
258: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:16:40.34 ID:rHv1+Q7a.net
再婚禁止、認められず
夫婦別姓、認められず@犬
267: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:25:42.84 ID:MPD0rPD9.net
>>258
まあ予想通りかなあと
ここで前に書いた覚えがあるけど
別姓認めない違憲までいったら、最高裁相当狂ってるとは思うけど
271: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:30:55.45 ID:o6VsULgW.net
>>258
原告のひとたちの夫に、
「あなたたちが姓を変えず、法律の方を変えなければいけないだけの
合理的な説明をください」って聞いてみたい。
別に女側が変えなければいけないわけじゃないんだから、そこまで
こだわりあるなら、男側を説得すりゃいいと思うのに、妻の訴訟を
支えつつも自分は変える気ないってなんか不思議。
337: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 16:26:57.47 ID:zgjPeBfK.net
>>258 >>271
「別姓そのものは嫌ではないが、別姓論者が胡散臭い」という感想
346: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 16:39:54.76 ID:7/KLpAom.net
>>337
俺は「別姓って中国や韓国や北朝鮮の風習だから嫌だ」
386: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 20:18:38.41 ID:JIq8amUv.net
>>258
再婚禁止期間 100日以上は違憲なら、99日再婚禁止すればいいんじゃないか
389: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 21:04:57.36 ID:V/YzW4/b.net
>>386
そもそも嫁がディスプレイから出てきません(血涙
260: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:17:33.61 ID:T8A25KM/.net
夫婦同姓は合憲
あったりめーだろ
266: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:25:08.16 ID:C5OUMLys.net
「夫婦別姓」 合憲の初判断 最高裁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151216/k10010342841000.html 明治時代から続く夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は「憲法に違反しない」という初めての判断を示しました。
民法には、明治時代から、夫婦は同じ名字にするという別姓を認めない規定があり、
東京などの男女5人は「婚姻の自由などを保障した憲法に違反する」として、国に賠償を求める裁判を起こしました。
16日の判決で最高裁判所大法廷の寺田逸郎裁判長は、夫婦別姓を認めない規定について、「憲法に違反しない」という初めての判断を示しました。
明治時代から100年以上続くこの規定を巡っては、夫婦は同姓にすべきか別姓を選べるようにすべきか意見が分かれていて、最高裁の判断が注目されていました。
「再婚禁止期間」初の違憲判断 最高裁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151216/k10010342831000.html 離婚した男女のうち女性にだけ再婚を6か月間禁止する民法の規定について、最高裁判所大法廷は「憲法に違反する」という初めての判断を示しました。
これによって、明治時代から100年以上続く民法の規定は、改正を迫られることになります。
民法には、離婚後に生まれた子どもの父親が誰なのか争いになるのを防ぐため、明治時代から、女性にだけ再婚を6か月間禁止する規定があり、
岡山県の女性は「男女の平等などを保障した憲法に違反する」として国に賠償を求める裁判を起こしました。
16日の判決で、最高裁判所大法廷の寺田逸郎裁判長は、再婚を6か月間禁止する規定について、「憲法に違反する」という初めての判断を示しました。
これによって、明治時代から100年以上続く民法の規定は、改正を迫られることになります。
269: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:29:35.93 ID:j8wYI/dP.net
>>266
つまり、男も6ヶ月間再婚禁止と。
273: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:32:40.88 ID:5X2WzlrV.net
>>266
上はともかく下はなあ。
糞ビッチ喜多嶋みたい奴がわんさか出てくるぞ。
>>269
合わせるならむしろそうした方がええと思う。
これでも男女平等には変わりないw
289: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:48:58.15 ID:Uw180Jtq.net
>>273
これは子供の認知とか親権の問題も絡むからねぇ
ぶっちゃけ男も離婚後6ヶ月再婚禁止にしてあくまで婚姻の手続き論に抑えれば特に問題ないと思うが
フェミ連中の本命は夫婦別姓だろうしね
270: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:29:57.01 ID:IAbBLEjf.net
>>266
どっちの判決も極めてまとも過ぎて、日本の司法は冒険心が足りないと思います__
277: 日出づる処の名無し 2015/12/16(水) 15:36:46.34 ID:axlD3NgB.net
福島先生や辻元先生は今日の最高裁判例を聞き何を言うか?
- 関連記事
-