
232: 日出づる処の名無し 2016/03/22(火) 07:05:16.85 ID:uWOhKqne.net
240: 日出づる処の名無し 2016/03/22(火) 07:28:52.89 ID:eFt/eFx7.net
>>232
いつも思うんだけど、同じ日本人相手とすら仲良く出来ないのに
何で習慣も全く違うガイジンとならうまくいくって思えるんだろうねえ
ごく少数のプロ市民界隈と付き合いのある害塵と同じだと思ったらダメだし
在日だって、おおもとの数から言えばディープな運動にコミットしてるのは決して多数派じゃないし
端からどんどん帰化してるから三世四世でまだ帰化してないっつったら必然
民団総連に深く関わってる率が高いだろうし
247: 日出づる処の名無し 2016/03/22(火) 07:40:18.00 ID:uMT0krU8.net
>>232
まず自分で出来ることやってから言え
298: 日出づる処の名無し 2016/03/22(火) 10:18:56.39 ID:PuOLFt5Q.net
>>232
日本人と仲良くできないのに・・・・・
言う事聞く生きの良い新しい兵隊が欲しくなったのか?
302: 日出づる処の名無し 2016/03/22(火) 10:25:46.06 ID:eFt/eFx7.net
>>298
しばき隊のZとかエコキチ系やパヨフェミチクリ系の白人、
オバロリさんあたりが仲良くしてる徴兵拒否の半島人とかある程度
通じた要素のある者だったら仲良く出来る余地がなくはないですからねパヨなら
(但しその友情が続くかは別問題)
中東アフリカのエンドレスドンパチゾーンって、長らく現地事情に通じた人すら
手を焼くような風習習慣思考があるんですし
「おなごはレイプしてはいけません」という基本すら通じないクラスとか
「戦争がすぱっと終わらない」ってのは、当事者達の気質にも問題ありありですよ
647: 日出づる処の名無し 2016/03/22(火) 20:12:33.79 ID:KaN6l28O.net
>>232
良いことを思いついたニダ!
難民大歓迎市民3人と難民一人を交換するニダ <丶`∀´>
難民が日本国内で人様に頼らず生きていけるように
プロ市民の財産や肩書きを彼らに全て渡すニダ!
これでウリもスッキリ難民もハッピー
プロ市民に至っては嬉ションなのではないニカ?
- 関連記事
-
スポンサーリンク
もの凄く閉鎖的で排他的って言うのがお決まりだね。
自分の妄想での難民移民受け入れであって、
現実の生身の人間は想像出来ていない。
なので、うっかり近づくと、痛い目みるのがオチですよ。難民の皆さん。
理想と違えば、まるで人が変わる典型例。