
251: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 21:57:07.92 ID:xP94bcNq.net
300: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 22:30:23.56 ID:OPismx4H.net
あのー報ステが、甘利には秘書への監督責任があると言い始めたんですが。
307: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 22:33:15.53 ID:jS/uvnzA.net
>>300
主席にはないんですかね
310: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 22:33:48.58 ID:hlWZ8+W9.net
>>300
秘書が3人も逮捕されて有罪になった議員がいたらしいね。
331: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2016/01/27(水) 22:46:42.04 ID:ocJsGFZO.net
>>310
議員さんの承認がないと動かせないレベルのお金を勝手に動かして有罪になっても
監督責任には問うことは難しかったわけですから、秘書が自分の名前を使って
勝手にお金受け取ったり役人に圧力掛けたりなんて監督できるわけないですわ。
秘書を完全に平社員扱いして
・何をした、誰に会ったを日報で書かせる。
・議員は日報を承認し党のサーバにうpする。
しかないね。
340: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 22:55:57.18 ID:hlWZ8+W9.net
>>331
「私は秘書に言われるままに契約書に実印を押しました。でも何も知りません」で通るんだから
風間真はすぐ帰れたはずだよな。
343: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2016/01/27(水) 22:58:46.80 ID:ocJsGFZO.net
>>340
部下の横領のメクラ印押した上司は民間なら確実に降格以上の処分だわな。
346: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 23:05:02.23 ID:7MF8cHxC.net
>>343
ノーチェックで決済したのにその後次官になって大企業の役員に天下りした村木…
352: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 23:10:26.02 ID:sZTkYGBY.net
>>343
確実に我が党とその支持者たちは我が国の政治腐敗を促進させたわな
あれが通るって認めたからには向こう十数年はまともな政治家の管理法制は作れんよ…
320: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 22:37:29.43 ID:bWrb0TGa.net
>>300
てことは報ステでさえあまりん本人が関わっていないことに
気が付いたと
さてどーすんのかねえ我が党
304: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 22:32:42.70 ID:hTJWtrt0.net
各所で活動開始
830 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2016/01/27(水) 22:28:09.63 ID: gKlcCrX3
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/ 【甘利氏疑惑】告発者、過去にも隠し録音 「はめられた」「ガード甘い」指摘も
続報が出るたびに、告発者が仕掛けた罠にもろにハマった構図が明らかになりつつあるな
甘利本人が関知してなかった傍証ばかり出てくる
だからといって脇が甘いのも事実で一定の非難は免れないが
330: 日出づる処の名無し 2016/01/27(水) 22:44:31.80 ID:KY/U+Sp/.net
ブーメラン覚悟で秘書の責任は政治家本人の責任だと攻撃するしかないでしょう
- 関連記事
-
どう見ても甘利神拳炸裂しているじゃないですか、過去において。