
596: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:21:17.36 ID:ixjIhOxR.net
国内の野党とマスゴミがどちらを取るかだな。
1.謝罪や賠償が少ないキャンペーン
2.さらりと触れてスルーする
幸か不幸か「アベは弱腰だ、謝罪も補償も不必要である」
この線で攻撃してくる勢力はネットにしかおらんからな。
605: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:24:47.30 ID:B8HMVhai.net
ヨシフwww
612: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:29:30.59 ID:dM6HBGrC.net
くやしいのう
617: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:31:49.67 ID:Jb0lSiPS.net
>>612
今日から、慰安婦ガーと言う奴らは、日米韓政府に対する反逆者となります。
619: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:34:52.23 ID:rE+i5Qel.net
誰もが思うだろうけど、10億を朝日新聞に払わせるなら拍手喝采だったと思う
683: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 22:13:05.05 ID:4h3WppcT.net
>>619
良い考えだなぁ
ややこしくした第一人者だろ朝日新聞は
まあ喉元過ぎて平然としてるから無理だろうけど
623: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:38:45.55 ID:/d9NcHgq.net
どうやらウリナラたちは
法的責任と強制連行を認めてないとファビョってるみたいね
総理として責任を感じる・・・・も何に対する責任かわからない
10億もらって飯のタネ慰安婦問題を終了~~~させられたニダって
ファビョってるみたいね
624: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:40:15.79 ID:Pz2bxR8d.net
>>623
日本のマスコミや我が党より理解力有るね___
628: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:43:22.53 ID:zKTJWzRU.net
>>623
文句はそれを呑んだ自国政府にいえとw
632: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:47:27.13 ID:5ww5HHEG.net
>>628
憲法裁判所が違憲判決を出せば元に戻るんだからいいんでないの。
韓国には何の損もない。
640: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:49:50.47 ID:8yjTu/9i.net
>>632
それは自国民の賠償請求に対する憲法判断から逃げまくったどこぞの最高裁のはなしですか
643: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:51:47.17 ID:zKTJWzRU.net
>>632
北朝鮮と同じと自ら国際社会に宣言するわけね
627: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:43:20.45 ID:FKH2p+l8.net
アベのインモウでアメリカが我がウリナラに間違った手を打ってきたニダ!アベガー!11!
なんて声が上がると期待していたんだけどなんだか肩透かし食らった感じ。
いつもならウリナラチラシが最速着火するはずなんだけど今回はなんだろうねえ。
629: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:46:25.73 ID:8yjTu/9i.net
ふつうこんな恥ずかしい事を外交問題化させる国なんてよほどヘンな国なんで、それを完全に敵側に回らせずに口止めさせるには非常の策を使うしかなかろうよ。
つまり禁じ手として「おカネ」だな今回は。
いろいろ外信も揃い始めているが概ね高評価な一方でこの「10億円」の話にほとんど触れてこない所を見ると、まあ、あの国じゃこの際仕方がないと思われているのかと__
そう印象を固定化させたと言う点では凄い喧嘩巧者に日本もなったなあと思うよ。
634: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:48:18.49 ID:+Iqd3KcM.net
つーか今回、法の守護者( )たる日弁連やら憲法学者からコメント出てねーのよね
つまりそれだけ(攻める事も迎合する事もできないぐらい)ショックだったということかね?
真正の残念系はともかくパヨク利権を得ている連中、支離滅裂な事口走っていることを後から自覚できる、
我が党執行部の枝豚やミイラみたいな輩が最大の被害者じゃね?
647: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:54:20.43 ID:R4JoSsW5.net
>>634
もはや嫌韓が7割を占める時代だからね
日本じゃ、もうこの問題に積極的に関わりたいパヨクはよほどの基地外を除いていないってことでしょう
朝日が退いた今、国内ではもう完全な負け戦ですし
それだけに今回の合意は支持できない
691: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 22:14:29.96 ID:dBCKSeeI.net
>>634
今回パヨク連中の声がほとんどないのは奴らも諸手を挙げて喜ぶのはマズイと本能的に理解してるんでしょうな。
それをやってしまえば世論の支持を失ってしまうと。だから、我が党は勿論今必死にソフト路線を打ち出そうとしてるレッズや
あまつさえ志位るずやしばき隊の連中まで大人しい。それだけ一般層に嫌韓が広がってるのを感じてるんだろう。
だからこそ、その一般層を敵に回しかねない事をやらかしたマジレスはかなりヤバい。
相当内閣支持率が落ちる覚悟はしなきゃいかんでしょうな。
636: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:48:47.92 ID:d/SN05Kl.net
ニコニコ緊急調査 2015年12月
https://enquete.ni covideo.jp/result/25?from=narrow-bar
このアンケート調査は、日韓両政府が慰安婦問題で合意したことについてネットユーザーの皆さんのお考えをうかがいました。
今回の調査は12月28日21:15に実施しました。
Q1
日韓両政府は28日のソウルでの外相会談で、両国間の懸案である慰安婦問題について、日本政府が責任を痛感し、
おわびと反省を表明したうえで、韓国政府が設置する財団に10億円を拠出し、慰安婦の心の傷を癒す事業を実施することで合意しました。
この日韓合意は全体として良かったと思いますか、悪かったと思いますか。
悪かった 63.3 %
わからない 23.1 %
良かった 13.6 %
Q2
日韓両政府は今回の慰安婦問題に関する合意について「最終的かつ不可逆的な解決」とすることを確認し、
国連はじめ国際社会で互いに非難・批判することを控えることも確約しました。
これにより慰安婦問題は韓国内で、また国際社会で完全決着すると思いますか、思いませんか。
そうは思わない 83.8 %
わからない 11.3 %
完全決着すると思う 4.8 %
Q3
ソウルの在韓日本大使館前に設置されている、慰安婦を象徴する少女像について、
撤去を求めてきた日本政府は「移設されると認識している」と明らかにしているのに対し、
韓国政府は「関連団体との協議などにより、適切に解決されるよう努力する」と述べるにとどめています。
少女像は最終的に移設されると思いますか、思いませんか。
そうは思わない 74.3 %
わからない 15.8 %
移設されると思う 10.0 %
817: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 23:08:56.36 ID:Khd/nkO7.net
>>636
回答した人の心の内を代弁してみた。
1. お金出したって解決なんかしないと思うもん。
2. だって反故にするにきまってるもん。
3. その証拠に、銅像移設する気ないよね。
641: 日出づる処の名無し 2015/12/28(月) 21:50:37.33 ID:d/SN05Kl.net
- 関連記事
-