新党名募集したら…トップは「民主党」

177: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:37:04.84 ID:EhmtQRxx.net

新党名募集したら…トップは「民主党」(2016/03/09 05:58)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000069925.html

000069925_640.jpg


ttps://www.youtube.com/watch?v=8Ny5XG3avVo


 今月27日に合流する民主党と維新の党が新党の名前を募集したところ、「民主党」が最も多かったことが分かりました。
 党名については、インターネットなどで約2万件の応募があり、最も多かったのが民主党でした。2位は「立憲民主党」、3位は「民新党」でした。
民主党と維新の党はこの結果を参考に、それぞれ2つ程度の案を持ち寄って10日に協議し、それでも決まらない場合には世論調査を行い、18日までには新たな党名を決めることにしています。
一方、「自由、共生、未来への責任」を基本理念とする新党の綱領案もまとまりました。新党が目指すものとして「立憲主義を守る」ことなど、5つの柱を掲げています。


180: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:41:02.34 ID:loeFytUv.net

>>177
組織力だと民主の方が圧倒的に上だからなあ。
冷やかし以外だと組織力だよなあ。


193: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:54:27.24 ID:au2Ddj9M.net

>>180
組織使って2万とか。


182: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:43:04.50 ID:6vC9X+Xz.net

>>177
ネタ投稿がどれくらいの割合だったんだろうw


185: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:45:38.30 ID:A7r//bUr.net

>>177
知ってた。わかってた。
でもね………

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


187: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:46:59.64 ID:6X0eQDMB.net

>>177
反自民党で良かったのに__



189: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:50:06.38 ID:wAMZehId.net

>>177
せっかくの政党名ロンダリングの絶好機だったのに。。。


244: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 11:23:52.14 ID:TXpl9OTq.net

>>177
逃がさん、お前たちだけは


252: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 11:36:07.16 ID:kJ7FTB56.net

>>244
ニセ維新なみだ目だな


246: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 11:30:36.35 ID:jsZoj+zw.net

>>177
( ´∀`) ん、自由、共生、未来、+立憲。民主の代わりに立憲の方向じゃんw
(-@∀@) えへへ、えっへんw 立憲は立憲君主主義の呪いがw

そういう罠なの? ラ党の向こう側に行くの?ww


249: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 11:34:23.47 ID:OiWLd9+a.net

>>177
ひょっとしたら民主県連の組織票とかがあったりして_


255: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 11:38:36.03 ID:OYoaQN4m.net

>>177
ぶっちゃけ自分も「民主党」に入れたからなあ。

政党名ロンダリングは許さないつもりで。
まさか間に受けて我が党の名前を継続させるとは夢にも思わなんだ。


279: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 12:16:02.51 ID:HdOXDyDe.net

>>177
党名決定に世論調査wwwwwwwwww


181: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:41:56.96 ID:jGNc3Lfy.net

今の我が党も二代目だし、今度は三代目民主党か。
山口組みたいでカッコいい________


199: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 09:58:12.66 ID:AbgaQk3h.net

反日の意地を見せつけたれ民主党!!


200: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 10:00:58.19 ID:qZBK7Ga0.net

外から見て「党名ロンダリングで恥ずかしい名前を捨てる作戦だろ」と思ってたら
中の人達は何が恥ずかしいのか理解できてなかったでゴザル


215: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 10:37:51.88 ID:f0u6rYNW.net

>>200
何にせよそのおかげで助かったよね
無能すぎて売国すらできなかった政権与党時代みたいw


218: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 10:43:07.88 ID:6PtduauF.net

>>215
無能じなく、国益に則した政権だった。
外交における発言は売国と言われるぐらいでちょうどいい。
中身は国益で、発言も国益だと外国の反発を招く。


223: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2016/03/09(水) 10:48:38.86 ID:/9m5KLd4.net

>>218
円高にして、日本の製造業を軒並み潰しておいて、どこが国益だって?


219: 日出づる処の名無し 2016/03/09(水) 10:43:34.93 ID:jGNc3Lfy.net

>>200
一番絶望してるのは、民主党の悪名を理解していた偽維新だろうなw



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/03/09 22:22 ] 民主党 | TB(0) | CM(25)

139246 :名無しさん@2ch:2016/03/09(水) 22:58:20 ID:-

この結果には初代代表がご満悦だと思う
「我々の党名に託した思いは間違ってなかった(キリッ」って

ところで初代代表は誰になるんだろう?
旧だとポと空きだし、現は空きだけど・・・
まぁ誰でも変わんねぇや(投げやり
[ 2016/03/09 22:58 ] /-[ 編集 ]
139247 :芸ニューの名無し:2016/03/09(水) 23:09:44 ID:-
 

民主では勝てないと考えて、維新の名前欲しさに出て行ったやつが、元の民主党に戻るだけやから、当然民主党や。
[ 2016/03/09 23:09 ] /-[ 編集 ]
139250 :cat:2016/03/09(水) 23:55:48 ID:-
cat

俺の頭の中で、民主朝鮮党というふうに

自動変換される
[ 2016/03/09 23:55 ] /-[ 編集 ]
139251 :名無しさん@2ch:2016/03/09(水) 23:57:44 ID:-

名前を決められない政党と新しい名前を考える気のない支持者、という感じでしょうかね。
とはいえ私がもし投票するなら支持者風に「政権交代の実績ある民主党以外の名前は財産を捨てることだ」という形で応援したかと思いますけど。

それにしても散々名前を変える議論をしておいて、結果がこれではただの騒動芝居というパフォーマンス、としか受け取られませんね。
何ひとつ信用されないオオカミ少年となって消えていくことでしょう。
[ 2016/03/09 23:57 ] /-[ 編集 ]
139252 :べる:2016/03/10(木) 00:18:05 ID:Jec19d7A

”自分の政党名も決められない政党”から、”ぐだぐだの末に目的を忘れてしまう政党”へランクアップですね。
他人様に頭と手間を使わせて元の名前を選ぶというのはですね、世間一般では不義理というのだと思います。

そもそも思惑がまるわかりで、
・民主という名前を残したい面倒くさい代表が居る。
・自分らは野党の中ではまだまだいけていると思っているのでネームバリューを維持したい。
・継続となれば政党助成金の返納は不要。
こんなところを考えているのではないでしょうか。

一方で、特に岡田さんがわかっていないようなので敢えて書きますが、そもそも民主党という名前がもう汚点なのです。
地方選挙の際でもそうですが、民主党のロゴを隠したり、民主党との関わりを誤魔化して無党派を気取るなど、元民主党の方々は卑怯で姑息な努力に腐心しています。
それでも空気を読まない応援が駆けつけたりして、殊に有田さんや菅さんなど超絶なババを引いてしまった人の悲劇といったら一瞬だけ同情してしまいかねません。
政党助成金の件でいうと共産党は本当は追及していくスタンスでなければならないのですが、見逃してしまうのは悪手です。
公明党と同様に二律背反が起き、共産党員が流出しかねません。
この先生きのこるためにもう少し頭を使った方が良かったのではないかと思います。

そして「自公」に対して「民共」というステキなワードも残されたままになるのですね。
枝野さんは民共を否定するのに、結果そうなってしまうのも趣き深いです。
[ 2016/03/10 00:18 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
139254 :名無しさん@2ch:2016/03/10(木) 00:29:52 ID:-

総理大臣も出した伝統ある党が名前を軽々しく変えるべきではないです。頑張ってください!って書いて「民主党」で応募した甲斐があったぜ。せっかくのゴミ箱がわかりにくくなったらかなわん。
[ 2016/03/10 00:29 ] /-[ 編集 ]
139255 :名無しさん@2ch:2016/03/10(木) 00:37:49 ID:.rEgMis2

うがった見方が過ぎるかもしれないけど、八百長出来レースで党名は「民主党のままにする」って
決まってたとは思うんだよね。公募云々は、あくまでも「アリバイ作り」。
政権後退の際に染み付いた「無能でダーティなイメージ」以上に、「反自民のイデオロギーの象徴」
「自民党から政権を簒奪した成功例のイコン」として「民主党の名前を残すこと」に拘ってるのは、
民主党の票田を支えてる連合だからね。
首輪の主がそういう方針示してるんだから、飼い犬は大人しく従うしかない。
一番涙目なのはスレ内でも語られてるけど、民主党から足抜けして政党ロンダリングの果てに
議員センセイに返り咲いたような輩だろうね。
たとえばほら……太田和美とか。
[ 2016/03/10 00:37 ] /.rEgMis2[ 編集 ]
139257 :maya:2016/03/10(木) 01:48:35 ID:-

「パンとサーカス」のサーカスだな。
パンは自分たちで分けていたが。
[ 2016/03/10 01:48 ] /-[ 編集 ]
139261 :名無しさん@ニュース2ch:2016/03/10(木) 10:15:28 ID:-

お前ら、何時もネット投票とかで○○一位にしようぜーとかやってんだから、こう言う時こそ働けよw
[ 2016/03/10 10:15 ] /-[ 編集 ]
139262 :名無しさん:2016/03/10(木) 11:37:46 ID:-

朝鮮恨党じゃねーのかよ
ホント民意くまねー政党だな
しねよ
今回もまた政党助成金狙いだと思うと反吐が出るわ
[ 2016/03/10 11:37 ] /-[ 編集 ]
139263 :名無しさん@2ch:2016/03/10(木) 13:27:48 ID:-

キムチの妖精「民主くん」は首にならずにすんだか。

ふなっしーと一緒に「キムチ汁プッシャー」とやれば、子供に受けること間違いないよ。(棒)
[ 2016/03/10 13:27 ] /-[ 編集 ]
139265 ::2016/03/10(木) 16:20:15 ID:-

あれ、朝鮮半党ではないの
[ 2016/03/10 16:20 ] /-[ 編集 ]
139267 :名無しさん@ニュース2ch:2016/03/10(木) 17:26:20 ID:-

>自由、共生、未来への責任
過去の責任を取るどころか反省すらできていない猿以下が何を言っているのやら。
[ 2016/03/10 17:26 ] /-[ 編集 ]
139270 :名無しさん@2ch:2016/03/10(木) 21:41:20 ID:-

あれ?維新は民主党だと絶対に嫌とか言ってたわけだが、
どうすんのこれ
[ 2016/03/10 21:41 ] /-[ 編集 ]
139281 :名無しさん@2ch:2016/03/11(金) 04:03:43 ID:-

2万ってのも下駄履かせてんじゃないの 実は2千でしたエヘとか
[ 2016/03/11 04:03 ] /-[ 編集 ]
139291 :名無しさん@2ch:2016/03/11(金) 15:01:54 ID:-

なんか既視感があると思ったら、あれだ。
2002年Wカップの日韓か韓日で韓国が一方的に喚いてたやつだw
[ 2016/03/11 15:01 ] /-[ 編集 ]
139293 :名無しさん@2ch:2016/03/11(金) 22:24:44 ID:-

維新の出した候補に、「民進党」ってのがあるみたいだけれど、
台湾の民進党が迷惑がってるみたいねw
[ 2016/03/11 22:24 ] /-[ 編集 ]
139296 :名無しさん@2ch:2016/03/12(土) 10:25:02 ID:-

訴訟合戦が出来るように、弁護士会、法律事務所の選別とネットワーク化をせねば。
半島、中国が相手の裁判は出来ません、なんてのをお願い出来る弁護士さんのリストに残しても利敵行為に成るだけなんで。

日本側弁護士に継続的に仕事を回して活動が続けられる様にしていかないと、ねえ。
弁護士会に目を付けられると、仕事を奪われて生きていけないそうですから。

裁判費用も、消費の一部ですよね?
事務所の家賃、契約料、給料。
お金が日本国内で回るのですから、海外に投機して食われるよりは、なんぼかましです。
[ 2016/03/12 10:25 ] /-[ 編集 ]
139298 :名無しさん@2ch:2016/03/12(土) 14:44:40 ID:-

揶揄の意図で挙げられてる様々なネタ候補が選ばれるのは有り得ないでしょうが
「差し障りの無い新政党名」に「もう見飽きた顔」が執行部に付いた所で
一体どれだけのインパクトが有ると言うのか…

2009の時は菅・鳩山の本性は一般には知られておらず
不人気の主席すら「剛腕神話」に一定の期待がもたれていた
「オールスター内閣」が売国オールスターだと言う事実も当然知られてない
止めが子ども手当と言う空手形

マスゴミの援護の元万全の布陣を引いていた当時と現在は全く違いますので
「組織票分の議席」以上を取ることはほぼり得ないでしょうね


[ 2016/03/12 14:44 ] /-[ 編集 ]
139329 :名無しさん@2ch:2016/03/13(日) 09:13:52 ID:-

??「(最終手段として)巨大化した悪役は勝てないものだよ?」
[ 2016/03/13 09:13 ] /-[ 編集 ]
139339 :名無しさん@2ch:2016/03/14(月) 00:15:16 ID:-

再生民主党でいいじゃん。

ちなみに再生怪人は一般戦闘員に毛が生えた程度の能力しかありません。

なおトカゲロン枠が誰なのかは不明。

再生怪人を負け犬と見下しつつカウンターくらってしめやかに爆散。
[ 2016/03/14 00:15 ] /-[ 編集 ]
139357 :名無しさん@2ch:2016/03/15(火) 09:21:26 ID:-

1 民主党で行けるかどうか、観測気球を上げる
2 候補をいくつか上げて、さらに関心を集める
3 予想外でシナにすり寄った名前で、呆れる

結果
みんな、政党助成金の事をさっぱり忘れて思惑通り。

今後のあれらの、もくろみ

選挙で民主党と書いた票が生きる。
バランスを考えた投票が利敵になる。朝鮮民進党、民主党、共産党がウハウハ。
自民が票を減らして、安倍首相が引きずり降ろされる。
日本が終わる。
[ 2016/03/15 09:21 ] /-[ 編集 ]
139369 :名無しさん@2ch:2016/03/16(水) 11:13:41 ID:-

あれ?ミンス党一択だと思ったんだけどなぁ。
[ 2016/03/16 11:13 ] /-[ 編集 ]
139372 :unknown_priotcol:2016/03/16(水) 21:57:16 ID:eqP7eH0Y

この一件、事も有ろうに民主党の連中に「逆法則」が発動する恐れが出てきたようですねぇ。

先ほど他所の纏めサイト様で見かけた話なのですが、

『民進党の名称、しばき隊に笑われる。野間易通「みんな民進党を無理やりポジティブにとらえようとしてて不自然wあかんやろこの名前w次の参院選はボロ負け」』
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-11896.html


まぁ、しばき隊一味及び在日が民主党を見限って共産党に完全に乗り換えただけな可能性もあるでしょうが、ここ最近の選挙は「しばき隊や志位るずに応援されたら必ず落選。敵対されたら必ず当選」のジンクスが凄いし……。


[ 2016/03/16 21:57 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
139378 :名無しさん@2ch:2016/03/17(木) 07:51:53 ID:-

民進党っておいおい・・・

「新党名ですら『民意』『みんなの声』も聞かないような政党が、政権取ったとして国民の声聞くと思う?ムリだろ。
この<前例>を見れば、絶対自民以上に『民意』『みんなの声』無視して自分のしたいようにするだけじゃんこいつら」
って言ってあげればいいんじゃないかな。
[ 2016/03/17 07:51 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10433-e6ff00e1


スポンサーリンク