【犯人は?】 靖国神社南門付近のトイレで「爆発音がした」との通報、 警視庁・東京消防庁が状況確認中

靖国 爆発

494: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 10:48:48.42 ID:7Nm5cF5z.net

【!速報!】
靖国神社南門付近のトイレで「爆発音がした」との通報、
警視庁・東京消防庁が状況確認中@NHK


499: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 10:51:41.79 ID:kmWgkDKR.net

>>494
また特亜ないしその仲間か……いい加減にしろよ……


506: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 10:54:06.62 ID:0Q/+jvv7.net

>>494
靖国神社で「爆発音がした」との通報
11月23日 10時42分

23日午前、東京・千代田区の靖国神社で「爆発音がした」という通報があり、警視庁や東京消防庁で詳しい状況を調べています。
23日午前10時ごろ、東京・千代田区の靖国神社の南門付近のトイレで「爆発音がした」という通報がありました。このため、警視庁や東京消防庁で詳しい状況を調べています。

東京消防庁によりますと、爆発音がしたというトイレの天井や壁の一部が焼けていますが、けが人などはいないということです。

新嘗祭で多くの人が訪問
靖国神社によりますと、神社の南門付近で爆発音がしたという連絡が入り、詳しい状況を確認していますが、けが人がいるという情報はないということです。
23日は午前10時から新嘗祭(にいなめさい)を行っているため、ふだんより多くの人たちが神社を訪れていて、爆発音がしたという連絡が入ったあとも予定どおり、新嘗祭を行っているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151123/k10010316601000.html


517: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:00:35.19 ID:ukHOeKuN.net

>>506
これは特ア系のテロでしょうね。
イスイス団がやるにしては場所も被害もおかしい。


532: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:21:02.42 ID:Pu9T1a2c.net

>>506

犯人は?

a. ウリナラ本国人
b. ウリナラ在日
c. 中国人
d. 日本極左・過激派のどこかのグループ
e. ISIS
f. 安倍政権の自作自演(-@∀@)です!


546: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:36:26.77 ID:gkJr04hO.net

>>532
本命 bのウリナラザイニッチー
2番手 aの本国人

大穴 ウリナラ製かシナー製の忘れ物スマホの爆発事故w


574: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:55:57.42 ID:2TUVHcGk.net

>>532
g. 老後破産したレッヅ党員

沖縄で募集かけてたじゃないですか___________
上納金拒否してナマポ取り消しにでもあったかな


547: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:39:44.83 ID:wXg44bAV.net

>>506
追加がきてた

近くの警備員「かなり大きい爆発音」

 靖国神社の南門のすぐ近くにあるビルの工事現場の警備員は、「午前10時ごろ、靖国神社の方から
爆発音が聞こえた。音は1回で、かなり大きくて驚いた。煙は見えなかった」と話していました。

警察「何かが爆発したような痕」

 警視庁麹町警察署の牧野隆副署長が現場で取材に応じ、「靖国神社の南門付近のトイレの中で
何かが爆発したような痕がある。天井付近が壊れているがけが人はいない。現在、爆発物処理班が
状況を確認しています」と話していました。


495: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 10:49:50.53 ID:8GLC5orl.net

>>490
おいおい


514: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 10:59:47.69 ID:nge8v7bz.net

靖国爆発事件の話はアルカニダの愉快犯的犯行とみた。
イスラム過激派が狙うような場所にあらず。

ちなみに、対テロで諸々の規制を強化したい
マジレスの自作自演陰謀論が左翼陣営から
巻き起こる、にカシオミニ賭けていい。


519: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:03:51.05 ID:6CVsIS7Z.net

それにしても危なかったな。
(怪我人とか居なかったんだよね?)

普通に観光客や参拝客がタイミング悪くそのトイレに入ってたら巻き込まれていた。


524: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:07:19.27 ID:zYxRWvjn.net

本日勤労感謝の日、新嘗祭真っ最中だもんな


529: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:18:47.76 ID:RbTyq/Ol.net

靖国のトイレって売店のところ?それとも元遊就館のところ?


538: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:31:56.68 ID:Md0tiddL.net

>>529
南側だから、以前火をつけた奴が隠れていた場所かと


535: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:29:14.97 ID:gXQetmE7.net

今日は新嘗祭やってんのかなぁ
人出も多そうだ

しかし入り口の売店? 飲食テントやってる人ら あれ絶対カタギじゃないよなぁw


557: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:45:20.81 ID:RbTyq/Ol.net

>>535
     Δ←本殿

     参
     道
ココ※     →社務所 遊就館

 ←南門↓参道 駐車場


544: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 11:35:25.45 ID:cSxmlmee.net

TBSのお昼のニュースでは、靖国神社のおトイレ爆破事件は「ゲリラ事件」との見方と報道。

ゲリラってことは、まぁそっちの金玉が小さい方が起こしたということでしょうか_


648: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 13:04:24.86 ID:iZM1h11q.net

>>544
ゲリラとテロってどう違うの?


651: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 13:07:11.55 ID:y/1cziaa.net

>>648
>ゲリラとテロってどう違うの?

>日本の警察(警察庁)が発行する警察白書では、施設などを攻撃する対物テロを「ゲリラ」、個人を標的とする対人テロを「テロ」と区分している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B2%E3%AA%E3%A9%E9%98%E4%BA%89


667: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 13:21:37.92 ID:iZM1h11q.net

>>651
マスゴミがテロって言葉を使いたくないだけかと思ったw
ちゃんと定義があるのね


656: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 13:09:51.76 ID:/jkQwNJC.net

>>648
ゴミの文脈だとゲリラは「国内の過激派」の犯行って意味でつかわれる

ウリは過激派じゃないと思うがねw
まあ火消しご苦労としか








人気ブログランキングへ



592: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 12:11:49.46 ID:v4kcT/CY.net

靖国でトイレとかニダーしか連想できないんだけどなぜだろう?_
靖国だけならそうでもないのに


600: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 12:17:32.20 ID:K53gPU+Z.net

>>592
前回の放火未遂の<;`Д´>がトイレに隠れてましたしね。
隠れてるくらいならここを燃やしてやるニダ!と短絡的になっても驚かない_______


602: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 12:19:37.70 ID:Md0tiddL.net

>>600
だがちょっと待って欲しい。トイレに隠れている訳じゃなくてトイレから発生するのでは_


624: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 12:38:56.50 ID:gXQetmE7.net

485 名前:名無しさん@1周年 :2015/11/23(月) 11:27:12.54 ID:Bcp0XHrm0
前回の「東京大行進」という在日のデモの時(2年前)は、
渡航してきた韓国人が靖国神社に一晩潜んで、ペットボトルに詰めたトルエン? を使った放火テロを企てた。

2Lものトルエンを入国したばかりの韓国人が何処で用意したのかが謎で、協力者の存在や同日(前日)にやっていた「東京大行進」との関係も疑われていたが、
マスコミは事件の調査も続報も一切しなかた。

今回の2度目の「東京大行進」の翌日に、またもや靖国神社を狙ったテロ未遂と思われる事件が発生したのだが、どうせマスコミはスルーだろうな。


632: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 12:47:56.82 ID:o2Tvg6/z.net

>>624
2回とも同じか


689: 日出づる処の名無し 2015/11/23(月) 13:39:04.60 ID:NcHHccxm.net

>>624
「共謀罪」を嫌がる理由かね。


関連記事
[ 2015/11/23 19:09 ] 国防 | TB(0) | CM(15)

135241 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 20:59:39 ID:-

印象としてゲリラ=単発、テロ=延々続きそう、みたいなイメージがあって
テロと報道してしまうと「んじゃ対策や警備を強化して、職質なんかももりもりやろうか」となりそうなので
マスゴミはテロとは書かないんじゃないですかねーなんとなく
早く捕まえてほしいもんです
[ 2015/11/23 20:59 ] /-[ 編集 ]
135247 :unknown_protcol:2015/11/23(月) 23:43:45 ID:eqP7eH0Y

他所の纏めサイト様の記事で恐縮ですが、こんな話も見かけました。

『【緊急】靖国の次は蒲田駅か!?警察がトイレ封鎖との複数情報 ((((;゚Д゚))))同時多発テロ?』
http://treasonnews.net/archives/%e3%80%90%e7%b7%8a%e6%80%a5%e3%80%91%e9%9d%96%e5%9b%bd%e3%81%ae%e6%ac%a1%e3%81%af%e8%92%b2%e7%94%b0%e9%a7%85%e3%81%8b%ef%bc%81%ef%bc%9f%e8%ad%a6%e5%af%9f%e3%81%8c%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac%e5%b0%81.html

ふと過日に見かけたツイートも思い出す次第。

>>
https://twitter.com/yukehaya/status/665561139812544512

日本は過激派に爆弾テロをやられているから、
仮にISが日本に入国できたとしても、
自爆テロに利用可能な爆弾の材料を入手して製作するのは困難。
ただし、北大生がISに参加しようとしていたように、
日本人の学生なんかが協力者にいたら自爆テロ可能。
<<

ブサヨクとザイニチの共犯関係も捜査するべきかと。

治安維持法とそれを執行する特別高等警察・武装警官隊の復活も必須と論じる次第。
(とはいえ結成を急ぐ場合には人員をどこから引っ張るべきかな)
[ 2015/11/23 23:43 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
135249 :べる:2015/11/24(火) 00:16:01 ID:Jec19d7A

まず誰が靖国を嫌うのか。
・朝鮮人
・中国人
・共産党員
・創価学会員
嫌疑濃厚な順に並べればざっとこんな感じになりますよね。
靖国神社自体は警備が厳しいので隠れてこそこそ何かをやるというとトイレくらいなのですが、悪い事を隠れてこそこそやる陰湿さといえば朝鮮人に絞られると思います。
差別でも偏見でもなく何回か前科がありますし、韓国にも事件を天罰と思う層は少なくないかと思います。
ただ、言うまでも無くこれは悪手です。

パリの例もあり、世界中がテロに対して神経質になっている点で悪手です。
東京オリンピック開催ももう5年を切った話なのでホストとして一層警戒しなければいけない事態ですし、
なにより靖国神社自体が皇居の傍なので深刻です。
次いで、情勢が情勢だけに犯人を隠匿すると追及が厳しい点で悪手です。
ISILとの関係が疑われるという理由で普段立ち入ることができないようなところも踏み込まれると予想されます。
数年前は日本の引き渡しを拒否して政治犯として中国へ逃した韓国ですが、今回の場合は犯人を隠匿するとテロ支援国家となってしまいますね。
そして最後に、共謀罪や特高警察など工作員に都合の悪い制度を導入する良い口実になる点です。
実際にテロ事件が起きているのに、懸念だなんだで反対しても支持は得られません。
安保がすでにそういう状態でしたよね。

こういうどう判断しても避けなければいけない選択肢を考え無しに選択するあたり、朝鮮人の仕業だろうなと勘繰ってしまいます。
移民の受け入れにも逆風が吹きますね。
ある意味、神風。
[ 2015/11/24 00:16 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135256 :名無しさん@2ch:2015/11/24(火) 09:22:32 ID:-

<;`Д´> ウ、ウリ達が食物庫を爆破するわけないニダ
[ 2015/11/24 09:22 ] /-[ 編集 ]
135258 :名無しさん@2ch:2015/11/24(火) 11:19:18 ID:-

前にも貼りましたがこういうのがあります。

誰もができる常人逮捕! 不逞外国人や反日組織と戦う心構えを持ちましょう!
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12094524651.html

近所の方々と連携して防犯をするのもいいですし。犬の散歩やランニング、通勤帰宅ルートなどのコースにするのもいいかもしれません、他のも携帯とかスマホですぐに消防車、警察、救急車を呼べるようにした方がいいですね。
[ 2015/11/24 11:19 ] /-[ 編集 ]
135264 :名無しさん@2ch:2015/11/24(火) 17:10:17 ID:-

ニダーの巣として新宿の北が有名だが、実際には三島由紀夫が散った地の手前からゼロファイター工場跡地の手前まで、濃度を変えながら広がってると思う。
[ 2015/11/24 17:10 ] /-[ 編集 ]
135281 :名無しさん@2ch:2015/11/24(火) 23:48:36 ID:-

>135256

食事中に読んだらちょっと吐き気が…
[ 2015/11/24 23:48 ] /-[ 編集 ]
135282 :べる:2015/11/24(火) 23:50:23 ID:Jec19d7A

※135258

新たな温床、民泊制度。

「【これはガチヤバ】民泊、来年4月に全国解禁:隣に知らないガイジンが日替わり宿泊とかオートロック意味なしwwwwwwwww」*もえるあじあ
ttp://www.moeruasia.net/archives/46087245.html

>現在は旅館業法などで原則禁止しているが、無許可の営業が広がり、トラブルも相次いでいる。
>訪日客の急増で宿泊施設の不足が深刻になっており、早急に明確な基準をつくり、安心して使える民泊を普及させたい考えだ。

引用一行目を見て二行目でひっくり返るような記事です。
普通は、許可制によって解禁うんぬんではなく、取り締まり強化ですよね。
現行で問題が出ているのに解禁を図るあたり創価学会の臭いがします。
[ 2015/11/24 23:50 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135289 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 01:45:01 ID:-

もしかしたら向こうは水洗が普及してないからそういう発想になるのかもね。
[ 2015/11/25 01:45 ] /-[ 編集 ]
135296 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 03:17:48 ID:-

>新たな温床、民泊制度。
民泊制度は中国人が悪用しそうで怖いんですよね。
実際タワーマンションを買ってタコ部屋改造とかしてる話とかを聞きますし。
[ 2015/11/25 03:17 ] /-[ 編集 ]
135323 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 18:00:55 ID:-

※135282

国はバスの規制緩和で大事故が相次いで大幅に規制強化したの忘れたんですかね。
どうせ火事やら犯罪者の匿い、騒音、決済、ブッキング、食事等で問題化するのが目に見えてる。
近視眼過ぎだ
長期的視点で国政が動かせるのが官僚制の良い点なのだからもっと考えてほしい。
この程度の発想ではバイトにすら劣るぞ
[ 2015/11/25 18:00 ] /-[ 編集 ]
135327 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 20:03:35 ID:-

バヨクを突けばお仲間の実行犯の情報出すんじゃね?
あいつら既に仲間の個人情報把握していて、自分の身の安全と引き換えに仲間を売る準備は出来てるだろ
この件でツイッターやファイスブックでスルーとか不自然な反応している奴らを調べれば、連中が情報売るよりも早くこちらが犯人捕まえる事できるかもな
[ 2015/11/25 20:03 ] /-[ 編集 ]
135341 :べる:2015/11/26(木) 01:43:04 ID:Jec19d7A

※135327
例の坂本秀樹さん(新潟日報)もお仲間のリークらしいですからね。
蠱毒のような人生ですね。
[ 2015/11/26 01:43 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135347 :名無しさん@2ch:2015/11/26(木) 06:04:03 ID:-

こ毒の「こ」が変換出来ないです。
最後に一人になることから、孤独とは、こ毒の当て字だったのかなと思いますた。
[ 2015/11/26 06:04 ] /-[ 編集 ]
135358 :名無しさん@2ch:2015/11/26(木) 16:58:20 ID:-

我が国の左翼テロリストが何をやってきたのか、おさらいの意味も含めてご紹介。

『やる夫はあさま山荘を攻略するようです』
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-370.html

この事件の後、先鋭化していった左翼は日本の一般人を「日帝本国人」として断罪し、日本人そのものへの無差別テロに走る「反日武装戦線」を生み出します。彼らは1974年の三菱重工爆破事件をはじめとする連続企業爆破事件を引き起こしました。これは今なお反日勢力の中で伏流水のように受け継がれる思想であるように思われます。

私個人は70年代生まれなので、生まれるちょっと前の書籍を読むことで時代の空気に触れることが出来ましたが、若い方々には日本にもそうした「テロが横行していた時代」があった事を想像できない向きもおられるのではないのでしょうか。

反日勢力が追い詰められつつあると感じられる昨今、過去の事例を振り返っておくのも悪くないと思う次第です。
[ 2015/11/26 16:58 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10302-b9192134


スポンサーリンク