
7: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 17:59:28.63 ID:ozBgqS5D.net
10: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 18:07:35.37 ID:xWP4n+Jp.net
>>7
自衛隊機といえども破ることは許さないぞと念を押す人の潔さ。
↓
自衛隊機だけじゃない、中国軍機であっても許さないぞ!
↓
許さないんだったら、じゃあどうする?
↓
やっぱり軍隊って必要じゃね?
12: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 18:17:32.83 ID:tZ10qOTO.net
>>10
軍隊より話し合いですよ_____
でも、やるのは自民党で
18: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 19:18:27.44 ID:TWwm1zN1.net
>>10
そこに気づくまでまで賢いわけないだろ(ぼうなし)
37: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:35:20.34 ID:5OgCXRMs.net
>>10
下から撃ち落とせばいいんですよ
もしくは離陸できないようにすればいい
42: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:44:59.74 ID:QmUuK105.net
いちおつ。
>>37
相手の基地を攻撃できる能力が自衛隊にも必要ということだな!
29: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:13:18.48 ID:VInq00eg.net
>>7
どう考えても、敵国の戦闘機ですがな
30: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:22:32.21 ID:J/tF4hNx.net
>>7
この人の頭の中では、日本以外の国は軍隊持ってないし、侵略の意図とか無いんだろうな。
平和()でいいな。
103: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 21:48:17.64 ID:2d7bqva2.net
>>7
領空侵犯機に空自スクランブルもかけず、いきなり地対空やら艦対空ミサイルぶっぱしろと?
うわー、とってもウォーモンガーw
107: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 21:50:54.58 ID:8DLNb4xQ.net
>>103
一発だけなら誤射。
110: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/11/28(土) 21:52:10.81 ID:fU12CT1o.net
>>1おつ
>>7
日本の空を、勝手に「九条の青空」にすんな、この野郎。
113: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 21:54:17.25 ID:dqwlxx37.net
>>110
(西)九条の青空
うん、れっきとした日本の空だ____
175: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 22:35:35.10 ID:mG5CrrLq.net
>>113
残念。そこは安治川口だ。
8: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 18:00:22.13 ID:hlJjBZVW.net
9条って要するに
「日本人は黙って頃されろ、抵抗は許さん」って意味だよね。
33: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:31:13.56 ID:J/tF4hNx.net
というか、この兜さんて日米開戦時に大人だったんだよね?大正八年生まれってことは。
それで、ここまで「日本が悪い日本が悪い!!111」って言い続けるのって一種の
才能(婉曲表現)なんじゃないですかね。
36: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:34:22.40 ID:kFV+39Jy.net
>>33
耄碌しちゃって、自分が何言ってるか分からないんでしょ。察してあげないと……
38: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:38:09.23 ID:J/tF4hNx.net
>>36
というか、この川柳(季語ないよね?)って
「所詮、実際の軍事力の前には憲法九条などきれいごとにすぎない」っていう意味ですよね?
いいんっでしょうか、彼(兜)的に…
43: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:45:06.71 ID:VInq00eg.net
>>33
大人だから「日本が悪い」にしないと生きていけなかった戦後があったのでは
戦争には負けたくないとつくづく思いますわ
100年後を引く
44: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:47:35.37 ID:J/tF4hNx.net
>>43
自分への言い訳に自分自身が真っ先に騙されて70年!と書くと滑稽だな…
45: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 20:51:52.60 ID:g9QfySok.net
>>43
戦時中にいろいろ後ろ暗い事をやらかしたのでは?
戦後にサヨク政党に入り込んで自己正当化した奴の話とかあったな。
77: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 21:29:42.71 ID:XP+ZHSkO.net
>>45
>>後ろ暗いこと
さんざん東電や自衛隊の足引っ張って原発あぼ~んさせた奴が
突然直後に原発反対派になった奴を思い出した。
それ以前は海外に日本の原発売り込んだ自慢をしたり
「僕は原発には詳しいんだ」とかほざいてたくせに
51: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 21:05:01.53 ID:GEHPF4iA.net
>>43
表向きにはそう言っとかないといけなかった世代なのは分かるんですけどねぇ
嘘を100回言ってたら自分の中で真実になっちゃったのか…
いやそれでも良いけどお前はもうすぐこの世からバイバイだろうけどまだ長い時間生きなきゃいけない子どもたちの世代に変なもん残すなとw
まぁでもあの世代でどれだけ子どもに否定されようが自虐史観なんて何のそのなじじばばもいるから
やっぱ本人がアレなんだろな
47: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/11/28(土) 20:58:34.57 ID:8dfP5uGq.net
>>33
新聞に騙され続けた生き字引でございます。
61: 日出づる処の名無し 2015/11/28(土) 21:11:22.67 ID:J/tF4hNx.net
>>47
頬を静かに涙が伝った_。
- 関連記事
-
だったら、殲滅のための戦力なら保持してもいいんだよね。