616: 初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」 2016/04/23(土) 10:25:33.28 ID:84xNRZf7.net
622: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:30:09.06 ID:CfQgQxWs.net
禿添のあれは外交というより個人的な性欲望と金欲だろ。
外交というなら都の利益になるものが必要だが
何か都に利益ってあったかなぁ?????
禿が女侍らせて金もらってるだけじゃね?
630: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:39:23.55 ID:DUsybmqv.net
>>622
性欲というか、名誉欲だと思うよ。
学者に多いけど、周りから偉い偉いと思われてないと死んじゃうタイプ
日本が元学者を首相にするような国じゃなくてよかった。
635: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:42:44.06 ID:MkWYuKeN.net
>>630
昔、学者から首相になった人っていませんでしたっけ?
649: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:51:15.35 ID:wdpwqamA.net
>>622
つ鬱が知事になった場合の損失
経済を破壊しにくるアカに比べたら、外交ごっこで満足してくれるんだから安いもんや________
お飾りの元首を維持するのもタダじゃないのです。宮廷費だと思って諦めよう(酷)
625: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:33:32.99 ID:363aXcuI.net
うり、東京都民に言いたいんですけども
猪瀬では駄目で、禿でも駄目で、しかも都知事ではないが山本太郎とか当選させちゃうわけで
一体東京都民は何がしたいんですかね?
628: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:37:35.48 ID:DUsybmqv.net
>>625
まあメロリンQはトップ当選でもないんで、都知事を選ぶのとも違うけどね
ラ党は丸川珠代と武見敬三(武見太郎の息子で麻生のはとこ)
公明党は山口那津男を当選させてるんで、まあ与党側が勝った選挙だね。
メロリンのほかには共産も通ってるけど。
東京都民が酷いなと思うのはレンホウだな。
629: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:38:35.22 ID:I5r74xy+.net
>>625
まともな選択をしてる自治体が存在してるのかと。
まあ、戦後民主主義教育の影響でまともな人材が地方にまで回せる余力がなくなってきてんでねえ。
638: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:43:44.08 ID:y3dX/LhH.net
>>625
俺は田母神に「障子をナニで破る」ブレイクスルーを期待して投票した
サヨクが期待した山本太郎も同じなんだろう
不満が渦巻き、力の流れになるためには
あるていど構成員の生活が安定している必要があるのではないか_
636: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:43:35.22 ID:kunZazXY.net
舛添はアフリカとかどっかの大使にでもしてやれば?
天皇から信任されるポストだし、外交やれて満足だろ。
644: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:48:30.80 ID:e+wF7R6h.net
>>636
旧フランス植民地で比較的裕福で有名な国。
これなら文句はないでしょう。
656: 日出づる処の名無し 2016/04/23(土) 10:56:01.46 ID:DUsybmqv.net
>旧フランス植民地で比較的裕福で有名な国。
そんな国あるじぇりあ?あったらおす。
- 関連記事
-