21: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 22:45:59.42 ID:OGRac3Mg.net
>熊本被災者の炊き出し
>
なかなか食料を行き渡らせるのも大変なんだな
25: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 22:47:37.32 ID:PLVBoZWy.net
フジ「政府が物資を届けるとか言ってっけど避難所に届いても一人一人に届かない
ちゃんとそこも考えないといかんしょ」的なこと言ってら
26: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 22:48:47.86 ID:T0iyobqP.net
>>25
わが党の時はそんなこと言ったかな
30: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 22:53:24.34 ID:rYTlfdqL.net
>>25
マスコミ各社の方々は、災害現場に行くときは手弁当でって常識もちろん知ってるよね_________
37: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 22:58:29.64 ID:sQuDpZ5h.net
45: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 23:01:05.97 ID:oSBYmF3K.net
>>25
マスゴミお得意のラ党の対応は全知全能無敵状態じゃ無きゃ許さないぞ論だな。
そんなん普通に考えて地元行政の仕事でしょうに。
31: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 22:53:28.50 ID:5+NcYqI2.net
マスコミのアホさ加減の極みは「被災者にとって一番不足しているのは確かな情報です」と言ってるときかな
情報はマスコミの商品のはずなのに
32: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 22:56:49.18 ID:c1+UGGX0.net
は?マスコミの主業務は権力の監視ですが?
52: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 23:05:54.60 ID:s2ulNzu7.net
>>32
それは嘘だと政権交代時にバレた。
61: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 23:13:36.39 ID:fPKg6Vvu.net
>>52
それだなー
我が党政権時にもラ党のように叩いてたなら今頃全然違う評価だったろうな
50: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 23:04:58.67 ID:bk5w+tU2.net
既出かな?
関テレ中継車が列を無視してスタンドに
232: 日出づる処の名無し 2016/04/18(月) 07:19:54.57 ID:4xGw6XxS.net
>>50
クズっぷりが清清しいですね
54: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 23:06:09.75 ID:i4EQ9GOg.net
被災した人はありがたくご飯を頂いて喜んでいるのに、それにマスコミが文句をつけるようなナレをかぶせる。
勝手に被災者をダシに使うなと。
65: 日出づる処の名無し 2016/04/17(日) 23:16:30.06 ID:5+NcYqI2.net
>>54
自衛隊の炊き出しのおにぎりが「わずか」2個ずつだとかね
被災して困り果ててても理性を失ってわめいたりしない日本人が憎たらしいんでしょうかね
- 関連記事
-