45: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 15:58:14.99 ID:ZNpm6LXS.net
46: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 16:00:21.80 ID:iKKI6NxQ.net
>>45
やっぱりネトウヨ御用達の産経新ぶn、、、、あ、あれ
53: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 16:07:07.40 ID:JEw7d3em.net
49: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 16:04:25.13 ID:JsNDqgIv.net
>>45
,.-( -∀-)- 、<アー、コリャマスマスシュウサンドウジツセンキョガゲンジツミヲ(ry
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从;-ヮ-ノi( ……どんだけ野党という政党モドキどもが信頼されてないウサか。
//\ ̄ ̄旦\
// >>0��__\
\\ ※ ※ ※ ヽ
89: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 16:47:33.65 ID:bHbHHZok.net
136: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 18:06:03.62 ID:cNdma8HM.net
>>45
内閣支持率が上ったのかw
やっぱり自民から票を取るより民主から票を奪ったほうが早いんじゃね?
と考える30万人のネット部隊()がν速+で暴れるのか___
138: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 18:08:14.24 ID:pV1paSbO.net
>>136
党大会で「国民の共感を力にアベを倒す!」って吠えてたのに・・・・・・( ノД`)
139: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 18:08:42.77 ID:5bFV5j6G.net
>>136
で、でも、きっと我が党の支持率も上がってるよ!____
164: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 18:38:22.39 ID:wbK8pMCW.net
>>136
信じられないよな、秘密や安保や甘利じゃ潮目は変わらんと考えていたけど
流石に上がるとは思ってなかった。
野党がダメだから上がったんだろう、完全な敵失だと思うが。
171: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 18:44:15.22 ID:edNfi3KH.net
>>164
ラ党も煎餅や支那鮮に過度に媚び出したら危ない。
まあその時は、内部の若い生意気な議員あたりが
「筋が通っていない!」
と党内を説いて回るだろうから、大丈夫だとは思うが。
(若い頃の⊿を念頭に置きつつ)
182: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 18:51:00.23 ID:vgdofFAc.net
>>164
あまりんが潔く辞任したのが好評価されたのもあるだろうし(政権にとっては結構痛手だが)
追及する野党側の醜さ(特にさんざやらかした我が党)が嫌悪されたのも理由だろう。
189: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 18:55:41.18 ID:738SK06W.net
>>182
この違いだからなあ
甘利明氏「秘書が300万円を不正に取得していた、だが秘書のやったことは私の責任なので辞任する」
小沢一郎氏「秘書が4億円不正取得した、皆、秘書が勝手にやった事なので私に責任はない」
我が党の追及も秘書と渡したという一色何某には手をつけないという斜め上だし。
194: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 19:02:15.23 ID:pV1paSbO.net
>>189
こんなのもあったな
代用「故人献金は経理担当が勝手にやったことなので首にしたお。ぼくは責任取らないお」
200: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 19:08:20.19 ID:q9OQ/UcM.net
>>194
故人献金発覚
→ 原資の大半がママからの毎月の子供手当とばれる
→ 鳩山「知らない」
→ 「知らないのなら母親の責任か?」
→ 鳩山「秘書のせいでした。」
247: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 19:55:00.62 ID:gxpBKVBo.net
>>194
前からオモニに小遣いを貰っていた献金もありましたねえ、誰か責任とりましたっけ?
195: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 19:02:56.73 ID:0P5Zy17F.net
>>189
お縄さんの場合、他人に対しては「秘書の責任は政治家の責任」って語気を強めてたから、
二重の意味でヒデェ
241: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2016/01/31(日) 19:51:06.48 ID:g2dhMSQV.net
>>189
レンホー「私の秘書が路上で女性に猥褻未遂をしたというのは女性との間に誤解がある」
~数日後~
レンホー「秘書は退職しました」
あの秘書はどうなったんだろう?
55: 日出づる処の名無し 2016/01/31(日) 16:11:36.36 ID:X8AKQmO3.net
たまたま画像検索で見つけた
2006/06/30
鳩山幹事長、共生の理念と政権交代へ思い込めた新ポスター発表

57: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2016/01/31(日) 16:14:04.02 ID:2Ry1cAdh.net
>>55
バックを赤くすると
天安門広場とか金日成広場が似合いそうな素敵な笑顔ですね。
- 関連記事
-
安倍政権の行動は即効性が高くても弊害が大きいことはやらないというのが特徴の一つな気がする。