パソ通黎明期には、ネットの時代が来れば俺たちの主張が主流になる!と 鼻息荒く息巻いてたお花畑住人が多かったなぁ 何を根拠にそう思ったんだろう?

パソコン BBS


754: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 13:26:16.58 ID:TGhtln01.net

ネットができて、一番喜んだのサヨだったんだよな____
なんで、ネットで活動できると思ったんだろう_____


755: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 13:34:39.87 ID:x6+Ib6Qa.net

>>754
それまで無邪気に自分たちが支持されてると思いこめる純粋さが羨ましい___


765: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 13:46:11.74 ID:n57GR6v9.net

>>754
パソ通時代はお花畑やってられるようなお家の子しか居なかったからね仕方ないね
Windowsが広がりだしてから裾野が広がってそんなお花畑が駆逐されちゃった


766: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 13:51:32.60 ID:TGhtln01.net

>>765
あめぞうが出来たあたりから、パヨは弾かれてたモヨリ
2ちゃんっていう怖いインターネッツがにぎわい始めてコテンパンにされてた
17歳だからわからないけど____________


767: 熱湯 ◆NettobIFhI 2016/04/11(月) 13:54:09.11 ID:MX5qal3a.net

>>766
レイシストは、ハン板帰れ!とか言われていましたねぇ…w > あめぞう


856: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 16:09:25.90 ID:myZ+y9v+.net

>>754
裁判員制度が出来て喜んだのも彼らでしたね____。


769: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 13:54:32.60 ID:oypHz+VG.net

そう言えばパソ通黎明期には、ネットの時代が来れば俺たちの主張が主流になる!と
鼻息荒く息巻いてたお花畑住人が多かったなぁ
何を根拠にそう思ったんだろう?


777: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:02:36.58 ID:sqmNl5mT.net

>>769
双方向性を認識してなかった。
マスゴミに守られた家畜小屋の家畜が
オラ付きながらサバンナを征服しようと意気揚々出撃した。


779: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:05:55.18 ID:o5GLk/Wl.net

>>769
大規模印刷の活字メディアや、広域発信できる電波メディアを抑えていて、反論・反証が出ても世間に広めることが難しかったから、視聴者・読者(ユーザー)が『常に正しい道標』と思い込んでしまったんじゃね?
そして発信者自身も自家中毒が如く、自身を『正しい道標』と思い込んだんじゃね?
まあ裸の王様っちゅーか、井の中の蛙大海を知らずっちゅーか。

畜死だっけ? 掲示板でボッコボコにされて泣いて逃げたのって?


781: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:08:49.30 ID:sqmNl5mT.net

>>779
鳥越では?
鳥越は筑紫の下位互換と言われていたから間違われやすい。


791: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:22:42.01 ID:OEmbYxDU.net

>>781
その昔サンデーネットという草の根BBS(パソコン通信)があったのです。
運営していたのがパソコンサンデーの番組作っていた会社だったので、
TV関連のつてなのかよくわからないのですが、筑紫専用の板ができて、
そこで上から目線の書き込みを始めたのですよ。
ただ、掲示板形式なので当然BBSの会員も書き込みできるわけで、
いろいろ反論であったり批判が書き込まれていくうちに、段々書き込み
の頻度が減って結局来なくなってしまったという。
一応メニューに嵐山光三郎の板みたいなのもあったので、筑紫がうまく
いけばいろいろ有名人の板を作る予定だったんだろうと思います。

X68K の HDD が飛んでしまったせいでログが残ってないのが残念です。


794: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:25:32.79 ID:HKXUu+CQ.net

>>791
反論されるって事が本当に頭に無かったんですな
議論ってそういうもんですけどね


803: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:45:19.81 ID:7qOwr9Cj.net

>>791
パソコンサンデーは今は脂肪したシャープ協賛(というか宣伝番組)、司会はオヅラという…
なんかいろいろと繋がりと因縁がw


806: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:50:36.31 ID:HxobVbAr.net

>>803
エラーマンオズラとETみたいなセンセイの番組だったな
「誠意と技術で世界に奉仕する シャープがお送りします」w

今にして思えばパソコンに夢いっぱいないい時代だったな。


797: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:30:03.81 ID:lgZP9Oew.net

>>769
それまでの、一方通行のメディアなどによる成功体験でしょ。

反対側には「ナンセンス(`・ω・´)」とか言って、糾弾や総括をヤラカシて黙らせ
ていたのが、堂々と論理的に反論されるようになるとは思ってなかったんだな_____


829: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 15:22:59.72 ID:E/c2EiBd.net

>>797
暴力反対!戦争反対!世界に平和を!と叫ぶ人達の弱点として
「相手を暴力や恐怖で押さえつけないと負ける」というのがありますな


834: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 15:31:26.05 ID:U9Odz/EF.net

>>829
要は「ワタクシだけが暴力を振るえれば良いのです!!」というわけですな。
ゲーチスほどの頭脳、話術その他諸々はないけど。


836: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 15:35:06.10 ID:D0mLVkLe.net

>>834
本人たちの主観はともかく、客観的に見れば下っ端の戦闘員(詩的に表現すればピオニール)だもの
赤いチンピラの実態を反映した行動なればなり


802: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:43:05.44 ID:vHwey+4O.net

>>769
言っちゃああれだけど、当時に現状を想像出来る人いたら本気ですごいと思うよww
まさか自民党を支持する層がそこそこ理解した一般層だなんて誰も想像出来ないよ


809: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 14:52:11.86 ID:n57GR6v9.net

>>802
与党やれる=選挙で最大の支持層を持ってるって事を考えれば
その支持層が特殊なものではありえないってのは分かりそうなんだけどねぇ…


817: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 15:02:40.45 ID:GGT5EBPN.net

>>769
ツッコまれることを想定していなかったからではないかと。
ネットは、テレビや新聞と違って一方通行ではなく双方向
メディアだと言うことを認識していなかった。

あとネットは対面していないので声音を上げた威嚇も通じない。
暴力による異論封じが出きない。
パヨクの得意技が悉く封じられますからな。


772: 日出づる処の名無し 2016/04/11(月) 13:56:50.44 ID:7qOwr9Cj.net

筑紫哲也が賛美一色から「便所の落書き」と吐き捨てるまで、そう時間はかからなかったなw



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/04/11 22:22 ] サヨク | TB(0) | CM(24)

139902 :名無しのグルメ:2016/04/11(月) 22:57:15 ID:-

日本人はそれほど馬鹿ではなかったということだな。自虐史観をすり込まれた
人間でも正しい情報を得て切り替えができた。

左翼は馬鹿すぎてそれができない。
[ 2016/04/11 22:57 ] /-[ 編集 ]
139905 :名無しさん@2ch:2016/04/11(月) 23:16:01 ID:-

>791, 803
「パソコンサンデー」あったあった。
「MZ-80B」なんていう今はレジェンド(かな?)と化した、当時最新型の機種を使ってた。
テーマ曲は姫神せんせいしょんの曲だった。「Gun-Do」聴くと番組のオープニング画像が再生される。
あの頃パソコンなんてとても手が出なかったな、MZ-80Bを触ったのが番組開始から4年後のこと、さらに自分でパソコン買ったのはそのさらに14年後のことだった。
オヅラ・・・じゃない、小倉アナウンサーはその頃よう見てた「ヤンヤン歌うスタジオ」のナレーションで馴染みあった。それがあんな残念なひとになるとはね。

上の元スレの主旨に戻るけど、サヨクさんたちって自分の意にならないと駄々をこねるガキみたいだな。
[ 2016/04/11 23:16 ] /-[ 編集 ]
139906 :名無しさん@2ch:2016/04/11(月) 23:27:30 ID:-

極端に排他的なパヨクと双方向メディアとでは相性最悪でしょ
赤旗みたいな同人誌の中でしか生きられないのは今も昔も変わらんね
[ 2016/04/11 23:27 ] /-[ 編集 ]
139907 :名無し++:2016/04/11(月) 23:29:27 ID:-

アスキーのACSだったかPCSだったかで、初めて「南京大虐殺はなかった」というスレを見た。花盛りのお花畑だった私は、学校で教えてることが嘘なわけないやん、やっぱりパソコンやってる人は変な人ばっかと思った覚えがある。あれから数十年、ホントだったんだぁ、と反省した。そんな私もはや数十年パソ通からネットにどっぷり染まった変な人だが・・・。
[ 2016/04/11 23:29 ] /-[ 編集 ]
139913 :名無しさん@ニュース2ch:2016/04/12(火) 00:28:10 ID:-

パヨってなんであんな浅い知識で自分が知識人だと思えるんだろう
研究したら面白い結果が出そう
[ 2016/04/12 00:28 ] /-[ 編集 ]
139914 :名無しさん@2ch:2016/04/12(火) 00:31:06 ID:-
ああん

東Bの時代既に「社会党のアホさ加減」やら「本日流されたニュースの嘘情報」やら「北朝鮮の将軍様をバカにする」話題に溢れてたのにね

TVメディアを抑えて情報を一方的に発信する側だったのでネットも容易に支配できるなんて思いこんでたんだろう
[ 2016/04/12 00:31 ] /-[ 編集 ]
139916 :べる:2016/04/12(火) 00:50:15 ID:Jec19d7A

自分らの信じる未来の社会に夢を抱いていたのでしょうね。
ドラえもんの未来世界のようなユートピアで、国境の垣根も無く争いも無く飢えも無くすべてが平等で、働かずとも豊かな生活のできるラブ&ピースな世界。
一方で手塚治虫は奴隷としてこき使われ権利を蔑ろにされたロボットたちを描き、ドラえもんはドラえもんでご家庭向けに地球破壊爆弾が提供されていたり、タイムパトロールによって統制されているデストピアな未来が垣間見えるのですが、都合の悪いところは記憶から削除されるという事で一つ。
まさかサヨクは、自分の団体がよくわからない勢力に管理されているデストピア社会で、自分が夢を見させられているとは思いもしなかったでしょうね。
なんか『マトリックス』みたいですね。

パソ通の黎明期から、基本は議論の社会だったと思いますし、ネットの外でもおおよそサヨクが主流となるのは少し厳しかったと思います。
実のところ噂の真相あたりをいつも持ち歩いていて、政府はアレなんですよーと言ってるちょっとずれた子達がサヨク方面へ突き進んでいく結果になり、趣味や人付き合いに興じていた一般層の取り込みは厳しい。
中学生ならまだしも、高校生以上になると「政治なんて下らねえぜ」的なちょっと退廃的趣向になってしまうので、保守もサヨクも受け入られないものでした。
真面目な話をするのがカッコ悪いと感じる人らが多かったと思います。
なのでネット社会になっても勢力が変わるはずも無く、2ちゃんでは東亜が隔離されつつ、サヨクの多くは阿修羅インターネットへ引っ込んでいったりしました。
今でいうネトウヨというのは、当時は嫌韓厨と呼ばれていたものでした。
そこからやがて中国の実態が知られるようになり、共産党の悪事が暴かれるようになり、韓国や在日の都合の悪い話が噴出するようになりました。
この時期によしりんや嫌韓本が著名になりましたが、一般層ではまだまだ知られていない段階でした。
民主政権がまさかの与党になり、スマホやwifiが普及するようになり、サヨクの目論見から外れてここ数年で嫌韓厨が主流になるとは思いもしなかったでしょうね。

すべてはカルト宗教の信者が自分たちの異様さに気付かず、相手を一方的に罵って相互理解をしようとしなかった結果です。
元々サヨクは会話ができません、討論して言い負かしたら勝ちの世界です。
落としどころや相互理解なんか無いのです。
そういう人らが人の気持ちなどわかるわけも無く、扇動こそできても主張が受け入れられるわけもありません。
[ 2016/04/12 00:50 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
139917 :名無しさん@ニュース2ch:2016/04/12(火) 00:59:07 ID:-

日本人って議論好きなんだよ本来
村レベルで合議による自治を行っていることが多かった
江戸幕府でも老中による合議が重視されたし
幕末の混乱期ですら議論や説得が重視された

[ 2016/04/12 00:59 ] /-[ 編集 ]
139919 :名無しさん@2ch:2016/04/12(火) 06:51:24 ID:-

黎明期ではないですが、コリアンジェノサイダーnayukiってページに辿り着いたのが色々な切欠でしたね。
そこに書かれてた事と、連中が言い張ってた事に随分と齟齬がある。
んじゃってんで、図書館に行って調べるんですがそんな記述ないんですよね、戦後のプロパガンダなんで当たり前なんですが(個人的にはそこまで暴れた日本軍はやっぱり強かったんだなぁって思ってた)。
その後は色々TVメディアを斜めに見るようになって、日韓wcでゴールしましたね。
どんなに小奇麗に飾っても本質があれじゃ長続きしませんよ、やっぱり馬鹿なんだろうなぁ。
[ 2016/04/12 06:51 ] /-[ 編集 ]
139920 :名無しさん@2ch:2016/04/12(火) 07:40:28 ID:-

草の根BBS時代からアレなひとはアレな扱いでしたよw
[ 2016/04/12 07:40 ] /-[ 編集 ]
139921 :名無しさん@2ch:2016/04/12(火) 08:06:01 ID:-

震災後公衆便所に東電の悪口を落書きしたら、後で便器が破壊されていてめちゃくちゃびびった。(たまたま壊しただけかも知れないが)
東電だと東京電力と東北電力を両方けなしてしまうので、略しては駄目なことを知った。
[ 2016/04/12 08:06 ] /-[ 編集 ]
139933 : J :2016/04/12(火) 21:43:14 ID:aH54ur02

ヒッピーやサブカル連中が、草の根BBSに巣くってたってだけです。
ナイーブで偏屈な人達が、内に秘めた妄言をネタに語り合うには
ちょうど良い場であったようです。
(あくまで、リアルでオープンな場所よりは...ですが)

私が見ていた閉じた世界では、サブカル連中は、
「あやしいわーるど」「なみかれ」→ 「レンタルBBS」や「あめぞう」、
→ 「2ch」「ふたばちゃんねる」等へ推移していきました。
ニフティの草の根BBSからインターネット時代に移るにつれ、
ネットがオープンでグローバルになったため、
政治やアングラ方面での議論は、IRC(チャット)などの
クローズドな形態に移行して行きました。

サヨ活動家とサブカル連中が潜む場所が近かったためか、
サヨ活動家はサブカル連中の取り込みを図りましたが、
度々、浸透と接触を試みては失敗してましたね。
乗っ取るのも扇動するのも上手く行かなかった様です。

サヨ活動家は、ちょっと前までIRCで燻っていましたが、
いまはLINEあたりを利用しているんでしょうかねぇ...
まぁ、大衆を騙し扇動する為の主戦場はTwitterの様ですけど。

なみかれ....涙枯れるまで泣く方がいいかも
ちょっと前までIRC...秋葉のホコ天問題を煽ろうとしたメット共が居たよね
[ 2016/04/12 21:43 ] /aH54ur02[ 編集 ]
139935 :名無しさん@2ch:2016/04/13(水) 00:08:26 ID:-

日本人からの質問攻めに遭って精魂尽き果てるまで頑張ったザビエルをちっとは見習えよ筑紫。
[ 2016/04/13 00:08 ] /-[ 編集 ]
139939 :名無しさん@2ch:2016/04/13(水) 01:48:26 ID:-

ツイッターの趣味アカでもパヨクや特亜叩きのツイートがRTされるまでに広まってますね。

それはさておき、鬼女や保守関連スレで地方議員とかにも味方を作るように働きかけた方がいいのかもしれませんね。表現規制反対派の人たちがどうやって自民党を味方につけたのか参考にしながらとかいいかもしれません。
[ 2016/04/13 01:48 ] /-[ 編集 ]
139940 :名無しさん@2ch:2016/04/13(水) 01:48:50 ID:-

ツイッターの趣味アカでもパヨクや特亜叩きのツイートがRTされるまでに広まってますね。
[ 2016/04/13 01:48 ] /-[ 編集 ]
139954 :名無しさん@2ch:2016/04/13(水) 18:14:24 ID:-

自由党徹底討論か、なつかしいな
[ 2016/04/13 18:14 ] /-[ 編集 ]
139956 :名無しさん@2ch:2016/04/13(水) 22:44:44 ID:-

バドの日本人オリンピックメダル候補。叩かれていますね。
これに似た風景を見た覚えがあります。
近隣諸国でメダルを期待している選手が居る場合でした。

今後、競技を続けられないほどに痛めつけるのが目的なのでしょう。

それに釣られて、一緒に成って叩いている日本人は、敵に利用されている駒に過ぎない事を、まだ理解していない様です。
中朝韓に都合の悪い人物を、日本人の手で葬り去るお仕事、楽しいですか?

浅田真央さん、応援しています。
[ 2016/04/13 22:44 ] /-[ 編集 ]
139957 :名無しさん@ニュース2ch:2016/04/13(水) 23:14:19 ID:-

>>139956
残念ながらバクチ狂いは擁護できねーわ
[ 2016/04/13 23:14 ] /-[ 編集 ]
139958 :「ど」の字:2016/04/14(木) 01:09:38 ID:/rKlrZ.I
スポーツ業界全般にも特亜の工作員が居る。

>>139956さん
 バトミントンのナショナルチームコーチは男女とも朝鮮人だそうです。
 違法博打に誘ったのも朝鮮人なのではないかと、調べが進んでいます。
 マスコミや当のスポーツ組織は当てにならないので、ネットがやっています。

 日本人を罠に嵌めるために、工作員を潜入させているのではないかと思います。
 Jリーグでもあちこちに朝鮮人が入り込んで荒らしているのを見かけます。

 一度、朝鮮人としての経歴がある者は全てパージしないといけないのでは?
 サッカーで在日朝鮮人雇用枠があるなんて、プロとして有って良い事では無い!
[ 2016/04/14 01:09 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
139959 :名無しさん@2ch:2016/04/14(木) 18:11:48 ID:-

誘われたら中々断れないよね。
人付き合いだし。
いや駄目なんだけどさ違法だし。
[ 2016/04/14 18:11 ] /-[ 編集 ]
139961 : J :2016/04/14(木) 20:52:40 ID:aH54ur02

>>バトミントンのナショナルチームコーチは男女とも朝鮮人だそうです。
http://www.badminton.or.jp/nba/soshiki.html#meibo
その様ですね。

>>マスコミや当のスポーツ組織は当てにならないので、ネットがやっています。
日本バドミントン協会に自浄能力が無いと判断するのは早計では?
[ 2016/04/14 20:52 ] /aH54ur02[ 編集 ]
139978 :名無しさん@2ch:2016/04/15(金) 05:28:43 ID:-

暴力、ばくち、借金、酒、薬など、やつらの常套手段じゃないですか。
なぜ犯罪組織を擁護するのか理解出来ない。
[ 2016/04/15 05:28 ] /-[ 編集 ]
139982 :名無しさん@ニュース2ch:2016/04/15(金) 07:35:28 ID:-

才能・才覚・金さえあれば罪を犯しても見逃してやれなんて意見はむしろ日本人として恥ずかしいだろ
[ 2016/04/15 07:35 ] /-[ 編集 ]
140028 :名無しさん@2ch:2016/04/17(日) 09:12:23 ID:-

TV、マスコミや電通がどれだけ超絶糞でも地方民やB層の洗脳があまりに完璧だからなあ・・・
ネットの情報は全て嘘って思ってる人がどれだけ多いか・・・
2ちゃんならまだしもアマゾンとかショッピングサイトすら信じない
封建主義の復権を心から望み知らない事が何よりも大事って高知県の県民性ってのも有るんだろうけど
マスコミの大本営発表以外は真実では無いって人たちがほぼ100%なんだよなあ
ちなみにこれはこれで凄く生きにくいよ・・・
[ 2016/04/17 09:12 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10472-945e7521


スポンサーリンク