
110: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 10:35:52.54 ID:zWrvVbs7.net
後藤某というマスコミ御用政治コメンテーターがノビテルはマジレスの盟友でお友達を入閣させたので、1次マジレス内閣のようなお友達内閣だと批判され政権運営が危うくなっていくと解説してた
ノビテルって本当にマジレスの盟友なん?
112: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 10:49:42.08 ID:1aPG6J+Z.net
>>110
政治的に敵対してる人を入閣させるわけないんだから
どの内閣でも基本は「政治的には同じ方向性」な人を入閣させるもんだと
思うんですけどねえ。
まさか、我が党は意見を異にする人ばかりを大臣にしてたんだろうかw
113: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 10:54:55.37 ID:JpJ1FM0T.net
>>112
失礼な、我が党には「出来るだけ日本のためにならない人物を適所に入閣させる」と言う方針がありましたよ。
トミ子とか、マルチ山岡とか、松本チンピラドラゴンとか。R4・みずぽの少子化担当大臣も何気に酷い。
116: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 10:59:46.22 ID:C6AWvHhg.net
>>110
ガッキーが下りてマジレスが総裁選に立った時のことを憶えてれば
盟友って言葉の意味を辞書でひきたくなります___
Hey!You! 盟友!(特に意味はない
120: 【関電 78.5 %】 2016/01/29(金) 11:01:31.55 ID:Kprg4yvw.net
>>116
ノビテルも悪運の強いやっちゃなあw
117: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 11:00:23.77 ID:74YSGfS3.net
>>110
マジレスとノビってNAISってグループ作って無かったかな?
多分塩崎も
118: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 11:00:33.96 ID:i6/NluKe.net
>>110
谷垣を降ろし安倍復活のナイスアシストしたやん___
186: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 12:20:14.43 ID:03rrwz8X.net
>>110
とはいえノビテルが適任とはとても思えないけど
315: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 14:23:12.76 ID:bcR0qUS1.net
>>110
奴の入閣を見て俺は確信したよ
ダメ太郎はいずれ自民党総裁になるし総理になる(絶望)
115: 日出づる処の名無し 2016/01/29(金) 10:58:09.78 ID:22VakXGw.net
味方は党内に敵は閣内にという考えもある
- 関連記事
-