ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか? タブー化する「難民問題」

ドイツ no

28: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 14:59:34.42 ID:cwpkQjMg.net

>>1乙

川口マーン恵美の記事があった

ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか? タブー化する「難民問題」

2016年1月8日 6時0分

http://news.livedoor.com/article/detail/11040215/


39: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 15:13:39.58 ID:ogqAHhek.net

>>28
これってイギリスでパキスタン移民が多数の白人少女を何年も常習的に暴行してたのを
警察も把握してたのに見てみぬふりをしてたのと同じ構図か


40: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 15:17:37.13 ID:3+ndSFgp.net

>>1

>>28
これはほんとにおそろしい
日本語の記事でも今でも腫れ物に触るように書いてあるなとは感じていたが
日本も早くメディアを浄化しないと


41: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 15:19:29.12 ID:kQDMqTyI.net

>>40
メディアを浄化すると電波愛好家の方々が__


42: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 15:20:37.56 ID:BPq+wejY.net

>>41
それは大丈夫。我が党がとりあえず存在している間は税金で安定供給可能_


290: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 19:59:24.59 ID:utw6jY5K.net

>>28
前スレでスウェーデンの記述貼ったけど、
ちょろっと調べただけでこれと似たことがスウェーデンのメディアでも起きてる。
性犯罪が起きても犯人が難民だと続報が絶えるか、誌面でそれらしき部分が広告記事などに差し替えられる
とかあるみたい。
白人が犯人の犯罪ばかりをクローズアップして取り上げるとのことだった。


296: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 20:05:19.01 ID:gMVn59/r.net

>>290
唯の在x犯罪テンプレじゃないですか_


298: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 20:06:09.21 ID:qiK81Zg5.net

>>296
日本だけじゃないんだなあ……。


305: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 20:17:30.92 ID:utw6jY5K.net

>>298
メディアもそうだけど、
多文化共生を強いて同質社会と古来の文化や伝統ををぶち壊そうとしたのが
移民出身の議員ばかりって点で本当に日本で在日や中国人がやってることと同じで、
さらに北欧は先を行ってて深刻だと思いました。何しろ殆ど成功してしまっているので。
世界中で起きてる現象は結局全部同じだなと。
あとやっぱ湯田やはどうしようもねえなと


313: 日出づる処の名無し 2016/01/08(金) 20:27:50.34 ID:1AZLkYOQ.net

>>305
ユダヤ人が他文化強制の旗振りしてるんだけど
その結果イスラム教徒が来てユダヤ人がころされてるんだから
我が党のバカ



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2016/01/09 12:08 ] EU | TB(0) | CM(58)

137236 :ス内パー:2016/01/09(土) 12:32:51 ID:-

ユダヤ人がムスリムに殺されてる、ですか。
その流れですと在日朝鮮人はブラジル、イラン、ムスリム……色々候補はありますがどの勢力に殺されるのやら。

一度タブーとなると巻き返しが非常に難しいので困りますね。カウンター的なスクープで流れを変えられるかというとそれも難しい(sengoku38のように不可能ではない)
とりあえず先手を打って移民犯罪の闇を表に出す作業と移民賛成=テロリストのレッテルはるところからですかねぇ。一律にレッテルはる欠点は理解してますがそういう躊躇こそが情報宣伝戦における超・戦犯ですし。
[ 2016/01/09 12:32 ] /-[ 編集 ]
137237 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/09(土) 12:41:34 ID:-

難民の子どもの死体写真一つで難民受け入れ煽る何処かの勢力すごいね
世界も馬鹿の集団だからマスコミに大々的に取り上げられると
難民受け入れないと人でなしのような扱い
そして難民による犯罪はひた隠し
本当に恐ろしい
そしてこの流れは日本と在日の関係にも当てはまるんだよなあ
本当に恐ろしい
[ 2016/01/09 12:41 ] /-[ 編集 ]
137239 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 13:05:58 ID:-

ドイツは変な反動が起きたら大丈夫かな?
だってドイツだもの。
[ 2016/01/09 13:05 ] /-[ 編集 ]
137241 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/09(土) 13:52:26 ID:-

◎ナチス復活
○イスラム革命を経てイスラム国家に
△分裂して神聖ローマ帝国復活
▲共産主義革命
×ドイツ滅亡
[ 2016/01/09 13:52 ] /-[ 編集 ]
137242 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 14:16:02 ID:mQop/nM.

この手の問題って、大戦で世界秩序?がリセットされない限り解決されない気がする。
で、戦争の火種はそこらかしこにある。しかも、解決は現実的な解決ではなく、勝者による恣意的な解決になる。

自分が望むのは、避けられないものは最小限の被害にする。結果は現状より日本及び日本人の立ち位置が悪化しないこと。

可能なんでしょうか?

[ 2016/01/09 14:16 ] /mQop/nM.[ 編集 ]
137243 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 14:18:18 ID:-

デモクラシーなんてのは、
伝統的な文化や社会を破壊する政治システムだと最近では思っている。
[ 2016/01/09 14:18 ] /-[ 編集 ]
137245 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/09(土) 14:20:17 ID:-

ドイツのこれ。
パリのテロ。
イギリスの少女集団暴行。
日本の朝鮮人による凶悪犯罪などなど。

価値観の違う別世界の人間をある部分では同じに扱うってのが大間違い。
リベラルが錦の御旗にしてきた人権とか差別とかってものがどれほどいい加減だったかの証明だね。

欧米では自分たちの文化・文明を与えれば、
アフリカ・中近東・アジアなど(ほとんど昔の植民地w)の人間は、
大いに感化されると言う思い上がりがしっぺ返しを受けているみたいだ。
[ 2016/01/09 14:20 ] /-[ 編集 ]
137246 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 14:31:13 ID:-

民主主義と資本主義は国民国家という前提がしっかりしてないと成り立たない。
[ 2016/01/09 14:31 ] /-[ 編集 ]
137250 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 15:53:38 ID:-

相いれない文化が流入して自分たちの生活や権利を脅かしたら
排斥する権利がなきゃおかしいと思うんだ
[ 2016/01/09 15:53 ] /-[ 編集 ]
137252 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 16:31:56 ID:-

この時期にヒトラー著書我が闘争の出版をするのはとっても素敵かすら。
[ 2016/01/09 16:31 ] /-[ 編集 ]
137254 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 17:38:46 ID:-
 

西ヨーロッパでイスラム勢力拡大
 ↓
現代版十字軍爆誕でリバイバル版レコンキスタ...の流れか?
[ 2016/01/09 17:38 ] /-[ 編集 ]
137255 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 17:41:37 ID:-

※137243
不良外国人に国民が脅かされながら取り締まれない状態のどこがデモクラシーですか?
デモクラシーの原則は国民主権です。
[ 2016/01/09 17:41 ] /-[ 編集 ]
137260 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/09(土) 18:42:44 ID:-

>>313
上級ユダヤ人が下層ユダヤ人のことを心配するわけないだろ。
[ 2016/01/09 18:42 ] /-[ 編集 ]
137262 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 19:36:46 ID:-

>それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか? タブー化する「難民問題」

「タブー化」というより、自分らマスコミの「大失敗」を自ら喧伝したくないだけだろw
で、これが繰り返されれば、日本と同じくマスコミ不信になるだろうねw
[ 2016/01/09 19:36 ] /-[ 編集 ]
137263 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 20:03:50 ID:juZz/cEU

本当の事を自己保身で報道しない
これかな?

そうだ難民使用
[ 2016/01/09 20:03 ] /juZz/cEU[ 編集 ]
137267 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 20:35:09 ID:-

プラカードで「ドイツが欲しい」と訴えてた奴らだろ
これぐらいはやるさ
[ 2016/01/09 20:35 ] /-[ 編集 ]
137273 :べる:2016/01/09(土) 22:02:48 ID:Jec19d7A

2chのレスでもたびたび登場しますが、すべては日本の過去の姿です。

朝鮮より懇願されたのと地政学的必要性があったために朝鮮を併合したまでは良かったものの、そこに住まう朝鮮人に大きな問題があった。
元々利己的な気質があり、自分の利益になるのであれば厳しい労働も厭わないまでは良かったものの、そうした輩は例外であり徒党を組み暴徒となる。
伊藤博文を暗殺し、関東大震災の折には騒ぎに乗じて火付け盗み殺しを起こす。
戦中でも日本を後ろ盾とし捕虜や原住民へ不遜な態度を持っててひどく扱う。
戦後、半島ではロシアを後ろ盾とし狼藉の限りを尽くし、国内ではGHQを後ろ盾とし狼藉の限りを尽くす。
男手の無い家々を襲い、土地を奪い、ありもしない差別をでっち上げ、利権を作り上げる。
軍隊保有は憲法違反と謳い、憲法違反でありながら外国人のまま生活保護を受ける。
侵略もされていないのに侵略を叫び、ありもしない強制徴用を嘯き、しまいにはありもしない虐殺を糾弾する。
脳みそがお花畑な輩はに生まれつきの悪というものを認めず、性善説を信じ込みます。
実態としては付け込む隙のあるものすべてを利用しようとする勢力もあるのですけどね。

自由の国を標榜した結果、アメリカ国内にチャイナタウンがあり、コリアタウンがあり、英語が全く通じない密入国の集落もできました。
黒人にもかつての差別を逆手に取る勢力があり、女性も権利を主張し差別を逆手に取る勢力が出ました。
こういうのもなんですが、すべてはお花畑な権力者、例えば鳩山さんのような人が聖人君子としてふるまうために一般の人々が迷惑する結果を生むのです。
自称聖人君子である暗君に汚点は許されないのでタブーを認めることはありません。
都合が悪い真実の真実は隠され続けます。
地球温暖化やエコの実態やクリーンエナジー、キリスト教による異教徒弾圧、アウシュビッツなどなど、陰謀論にもどれだけ隠されているものか見当も尽きません。
また侵略者は誰から教わったのか侵略のルートを把握しています。
教育(宗教含む)、法曹、メディアです。
ここさえしっかり押えておけばカルト宗教も独裁国家も安泰ですよね。

日本でも数年前にハロウィンに乗じて不逞外国人が電車の占拠をし、六本木ではナイジェリア人による狼藉、愛知県でのブラジル人の狼藉、北関東でイスラム教徒の狼藉がそれぞれ報告されています。
朝鮮人は言うまでもありません、
うちの近所の朝鮮人不動産屋は自称ショールームの隣の建物のオーナーが不動産業にテナントを貸しただけで「告発する」とか息巻いているほどですからね、ひどいものです。
ドイツの集団性犯罪が問題になりましたが、おそらく大阪でアルゼンチン人が暴れた際にも同様なことはあったのではないかと思います。

聖人君子であろうする偽善者がしっぺ返しを受ける時代なのですかね。
[ 2016/01/09 22:02 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
137276 :名無しさん@2ch:2016/01/09(土) 22:20:07 ID:-

ヨーロッパのマスコミは、移民難民問題で沈黙しながら、手のひら返して移民難民排斥報道を叫ぶ準備中だろうな。
[ 2016/01/09 22:20 ] /-[ 編集 ]
137282 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/10(日) 00:07:05 ID:-

リベラルとか共産主義とかってのは、どーして人間性を無視するんだかね?
人間は迷信深く、頑固で、欲が深くてうそつきで、弱いものを見つけたら食い物にする。
残念ながらもともとそういう生きもんなんだがね。

それを教育だの文化的背景だの血縁地縁だの宗教的な道徳観だので縛って団体生活している。
地域社会から切り離された難民が得手勝手な蛮行に及ぶのは当たり前っちゃあ当たり前。
だからこそそういった流民難民の類から領民国民市民を守るために国境や城壁が存在していたんではないのかね?

ヨーロッパの左巻きでさえ苦労の少ない島国に言われたくはないだろうけど。
[ 2016/01/10 00:07 ] /-[ 編集 ]
137283 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 00:33:56 ID:mQop/nM.

陰謀論的な話になるけど、ホロコーストまでやられたユダヤから見ると、メディアを握って世論を扇動して移民を入れることで、以前はユダヤに一極集中してた排外ヘイトがイスラムとかに分散するようになったってのは、ユダヤから見ると長期戦略的な勝利になっちゃうのかもね。
[ 2016/01/10 00:33 ] /mQop/nM.[ 編集 ]
137284 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 01:00:44 ID:-

利己的な偽善者にとって、共産主義は便利なんだと思う。
[ 2016/01/10 01:00 ] /-[ 編集 ]
137285 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 01:15:50 ID:-

元々我が国の大陸進出には大陸からの移民難民流出防止の動機もあり一応目的達成していた。
1917年以降は失敗したが。

キリスト教白人以外を排斥しながら過剰人口を吐き出してきたヨーロッパが、戦後に真逆の政策を取り、その結果この惨状である。

我が国がパリ講和会議で提唱した人種平等案をウィルソン大統領とオーストラリアが拒否したことも、この惨状の遠因である。
[ 2016/01/10 01:15 ] /-[ 編集 ]
137287 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 03:00:37 ID:-

youtubeにあるヒトラーの演説動画のコメント欄に「今のヨーロッパを見てヒトラーは言うだろう、"ほら言わんこっちゃない"」みたいな英文コメントに100以上のgood押されてるのも皮肉な話
[ 2016/01/10 03:00 ] /-[ 編集 ]
137288 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/10(日) 04:16:08 ID:-

移民・難民受け入れは大企業が望んでるし
マスコミのスポンサーは大企業
そりゃ口をつぐむに決まってるわな
[ 2016/01/10 04:16 ] /-[ 編集 ]
137290 :「ど」の字:2016/01/10(日) 05:09:01 ID:/rKlrZ.I
勝つことでしか解決しないのでしょうか?

>>137242さん
 日本を立て直すと明言して邁進した安倍政権を以てしても不可能であるとするなら。
 もしかしたら、戦争に勝つという手段に拠らずして日本立て直しは不可能とすら感じます。

 ★

 現在の世界は、日本に悪の立場を押し付けることで安定の補助をしています。
 日本が「悪の国家」という立場を脱すると、金品を得られず死ぬ国家が存在するのです。
 特亜は典型例ですが、米国や欧州にも多分にその面はあります。
 本当は、事ここに至るまでにもっと強い言葉と態度で自立を促すべきだったのですが。
 今や、日本がつっかえ棒を外す素振りを見せただけで潰れてしまいかねない惨状です。

 この甘やかしによる世界の退嬰も「日本が悪い」のでしょうか……?
 日本は一体どうすれば良かったのでしょうか……?
[ 2016/01/10 05:09 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
137293 :なるこ:2016/01/10(日) 12:25:22 ID:-

移民問題で疑問に思うのは もはや日本の問題ではなくなっているのでは 政治は単なるパフォーマンス 日本を素通りして 日本に移民を入れようとする 外国勢がある
竹中小泉雨団子兄弟による 日本雇用切り崩し政策を考えるとズーッと今も進行中だと思える
女性も働くこととなった今日 本当は労働人口が増えているはずなんですよね
所が外国人を雇うほど労働者がいない?…ここに嘘があります

労働者の不足ではなく 雇用形態の制限なんです 同じ職場で14、5日しか働けない 時間も短い 企業側にとって一円でも安く挙げたい
無駄!?な経費(保険その他の福利厚生費)は出したくない それで短期労働を条件に多くの雇用が必要とされる
多くの企業が移民政策を望む理由は是に原因があるのですが その他にも 反日という陰の部分があるように思える

日本人より 優秀な外国人を雇うとか 日本語を使わせないとか 声明を出している企業は正直な方かも知れません
[ 2016/01/10 12:25 ] /-[ 編集 ]
137294 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 12:56:19 ID:nQriN1oY

>>137283
自分と同じか、協力、隠れ蓑に出来る仲間を集めるのは人間のもつ本能でもあるから、白人社会の中で、人権ガーのリベラルを介してユ系が集まっていたのは想像出来るんだけど、何か目的を持つとすればそれを自身の守りに使うこと、当然コントロール前提で。

彼らがバランスを崩した原因は、戦後白人文化を中心として媒介にしてしまったために、それまであったユダヤポジション、白人社会へ溶け込むor自分達の努力での精神、学術、技術を貢献することで居場所確保者が徐々に消えて、変わりの担い手をグローバルとしたこと。これらを考えた連中は、美味しいポジションに逃げてコントロールする立場が欲しい的になる的な。大雑把でデタラメの陰謀論だけど。
勿論、過程に無理があるのでこの話はやや成立してないんだけど、計画的ではなく、結果的にそうなったとなると、話はだいぶ違ってくるのでんご。計画的なら迷走しないできちんと出来るからぬ。

ひだりの彼らが主張する環境は、冷戦という特殊環境で成立すること。冷戦が終わり、時代は更新したのに,ポジションによる担い手の喪失と、日本は暗黙と思っていた冷戦構造を彼らは更新するすべを知らないんですよ。
計画的じゃないか、計画的でもよくわかってないと思われ。

今、一部のコントローラー取り戻した。リセットボタンだけ。
これに浮かれているのなら、何の何に対するリセットボタンかを正確には解ってなくて、なおかつ担い手問題の本質に対する決定打でない自覚を持ってないことになる。

商売ってのは、何かの団体を崩す時は、たしかに金になる。
だけど、拗れてしまったものや、失ったものを取り戻すのに数年~数世紀かかるのを、
本能と経験で知ってるから、心中穏やかではないと思われ。

という陰謀論的妄想。

>>137290
「ど」の字さん
ひだりが人権に対して、どの程度耐久力があるかをはかろうとしたのですが、ピラニアやる前に逃げられたので結局駄目でした。この際、ひだりは置いていくしかありませんが、行動がやや読めない斜め上になってしまう可能性があるかもです。

対象は保守のみ。
ちょい、自分の考えを乗っけても良いですか?
[ 2016/01/10 12:56 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
137298 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 13:50:05 ID:-

※137228
大企業というより、在コ企業及び巨大企業グループに寄生した在コだろう、マスコミのスポンサーで移民難民受入派。
[ 2016/01/10 13:50 ] /-[ 編集 ]
137300 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/10(日) 15:11:32 ID:-

70年たっても、まだ顕在化できない日本。
ドイツはまだまだ健全だったということが判るんではないか?
婦女暴行事件は在日韓国人ひとりで200人~300人の日本人被害者とやからがいましたからね。
統一教会の集団結婚の被害もまだ表ざたに出来ない。
慰安婦程度の解決で日本にいられると思うな、在日どもよ。
[ 2016/01/10 15:11 ] /-[ 編集 ]
137302 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 15:24:36 ID:-

「“韓国政府が”慰安婦に補償して最終的解決させる」という内容が昨年末の合意。
慰安婦問題が解決できるかどうかはこれからの韓国政府次第。
[ 2016/01/10 15:24 ] /-[ 編集 ]
137307 :emanon:2016/01/10(日) 17:31:51 ID:juZz/cEU

難民問題は、難民が祖国に帰って普通に生活する事で問題無いよね
その最初の出発点が間違った議論多くない?

原因解決では無く、難民対策しか言わん連中はおかしい
[ 2016/01/10 17:31 ] /juZz/cEU[ 編集 ]
137316 :名無しさん@2ch:2016/01/10(日) 22:38:13 ID:nQriN1oY

>>137307
言いたいことはわかります。しかし、日本が悪いと単純に言う連中。正確に言えば我々も含めて、枢軸国が悪いー。で、思考停止して、事実を知ってる者と戦後の歴史を知ってる者の客観視による理性的な対処を阻んでおり、考え方の分断をしているからみんな怒ってるのです。ちなみに自分は悪いー。と言ってる人に対し、やっちまったなと思ってるだけです。

考え方の分断の先は、単純に解決手段をリセットに頼ると思われます。
ルールは冷戦構造のリセットのみですので、それ以外は副作用の強い麻薬です。しかし、ひだりの世界観維持のためにはそれに頼らざるを得ないでしょう。歴史の改変の副作用はここのサイトを見てる人は知っているので、改めて書く必要はないと思います。

裏側で歴史を色々支えないと、実務者が極端に少なくなり、序列で判断する未来ですが、それでは停滞、もしくは破綻しますので誰も得はしません。

別の視点を持ってることは別に良いことですよ。

[ 2016/01/10 22:38 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
137318 :「ど」の字:2016/01/10(日) 23:05:40 ID:/rKlrZ.I

>>emanonさん
>原因解決では無く、難民対策しか言わん連中はおかしい

 まさしく。
 現在の欧米は、世界が不安定化した事で生じた現象を利用する事しか考えていません。
 流れ出た難民を安い労働力として便利に使い、弊害だけは他者へ押し付けています。

 日本では、指導者層が難民を利用して経済を回す考え方が支配的になっていませんが。
 移民を大量に呼び込んで経済を活性化という事を口にする政治家や財界人は後を絶ちません。
 どうして、移民がもたらす負の側面を庶民や国家に押し付ける事が出来るんでしょうか?
 国家の混乱・不安定化が、経済回転速度の鈍化をもたらすと分からないのでしょうか?

 自分が、いわゆる「グローバル経済」化を支持する論者を理解出来ない理由はこれです。
 社会の不安定化が自分の不利益に結びつくと、どうして考えないのでしょう?
[ 2016/01/10 23:05 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
137331 :名無しさん@2ch:2016/01/11(月) 02:17:57 ID:-

安倍政権になってから保守派同士の対立が激しくなってるが本当に大丈夫なのだろうか?、今こそ一丸となってとは言わないが情報の分析拡散、情報を元に最善の行動を導き活動すべきではないのだろうか?
[ 2016/01/11 02:17 ] /-[ 編集 ]
137341 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/11(月) 09:33:34 ID:-

>>137331
元々ネットにおける保守派はバラバラの個人がなんとなく方向性が一緒だったってだけだしなぁ
時代の流れが急すぎて方向性が保てないだけでは?
[ 2016/01/11 09:33 ] /-[ 編集 ]
137347 :名無しさん@2ch:2016/01/11(月) 12:05:46 ID:mQop/nM.

今の難民対策って、難民対策になっているんでしょうか?(※原因の解決とは別です)

あえて、悪意を持った言い方をするならば、
産業廃棄物(難民)の二次利用(経済対策)によって生じた弊害(難民による犯罪)への対策ですよね。
[ 2016/01/11 12:05 ] /mQop/nM.[ 編集 ]
137358 :名無しさん@2ch:2016/01/11(月) 15:16:35 ID:-

「日本の視点を持ってるつもり」が一番危険。
北一輝とリヒャルト・ゾルゲとGHQと田中角栄に持たされた視点ではないか疑うくらいでちょうど良い。
[ 2016/01/11 15:16 ] /-[ 編集 ]
137359 :名無しさん@2ch:2016/01/11(月) 16:15:12 ID:-

大企業が産業廃棄物処理を格安で請け負った業者に丸投げした結果、山奥への不法投棄が起こり、処理費に国民の税金が数百億も使われているのと似ているような。
[ 2016/01/11 16:15 ] /-[ 編集 ]
137383 :名無しさん@2ch:2016/01/11(月) 22:40:50 ID:-

「日本を視てる(あるいは視てない)つもり」もまた危険だ、鏡だし。
[ 2016/01/11 22:40 ] /-[ 編集 ]
137398 :名無しさん@2ch:2016/01/12(火) 08:19:58 ID:nQriN1oY

>>137347
保守が分裂しているように見えるのは、ひだりが本来の仕事をしていないから。

基本的に左は、法の基準における国家の管理部門に対し、時代に合った法の整備と監視が役目。
公務者と民間との共有意識を持つことと、橋渡しが役目、の意味が違う。
グローバルにする、共有化する↔ルールを守らせる。←上手くいかなかったので、独占化とそのめどで色々

①グローバル企業が今までやり逃げを前提でやらかし、実際に逃げてること。

②彼ら(グローバル)の言う国境を無くせ的状況は、冷戦時のプロパガンダ戦の産物、独裁体制の批判は抜け出せない状況への批判と、その間の人類皆平等~冷戦崩壊に隣国へピクニック、おてて繋いで対抗が効果があったこと。メディアに情報がのるため対抗が出来た。しかし、それがすでに色々古いことや、逆利用されていること。


>>137318「ど」の字さんへ
グローバル化を叫んでる方の合理主義な人は、世界を「機械」のように見てると思えば楽ですよ。
機能で見てるので、機械と競争させたり、取り替えが選択出来ると思ってます。

リセットボタンと自分がしきりに言ってるのは、何らかの形で半島の集団行動のパターンを読んで、半島をはめ込んでます。半島は逃げられません。


半島は千年属国でした。「日本」を取り上げれば属国に戻ります。
「ど」の字さんが、もし、半島から取り除きたいものがあるとして、それを取り除かなければならない立場の時、グローバルな人の立場で取り除く場合、どうしますか?どう行動しますか?

取り除きたいもの+世界に呼びかける行動をするニダー  ↔ グローバル

わかった時、内容は直接書かないこと、どのみち3月に公開されます。
持ち込まれたのはリセットボタンなのですが、歴史に客観視が出来るので保守は安全に使えるものなんです。
握ってるのがグローバルなんですが。

わかった時に色々見えてきて、混乱されると思いますが、大丈夫ですよ。
[ 2016/01/12 08:19 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
137400 :emanon:2016/01/12(火) 09:37:12 ID:juZz/cEU

国内政治問題になる前に、それを止められないってのは問題だが
その問題点が何処にでもあると言うか
エラー出たまま動いてる、多数の部品が組み合わさった機械みたいなもので
赤の許容範囲をどこまでにするか
そんな話ですね
[ 2016/01/12 09:37 ] /juZz/cEU[ 編集 ]
137405 :名無しさん@2ch:2016/01/12(火) 13:47:37 ID:nQriN1oY

>>137400 emanonさん
軽く考えられてますが、軽く扱える分野ではありません。
今までエラーが出たまま取り扱えてたのは、機能を知ってたからです。
グローバル側はあっち側、今まで扱っていた共同体側ではありません。
それは、彼らがそう公言しています。

グローバル側が共同体側に関わるのは、自身の利益に関わるからだと。管理されろと乱暴な言い方をすれば言っていました。

基本的に考えも視点も違うと、認識して頂けると良いと思います。


操作を誤ると、全体に波及するものになります。
リセットは、国内外においてのリセットの使用方法は「情報の整理」になるでしょう。
そして、それは自由には絶対扱える代物ではないのです。

基本的に右の分野で、左は止めて交渉しながら自身も管理部門として食い込んで行くのが通常です。逆になる国は、裁判抜きで皇帝一家ごと即日の某国とか東側。近代化をへてない国々が主です。

グローバルにおいて、グローバルが認識できないものは評価の対象ではありません。今まで世に出回っていた常識ですらそうです。彼らの視点において資金を出すのはコストですのです。リセットを手に入れても、グローバル側が足りないものが沢山あるのは変わりません。
[ 2016/01/12 13:47 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
137409 :「ど」の字:2016/01/12(火) 15:56:13 ID:/rKlrZ.I
反日主義者が世界に犯罪・テロを撒き散らす可能性。

>>ID:nQriN1oYさん

 ご意見どうもです。

 しかしそれをやると、日本だけでなく世界中で犯罪やテロが発生しませんか?
 そして、そうしたテロに対して、世界はきちんと罰する事が出来るでしょうか?
 今の日本で在日特亜がしていることですが、それが世界に飛び火しそうです。

 そうした「軍事と犯罪の境界線上」の武力騒乱が多発すると予想します。
 どうすれば良いのでしょうか?
[ 2016/01/12 15:56 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
137410 :maya:2016/01/12(火) 17:00:37 ID:-

ダンスしたくないな~(棒)
[ 2016/01/12 17:00 ] /-[ 編集 ]
137412 :名無しさん@2ch:2016/01/12(火) 17:12:03 ID:-

元々反日勢力と反世界勢力と反米勢力はかなりかぶっててしかもグローバル側とガラパゴス側の両方に入り込んでるので多分3月以降も今と大して変わりない。
[ 2016/01/12 17:12 ] /-[ 編集 ]
137413 :emanon:2016/01/12(火) 17:12:34 ID:juZz/cEU

機械に例えたんで、そっち方面で
今は使えるが、しばらくすると壊れる部品ってのがあって
いろんな事情で、それを使わざるを得ないのですよ
誰でも、しがらみやその他の事情で、そうせざるを得ないので
コンディショングリーンとは言えない時もある
部品のように人間は替えられないのです

私自身は、間違えない賢王がいてくれたらと夢想します
ただ、そこから離れる自由があればって条件付きで

[ 2016/01/12 17:12 ] /juZz/cEU[ 編集 ]
137416 :「ど」の字:2016/01/12(火) 17:29:52 ID:/rKlrZ.I

>>emanonさん
>私自身は、間違えない賢王がいてくれたらと夢想します
 カエサルの再来を求めるくらいの夢想ですね。さすがに高望みでしょう。
 500年に一人の天才だったナポレオンですら、その域には届きませんでした。

 間違えないと人に思わせるくらいの天才指導者がやらかす、たった一つの失敗。
 そのたった一つの失敗が、国家と民族の衰亡を決めてしまいかねない事もあるのです。
 ナポレオンの例で言うなら、彼が肝煎りで造った人材教育制度がそれに当たります。
「誰にも否定出来ない完成された制度」が二世紀続いて、仏は滅茶苦茶になりました……。
 なんだかんだ言っても、ナポレオンは国を愛していた人です。
 自分が満を侍して出した政策の結末を知ったら、草葉の陰で号泣する事でしょう。

 一人の天才政治家の出す政策と、問題発生の都度多数の人に修正され得る政策。
 遂行されるための説得力は前者が勝りますが、遂行された結果は後者が勝ると思います。
 こんな事が言えるのも、テクノロジーレベルの上昇によって情報拡散・教育費用が低下したからですが。
 日本文明は、この情報が高速・広範囲に拡散していく時代に非常に適した文明です。
(逆に言うと、日本文明は財貨とサービスの絶対量が低い世界では真価を発揮出来ません)
[ 2016/01/12 17:29 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
137423 :名無しさん@2ch:2016/01/12(火) 19:54:15 ID:-

フランスとロシアとシナとドイツで勃発して広がった暴力革命とそれを起こした過激思想への受け身の防衛反応、それが保守であり右。
だから保守や右はそもそも一体ではなく必ずしも運動をやらない。
[ 2016/01/12 19:54 ] /-[ 編集 ]
137424 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/12(火) 20:11:37 ID:-

保守派の意見は結局、当たり前のことを当たり前にやれというところに行き着いちゃうからね
わざわざデモなりなんなりする必要性はないのだと考えがち
保守派の欠点は当たり前というのは時代によって変わってしまうって事が認識できないところ
またパヨク見たいな連中が金と人員を費やして当たり前を書き換えようとする工作に対抗して
保守側も金と人員を費やそうとしないところ

[ 2016/01/12 20:11 ] /-[ 編集 ]
137426 :名無しさん@2ch:2016/01/12(火) 21:01:27 ID:-

保守・右VSどっちつかず・ノンポリVS革新・左
いずれも起源を厳密に遡ると14世紀~17世紀の特にフランスに行き着くが、しっかりと形を取ったのは世界的に見て1920年代から。
あとノンポリは「政治に関わらない方々」ではなく「政治に関わってる自覚に乏しい方々」
そして保守の大半は受身なところなんか結構ノンポリに近い。
[ 2016/01/12 21:01 ] /-[ 編集 ]
137429 :emanon:2016/01/12(火) 21:25:36 ID:juZz/cEU

自分でも分かっているが、それを他者に指摘されると堪えますね
その辺の集合体が民主主義で、自分の嫌いな物を嫌いと言える社会だと思います
それでも、好き嫌いで食べ残しは禁止だ
ジョークは全て超える
[ 2016/01/12 21:25 ] /juZz/cEU[ 編集 ]
137432 :名無しさん@2ch:2016/01/12(火) 22:36:06 ID:nQriN1oY

どの字さん、多分、答えまでいってませんです。
肉を切って骨を断つ、相当エグい内容です。
まだ途中経過で、保守の名誉削りという仕上げが残ってます。

>>137413 >>137429 emanonさん
お察し出来るのですが、本来レイズ系の技を発展させて、ザギ系にして争って、その間我慢せいってのがちょっと。レイズ系の話、結果がどうなるかはわかりませんが、試しに話だけでも保守でやってみませんか?
やってみないより、ちょっとはましになるかも。
[ 2016/01/12 22:36 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
137433 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/12(火) 22:45:06 ID:-

保守なんぞといわれるようなアジテーションを耳にすることがないのが住みやすい社会だと思いますな。

 保守なんてのはサイレントマジョリティの考え方なんだから。勉学にいそしみ、長じては社会の一員として勤労に励み、納税し、家事育児に精をだし、消防団に参加したり、地域清掃活動をしたり、自治会活動をしたりして地域社会に貢献している人たち。

 朝は家の前の道を掃き、ついでに市道の道端の草を引いて、回覧板を回してから出勤したりしてる、そうそこのあなたです。

 そういう人間たちが不満を持って連帯し、大きい声で文句を垂れる社会なんてのは全くろくでもない社会だと思うのですがね。

逆に言うと、そういう声が聞こえてくるというのは黄信号じゃあるまいか。
[ 2016/01/12 22:45 ] /-[ 編集 ]
137440 :名無しさん@2ch:2016/01/12(火) 23:40:43 ID:-

順番としてまず革新・左が現れて次にノンポリが発生してその後から保守・右が現れる。
[ 2016/01/12 23:40 ] /-[ 編集 ]
137931 :名無しさん@ニュース2ch:2016/01/29(金) 18:50:38 ID:-

ドイツが難民の家族呼び寄せを制限する法案を通すようだね
これで連中の望みは奴隷に適した若い男性を集めることだとはっきりした
財界の要求どおり難民への雇用規制も緩和・撤廃されるだろう
奴隷集約産業で財界は濡れ手で粟
文句のある政治家・民衆は金と権力で黙らせる
帝国主義時代に逆戻りwww
[ 2016/01/29 18:50 ] /-[ 編集 ]
137938 :「ど」の字:2016/01/29(金) 21:24:14 ID:/rKlrZ.I
米国の黄昏。

 奴隷労働と言えば。
 米国では、終身刑の囚人を刑務所の中で働かせるビジネスが盛んだそうです。
 最低賃金を遥かに下回るコストで働かせて、作られた製品を販売して利潤を得る。
 現在の米国では「スリー・アンド・アウト」法があります。
 比較的簡単に、終身刑の囚人が出来上がるような刑法改正がされているのです。

 それもこれも、終身刑の囚人に製造業に携われる程度の知力があることが前提です。
 今もなお衰え続けている米国の教育制度は、今後どれだけ力量を保てるでしょうか。
 米国における家庭という最小の共同体が分解されていることを考えても、疑問です。
 現在の世界における教育力はトップが日本で、大きく離された単独二位が米国ですが。
 現在米国で起こっている変化を考えると、間も無く米国も後続集団に埋もれそうです。

 自国民に自国語で高等教育を施す事が出来る国が、日本だけになってしまいそうです。
 恐ろしい……。
[ 2016/01/29 21:24 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
139183 :名無しさん@2ch:2016/03/07(月) 18:27:52 ID:/rKlrZ.I
保守の名誉削り。

>>137432さん
 仰ったとおり、保守の名誉削りの作業が始まりましたね。

 自分は答えを想像することも出来ませんでしたが。
 一体今後どうなるか、発表して良くなったら発表して下さいませんか?


 世界中でテロリストによる「日本人狩り」のようなことが無いよう祈ります……。
[ 2016/03/07 18:27 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
139187 :名無しさん@2ch:2016/03/08(火) 06:04:49 ID:nQriN1oY

>>139183 「ど」の字さん
明日、NYの決議案です。ちょろっとだけ。ってか本当はアメリカでの合意と調印後がベストです。3月1日って言ってたのに全然情報が入りませんが、どうなってるんでしょう?
とりあえず模範解答のみで、自分なりにお答えします。

慰安婦の運び方は2つあります。
1つは真実をさらけ出し、レジームを終わらせること。→しかし、戦後都合の悪い国だらけですので支持がえられません。こんだけボロボロにされても、言った瞬間終わる国が多いからです。その筆頭は米国ということでしょう。

戦後レジームは、米は建て前世界平和、実質通商路の確保と石油利権と基準通貨という商圏の確保をして、日本は国家の暗黙の支援ツールとして活用して来ました。自身の身内と思う者のね。

ところが、調子に乗って自身の都合で使う国や集団や個人が現れたことと、逆利用して利権まで手に入れようとしたこと。本来は途方もない血の利権なんですがね。どっかの国が政治利権とともに起源ニダと言って乗っ取りをしようとしたのですよ。

もう1つの内容とは、戦後レジーム国と談合して、真実は上層部でルールとして共有し、逆に彼らを管理する事です。


日本が襲われる事は、よっほど言葉の通じない斜め上の所業になりますので、国内では入国禁止措置に出来ますし、国外では取り締まりの対象です。そして国と住人からの理解を得られないので益々の孤立します。
[ 2016/03/08 06:04 ] /nQriN1oY[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10359-118c46a8


スポンサーリンク