浜矩子「日本はヘイトスピーチ化している」「皆さんの国でアホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」

23: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:09:39.86 ID:6ZA74g/r.net

【話題】浜矩子「日本はヘイトスピーチ化している」「皆さんの国でアホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449404752/
11月18日から4日間にわたって在日本韓国YMCA(東京都千代田区)で開催された
第3回「マイノリティ問題と宣教」国際会議の初日には、同志社大学大学院ビジネス研究科教授で
カトリック信徒のエコノミスト・浜矩子氏が「ヘイトスピーチ化する日本 ここをどう乗り越えるか」と
題して一つ目の主題講演を行った。その要旨は次の通り。

日本経済について、経済活動は本来人間を幸せにするものであるはずなのに、全然そのように機能しなくなっていることを、
とても強く感じている。この経済活動が人間を幸せにできなくなっていることは、
今の日本の政治状況が大きな要因になっていると思う。もっと端的に言えば、安倍政権という現政権が展開している
経済政策に非常に大きな問題があると思っている。安倍政権の経済政策であるアベノミクスについて、
私は別の名前を発明した。すなわち、「アホノミクス」である。このアホノミクスが、
実を言えば、ヘイトスピーチが日本で広まっていることの大きな要因になっていると私は思う。
この日本のヘイトスピーチ社会化の背景に、アホノミクスという現政権の政策展開が大きな要因として
横たわっていると考えている。私が申し上げることは大別して2点ある。ポイントその1は、
日本のヘイトスピーチ化をもたらしているものであり、ポイントその2は日本のヘイトスピーチ化を
せき止めてくれるものである。

1. 日本のヘイトスピーチ化をもたらしているもの
第1のポイントについては、三つの対立が日本のヘイトスピーチ化を促していると考えている。
その1は、融合と分断の対立である。その2は、自助対公助である。その3は、教育対訓練である。
(中略)
2. 日本のヘイトスピーチ社会化をせき止めてくれるものは何か
これには三つあり、その三つを大別すると、それは「二つの出会いと、一つの合言葉」に整理することができると思う。
(中略)
最後に実はもう一つ、お願いがある。冒頭でご紹介した「アホノミクス」という言葉の普及にぜひ
ご協力をお願いしたい。特に日本国内にお住みでない方々は、お国にお帰りになったところで、
ご自分のお国の中でこの「アホノミクス」をはやらせていただきたい。
さらにもう一点。アホノミクスの「ア」の上に「ド」をつけると、「ド」というのは「とても」という意味である。
それも併せて覚えておいていただければと思う。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/17988/20151206/3rd-international-conference-minority-mission-hama-noriko.htm


29: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:14:25.60 ID:GIK/eLrI.net

>>23
> 浜矩子「日本はヘイトスピーチ化している」「皆さんの国でアホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」

(?ω?)?
・・・何回読んでも脳が理解してくれないんだけど


30: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:15:15.53 ID:HbTM0Mfy.net

>>29
路上をハイジャックと同じ臭いがするよなw


40: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:24:02.39 ID:UBYv71kX.net

>>30
ちなみにハイジャックって言葉は駅馬車呼び止めて乗っ取る犯罪が起源だかんな!

高所のハイじゃなくて「Hey, Jack!」って呼び止めた駅馬車を脅して乗っ取ったからだかんな!


49: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:40:14.53 ID:hTo2kPex.net

>>40
バスジャック、シージャックは誤用なんですよねー

マスコミは自分で言葉をクリエイションするからなあ…


60: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:48:04.86 ID:I6EBa+xt.net

>>40
「あ、オレだよ、オレ」→オレオレ詐欺
と同じでしたか


32: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:16:41.52 ID:nddgiCMH.net

>>23
スレタイになってる二つの台詞だけで、これほど見事に自己矛盾するセンス
流石は妖怪紫BBAだぜ_____


35: 【関電 71.9 %】 2015/12/06(日) 22:19:40.14 ID:3QTngEyY.net

>>32
顔は口程にものを言う。


38: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 22:23:11.14 ID:AU5L0lF2.net

>>23
教授ってこんなのでもなれるのか……


68: 日出づる処の名無し 2015/12/06(日) 23:01:40.18 ID:s9jxJCVn.net




脱アホノミクス
関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/12/07 20:48 ] サヨク | TB(0) | CM(50)

135727 :名無しさん@2ch:2015/12/07(月) 21:27:22 ID:iHxW/V/E

お前らの経済学はいつも根拠もルールもない訳の分からない理論ばかり。お前こそアホノミクスだ。ヘイトスピーチ、差別など何もない。本当の事実を言うことは駄目なのか?そして本当に顔と心って比例するね。
[ 2015/12/07 21:27 ] /iHxW/V/E[ 編集 ]
135728 :名無しさん@ニュース2ch:2015/12/07(月) 21:27:40 ID:-

「自分達の暴力は何でも正当化する」
左の人間はこれだから怖い
連合赤軍となんら変わらない
だから民主党も共産党も支持率が落ちるだけで上がらない
シールズがどんなに自民党を非難しても支持率が落ちない
日本人の多くが左の人間の異常さにもう気付いちゃったんだよ
[ 2015/12/07 21:27 ] /-[ 編集 ]
135742 :名無しさん@2ch:2015/12/07(月) 22:58:24 ID:-

紫BBAがミンスの経済顧問にでも就任していて多少なりとも実績を挙げていたなら説得力は有りますが
実際にミンス政権時に家族が失業したり自殺した遺族達も多いのでは反感を持たれるだけですけどね……
アベノミクスも完璧ではなく至らない点も有ることまでは否定しませんが、個人的に紫BBAには日本経済について語る前に、韓国経済を再建してみせることで自説の正しさを証明して欲しいですw
[ 2015/12/07 22:58 ] /-[ 編集 ]
135743 :名無しさん@2ch:2015/12/07(月) 23:08:43 ID:-

とはいえこのばーさん、もうすぐ定年じゃないのかしら
同志社の教員定年規定が65設定ならの話ですが(私立は大学によっては70になった年度末のところがある)
[ 2015/12/07 23:08 ] /-[ 編集 ]
135744 :名無しさん@2ch:2015/12/07(月) 23:20:19 ID:-

>日本はヘイトスピーチ化している
と、浜大先生自身で示してくれてますねw

エントリとは関係ありませんが、文章を書くのが生業の者が理解に苦しむ文章を書いている件がありました。「まとめたニュース」さんより。

tp://matometanews.com/archives/1792044.html
[ 2015/12/07 23:20 ] /-[ 編集 ]
135748 :名無しさん@ニュース2ch:2015/12/07(月) 23:33:38 ID:-

東のバカ田、西のアホノミクス…
つーか立命も酷いし京大は言わずもがなだし、京都の大学が真っ赤っかすぎです助けて…
[ 2015/12/07 23:33 ] /-[ 編集 ]
135753 :べる:2015/12/08(火) 01:05:15 ID:Jec19d7A

私の記憶が正しければアベノミックス自体が、新聞屋が揶揄するつもりで作って、流行語大賞でも賞を受賞して、いつの間にか普通に使われてぐぬぬという感じでした。
アベノミックス登場からずっとアホノミックスという言葉があって、ひどいやつでゲリノミックスというのもあったと思いました。
今さらアホノミックスが流行ったとしても一般の人はおおよそ使わないですし、踏み絵になって回りを引かせるのに良い言葉だと思います。
選挙前に「知り合いで世話になっている人が今度の選挙に出るんだ」と投票を依頼されるくらいに属性まるわかりで実に良い。
余談ですが、浜さんがなんかの経済手法を提唱してハマノミックスと名付けたとします。
なんかお好み焼きとか、小魚入りスナックみたいな響きですね。

しーるず以降、サヨクは困ったところへ陥っています。
一つにそれまで比較的真面目にデモをやっていたのが、色物路線に変わってしまった点。
プラカードも「アベシネ」など暴力的になった点。
今までサヨクを支えてきた比較的真面目だった人らは、だんだんと姿を消していくでしょうね。
そして彼らは何かを勘違いしたのか、デモで「選挙に行こうぜ」と熱唱するようになりましたね。
ご存知の通り、選挙権を持った方がしっかりと選挙に行くようになると、たぶん公明党や共産党は死にます。
そんなレベルだから某党首は「一票の格差が大きい小選挙区制は廃止し、比例制に一本化しろ」とか言い出すのでしょうね。
[ 2015/12/08 01:05 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135757 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 02:45:56 ID:-

アベノミクスは第一、第二の矢は良かった。
今は全部的になっちまったけどw
全否定してしまうと、今のアホ務省の下、なけなしの強靭化予算まで削られかねない。

しかし、なぜか消費税批判に向かないんだよな、おサヨさん達も。
人類史上、最低に類するアホ税制なんだけどなぁ。
[ 2015/12/08 02:45 ] /-[ 編集 ]
135759 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 02:48:19 ID:-

この紫BBAの養分を合併・吸収して
岩井志麻子の妖力が飛躍することを期待する
[ 2015/12/08 02:48 ] /-[ 編集 ]
135764 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 10:13:31 ID:-

漫画サザンアイズで鬼眼王が全人類の魂を吸い込んだら、人類の心の闇まで取り込んで破滅したみたいな感じ?
[ 2015/12/08 10:13 ] /-[ 編集 ]
135770 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 19:05:30 ID:-

紫BBAもウリスト教に改宗済みか?
[ 2015/12/08 19:05 ] /-[ 編集 ]
135775 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 20:51:07 ID:-

流行らせてもいいんだけど、
用法はブサヨはアホのみクズ集団ってのでいいんだよな?

あ、いや、ブサヨはドアホのみクズ集団ってのが推奨なんだっけ?
[ 2015/12/08 20:51 ] /-[ 編集 ]
135776 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 21:00:23 ID:-

アホのみクスッと笑うだからブサヨにふさわしいなアホノミクス
[ 2015/12/08 21:00 ] /-[ 編集 ]
135777 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 21:03:24 ID:-

この辛気臭い顔を見ているだけで貧乏が伝染するような気がする
[ 2015/12/08 21:03 ] /-[ 編集 ]
135778 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 21:11:26 ID:-

赤字神三橋貴明氏に紫妖怪が伝染してる疑いもあるから心配だ。
[ 2015/12/08 21:11 ] /-[ 編集 ]
135779 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 21:29:53 ID:-

アホノミクスとか寒っ
ほんとサヨクってセンス0やな
[ 2015/12/08 21:29 ] /-[ 編集 ]
135780 :unknown_protcol:2015/12/08(火) 21:39:59 ID:eqP7eH0Y

>赤字神三橋貴明氏に紫妖怪が伝染してる疑いもあるから心配だ。


そういえば、最近の三橋氏が少々視野狭窄に陥っている可能性を危惧する話は
私も過日に見かけましたな。


参考記事『三橋氏の国民を貧しくした政権という図表に反論。』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12095047048.html


誰の発言や情報でも「一次ソースを洗う」事や「再検証する」事を
出来る限り忘れないようにしませんとなぁ。
[ 2015/12/08 21:39 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
135788 :名無しさん@2ch:2015/12/08(火) 22:49:38 ID:-

中国が日本国債を大量売却したあのタイミングで日銀が国債買ってなかったら危なかったけどな
地味に救われてたな
[ 2015/12/08 22:49 ] /-[ 編集 ]
135789 :ひばち:2015/12/08(火) 23:27:41 ID:9xjmKvf.

しかしながら・・・
開催場所が在日本韓国YMCAな上、元記事によるとこの方カトリック
なのですね。それは知りませんでした。
どこの宗派なのでしょうね・・・

[ 2015/12/08 23:27 ] /9xjmKvf.[ 編集 ]
135791 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 00:33:48 ID:-

バチカンから京都に異端審問官や魔女裁判官が派遣されてもおかしくない。
[ 2015/12/09 00:33 ] /-[ 編集 ]
135798 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 02:49:33 ID:-

藤井内閣参与が関西のお茶の間に復帰
GDP600兆の仕掛人はこの人
その仕掛人が下記の投稿
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/12/01/fujii-172/

おは寺で戸締り増税のための景気対策ダメ
https://m.youtube.com/#/channel/UCeBnFU1-Oo_Q8eUrvgIRDKA

三橋の牽制は意味があるのかもしれないね
それと、思ったんだけど
間違ってるなら直接本人に言えばいいのに

そんな予算で大丈夫か?
ああ、問題はない
......
この後の展開を含めて期待してます
[ 2015/12/09 02:49 ] /-[ 編集 ]
135799 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 03:14:35 ID:-

―追記―
【渡邉哲也】おはよう寺ちゃん 活動中 2015年12月2日回

戸締り発言6:15位からの話です
[ 2015/12/09 03:14 ] /-[ 編集 ]
135800 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 05:15:46 ID:-

紫面に堕ちていく三橋貴明氏らが怖いです。
[ 2015/12/09 05:15 ] /-[ 編集 ]
135802 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 10:56:01 ID:.rEgMis2

ほんまもんのヘイトスピーチの使い手は違うな。悪い意味で。
[ 2015/12/09 10:56 ] /.rEgMis2[ 編集 ]
135804 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 15:45:19 ID:-

国土強靭化推進の方々の物言いが超震災に似てきてる点も心配である。
[ 2015/12/09 15:45 ] /-[ 編集 ]
135808 :ゆとりある名無し:2015/12/09(水) 19:02:42 ID:-

頭の毛は更年期によりパープル。
頭の中は更年期によりパープリン。

[ 2015/12/09 19:02 ] /-[ 編集 ]
135810 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 20:25:10 ID:-

三橋氏が今度邪魔になって来たのかな?家計の金融行動による世論調査見れば、前年度より「金融資産を保有していない」世帯は増えてはいるけどね。

「定期性預金・普通預金等の区分にかかわらず、運用の為または将来に備えて蓄えている部分とする。ただし、商・工業や農・林・漁業等の事業のために保有している金融資産や、土地・住宅・貴金属等の実物資産、現金、預貯金で日常的な出し入れ・引落しに備えている部分は除く」
[ 2015/12/09 20:25 ] /-[ 編集 ]
135811 :「ど」の字:2015/12/09(水) 20:39:32 ID:/rKlrZ.I
安倍総理では駄目だという経済感覚は正しいのですが。

 現時点で安倍政権を攻め立てている人は、言うべき時を間違えているとは思うのです。

 誰もが忘れていますが(忘れた振り?)、世界的な経済危機はまだ続いています。
 何時何処が発火点になって崩壊が起きるか知れたものではありません。
 現政権の失政は事実ですが、日本が世界経済崩壊の発火点になる事態は考え難いです。
 将棋では無いので、日本政府は一度に何手も指せますが。
 それでもなお、無限の思考時間を持っているわけでは無く、手の数自体も有限です。

 日本政府は、他の欧米先進諸国より(その他世界の何処と比べても)有能です。
 ただし、その「有能」さは、危機を凌ぎ切る水準に達していないだろう事実があります。

 自分にしても、改めるべき失政を責めてはいますが、安倍政権に退陣しろとは言えません。
 赤字神氏の言うように「政権がデフレに負け」れば、日本は混迷に沈むこと確定です。

 ★

 放置したら、日本経済の崩壊がはっきり見えているのが、もどかしいのでしょう。
 今の日本経済には、「詰めろ」が掛かっていると自分は思っています。
「必至」が掛かっている欧米各国よりはマシとは言えますが、叫びたい気持ちはわかります。
(米国はいよいよ七手詰め、独逸は簡単な五手詰めといったところです。特亜は頭金状態)
[ 2015/12/09 20:39 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135812 :nanasi:2015/12/09(水) 20:46:17 ID:-

よし言いたい事は判った。
ならこれを流行らせよう。

 ババノミクス
[ 2015/12/09 20:46 ] /-[ 編集 ]
135815 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 22:04:51 ID:-

三橋さんは経済のことだけだからな。(専門外のことには口出ししないって言っていましたよね)
安倍政権の当面の目標は在庫と反日ブサヨの殲滅。
財務省と喧嘩する余裕がないんだろう。
まぁ、在庫とブサヨと帰化人を処理できれば、各省庁も変わるとは思うけどね。
優先順位の違いだな。
三橋さんは経済・デフレ脱却を優先。
安倍政権は国防。
って、感じかな。私としては。
三橋さんの著作は最近買っていませんが、戸締り氏との対談は読んでみようっと。
[ 2015/12/09 22:04 ] /-[ 編集 ]
135816 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 22:06:16 ID:-

デフレ脱却は緩やかな物価上昇を伴う。
物価上昇すれば短期的には実質賃金が下がる。
緩やかな物価上昇は失業率低下をもたらす。
失業率低下すれば短期的には実質賃金が下がる。
ついでに公共事業増加で資材や機材や人材が高騰するので物価上昇する。
つまり「実質賃金」で責めることでデフレ脱却を妨害して安倍政権を追い込もうとしてる。
赤字神は紫の妖怪に退化しつつある。
[ 2015/12/09 22:06 ] /-[ 編集 ]
135817 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 22:10:08 ID:-

三橋貴明氏らの専門はあくまで経済ではなく政治。
財政やインフラや規制や倫理の話しばかりしてるではないか。
[ 2015/12/09 22:10 ] /-[ 編集 ]
135819 :名無しさん@2ch:2015/12/09(水) 23:20:10 ID:nQriN1oY

>>135815
>>135816
無条件で相手の言ってることを信用しよう。と、いって契約するのがグローバルトレンド。
今はその問題の提起と責任と国防。

どこともしれない顔の見えない連中と契約して逃げ切りられると、国防上「もっと」社会と巡り巡って契約者自身に降りかかるけど,わかんない>< みたいな? JK高学歴が増えた。戦国期の価値観を招いてるけど、戦国時代に自分は生き残れると豪語して、価値観の違う連中によって(お約束)


[ 2015/12/09 23:20 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
135825 :名無しさん@2ch:2015/12/10(木) 02:04:07 ID:-

実質賃金を落とさない方法
・地方公務員を増やす
・特別会計を含む政府支出に依存する企業を増やす
・あらゆる業界をトップ3の企業のみに再編する
・正社員の頭数を減らして労働時間を増やして給与水準を守る
・公務員と正社員以外は自営業かフードスタンプかのどちらかを選んでもらう
[ 2015/12/10 02:04 ] /-[ 編集 ]
135827 :名無しさん@2ch:2015/12/10(木) 02:26:23 ID:-

>ババノミクス
津軽弁だとババはうんこのこと。
「ババする」って云えば「うんこする」の意。
ジャイアント馬場とかいうと変なことを連想してしまう。

>JK高学歴
女子高生高学歴?
[ 2015/12/10 02:26 ] /-[ 編集 ]
135831 :名無しさん@2ch:2015/12/10(木) 09:33:58 ID:-

とある津軽の女性が東京の彼氏に交際を求められたとき、恥じらって「マネ、マネ」と言ったところ、最初からお金を要求するとは!と憤慨されて破談になったとか…たぶんフィクション
[ 2015/12/10 09:33 ] /-[ 編集 ]
135835 :名無しさん@ニュース2ch:2015/12/10(木) 14:31:30 ID:-

三橋氏は外野で的確に批判していればよろし
安倍さんを標的にしてるので反日どもが便乗してるね。
政権批判をして本の売り上げを上げようという方針だと思うけど
げんに私も読まなくなったもんね。
だからどんな状況になってるか詳しくはわからないけど
もう少し標的を細分化してずらしていかないと
反日勢力としてたたかないといけなくなってしまう。
それから公共事業をいくぞと言う時期に
腰折れをさせた張本人というイメージをもっている。

紫ばばぁのようなアカどもが巣くう大学から出た官僚が
国民を苦しめてる状況でしょう?
いったい奴らは何と戦って、うち等も何と戦っているのやら
もう少し経済のわかる人間を採用してくれ。
[ 2015/12/10 14:31 ] /-[ 編集 ]
135841 :名無しさん@2ch:2015/12/10(木) 18:58:28 ID:-

※135811
高度経済成長の始まりから終わりまでの歴史を見直すことから始めるしかないと思います。
フレデリック・テイラーの科学的管理法がアメリカWW1参戦をきっかけに普及し出したところから、田中角栄によって脱工業化脱都市化の流れに転じるところまで。
[ 2015/12/10 18:58 ] /-[ 編集 ]
135843 :名無しさん@2ch:2015/12/10(木) 19:54:28 ID:-

パヨクさんらが、ヘイトを作り出す能力はピカ一だってことだけは理解した。
[ 2015/12/10 19:54 ] /-[ 編集 ]
135849 :名無しさん@2ch:2015/12/10(木) 21:54:20 ID:nQriN1oY

>>135827
例えると、社内公用語を英語にする(キリ なんちゃってグローバル好きで,この手のエリートは昔から問題を引きおこしてた。それこそ昔話にも寓話にもされるくらい、遙か昔からいた。誰も相手にしてなかったんだけど。
英語という言葉の道具と、メインとして話す基準を作る(キリ の区別が出来ない。

いらんもんバブルの頃に増やしてた「アレ」。現在進行では、コスト削減やらで、モノや優良社員を切ったり追い込みかけて、まわらなくなってヒスおこす「ソレ」。社会のあるあるだけど、指摘されると方向性は変えて改善が促されてきた。出来ない所は潰れるか、潰せない所は内部で処分するから。JK高学歴はその斜め上を行く。

なんで潰れる、潰されるかは、社会的な役割に対し、身分を保証されているから成立しているからであって、この成立を無視する行為は特亜で良く見かけること。封建主義を経験していないからと言われています。

わしらの時代の時は、オバタリアン(古っ)やバカッターのように、社会的身分が一番下にみられて、周りに迷惑をかけながらわが道を行き、JK文化を作り出してたルーズソックス世代(年齢モロバレ)ですぉ。
当時,「わっかんな~い」「むかつく」「おもしろい」「かわいい」の単語が喋れれば良いとまで言われ、当時の子は、それぞれ悩みや問題を抱える子が多かったけど、高校へ行ける身分で、社会に反抗しつつも甘えてるので、初期はゴミのようだ的な目で、とばちりで学生全体も同じように見らとりました。
Jkはノリ的な意味で、本来の女子高生ではありませんので、女子高生のみなさん、ごめんなさい(土下座)。

特徴として、上記の4つの単語に関わる話題や技能を集めて、それを媒体に誰とでも交遊関係を築き、行動範囲が広く、先のことを考えない、ポケベル文字文化を作り出したなど。学生という身分が、社会的責任から切りはなされた存在ですので、今でいうとグローバル的な先駆けなのかしら的存在です。

金を消費する側で、彼女らの生み出す文化に合わせた商品の開発で市場が出来ており、すぐに江戸時代も女子高生はこんなノリである的擁護がTVではいってました。TVでは非難はされないけどやや小バカに扱われ、やがて、同時期見直されたオタクと合流でゴスロリやらメイドさんやらで普通(?)になったと思われます。

オタクも当時のルーズソックス女子高生も、どっちも社会の余剰から生まれた存在です。
文化的な情報交換と、自作のものの寄り合いですが、市場はそれを支えるサポートと、自作よりもクリエイティブ、あるいは、市場でしか作り出せないものを要求されます。
寄り合い↔市場の相互関係はだいたいこれで、今のグローバルは寄り合いにのみ注目して、市場の役割を果たしてないので、グローバルを連呼している人は、結果的にグローバルな人とは違います。

このグローバル的な人は、道具とメイン、役割と関連、管理と支配の区別が、徐々に出来なくなるのが特徴。

例えば、1万円冊は紙切れ、1円玉よりも物質的価値はありません。
では、なぜ1万の価値があるかといえば、日本政府が保障する信用によって成り立っているからです。

でも、政府の機能を落としたり、日本を国際化するために、日本の基準を無くちゃうことは良いこと。
国際化だから、えいごを社内言語にしちゃえ☆彡 〈ミャハ
えいごも出来ないなんて、よその国におこられちゃうし、はずかしい><。
これを、高学歴に相応しい書面化や、言葉にすればあなたも立派なJK高学歴、国際的グローバル世界ワールド委員会です。ひだりとも言いますね。道具は、時としてメインとしての役割をはたしますので、そこを書いてみましょう。
彼らの文書が出来ます。


[ 2015/12/10 21:54 ] /nQriN1oY[ 編集 ]
135856 :名無しさん@2ch:2015/12/11(金) 00:50:28 ID:-

JKとか聞くとジョネクラ思い出す
アイアンドーム・セールスマンのジョネ
内容証明で致命傷で済んだクラ
JKリフレは如何わしいビジネスだったな

赤と黒の真っ黒本が出るのね
林檎とバナナ持ってた時より
黒くて笑えない
農協改革と金流れ本は読みたいな
[ 2015/12/11 00:50 ] /-[ 編集 ]
136032 :名無しさん@2ch:2015/12/15(火) 19:25:02 ID:-

国土強靭化より燃料電池車開発がより景気にも防災にも貢献する。
[ 2015/12/15 19:25 ] /-[ 編集 ]
136051 :名無しさん@2ch:2015/12/16(水) 08:35:45 ID:-

※136032
凄いなその燃料電池車
どんな悪路も、倒れた建物を押し退けて
燃料補給も断たれた状態でも動いて
きっと故障もしない物だと予想
国家予算注ぎ込む価値あるな
個人的には、自動車なら民間が勝手に
イノベーションするだろうし
何処でも工場さえあれば作れる物より
国は人力できしかできない国土インフラに
予算を注ぐことをお薦めするな
豊田市とか一部の自治体にとどまらない
そんな景気浮揚効果があるだろうから
[ 2015/12/16 08:35 ] /-[ 編集 ]
136054 :名無しさん@2ch:2015/12/16(水) 14:42:05 ID:-

近い将来ガソリン車がマイナーになるんだからインフラもそれを見越して整備しないとミスマッチを起こす。
[ 2015/12/16 14:42 ] /-[ 編集 ]
136061 :名無しさん@2ch:2015/12/16(水) 19:34:42 ID:-

動力源がガソリンだろうが何であろうが
空とか飛ぶとかしない限りは変わらないぞ
インフラのミスマッチなんてあるのか?
[ 2015/12/16 19:34 ] /-[ 編集 ]
136073 :名無しさん@2ch:2015/12/16(水) 23:59:37 ID:-

補給スタンドやメンテナンスシステムや免許制度や交通法規など、燃料電池車やリチウムイオンバッテリーで動く自動車を前提に改造が必要なところがたくさん出る。
ガソリン自動車のインフラをわざわざ作っておいて後から改造するより、燃料電池車の普及に並行してそれに合わせたインフラ整備をした方が効率良い。
[ 2015/12/16 23:59 ] /-[ 編集 ]
136092 :燃料電池車の生産台数調べたら トヨタで年間700台で、来年2000台 2017年で3000台なんだけど そんなペースでインフラ整備とか正気か? 2020年に東京オリンピックで 都心での運用がやっとの様:2015/12/17(木) 06:30:22 ID:-

燃料電池車の生産台数調べたら
トヨタで年間700台で、来年2000台
2017年で3000台なんだけど
そんなペースでインフラ整備とか正気か?
2020年に東京オリンピックで
都心での運用がやっとの様に見える
そもそも国土強靭化と全然関係ないぞ
国土強靭化を貶めたいだけで
適当なこと持ち出すと
ツジツマが合わなくなるぞ
[ 2015/12/17 06:30 ] /-[ 編集 ]
136100 :名無しさん@2ch:2015/12/17(木) 13:06:13 ID:-

長期的視点がないとまともなインフラ整備ができない。
東京五輪後もガソリン車がメジャーであり続ける保証がない。
[ 2015/12/17 13:06 ] /-[ 編集 ]
136107 :名無しさん@2ch:2015/12/17(木) 18:33:03 ID:-

長期的な計画の結果の一端が
トヨタの生産台数なんだが?
水素ステーションも目標はあるが
普及させるにも障害がある
返すようだが、東京オリンピック後に
燃料電池車が主流になる保証もない
ガソリン車がこの世から消えて無くなる
なんてことが起きない限りは
既存の設備も残るし修繕もしないと
原発停止からの老朽化した火力発電を
フル稼働とかみたいなことが起きる
イノベーション重視で国が脆弱になるとか
とんだ自殺行為だ
[ 2015/12/17 18:33 ] /-[ 編集 ]
136116 :名無しさん@2ch:2015/12/17(木) 23:14:18 ID:-

そう考えると原発というのも自然エネルギーに匹敵する無謀なイノベーションであり本当は原発に傾斜し過ぎてはいけなかったわけだ。
次世代の党が少なくともこの点では現実的だな。
[ 2015/12/17 23:14 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10317-22b3bb03


スポンサーリンク