あふれ出るクソコラ感「TPP交渉過程解明チーム」「甘利大臣疑惑追求チーム」「安倍内閣口利き疑惑追求チーム」

205: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2016/05/14(土) 12:04:44.49 ID:ezhHfIJY

いつもの部屋に紙を貼るだけの簡単なお仕事です。


YRTei6T.jpg
h5siqDB.jpg
5JrL6ru.jpg
BLgzoJ8.jpg
l1InoD4.jpg
85dMYTp.jpg
DRB8NK8.jpg
6AOxKuA.jpg ←NEW!


212: 日出づる処の名無し 2016/05/14(土) 12:07:17.93 ID:VB6NhTJG

>>205
比較するなんてヤラシイ___

そういえば、山尾せんせは東京の禿より説明記者会見したんですかね?
居座るかどうかは別として。


266: 日出づる処の名無し 2016/05/14(土) 12:57:01.92 ID:eOSQEiqb

>>205
あふれ出るクソコラ感


269: 日出づる処の名無し 2016/05/14(土) 12:58:58.41 ID:DFa3yLu0

>>266
下から三番目って
コラっぽいけど違うんかな


271: 日出づる処の名無し 2016/05/14(土) 13:04:54.22 ID:eOSQEiqb

>>269
正直どれもコラに見える


267: 日出づる処の名無し 2016/05/14(土) 12:58:37.83 ID:C9dGKdr0

>>205
もう一々紙を貼り替えるのはやめて、常に白紙を貼っておいて文字だけ嵌めこみ合成にしたらいいのに_


287: (;-@ω@) 2016/05/14(土) 13:36:00.21 ID:bbDP+Q1b

>>267
ホワイトボード買えばえーのでわ


289: 日出づる処の名無し 2016/05/14(土) 13:37:12.83 ID:iFYdxnXB

>>205
この人たちに税金から年間どのぐらい支払われてるんだっけ___


291: 日出づる処の名無し 2016/05/14(土) 13:40:04.03 ID:ROisk7FP

>>205
ソフマップの背景とか
例のプールみたい



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/05/14 19:37 ] 民進党 | TB(0) | CM(16)

140588 :名無しさん@2ch:2016/05/14(土) 20:23:43 ID:-

大松「ゲンダイとかセンテンススプリングを読むのが仕事だぞ」
[ 2016/05/14 20:23 ] /-[ 編集 ]
140589 :unknown_protcol:2016/05/14(土) 22:20:47 ID:eqP7eH0Y

どうしようもない糞行為と国民には即座に認識されても、これで自民党の邪魔が出来るから
ミンス党としては「チーム立ち上げ」を止められないのかと。

参考ネタを幾つか抜粋転載。長文化してしまいましたがご容赦を。

『全力で与党の邪魔をする事が目的 』
http://ttensan.exblog.jp/18076122/
>>
かつての政権後退前の民主党の基本戦略の一つ。
1、標的を首相とその右腕に絞り込む。
2、標的にした相手を徹底的に審議に呼び出す。
(閣僚は出席要求を断れないため)
3、質問がなくても審議に呼び出す。

特に酷かったのが麻生政権の時の中川昭一でした。
民主党はたいした質問がなくてもとにかく審議に呼び出し続けてました。
これで中川昭一は自身の仕事の時間を奪われ、
睡眠不足が慢性化し、また持病の腰痛も悪化しました。

マスコミがこういう実態を報道しないのを良いことに
とにかく民主党というのは「人として最低」な手段を平気で選びます。
<<

『仕事をしているフリをするために官僚に仕事をさせる 』
http://ttensan.exblog.jp/23135146/
>>
民主党の言う調査チームというのは必ずそうなのですが、
関係官僚を呼び出してはこうして官僚側に無茶な仕事をさせるだけなのです。

自分達では決して調べません。
週刊誌や日刊ゲンダイの記事を片手に国会で質問するのが
彼らにとっては最高レベルの調査を行った場合です。
それに政治については特に苦手な人たちなので
「調査というものがどうやればいいかすらわからないレベルの集団」
だからです。
<<
(中略)
>>
元々、山井達はどう調べていいかすらわからないので、
官僚を呼び出すにも担当者の定義が漠然としたまま呼び出しをかけるのでこうなります。
ですが、出席しないと霞ヶ関叩きをテレビカメラに向かって行うので官僚は出るしかないのです。

本来はマスコミは権力の監視という責務があるとか偉そうに言うのなら
このような不勉強な議員がいると報じて不勉強な議員を減らす活動をすべきなのです。

山井和則ら税金の無駄な議員達のおかげで
官僚がたった1日という条件で文書を作ってこなければならないわけですが、
文書が薄いと山井達は怒鳴りつけて怒鳴りつける場面を
自分達が悪者を追及している場面として動画にしてアピール。
文書が分厚すぎたらかつて長妻がやったように
「わざといやがらせでやっている」と批判するのでしょう。

長妻は質問主意書提出量No.1を自慢していた事がありますが、
その質問は勉強をしていない彼らしく、
「具体的な定義がされていない」ものが多かったのです。

それでも回答を書かなければならないため官僚は徹夜を繰り返して回答を作成。
終電などとっくになくなっていますから官僚はタクシーを使わざるを得ず、
「居酒屋タクシー」を長妻昭が作ってさらに長妻が批判した形です。

で、長妻の質問は曖昧な内容なので該当する範囲があまりに広くなり、
回答が分厚くなることが多くあるのですが、
あまりに分厚い回答の場合は長妻は読まずに「官僚の嫌がらせだ」
と言ってゴミ箱にたたき込むのです。
<<



>>
https://twitter.com/_500yen/status/730301355118579712
500円 ‏@_500yen · 6時間6時間前

民進党のパナマ文書調査チームが酷いなwwwマスコミのカメラを入れて、該当する監督官庁の事務方を呼びつけて
「どうなってるんだ!説明しろ!」とマスコミ向けのパフォーマンスwww
民進党自身で全く調査せずに政府や省庁の仕事の邪魔ばかりしてるwww
<<


抜粋転載ここまで。

官僚の権限強化は問題もあります(財務省の横暴がより酷くなる)が、
「野党の要請は断れる」「マスゴミを告発し停波しやすくさせる」政策位は導入すべきかと。

……いっその事、『実力行使』でミンス党を政界から排除しマスゴミをこの世から抹殺する事
(要は逮捕覚悟での止むに止まれぬ大和心に基づく愛国テロ。山口二矢の再来)も
国民の起こすべき行動の選択肢に入れる必要があるのかも知れませんねぇ。

[ 2016/05/14 22:20 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
140591 :べる:2016/05/14(土) 23:22:47 ID:Jec19d7A

コラに見えるのはこの味もそっけもなくEXCELで3分くらいで拵えたような題字の仕業でしょうね。
無理だとは存じていますが毛筆で手書きすればいいのに。
いくつかでチラ見えしているのですが、調度品に反して書庫は会社の職務室レベルでちゃちく、資料の少なさが気になりますね。
あと信楽焼のタヌキは個人的には好きですが、こういう場には少しふさわしくないかと思います。

民進党の場合にはどんな会合でもやることは一つで、仕事をしているアピールだけなのですよね。
先の民主政権の時にも馬鹿の一つ覚えのように委員会を立ち上げまくり、錯綜していた覚えがありますが、あれなんかも実務能力の無さの典型ですよね。
会議ばっかりをいくらやっても仕事は進まないんです。
こういう対策チーム立ち上げも東日本震災の後くらいからだったと記憶しているので、当時野党だった自民党に先に対策委員会を設置されたのが悔しいのでしょうかね。
その後の政権追及のセンスや、証拠固めや党内調整の無さから察するに、チームと言ってもお茶を飲みながら何を追及するのかだけを決めてハイ終わりという調子なのでしょうね。
小西さんのクイズ一つ、だれがどんなネタをやるかですら話し合いをしていないと思います。

名前を変えても中身も人も変わらない民進党、何から何までアピールづくしで、テレビ番組ばりのフリップを用意したり、コンビニへ視察に行って親の仇でも見るような目でパンを見るような仕事ぶりは変わらないのでしょうね。
特命とか特務とか緊急とか言っているとカッコイイですし。

そういう人らに1人に付き1億円以上の税金が費やされていると考えるとムカつきますね。
[ 2016/05/14 23:22 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
140595 :名無しさん@2ch:2016/05/15(日) 00:49:00 ID:-

どの写真も手前の席が空いてるのは構図の問題から、なんだろうか…?
[ 2016/05/15 00:49 ] /-[ 編集 ]
140596 :名無しさん@2ch:2016/05/15(日) 01:30:25 ID:-

もはや紙すら無駄。
[ 2016/05/15 01:30 ] /-[ 編集 ]
140598 :名無しさん@2ch:2016/05/15(日) 02:15:35 ID:-

新党を作ると、300億円出るんだって?国民の税金から。
民主党にはFXのプロがいたよね。
為替目標とか規模とか、ベラベラ言ってたけど、ぶっこんでたのかな?
税金を運用?する珍しい政党でした。

民進党(ミンス)は300億円どうしているのか。気に成ります。
[ 2016/05/15 02:15 ] /-[ 編集 ]
140603 :名無しさん@2ch:2016/05/15(日) 07:58:21 ID:-

議席の無駄遣いという本当に恐ろしいテロ。
[ 2016/05/15 07:58 ] /-[ 編集 ]
140604 :774:2016/05/15(日) 08:54:12 ID:-

安倍ちゃんは衆参同日やっとけ
[ 2016/05/15 08:54 ] /-[ 編集 ]
140606 :名無しさん@2ch:2016/05/15(日) 12:29:04 ID:-

参議院と都知事の同日選挙になるらしいぜ。
[ 2016/05/15 12:29 ] /-[ 編集 ]
140608 :名無しさん@2ch:2016/05/15(日) 18:59:32 ID:-

現在コンビニエンスストアには、ヘイトスピーチは止めましょう、という紙がいっぱい貼られているそうです。
そんな法案はありません。
ヘイトとは何なのか、正確には決められ無かったからです。

ヘイト自体が禁止も規制もされていません。

なぜならば、ヘイトは日常的な感情の動きの一つでしかないからです。
感情に罰則など付けられるはずもありません。

口汚く罵る事は、普段からしていませんから、議論で熱く成っても制限は今まで通りです。

彼らの言論統制の動きに載らない様にしましょうね。

コンビニエンスストアが悪用されています。
ご注意ください。

不法滞在は、ダメ。
[ 2016/05/15 18:59 ] /-[ 編集 ]
140612 :名無しさん@2ch:2016/05/15(日) 21:34:10 ID:-

清水健太郎主演の、首領への道でよく使われてた組事務室みたい。
観るたびに吹いてた。
[ 2016/05/15 21:34 ] /-[ 編集 ]
140618 :べる:2016/05/15(日) 23:25:59 ID:Jec19d7A

※140608
ヘイトスピーチ法案は実は一つ手痛いミスがあって、あれって帰化人や身柄を隠匿している立場は自身へのヘイトに何もできないのですよね。
例えば香山リカさん本人に対するヘイトを仮に訴えるとすると、香山リカさんは自身が日本人でないことを明かさないといけなくなります。
ザル法なのでどこへ訴えるかは知りませんが。
日本人がヘイト保護の対象から外れていることが却って在日界隈に対する絵踏みになっていますね。

余談ですが香山さんの弟さんのエピソードから察するに、よく火病持ちが精神科医をやれているなと不思議な気持ちになります。

>中塚圭骸さん(精神科医の香山リカ(中塚尚子)さんの弟)が小学校2年生のとき、当時中学1年生だったお姉ちゃんの香山リカさんに
>「なおこちゃん、メリークリスマス。」
>って言ったら、香山さんが殴りかかってきて中塚圭骸さんは鼻血が止まらなくなった。

「【衝撃】香山リカさんの実弟、リカさんの火病を暴露!」*もえるあじあ
ttp://www.moeruasia.net/archives/43966144.html
[ 2016/05/15 23:25 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
140619 :maya:2016/05/16(月) 00:01:13 ID:FlAbNtmE

そう解釈するよね、あの法案は。
[ 2016/05/16 00:01 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
140625 :名無しさん@2ch:2016/05/16(月) 03:03:50 ID:-

ニコ生では、いつもの朝鮮コンパチ共が言葉狩りをして、それはヘイトスピーチだぞ。
次の選挙で勝ったら、罰則付けるからニヤニヤ出来るのは今のうちだけだぞ。
などなど、法律を理解している人にまで恫喝しています。

法律の無い様を良く知らない人は、言葉狩りにも敏感に反応して不自由な思いをしているかも知れません。
事実を広報して下さい。
[ 2016/05/16 03:03 ] /-[ 編集 ]
140626 :名無しさん@2ch:2016/05/16(月) 11:10:49 ID:-

カメラがあることを意識して手前の席には誰も座らない。
背中しか写らないとアピールにならないからね。
[ 2016/05/16 11:10 ] /-[ 編集 ]
140627 :星を見上げるパイ:2016/05/16(月) 12:15:41 ID:nQriN1oY

>>140625
ヘイトスピーチ法案は今までだと普通に差別肯定法案でもあるんです罠。事実を言ったら罰則とか。

多分、世界の方は差別という曖昧さを無くすんでねぇかと推測。既に現行の差別ガーを無くすのは西洋は難しいのですが、この差別ガーの根拠は、日本においては、実力主義(理系)VS血縁・派閥などのハコモノ(文系)で、西洋においては、実力主義と階級主義と戦後レジームの関係によるものが大きいと思われます。

国家や社会と適所による自然混在と外部の評価で成り立つ、総合評価の無視した結果の実務の無視による諍い(グローバル・国家側・左(非パヨ)による実務の離脱)これらは、例えば、グローバル(国家観なしの実力主義)と、個人主義。しかし、長期視点である信用と、信用によって成り立つ発生利権、国家の長期投資兼、社会維持のインフラなどの消費へと繋がり、国家主義の場合、自力で資本を捻出し、尚且つ投資を呼び込まなければならない状態になり、これが世界的に斑目状になってるワケで。何者かわからない者が、社会をぶっ壊す活動をしているのが問題なので、社会維持におけるヘイトをする者にもメスが入ります罠。

単純に考え方によっても効率的にも斑目状になってしまうでゲス。生活維持の意味がそれぞれ違うのが国や「~圏」として固まっているわけで、それを無視しても意味がないんゴです。
理系中心や文系中心の牙城のシステムを社会へ生かすのではなく、配分を考えずに効率や維持を作っても意味がないのとなります。中心を社会にしたカモ的な。

しかし、ようけ、わからん行動もあるので何を考えてるかは不明です。 
[ 2016/05/16 12:15 ] /nQriN1oY[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10501-4378bbb5


スポンサーリンク