
694: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 21:48:40.23 ID:KnODUKZE.net
【緊急】大阪市ヘイトスピーチ防止条例、日本国籍は保護対象外と判明!
○中井会長代理 以前はやはり、マイノリティに対する社会としての受け入れに問題が生じている社会、
大阪というところから問題意識がスタートしているので、マイノリティ、
外国人の人たちを排斥するということに対応する一連の動きだったと私も理解をして、そのようにお答えした
覚えもあるのですけれども、ただ条例案としてできあがったときに、例えば、向こうから日本人に対して
ヘイトスピーチが行われたということに対して、それを客観的な形で、できあがってみますと、排斥するような
読み方はできないかなと。むしろ、一つ一つの要件に当てはめてみると、多数の日本人に向けられて社会から
排除することに当たるのかどうかと思いますね。1個1個見ていくと当たらないよねということになりますが、
入り口として、この表にはそれこそ前文を付けていませんので、対象がマイノリティであるということは打ち出して
いないというのは事実かなと思います。だから、日本人だから即対象に当てはまりませんよという話ではなくて、
一旦受け付けて、この要件に該当しないという検討まで入ることは可能ではないか思いますが。始まりと帰着点は
確かにちょっと違っていますけれども、結果として大きく受けとめて、中で審査できる仕組みになっていると私は理解しました。
701: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 21:58:28.82 ID:de49AH8M.net
>>694
やたら歯切れが悪いけど結局何が言いたいのこいつ?
707: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:11:44.58 ID:Fr3680AX.net
>>701
ついに悲願であったZの最強武器になるものを手に入れてさせて
しまったがB以外の一般の国民に全く利益がない話という事
訴訟費用を自治体が全持ちは自民が修正求めて通ってしまたが流石に
維新がしでかした事でこれを皮切りに悪用と拡大工作が始まる恐れ
714: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:18:48.50 ID:ZkjCrqd0.net
>>707
この条例・・現代は情報という点では地域の垣根がないわけでして・・・
大阪市で北海道の人を訴えるってこともありうる話ですねえー
あと・・・ほかの地方自治体にも見本ってことで拡散するでしぃうなあー
恐らく深刻な被害を被ることになるでしょうが、バカ維新とHSGどう説明するのでしょうね。
でも、ZとBは怨嗟の的になりますねえー
722: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:28:42.92 ID:xx6Pc/5/.net
>>714
HSGに対するヘイトスピーチは罪に問われないからどんどんやれということでよろしいか?
730: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:35:05.30 ID:ZkjCrqd0.net
>>722
いいえ、維新がバカやらかしたおかげで、これを全国自治体へ拡散する輩が出てくる、
また、条例って謳っていますが情報媒体に境なしなので大阪市から全国どこでも
訴える輩も出てくる・・・
こんなことやらかしたら当然のことながら憲法違反級の条例ですので
大阪維新とHSG、BとZは全国から怨嗟の的になるよって意味です。
944: 日出づる処の名無し 2016/01/15(金) 06:53:50.42 ID:bBXTOH/q.net
>>722
橋下は大阪市民ではないでしょ~
公邸に引っ越しせずに、市外に住んでいたんだし
712: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:18:30.94 ID:a+b3g+sO.net
>>701
できるだけ読み取ってみると「日本人に対するヘイトスピーチに関しては門前払いすると厄介だから一旦受理したうえで”審議しました結果これはヘイトスピーチに該当しません”という回答で処理します」ってことかな…………?
少なくともドロンパが現時点で「条例成立バッチコイ!日本人に対するヘイトスピーチがあったと第1号で持ち込むからよろしくな!」て宣言してるし
703: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:00:48.31 ID:6oKtGA9E.net
>>694
憲法違反でしょう
704: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:04:19.40 ID:ZkjCrqd0.net
>>694
自分でも歯切れよく説明できない条例を運用できるのですかねえー
確か・・・大阪市が提案すれば自公は賛成って言っていましたが・・・
混乱すること(必ず濫用するのが出てくる)を見越して、
議会としては行政に対して責任追及する余地を残したのでしょうかな?
717: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:24:20.83 ID:7RHVRIn1.net
>>704
在特会は知らんけど、一般人は別に今となんも変わらないんじゃないかな。
今だって地域や国籍に関する差別的なことは表立っては一切口に出せないのだから。
751: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:54:02.47 ID:NxcpPHCN.net
>>704
大阪は最終的にBとZに対する嫌悪感と恨みを増幅させる
ことになると思うんだけれどね
委員が一人でもアレなら、実質条例自体凍結(または消滅)か
うやむやになるんじゃないかな
757: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:57:54.52 ID:ZkjCrqd0.net
>>751
委員は議会の承認が必要と報道でありましたから・・・
変なのが出てくるかと・・・
758: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:59:06.12 ID:7RHVRIn1.net
>>751
遺恨の増幅にはならんだろ、今までどおり保護の対象はZとBだけ。
この法で保護されたいってことは、被差別階層だと法で認定されるってことだ。
そんな保護を得たいと考えるのはBとZだけなのさ。
ドロンパは対象になり得ないから今までと特に何かが変わるわけじゃない。
HSG知事は週刊朝日に出自問題で攻撃されたとき、
「俺は公人だけど俺の家族のことも考えろ」って言った。
週刊朝日はHSG娘を出して「この女は同和民です」と書いたわけじゃない。
でも実質的にはそういうことだと親が認めてしまった。
「○○町○丁目の同和地区で育った」と週刊誌に書いてあったから
そこにずっと暮らしてる人は同和地区の住人だとバレてしまった。
ほっといて欲しかっただろうな。
被害者が大阪に住んでいれば、訴える先は大阪に本社や支社がなくてもかまわない。
東京の新聞社なり出版社でもかまわない。
770: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 23:04:38.30 ID:ZkjCrqd0.net
>>758
憎悪の対象になるよ。
今まではこういう具体的な法令はないけれど、これはあからさまに特権よこせって話ですね。
方や言いたい放題、一方は反論できずは今までですが・・・
それを条例で審査しますって話なら、萎縮しますよね。
また、情報に境がなくなっている今日、どうなるのですかね?
あと・・これを奇貨として全国へ拡散する動きも始まるでしょうね。
706: 日出づる処の名無し 2016/01/14(木) 22:05:59.89 ID:dj9d6YZm.net
>>694
どうすんのこれ_?
- 関連記事
-
226. 名無しさん@ほしゅそく 2016年01月15日 12:36 ID:MM.Vm6yp0 このコメントへ返信
21.名無しさん@ほしゅそく
大阪市ヘイトスピーチ条例の件、状況次第では、
大手金融機関は大阪市から完全撤退を検討中との事。
理由は、取引等でのあらゆる言動がヘイトスピーチとして、決めつけられて、
業務が遂行できない可能性があります。
大阪市ヘイトスピーチ条例が施行された場合
三井住友銀行:大阪市内の全店舗閉鎖、大阪の拠点機能は神戸市に移転。
三菱東京UFJ銀行:大阪市内の全店舗閉鎖、大阪の拠点機能は名古屋市に移転。
りそな銀行:大阪市内の全店舗閉鎖、大阪の拠点機能は奈良市に移転。
最終的には、本町〜淀屋橋が完全な廃墟になるかもしれません。
2016年01月14日 00:15