大喜利が始まるよ~ 「民主、維新が新党名を公募する方針決定」

新党名 公募


8: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 09:19:27.50 ID:MGyfKkNB.net

共産主義者と手を組むとか、民主党もだいぶポンコツになったな。


9: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 09:53:45.33 ID:UPpfxUn8.net

民共合作おめ


28: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 13:58:26.75 ID:Zt6HhTbn.net

民主、維新が新党名を公募する方針決定
http://this.kiji.is/77986736773481980
民主党と維新の党は、新党名に関する会合を開き、新党名を4~6日にインターネットなどで公募する方針決定。

大喜利が始まるよ~


29: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 14:02:52.40 ID:DuYykHRK.net

>>28
ミ´゚~゚ミ 苦民党だ!←東京一区の一般人の生き霊が降霊中


33: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 14:08:55.07 ID:hN7Wpv8x.net

>>28
馬鹿すぎて笑えるw
大喜利のネタ投下にしかならんだろうに。


69: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:36:04.78 ID:ylAr8ciD.net

>>33
大丈夫だ。
選考過程も何も公開せずにある日突然「決まった!」ってやるだけだから。

ところで公募するならなんでわざわざ党名決めるためのワーキンググループなんて作ったんですかね?


71: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:39:25.93 ID:eF0WaiOR.net

>>69
さいきん審議拒否してないから逆にヒマなんですよ


42: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 14:34:01.60 ID:Sqsu1UaX.net

>>28
お手盛りで小4みたいなことやらかした挙句露見して盛大に自爆しそうw


51: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 14:44:15.78 ID:vFeiKye4.net

>>28
民主と維新、新党名を公募 検討チーム決定
http://this.kiji.is/77991805895951865?c=39546741839462401
>公募する理由について「幅広い英知を集め、新党への関心を高めたい」と述べた。公募で集まった名称を参考にして新党名を決める。
> 新党名をめぐっては、「民主」名を残すか否かに関して民主、維新両党の主張に開きがある。検討チームが「客観的な手法」に基づき、
>来週末までに党名案を絞り込むことで合意していた。


65: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:30:52.64 ID:zlCBSfq+.net

>>28
>>51
党から出ていった元民主議員が戻るだけなのに「新党」とか・・・


今後のスケジュール

3月8日までに「民主」が含まれる案と含まれない案を1案ずつに絞り込んで選考する見通し
http://www.sankei.com/politics/news/160301/plt1603010051-n1.html
3月11日をめどに党名と綱領の素案をまとめることを確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000108-mai-pol

3月中旬に民主党議員が全員離党 (松野維新は解党)
3月27日に結党大会


231: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 19:52:13.54 ID:+xK/i2HZ.net

>>28
党名とロゴを公募して、決定してからパクりが発覚して、
きめなおしてるうちに新党が瓦解、っていうコントが見られそうで


254: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 20:19:30.37 ID:jj0Zhe/e.net

>>231
新党名決定にすら漕ぎつけられないとウリは予想している
で「(仮)民主維新の党」とか仮の党名で選挙に突入して以下省略


57: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 14:50:30.13 ID:cKzRKP49.net

合併後の支持率は上げるようです。

田原総一朗「民・維合流新党が政治を面白くすれば、支持率も上がる」 https://t.co/vnvkQGa801 #スマートニュース

ラ党の数字は下げられないけど、新党の数字を上げることなどお茶の子さいさいだからね___


61: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 14:57:21.81 ID:VD+M1o2A.net

>>57
アンケートを取るときの設問の順番とか、設問の文章によっていくらでも操作可能
だし、母集団を●●の読者にするとかの偏向集団を使ってみるとか……

憎きアベに否定的な設問を並べたあとで、新党について問えば、3から5は上がるかも?
コブシで騙り合う必要もないと思う_______


59: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 14:52:56.58 ID:I1ruq6Xc.net

新党として生まれ変わるんだなあ…感慨深い
副代表は景気よく20人くらいにしちゃう?


70: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:37:55.06 ID:wyvxo+CR.net

新党衣替え








人気ブログランキングへ



75: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:46:13.76 ID:Xyu3daw9.net

我が党のことだから、明日から本当に募集を受け付けられるのか、チト心配やの。

新党名を一般公募=ネットで4日から-民維
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016030300547
>募集は4~6日にネットやファクスを通じて行い、7日に改めて実務者会合を開催。決定までの段取りなどを
>協議する。


77: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:49:51.31 ID:izkZ5Dbr.net

>>75
アイデアを貰うだけで、選定作業は五輪のアレより不透明になる予定でつ


105: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 16:45:52.69 ID:PbK/s/8m.net

>>77
まぁ「公募」であって選定を投票で行う訳では無いですし…
しかし明らかに冷やかしで送られて来た党名って
わが党の面々の目に触れるのでしょうかね?

「朝鮮半党」
「自分の生活が第一」
「岡田克也と不愉快な仲間たち」
「たちあがれ朝鮮」

こんなのは議員の目に触れる前に
前段階で下っ端が除けてしまいそう


111: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 16:55:47.12 ID:vyg8okR2.net

>>105
民主党のままにしよう。

我が党はそうしたがってるし、何より大衆がいつまでも我が党の記憶がのこるしな。


117: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 17:02:17.18 ID:VGdI9l1A.net

>>105
「我が党」とか「ウリ党」で( ・∀・)イイ!!と思います


78: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:51:25.40 ID:Ff4ID3z9.net

>>75
住所氏名電話番号も募集するんですね


80: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 15:52:51.45 ID:jKtXGNi4.net

>>75
党名大喜利ktkr


96: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 16:22:39.24 ID:XoeEx79m.net

>>75
ミ´゚ぺミ 募集期間が三日しかないの?


101: 日出づる処の名無し 2016/03/03(木) 16:39:32.22 ID:wY4Mycb0.net

>>75
活かす気ゼロ過ぎるだろ
隠せ隠せw



関連記事
[ 2016/03/03 21:24 ] 民主党 | TB(0) | CM(26)

139051 :電子の海から名無し様:2016/03/03(木) 21:45:10 ID:-

民主側と偽維新側のチョイスが異なって対立、決定しない状況になるだろw
[ 2016/03/03 21:45 ] /-[ 編集 ]
139054 :関西のななし:2016/03/03(木) 22:43:09 ID:-

もうあれです。
愚民どもを率いるとでも思えばいいのですから「愚民党」か「衆愚党」あたりが妥当かと。
[ 2016/03/03 22:43 ] /-[ 編集 ]
139055 :名無しさん@2ch:2016/03/03(木) 22:57:25 ID:-

新党「ゴキブリホイホイ」で、まとめて¢( ・・)ノ゜ポイ
[ 2016/03/03 22:57 ] /-[ 編集 ]
139058 :べる:2016/03/03(木) 23:31:09 ID:Jec19d7A

党名すら自分で決められないのかと情けない限りで、却って政権運営能力の無さを曝け出している印象があります。
まず決断力が無い、案をまとめて議論につなげる腕も無い、次いでみんなを引っ張り意見を賛同させるカリスマ性も無い、何より自分のところの合意すらままならない。
これで何を交渉できて、どう議論の落としどころを決められるのでしょうか。
そもそもごちゃごちゃになっていますが、新党での頭目は誰なんでしょうかね。
まさか旧維新みたいに二人党首ですか?

反面で、党名の一般公募をネット募集するいう良い遊び道具を提供してくれたのは評価に値します。
悪趣味な遊びですけどね。
色々なところで記事を拝見していて自分が個人的に好きなのは「北のいいとこ牛っ党」ですが、ケロッグの例もある通りこういうあからさまなのは通りにくいと思いますのでこれを外して3つほど考えてみました。
(そもそも多数決による民主主義を否定するような輩なので人気一位=当選とは思えない)

・鎮主党
⇒このままとは言わず、こういう略称になったらこっちの勝ちです。字面はいいけど音がまずい。
・望拓党
⇒同じく音声ネタ。マオさんです。
・新政民主党
⇒民主を残す嫌がらせ。

憲とか正義とか平和とか愛などの耳触りが良い言葉にコロリとなると思うので、この辺をうまく使って薔薇色をしたキラキラネームを狙いたいですね。
[ 2016/03/03 23:31 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
139059 :名無しさん:2016/03/04(金) 00:13:53 ID:Wm5Douik

維新政党☆民主
[ 2016/03/04 00:13 ] /Wm5Douik[ 編集 ]
139061 :名無しさん@2ch:2016/03/04(金) 01:12:32 ID:-

新党声駄目とかでいいんじゃないの、アベ政治に「ダメ」の声をあげよう!みたいな
テキトーなキャッチつけて
[ 2016/03/04 01:12 ] /-[ 編集 ]
139063 :調布市民():2016/03/04(金) 02:37:48 ID:-

新(朝)鮮党
[ 2016/03/04 02:37 ] /-[ 編集 ]
139064 :名無しさん@2ch:2016/03/04(金) 02:50:39 ID:-

たった3日、しかも選考は密室
議論が不十分だ!って言わないの党員と支持者は
[ 2016/03/04 02:50 ] /-[ 編集 ]
139067 :名無しさん@2ch:2016/03/04(金) 06:12:21 ID:-

名前(党名)を変えれば
自分たちの過去の失敗や黒歴史も
きれいさっぱり消えて無くなる!

…とか本気で思ってそうだな。

その「名前を変えれば」って発想はまるで
どこかのアレな人たちとソックリだぬw
[ 2016/03/04 06:12 ] /-[ 編集 ]
139069 :名無しさん@2ch:2016/03/04(金) 06:39:50 ID:-

「世界の民主党」  各国の民主党と某焼き鳥店に熱い風評被害が・・・
「神戸民主党」   神戸(まぁ、たいがいな左向き都市だが)と某広域団体に風評被害が・・・
「連合民主党」   連合赤軍と某広域団体に風評被害が・・・
「共進民主党」   共進牛乳と、勘違いでの共産党への風評被害が・・・
「自由(リベラル)な民主党」  優良誤認表示で、こんにゃくゼリー庁が動いちゃう

うん、民主を残すのは無理っぽい
[ 2016/03/04 06:39 ] /-[ 編集 ]
139073 :774:2016/03/04(金) 08:36:19 ID:-

「朝鮮半党」で!
[ 2016/03/04 08:36 ] /-[ 編集 ]
139076 :名無しさん@2ch:2016/03/04(金) 10:54:56 ID:-

こんなの「元民主党」でいいんですよ
どうせ選挙になったらみんな議員の素性を調べるんだから
最初から名乗ってくれることが国民のためになるのです
[ 2016/03/04 10:54 ] /-[ 編集 ]
139080 :名無しさん@2ch:2016/03/04(金) 17:47:38 ID:-

特別亜細亜民主党。
どうだ、願望も既得権益も民主の名を遺すのも入れたぞ。

略して特亜党!
[ 2016/03/04 17:47 ] /-[ 編集 ]
139081 :名無しさん@2ch:2016/03/04(金) 19:56:08 ID:8l8tEjwk

冷やかしで応募してきちゃったw

烏合の党 (ウゴウノトウ)

コメント 「政府批判でギャーギャー鳴いているだけ。そこに元民主党員の多数いる維新が出戻っても、更に統一性の無い烏合の衆になるだろうと思えたのでこの党名を思いつきました」
[ 2016/03/04 19:56 ] /8l8tEjwk[ 編集 ]
139083 :unknown_protcol:2016/03/04(金) 22:14:50 ID:eqP7eH0Y

この一件、大喜利どころか野党分裂で盆回りまで行く気もするなぁ。

そう感じさせてくれた戸締り団団長こと渡邊氏のツイートより抜粋転載。
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/705630093687652354
いみん連合 でいいんじゃない。

RT @scopio_maeda: @daitojimari @kyunpafi @pichan0512
移民主党。連合が民主党の看板を下ろすなら支持しないと脅しをかけている、
だけに民主党の名前だけは残さないと資金が入ってこなくなるし
<<
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/705633014642974721
まぁ、中央が勝手に合併構想をどんなに練っても、地方は一体化できないでしょう。
地方議員間の確執が大きく、会派の問題も絡んでくる。 結果的に母体が固い共産党を利するだけでしょうね。
みんな狙っているのは連合の票でしかない。
<<
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/705634822094360576
共産党と民主党などの選挙協力 連合の旧民社系議員と組合 これ許すのかねぇ、、
民社党は 反共の党のはずなんだけど。。。。
民社協会系議員離党し、旧同盟系組合は連合離脱しないと、理念に合わないとおもうのだが、、、
<<

抜粋転載ここまで。 
[ 2016/03/04 22:14 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
139089 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 00:28:00 ID:-

新党アベガー
[ 2016/03/05 00:28 ] /-[ 編集 ]
139093 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 02:08:32 ID:-

面白いネタが思い付かなかったので「国家社会主義ミンス労働者党」で応募してきました
[ 2016/03/05 02:08 ] /-[ 編集 ]
139096 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 07:13:14 ID:-

新党風評被害。

原発も、カイワレ大根も、こんにゃくゼリーも、米軍基地も、日本人による差別も、全部風評被害だった。

テレビ新聞で、中国人、北朝鮮人、韓国人による犯罪に、きちんと国籍を、通名・本名を報道出来るように、適切な差別化を推進したい。

正統な差別を日本人の手で。

北朝鮮・中国のNGO・NPOを利用した、偽りの国連勧告、報告書をやっつけろ。
韓国を名乗る、北朝鮮に誤魔化されるな。

新党はどれと仲良しなの?全部入り?
ピザになっちゃうぞw
[ 2016/03/05 07:13 ] /-[ 編集 ]
139104 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 12:49:49 ID:-

新党「うんこを嘗めて当ててくれてありが党」
[ 2016/03/05 12:49 ] /-[ 編集 ]
139107 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 14:06:25 ID:-

友愛党
がいいと思うの
[ 2016/03/05 14:06 ] /-[ 編集 ]
139108 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 14:22:25 ID:-

「悪党どもの残党」
[ 2016/03/05 14:22 ] /-[ 編集 ]
139115 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 18:32:26 ID:-

こんなにイヤな気分になる大喜利って。
それにつけてもこころはなぜ改名しちゃったんだろう残念。
[ 2016/03/05 18:32 ] /-[ 編集 ]
139116 :ス内パー:2016/03/05(土) 20:03:27 ID:-

民主共産党の偽名選びですか。

個人的には元共産党と元維新(偽)の何人が幹部に登用されるかも気になりますね。
多分民主党的には元維新(偽)から2名、共産社民から各1名が登用できる限界と見てますが
少なくとも共産党は(勢力バランスから見て)3名以上の登用を求めるでしょうから
それを受け入れてネクストほにゃらら大臣とかに入れたら割を食う民主党の人(ネクスト副大臣からの昇格狙ってる組)の反発大きいでしょうし。

そしてルーピーの復帰があるか(金づるをどうするか)も興味深いですね。
岡田が民主の名に拘るのは同じく民主の名に拘るルーピーを呼び戻して金づるにするためという線があります。
あのルーピー、八方美人の鳥頭の割に民主の名には岡田以上の原則論者つーか拘りまくりでてこでも動きませんから民主の名が消えたら復帰はありません。
で、ルーピーも小沢も当てにしない維新(偽)は金づるどうするかまったく考えていないでしょうからやつらが押し切ると金づるはザイで規模は10億円以上は確実だろうなぁと搾り取られるザイに憐れみを覚えます___________________
[ 2016/03/05 20:03 ] /-[ 編集 ]
139117 :名無しさん@2ch:2016/03/05(土) 20:38:29 ID:-

世論調査で(法定外)、内閣支持率や与党支持率を調査する時に、東京、北京、ソウルから3千人ずつに選択させた結果だった、と後からばれた調査があったなあ。

今回の投票は、日本国籍保有者に限る、のでしょうか?

ソウル、カリフォルニアから大量に投票されて決まったりして。
[ 2016/03/05 20:38 ] /-[ 編集 ]
139125 :名無しさん@2ch:2016/03/06(日) 00:59:47 ID:-

このあたりの単語を新党名に使うといいよ。
「人権」「平等」「平和」「友愛」「革命」「社会」「人民」「組合」
「新」「進」「同」「大」「統」「創」「超」「反」
[ 2016/03/06 00:59 ] /-[ 編集 ]
139145 :名無しさん@2ch:2016/03/06(日) 16:04:46 ID:-

責任も取らないし、政策も他人事だし。 仕事と言えば自民が悪い・政権奪還
だからね。 しかも自分たちの名前まで他から公募するってそこまで内部が腐り
きっているんだね。 維民の党(移民の党)にすれば。
[ 2016/03/06 16:04 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10424-ac0ac2f9


スポンサーリンク