどうだろうか。
やはり安倍総理は辞任すべき。


65: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:33:21.97 ID:ZEC+AzAf

>>53
大体我が党が為替や株に触れるって自殺願望かドMとしか思えん。
絶対我が党時代の為替や株価がブーメランとなって返ってくるか国民に思い出させるだけなのに。


70: 日出づる処の名無し 2016/06/16(木) 14:39:55.10 ID:Ku6bkCDq

>>53
ヨーロッパについてもなにもかも全ては安倍が悪いからアベノミクスは失敗なんです______



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/06/16 22:42 ] 民進党 | TB(0) | CM(22)

141196 :名無しさん@2ch:2016/06/17(金) 09:02:13 ID:-

>>46

私、日本人だけど説明読んでもわからない…。
[ 2016/06/17 09:02 ] /-[ 編集 ]
141199 :名無しさん@2ch:2016/06/17(金) 12:56:14 ID:-

どこぞの大陸国家の崩壊が前倒しでGOーで、今まさに!て感じのこと読んだんだけど、それも絡んでるのかしらー。どこの大陸のことかは難しくてわかんないけどー。
[ 2016/06/17 12:56 ] /-[ 編集 ]
141202 : :2016/06/17(金) 14:29:35 ID:-

経済問題が争点になってしまうと勝ち目がないから、
岡田さんはじめ党幹部が安保や憲法を争点にしようと必死になっているのに後ろから矢を射る無能な味方。
[ 2016/06/17 14:29 ] /-[ 編集 ]
141206 :maya:2016/06/17(金) 15:13:23 ID:FlAbNtmE

羨ましいよね。こんなことしてても高給なんだから(棒)
[ 2016/06/17 15:13 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
141210 :名無しさん@2ch:2016/06/17(金) 19:24:42 ID:-

ブリテンファースト男は偽旗狙いの残留工作だったのかな?
残留したら何も変わらず何も起こらずで
ブリカス抜けるとグロバカ連邦がジェンガの如く崩れて
支那ドツイてしまう結果で円高でリーマン・ショック級くるとか?
[ 2016/06/17 19:24 ] /-[ 編集 ]
141213 :名無し:2016/06/17(金) 20:07:53 ID:-

「下がったから問題」ではアベノミクスの批判にはならんと思うがねえ
いずれ上がったら批判にならなくなる
しかし、カマヤンだのきっこだのと香ばしいのと舐め合ってるなこの人も…
[ 2016/06/17 20:07 ] /-[ 編集 ]
141214 :774:2016/06/17(金) 21:25:32 ID:-

ミンスのクズが喚くと

本当にダメなものがそうじゃないように見えてイカン
[ 2016/06/17 21:25 ] /-[ 編集 ]
141216 :maya:2016/06/17(金) 21:31:26 ID:FlAbNtmE

皆、仕込んで仕込んで仕込んで「ウハウハ」じゃないですか(棒)
いや、「ウェーハッハッハ」かな?

大体、散々日本は危ないだのなんだの色々言ってきて、皆自分の足元に火が付き始めたら
円に頼りやがって。(棒)
[ 2016/06/17 21:31 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
141222 :べる:2016/06/17(金) 22:32:49 ID:Jec19d7A

典型的な民進党ですよね。
そういえばこの画像が出た時に、玉木さんはともかく柿沢さんは存在自体忘れられていましたね。
せっかく雪を食べて頑張ったのにね。

やれ円が上がれば株価に影響して経済悪化と言い、はたまた円が下がれば物価が上がって生活しづらくなったと言う。
消費税が上がれば生活に影響があると言い、消費税が上がらなければ財源が無くなり福祉に影響すると言う。
そういった言質につっこんだ追及すると「そういったつもりで言ったのではない」と言い出してしまう。
結局のところただの扇動家に過ぎず、自分が何を言っているかの理解すらない。
それが民進党です。
運用というのは長期的なものですし、足りない財源を補うからこそされているもので、短期的に見てプラスかマイナスかの話をするのは「入社したてで有給がないなんてブラック企業だ」と意味不明なことをいうレベルの話ですよね
最近は共産党もその傾向がありまして、なんでもアベ批判に立てば良いというものではないと思います。
最近少し耳を疑うのがこの「消費税増税が先送りされ社会福祉費の財源がー」というやつで、これは共産党も盛んに喧伝している部分です。

貴方のとこ、消費税廃止を謳っているじゃないですか。
福祉の財源が無くなるのを理解して言っていたのですか?
[ 2016/06/17 22:32 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
141223 :unknown_protcol:2016/06/17(金) 22:46:29 ID:eqP7eH0Y

ここ最近のミンス党の虚言・暴言・讒言の乱発による自滅(支持率減)をツッコむ奴が
ミンス党内部にはいないのかねぇ?? もうあと数週間で投票日なのに敵ながら余りに無様な自爆乱発。


>大体、散々日本は危ないだのなんだの色々言ってきて、皆自分の足元に火が付き始めたら
>円に頼りやがって。(棒)

ホント、最近の円高は株や相場に手を出していない私でも絶句する状況ですね。

……そういえば、大物投資家の中には金(ゴールド)に可能性を掛ける人もいるという話を
先週見かけました。

以下参考。
>>
https://twitter.com/YNHiromiya/status/741098912077860864
廣宮孝信 Y.Hiromiya ‏@YNHiromiya · 6月10日

ジョージ・ソロスは金や金鉱山株への投資を含む大きな弱気投資をしている
:WSJによればソロス氏は「暗め」の世界経済見通しと市場が大きく動く可能性があるなか、
長期の取引休止から復帰。株を売り、金と金鉱山株に投資を開始。

CNBC
http://www.cnbc.com/2016/06/08/george-soros-has-made-big-bearish-investments-including-gold-and-gold-miner-stocks-wsj.html
(続く)
<<
>>
https://twitter.com/YNHiromiya/status/741100356407414784
廣宮孝信 Y.Hiromiya ‏@YNHiromiya · 6月10日

(続き)ソロス氏は特に中国の資本流出を懸念しており、移民危機、ギリシャ問題、
英国のEU離脱危機がEU崩壊し得るとも述べたという。
→リーマン時は株価下落、国債価格上昇、金下落。が、「今回は違う」というのがソロス氏の認識の模様。
08年までは世界の公的金準備減少、今は増加中、が背景か
<<

転載ここまで。

英国のEU離脱問題で暗殺事件が起きたり、
北朝鮮の三代目が自爆テロで暗殺された可能性アリ(真偽不明)という報道が出てきたり、
(追記:この北の事件の報道のソースにはマルウエアが仕込まれてるサイトへ誘導する仕組みが組み込まれていた
    という話があるそうです。 なので、続報をおとなしく待つのが吉のようです。)

日露平和条約締結の案がいきなり出てきたり、 

とまぁ、いきなり「かつてのチラ裏界隈の噂話を超える規模の事案が続発」してきましたからねぇ。

今後は素人投資家が彼方此方で心中を図る可能性が一気に高まったかと。
巻き込まれないようご用心。

やはり庶民としては「真っ当に働く(社会問題には法律を活用して自己防衛する)」しかないですな。
[ 2016/06/17 22:46 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
141228 :maya:2016/06/18(土) 00:35:25 ID:FlAbNtmE

世界を見渡しても、現状日本が一番安定していますからねぇ。
不法移民や不法滞在が増えるわけだね。あ、既にいたか。

ちなみにEUなんかを創ろうと提唱したの、日本人だったんだよなぁ。
[ 2016/06/18 00:35 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
141233 :名無しさん@2ch:2016/06/18(土) 09:44:02 ID:-

リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー
wikiって見るとフリーメイソンで今流行のハーフの先駆けみたいな
ハーフだと嫌がられるのでミックスとか言ってみる
日本人だと言うとツジツマ合わないような?
[ 2016/06/18 09:44 ] /-[ 編集 ]
141234 :maya:2016/06/18(土) 11:41:49 ID:FlAbNtmE

>>141233
きっかけは何だっていいんです。日本・日本人が悪者になれば…ね。
別のスレでもそうですが。
舵取りが現在ものすごく難しい。
[ 2016/06/18 11:41 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
141238 :名無しさん@2ch:2016/06/18(土) 15:50:38 ID:-

ブリテン・ファースト
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12171857401.html

やっぱり三橋さんも同じ事を思ったんだな
[ 2016/06/18 15:50 ] /-[ 編集 ]
141239 :名無しさん@2ch:2016/06/18(土) 19:07:52 ID:-

>>141238
陰謀論とかで、誤誘導されたり、ぼかされたりしてきた問題が、どういう連中がやっていたかおぼろげながらわかってくるわけですね。まあ、公で語られるところまで行くかは疑問ですが。
[ 2016/06/18 19:07 ] /-[ 編集 ]
141248 :名無しさん@2ch:2016/06/19(日) 08:23:50 ID:-

民進党は、少なくともパラダイム転換が起きている事を歓迎している様には見えませんね。

それを、日本にとって良いものにするには、相応の努力と時間が必要です。
彼らに劣れば、成功する事は無い。
[ 2016/06/19 08:23 ] /-[ 編集 ]
141249 :名無しさん@2ch:2016/06/19(日) 08:41:32 ID:-

日本株売った分が日本国債に流れてるっていう現象なのになぁ
[ 2016/06/19 08:41 ] /-[ 編集 ]
141253 :名無しさん@2ch:2016/06/19(日) 11:25:19 ID:-

>>141249
何についての現象のこと指してるんですか?
[ 2016/06/19 11:25 ] /-[ 編集 ]
141256 :名無しさん@2ch:2016/06/19(日) 13:04:55 ID:-

それで?民主党政権の時には、どの様な実績を挙げられたのでしょうか。
結果がすべてでしょうか?
長期的に見て?今年度だけ?
どこをどの様な視点で見ているのか、さっぱりわかりません。
[ 2016/06/19 13:04 ] /-[ 編集 ]
141257 :名無しさん@2ch:2016/06/19(日) 14:24:25 ID:-

>>141256
???…何を説明する為にその『現象』を持ち出したんですか?
[ 2016/06/19 14:24 ] /-[ 編集 ]
141328 :名無しさん@2ch:2016/06/23(木) 00:06:04 ID:-

デマノイと言いガソリーヌと言い、最近はこういう
ピンポンダッシュみたいなみみっちぃ事しかやっていないなあ。

「ノルマ消化しろ!」とせっつかれるまでは
大人しくしていたいんだろうなあ。
[ 2016/06/23 00:06 ] /-[ 編集 ]
141344 :名無しさん@2ch:2016/06/23(木) 18:12:07 ID:-

でも、オカルトリフレ派の元上げ潮派は
日銀の異次元緩和でGPIFに問題が出るからとか言って比率変えたけど
現状、国債枯渇で追加緩和できないから円安にならない
円安にならないから株価が下がる
黒田バズーカが効いてる間に買ったけど、高値掴みになってるから
こんなこと言われるのかね?
ここのコメ欄でも130円とかもっと円安になるとか強気な発言あったけど
全然違う結果になってるのどう思ってるんだろう?
[ 2016/06/23 18:12 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10533-e2e5cce1


スポンサーリンク