
947: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 22:26:10.00 ID:YN4pVEKk.net
967: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 22:49:53.68 ID:7eJ/KieV.net
>>947
やらせなんて無かった!
979: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:09:03.02 ID:/zAvheuc.net
今日ほどトンデモがひどいクローズアップ現代は珍しかったが
15: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:32:34.14 ID:YdXx+3qB.net
17: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:37:25.77 ID:w6nShS16.net
>>1乙
>>15
何が何でもアベノアツリョクで番組構成変えざるを得なくなったってことにしないと気が済まないんだなぁ
「そうであってくれないと気が済まない アベの介入であってくれないと立つ瀬がない」
お目めとか色々曇ってるよ お仕事やめろ
20: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:48:11.21 ID:lJ39JlsQ.net
>>17
二郎ちゃんは昔からそういう芸風だったじゃないw
忘れてた。>>1乙
23: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:53:29.46 ID:vveXReh1.net
>>17
「この期に、気に入らなかった奴や態度のでかい奴、給料が高い奴をクビにしろ
そしてアベのせいだということにしてしまえ」
って空気が社内に流れてないかのほうが心配です
103: 日出づる処の名無し 2016/03/18(金) 06:54:12.97 ID:jRVNHnGF.net
>>15
被害妄想がはなはだしいですね。
7: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:24:26.44 ID:JU6YTzSi.net
NHKクロ現最終回、国谷キャスター1分30秒あいさつ 滝沢卓 2016年3月17日22時36分
1993年に始まったNHKの報道番組「クローズアップ現代」が17日、最終回となり、
国谷裕子キャスター(59)が番組の最後で「長い間本当にありがとうございました」とあいさつした。
国谷さんのあいさつは約1分30秒。
「23年間、視聴者の皆さまからお叱りや戒めも含め、大変多くの励ましをいただきました。
国内、海外の変化の底に流れるものや、静かに吹き始めている風をとらえようと、日々もがき、
複雑化し見えにくくなっている現代に少しでも迫ることができれば、との思いで携わってきました。
23年が終わった今、そのことをどこまで視聴者の皆さまに伝えることができたのか、気がかりですけれども、
長い間番組を続けることができましたのは、ご協力いただきました多くのゲストの方々、
そして何より番組を見てくださった視聴者の皆さまのおかげだと感謝しています」と話した。
また国谷キャスターはNHK広報局を通じ、
「23年前に『クローズアップ現代』という番組に出会って以来、
見えないゴールに向かって走り続けてきたように思えます。
時代が大きく変化しつづける中で、物事を伝えることが次第に難しくなってきましたが、
今日という日を迎えて、自分の人生に大きな区切りをつけることが出来たとの想いです。
番組を通して出会った人々から得られた多くのことを今後に活かしていきたいと思っています」とコメントした。
この日のタイトルは「未来への風~“痛み”を越える若者たち~」。ノンフィクション作家の柳田邦男さんをスタジオに招き、
国会前で安保法廃止を訴えている学生団体「SEALDs(シールズ)」の中心メンバー奥田愛基さんや、
過酷な労働環境を改善しようとしたり、地域の課題に取り組む団体に融資するNPOを立ち上げたりした若い世代の姿を伝えた。
4月4日からは番組名が「クローズアップ現代+」となり、放送時間も午後10時に移る。(滝沢卓)
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3K6SBYJ3KUCVL037.html 8: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:26:15.01 ID:5yXb6AR+.net
> 4月4日からは番組名が「クローズアップ現代+」となり、放送時間も午後10時に移る。(滝沢卓)
なんじゃそりゃあああああああ
9: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:29:09.12 ID:bhM/Yh1z.net
>>8
キャップ持ちが、放送内容を決めることができます_
10: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:29:42.84 ID:Bci1amkN.net
クロ現はさらにプラスされます、どこがって?そりゃもちろん。
元は9時半の番組でしたから、やりたいことできるようにゴールデンから撤退するだけですね。
11: 日出づる処の名無し 2016/03/17(木) 23:29:52.30 ID:J9ngJMfi.net
暴動スッテンショと競合するのか
327: 日出づる処の名無し 2016/03/18(金) 14:42:57.23 ID:tnfUo00y.net
>>7
ウリ「最終回のテーマがこんなんじゃ、後ろ盾が共産党だったんだろうな」
母「中国でしょ」
母即答
>>15,18
無くなったのを惜しむ面子からして、「日本死ね」系の奴等と相当根深く繋がってたんだな
333: 日出づる処の名無し 2016/03/18(金) 14:48:12.71 ID:XflHp2Tg.net
>>327
あのねあのね、NHKの番組をよく観察してると
中国寄りの番組と朝鮮寄りの番組があることに気がつくんだよ
クロ現は前者ね、だから北とかに対しては意外と文句つけたりする
381: 日出づる処の名無し 2016/03/18(金) 15:54:39.18 ID:pmMxeaxk.net
>>333
『日本寄り』がないのがNHKクオリティ。
- 関連記事
-