【マスコミ】安倍はイギリスの女王陛下に謁見しましたが ニュースには大してならず、北の党大会ばかりです。こんな報道では安倍が本当に物見遊山していると おもう人も出てくるでしょうね。

北朝鮮 報道


54: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:40:57.80 ID:ptjw+dP0

【北朝鮮】高額な滞在費を払わされて「取材はNG」北朝鮮に踊らされる日本の大メディア[05/08] [無断転載禁止]©2ch.net

ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462663208/


56: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:44:06.71 ID:WKH7Z6Tj

>>54
経済制裁中にわざわざ行って、トップニュースで扱うゴミ連中だからさ


57: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:44:26.75 ID:Jmj1HZYY

>>54
2323呼んだら期待以上にお金落としてくれたのにね____

在日同志は何をやっているのですかね_______


60: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:47:39.88 ID:og77Iqbv

>>54
NHK筆頭に、何を連日の猛暑トップ扱いで垂れ流してるのか
不思議で仕方ないわ


63: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:49:34.36 ID:gnqg6/Jc

>>60
「お年寄りに熱中症への注意を促す」では
今のテレビの主要顧客。


66: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:51:31.40 ID:l1viGciG

>>54
北朝鮮が民主主義ごっこやることに何のニュースバリューがあるんだか
ツバメのヒナが巣立ちましたでも流しとけ


138: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 11:59:09.85 ID:PxvFlQKi

>>54
nhk ではことあるごとに大きく取り上げてるし、
「北の貧国の報道メディアとしての責務」を自覚的に果たしてるのかと思ってたけど、そうじゃないなら意外すぎる。

そうでないとしたらあの取り上げ方は説明できないと思うんだけど。。


61: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:48:11.39 ID:og77Iqbv

(;´Д`)猛暑ってなんだ…


127: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 11:31:49.14 ID:2LQoDNqq

>>61
もう、しょうがないよコレ。


64: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:51:05.23 ID:sJyYTHxw

「高額な滞在費を払わされて」

ごみが北に貢ぐ目的だから無問題


67: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:51:44.75 ID:Jmj1HZYY

キタに行っている主要なごみでキタの地で「ホウドウノジユウガー」って叫んだところありましたっけ___


69: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:53:57.99 ID:ptjw+dP0

北朝鮮に取材に行ったマスコミは再入国禁止にすればいいのに___


73: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 09:56:16.65 ID:NLNePzsX

ちなみに安倍はイギリスの女王陛下に謁見しましたが
ニュースには大してならず、北の党大会ばかりです。
こんな報道では安倍が本当に物見遊山していると
おもう人も出てくるでしょうね。


79: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 10:00:49.46 ID:ptjw+dP0

>>73
マジレスは根回ししまくって、サミットの本番は声明発表するだけ ですかね。
あとは美味しいもん食って、チャンチャン。


82: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 10:05:08.35 ID:1b1l4VFe

>>79
伊勢志摩は本当に美味しいものばっかりですからね
海の幸も山の幸も素晴らしい
各国首脳も久々にのんびりできると思ってんじゃないかな


98: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 10:27:31.01 ID:6Lk93j0o

>>82
湾の内外に潮位計が浮かべてありまして、
万が一の津波にも万全を期しておりますね。
安心してご馳走を堪能して頂きたい。

これが我が党政権だったら、テロリストに取り囲まれて食事も喉を通らない
なんてことはありませんでしたってばあ(力説


117: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 11:11:59.80 ID:NqPtQSeD

>>98
そもそも我が党政権なら伊勢志摩を会場に選んでないと思う。
というかそんな考え自体及ばない。

無難に東京でやるか支持団体に媚び売る為に広島か長崎を選ぶと思う。


99: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 10:28:23.63 ID:cNPTF3X6

>>73
知りませんでした。写真を探してこよう。


108: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 10:49:59.79 ID:rrmxvCSo

>>99
見つかったよ。

20160506-00000069-nnn-000-thumb.jpg
abequeen.jpg
Chw9-kQUYAA3IsR.jpg




ちなみに関係ないけどこんな画像がw
だめでしょ、ほかの人のネタをやったらwww

ChwnrXEUgAQ5v2P.jpg



109: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 10:53:59.09 ID:ptjw+dP0

>>108
女王様、手袋付けてませんな。


121: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 11:19:41.51 ID:pcCXkY05

>>109
どういう意味なの?>手袋の有無

そういえばキャロラインはホモの大会に行って鞭を渡されて困惑したとか


145: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 12:10:27.24 ID:s/xnyRF0

>>121
集金兵の時は手袋着けたまま握手したアル


153: 日出づる処の名無し 2016/05/08(日) 12:15:17.90 ID:xLpsJ7ht

>>121
こういう事がありました。
http://togetter.com/li/890370



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/05/08 22:48 ] マスコミ | TB(0) | CM(22)

140476 :べる:2016/05/08(日) 23:35:39 ID:Jec19d7A

そのままマスコミの幾人かが出国できなくなったり、裸のままボートに乗った死体で打ち上げられていたり、再入国を拒否されると大変趣き深い話になりそうですね。
北朝鮮の党大会に日本の議員さん()は何人参加なさったのですかね。

日本のマスコミの変なところは毎度のことで、相変らず季節ネタや行事ネタで「一方お隣の国、韓国では」などとやらかしていますが報道しない自由()を駆使して都合の悪いニュースは地味に隠していますよね。
今日は外出していてろくにテレビを見ていないのですが、来週のよこすかカレーフェスティバルの話題には触れましたかね。
熊本のオスプレイの活躍の話や、地元民に嫌われている米軍基地で毎年盆踊りが開かれていて50年近く交流が続いているという話もテレビで聞いた覚えがありませんね。

先程、保守速報さんの記事を見て今さら話題になっているのかと思ったのが北朝鮮のミサイル開発にイギリス人が絡んでいたという話題ですが、これはもう2か月近く前の話です。
一方で日本のメディアでさほど紹介されない話題としてはアメリカが北朝鮮と和解に向けて取り込むことで米中朝で合意している話題で、再び韓国の梯子が外される動きになっています。
これによって第二次朝鮮戦争は大筋の予想通り半島外無関与になりそうですね。
このように半島人が発狂しそうな話題も、気を遣ってか、ちらほら隠蔽されているようですが、マスコミが半島に甘くすることで、その思いやりが甘い毒になって、却って半島人をひどい目に合わせているような印象すら受けます。
マスコミは自分の撒いた甘い毒にも殺されるような気がします。
思いやりを持って接したら、裏切り者と刺されちゃうような半島日常茶飯事なアレ的に。
[ 2016/05/08 23:35 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
140477 :名無しさん@ニュース2ch:2016/05/08(日) 23:42:53 ID:-

習近平さんの時のトイレ前会談の解答やないかこれ
エリザベス女王をがわざわざトイレマークで握手してることに気づかないとなると
さすがにやばいで。ジョークって大事なのよな。
[ 2016/05/08 23:42 ] /-[ 編集 ]
140478 :名無しさん@2ch:2016/05/08(日) 23:45:01 ID:-

北の党大会なんざ、本来は各国示し合わせてマスコミゼロ状態にしなきゃダメ。
世界秩序に挑戦するようにミサイルばんばん撃ちまくって目立ちたがる見栄坊どもなんだから、
晴れ舞台だろうがまるっと無視して台無しにしてやんなきゃダメ。
国際的制裁とは何も武器経済によるものばかりではなく、「てめえなんざに関心持たれる価値なんざねえやカス!」というメッセージを届けてやることも必要。
[ 2016/05/08 23:45 ] /-[ 編集 ]
140481 :電子の海から名無し様:2016/05/09(月) 00:13:31 ID:-

ゴールデンウィークなんだからマスゴミさんが里帰りしたっていいじゃないか
これだからネトウヨは
[ 2016/05/09 00:13 ] /-[ 編集 ]
140483 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 01:58:46 ID:-

隠してるつもりがネット社会だと「単に自爆」してるんだよな。しかも「尻拭いできてないレベル」で。
いや?「お尻を拭く文化」がないんだろうな。(爆笑)
[ 2016/05/09 01:58 ] /-[ 編集 ]
140484 :名無しさん@ニュース2ch:2016/05/09(月) 02:44:25 ID:-

今回の表敬訪問は布石だからみんなよく覚えておけよ
お茶会の始まりだぜ
[ 2016/05/09 02:44 ] /-[ 編集 ]
140487 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 07:02:54 ID:BsqUATt6

マントルピースにポートレイトの前ってイギリス的にかなり正式の待遇なのでは。
サミットや国際情勢について物申すならば報道しない自由をしてはいけない話と思うし、
10年以上というものテレビを見ずに不自由していない理由も何となくここから判る。
[ 2016/05/09 07:02 ] /BsqUATt6[ 編集 ]
140489 :ス内パー:2016/05/09(月) 12:09:36 ID:-

イギリス、EU、ロシアと首脳会談して回って各国二国間交渉纏めて凪いだ状態を作ったこと。
2323のような豪華旅行ではなかったこと。
NATO入りの打診(=自衛隊を軍隊とみなして軍事同盟)されたこと。
ブサヨパヨクフィルター越しですらネタに出来る、9条上げの結論へ捏造出来るネタを完全スルーして北朝鮮の大本営発表を垂れ流すNHKはもう日本の放送局ではないなぁと。あれもはや北系在日以外には報道する気ないですね。
[ 2016/05/09 12:09 ] /-[ 編集 ]
140491 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 14:39:02 ID:-

まあどう考えても驚天動地のNATO入り打診をあっさり流して、
北のお遊戯会を長々とやってる人工無能には報道というお仕事は荷が重いんだな
[ 2016/05/09 14:39 ] /-[ 編集 ]
140492 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 15:02:07 ID:-

>マスコミが半島に甘くすることで、その思いやりが甘い毒になって、却って半島人をひどい目に合わせているような印象すら受けます。

セウォル号の船内放送で「安心して下さい。動かずに、船内でお待ち下さい」とやってまともな情報や指示をまったく出さずに全滅させたのと同じようになりそうですね。あの事故には南朝鮮のエッセンスが全てが詰まっている。
[ 2016/05/09 15:02 ] /-[ 編集 ]
140493 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 17:14:29 ID:afXvPe0k

>平壌を訪れた日本のテレビ局によれば
>10カ国前後から120余人が招かれたという。

日本はキー局総動員だとすると、招かれたうちの半分くらいは日本から来てたことに…。

さすがパヨクさんの本場やね!
[ 2016/05/09 17:14 ] /afXvPe0k[ 編集 ]
140495 :maya:2016/05/09(月) 17:38:59 ID:FlAbNtmE

でもなぁ、NATO入り打診したのが独逸だからなぁ。
躊躇しちゃうなぁ。
[ 2016/05/09 17:38 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
140496 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 19:34:53 ID:-

ひどいもんだね、「19号が党委員長に就任した。」でNHKでテレビ速報テロップが入ったよ。
BBCは19号の意に反する放送をしたということでBBCクルーは拘束され尋問され国外追放だそうで
1週間つまらない情報を垂れ流すだけの日本の放送局は、19号の意に沿った放送だったことが証明されました。
[ 2016/05/09 19:34 ] /-[ 編集 ]
140500 :maya:2016/05/09(月) 21:04:57 ID:FlAbNtmE

「ワレワレハアチラガワデス」と完全に言い切ったな。
さてどうしようかな。
[ 2016/05/09 21:04 ] /FlAbNtmE[ 編集 ]
140502 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 22:07:40 ID:-

ソースはどこかと思って元スレを見に行ったら、まさかの日刊ゲンダイだった。
あのゲンダイがまともな事言ってるように感じたんですが、私の頭がおかしくなったのでしょうか?

しかし、北の党大会はどうでもいいですが、日本からあちらに向かった記者達の名簿と経歴についてはとても興味ありますね。
やっぱり名前に金とか安とかが付く人たちなのでしょうか。
[ 2016/05/09 22:07 ] /-[ 編集 ]
140503 :名無しさん@2ch:2016/05/09(月) 22:35:34 ID:-

あべべが英国女王陛下に謁見してたのは知らんかった。
けどなぁ…正直「朝鮮労働党が云々」で盛り上がってるマスコミと、
国民の感情乖離は酷いと思うよ。毎日のように「角刈りが~」とかやられて、
「うわあ…本当に朝鮮労働党機関紙(メディア)だなぁ」と思うもん。
[ 2016/05/09 22:35 ] /-[ 編集 ]
140504 :名無しさん@2ch:2016/05/10(火) 05:31:20 ID:-

かの国は国際社会ってのを分かってて、ウチはこうですよってアピールしてるんでしょうね、自分でもジレンマ抱えながら。しかも隣の日本にはチョッとだけ味方がいると。

ところでチャイナは現代の清とか明とか宋とかになりたいのかな?どうなんですかね、そっちに詳しい方。
[ 2016/05/10 05:31 ] /-[ 編集 ]
140505 :名無しさん@2ch:2016/05/10(火) 07:47:01 ID:-

なんか、明けても暮れても北朝鮮ばっかやっててアホみたいだなー、と思ってたんだが、やっぱり皆そう思ってたのかw
あんな未開の野蛮国なんtどうでもいいわ。
[ 2016/05/10 07:47 ] /-[ 編集 ]
140506 :名無しさん@2ch:2016/05/10(火) 08:15:53 ID:-

マスコミは、いくら金を支払ったのかが気になる。
今回マスコミが払った金が回り回って核開発や拉致に使われるんだろうなと。
[ 2016/05/10 08:15 ] /-[ 編集 ]
140508 :名無しさん@2ch:2016/05/10(火) 12:12:42 ID:-

北朝鮮関連の問題でアメリカに梯子を外されそうな韓国が民団に泣き付いて、
「北朝鮮は世界の敵、地球の悪魔!討伐しろ!」と宣伝させて日本世論を味方につけようという工作かな?
あわよくば日本からアメリカに対して「北朝鮮と対話するなどとんでもない」と言って欲しいとか。
あるいは素直に北朝鮮の示威的宣伝工作?

なんにせよ、例の半島は是非とも日本に注目してもらいたいようだけれども、
日本は熊本の復興支援と中国相手に尖閣守るので手一杯ということで、無視した方がよさげ。
[ 2016/05/10 12:12 ] /-[ 編集 ]
140509 :名無しさん@2ch:2016/05/10(火) 17:37:15 ID:-

韓国の大統領選も大仰に報道してあげていたっけ。
当事者の在日韓国人らは選挙にろくに参加せず税や兵役で支えもしなかったのに。
半島はこんなにも重要視すべき相手だぞと視聴者に刷り込み続けたいんだろうな。
[ 2016/05/10 17:37 ] /-[ 編集 ]
140510 :名無しさん@2ch:2016/05/10(火) 22:48:08 ID:-

わりと政治に関心のある層なら、
あのNHKの連日トップの北朝鮮ニュースを白い目で見てるのは当たり前だけど、

うちの親のような団塊世代で頭お花畑で政治に興味無い中韓別に嫌いじゃない婆ですら、
「また北朝鮮のニュース…」って言ってチャンネル変えるくらいだから、
あの怒涛の北朝鮮ニュースに嫌気さしてる日本人って、けっこういると思う。
[ 2016/05/10 22:48 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10495-ae3f6bca


スポンサーリンク