(ノ∀`) フジテレビ、悪霊祓いに500万円を投資か!? 風水師や霊媒師を呼んで業績悪化理由を探り中!

いいとも キムチ鍋


12: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 19:47:34.76 ID:fyLgrdSR.net

フジテレビ、悪霊祓いに500万円を投資か!? 風水師や霊媒師を呼んで業績悪化理由を探り中!
http://tocana.jp/2015/11/post_7992_entry.html

> 果たしてフジテレビで何が起こっているのか、関係者に取材を行った。
>
>「恥ずかしいので本当は話すのも嫌なんですが、先日、上層部の人間が風水師や霊媒師を本社に呼んで、業績不振の
>原因を探してもらうという暴挙に出たんです。『視聴率の悪い原因が本社のどこかにあるんじゃないか』と、ある役員が
>言い出して、高いお金を払って来てもらったわけです」(フジテレビ関係者)


(ノ∀`)


15: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 19:56:52.10 ID:K0Mdtuw/.net

>>12
密教の人たちを呼んできて安倍首相を呪い殺すのに費用っていくらかかるんでしたっけ
それを放送すれば視聴率上がるんじゃないでしょうか


17: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:07:33.89 ID:GUMFC2YJ.net

>>15
本当に加持祈祷で人の命をどうこう出来るなら、俺が親父の病気を治すために使いたい。


223: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 23:22:11.54 ID:iTY922Qv.net

>>15
忘れたか、マジレスは安倍清明の子孫だ_________(デマ


225: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 23:24:47.69 ID:yynJtOTL.net

>>223
安倍貞任の子孫はまあデマじゃないw


16: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 19:58:41.87 ID:K19uv7v0.net

>>12
医者の治療よりもまじないが主流の国がどこかにあったな


18: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:09:17.01 ID:GFILxW18.net

>>12
マネーロンダリングじゃないの?


40: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:35:36.38 ID:uqMrBH+E.net

>>18
マネロンと言うより「お抱え霊能者」に仕事廻してるだけでしょうね


24: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:22:40.74 ID:G6mWQz2h.net

>>12
業績悪化の原因?「いやなら見るな」ってどっかの人が言ったからじゃないですかね(ぼうなし)
我が党のように実力でしっかりと復活をはたす事ですな、わっはっはっは_________________


27: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:24:32.88 ID:Q1Js53NG.net

>>12
そんなもんで法則からは逃れられない


25: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:23:59.04 ID:HTx0ttPv.net

そりゃ正月早々不吉な絵を披露していたら呼び寄せてしまうだろ


26: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:23:56.87 ID:GUMFC2YJ.net

というか、普通につまらん番組作るからじゃないですかね。>>業績不振


36: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:31:54.04 ID:IHf5rnE0.net

>>12
テレビ朝日を見習え!ブラタモリに負けまいと、がんばっとるじゃまいか。
タモリさん粗末にするからですよ。棒無
ま、おかげでブラタモリとタモリ倶楽部が面白くなってきたんだけど。


43: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:37:02.35 ID:Jf7HCCZR.net

>>36
ブラタモリおもしろい?
レギュラー化以降はダメでしょ
パイロット版の京都はよかったのに…


48: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:39:34.46 ID:wvtWVCsl.net

>>43

1448104446862.jpg
1448104493918.jpg


52: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:42:54.84 ID:G6mWQz2h.net

鉄道からむとタモさんのテンションがあきらかに違うのがわかって楽しいねw>ブラタモリ
我が党もモトソーリとかって番組つくればいいのに_



50: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:40:53.65 ID:uqMrBH+E.net

>>12
と言うかオイ!500万円払って除霊して貰ってオシマイかよ!
バイキングあたりのスペシャル特集にしとけよ

バラエティー番組にねじ込んで制作費扱いなら500万円なら安いだろが!ロケも無いんだし


53: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:43:38.45 ID:T+NWoGYg.net

>>50
一応「ふり」でも経営改善策がなくて山師頼りを晒すのは無様だって認識だけはあるんじゃない?


75: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:57:43.42 ID:uqMrBH+E.net

>>53
結局除霊呼んだのがバレたわけで
マジ除霊でも言い訳として「いやバラエティーの企画だから」としとけばスマートなのんにね


77: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:58:49.77 ID:G6mWQz2h.net

>>57
織田無道あたりつかってくれたら確実に見てたのになあ惜しいw


90: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 21:08:02.56 ID:AvMNosJg.net

>>77
この際各方面の識者を結集すべきだ!

つ O川総裁
つ 恐山のイタコ
つ 稲川淳二
つ 韮澤潤一郎
つ 梶川ゆきこ

「どうするフジテレビ」で朝生でもやってほしい


64: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:48:15.86 ID:AvMNosJg.net

>>12
お祓いの結果「経営陣全員に貧乏神が憑りついておる!」になったらどうするんだ?w

まあ「これはいかん!日本の北の方からやってきた人たちの社員に悪いものが!」って結果が一番楽しそうではある______


65: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 20:49:02.63 ID:Dp2m2iqT.net

>>1乙

>>12
>『視聴率の悪い原因が本社のどこかにあるんじゃないか』

お前だよオマエ!なーんて突っ込むよりウチゲバを期待しつつニヨヲチのほうが長く楽しめそうだw


78: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/11/21(土) 20:59:23.90 ID:OiB2IKxS.net

>>12
ぶったけ日枝になんか取り憑いているだろ。

東海テレビなので東京の番組表事情には疎いのだが……
7時台のアニメから8時台に繋げていけていたフジ系じゃないのかな?
少子化、塾通いとかで勘違いしたのか?溢れる芸人の就職先が必要だったか知らんが
7時台からアニメを追放して6時台のニュースからバラエディでは
子供がテレビを見ることはないと思うよ。


88: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 21:07:08.56 ID:Kbpl0B3E.net

>>12
その悪霊、エラが張ってて目がつっててホルホルホルとかニダニダって鳴き声を上げてませんか?


95: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 21:12:17.12 ID:uTcPIBbz.net

>>12
局前に作られた噴水も風水師のご託宣らC。 計数千万円・・・


102: 日出づる処の名無し 2015/11/21(土) 21:20:10.51 ID:9sC+trzK.net

>>95
VENOMニムが言ってたけど、格差が固定されるウリナラでは
人生の一発逆転を狙うために教祖になるなど宗教的もので
自分に権威をつけようとするとか言ってたと思うけど
頼ったのがや自称風水師や自称霊媒師の韓国人だったりして・・・


306: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/11/22(日) 03:05:37.07 ID:5muark6r.net

夜中に目が覚めた

>>102
おお、そうだったのか!

「新興宗教の教祖様になりたがる奴が多い」
とは書いたけど、そんな風にまとめてもらうと我ながら感心する。


312: 日出づる処の名無し 2015/11/22(日) 04:57:16.10 ID:19z8ETVR.net

>>306
そうであれば、全ての批判をかわせる楽な立場ですからねえ・・・・
誤りがあれば、「君がおかしい」って反論ですべて封殺できますねえ・・・

「人間は人間になりつつある動物」とか「棺桶のふたが閉まるまで人生分からない」
って言った言葉と無縁の人物で、考えることを放棄したらなれますよねえ>教祖様


関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/11/22 14:41 ] マスコミ フジテレビ | TB(0) | CM(86)

135164 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:14:03 ID:-

>密教の人たちを呼んできて安倍首相を祝い殺す企画を出して
>それを放送すれば視聴率上がるんじゃないでしょうか

安倍首相を祝ってやる
明朗にしてやる

とかそんなの。
[ 2015/11/22 15:14 ] /-[ 編集 ]
135165 :空耳アワー:2015/11/22(日) 15:18:48 ID:-

ボ除霊・無~道?
[ 2015/11/22 15:18 ] /-[ 編集 ]
135166 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:19:45 ID:-

そうかそうか…こうですかわかりません><
[ 2015/11/22 15:19 ] /-[ 編集 ]
135167 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:29:13 ID:-

フジテレビの現社屋が出来た頃もまだなにもなかった埋め立て地にいろいろ作ると東京の気の流れが変わるとか言われてましたな
でもって本当に必要だったのかいまいちわからないスカイツリーや駅前の墓標のようなタワマンが出来てからますますおかしな具合になってきて景気は沈む一方
一社屋の問題じゃなく都市風水規模で見直すのと以前の結界に戻す努力をするのがいいんじゃないですかねぇ(棒)
もちろんかの国との決別も必要ですね
[ 2015/11/22 15:29 ] /-[ 編集 ]
135168 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:31:10 ID:-

責任押し付けられる上、追い出せそうな金食い蟲をいっぱい飼ってるじゃないですかー。
最後に金を腹いっぱい食わせて追い出して半島に放流して上げたら、喜んで乱獲してくれるんじゃないかしらー。
ただしウリテレビから誰もいなくなっちゃうかもしれんがー。
[ 2015/11/22 15:31 ] /-[ 編集 ]
135169 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:38:14 ID:-

フジの滑落は自業自得だからねぇ…
それを反省もせずに除霊とか、頭大丈夫か?と思うわ。
[ 2015/11/22 15:38 ] /-[ 編集 ]
135170 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:40:51 ID:-

目が釣りあがったエラ張ってる魑魅魍魎いっぱいいるだろw
ウジテレビはそっち除鮮するほうがいいぞw
[ 2015/11/22 15:40 ] /-[ 編集 ]
135171 :名無しさん@ニュース2ch:2015/11/22(日) 15:45:17 ID:-

気に入らないことがあると自己を振り返るより何か・誰かのせいにする。さすがウリテレビ
[ 2015/11/22 15:45 ] /-[ 編集 ]
135172 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:54:49 ID:-

正月に地獄絵図をデカデカと掲げたウジテレビが、今更だな
正月に地獄絵図をデカデカと掲げたウジテレビが、今更だな
正月に地獄絵図をデカデカと掲げたウジテレビが、今更だな

自業自得だ
[ 2015/11/22 15:54 ] /-[ 編集 ]
135173 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 15:56:07 ID:-

え…まさか理由分かってない?
やはり前頭葉が死んでいるのか
[ 2015/11/22 15:56 ] /-[ 編集 ]
135174 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 16:14:46 ID:-

視聴率低下の原因は、悪霊・怨霊が裸足で逃げ出すような
悪鬼羅刹とつるんでるからだと思うのですが…。

まさに「溺れる者は藁をも掴む」の状態ですね。
フジテレビは自分が踏み入れた領域が、三途の川やコキュートスだったと
気がつく日は来るのでしょうか?

ちなみにスピリチュアル界隈の人間は、言わずもがな”怪しい方々”で満ちております。
特にキリスト教っぽい”何か”とかヨガや気功っぽい”何か”には近づかないほうが懸命です。

[ 2015/11/22 16:14 ] /-[ 編集 ]
135176 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 16:25:43 ID:-

お祓いなんてのは、劇的な効果をもたらすこともない訳じゃないが、結局は一時的なものでしかないよ。
その道の本物の人なら、お祓いと一緒にものすごく耳の痛いアドバイスをくれるはず。大体は身を切る自己改革になる。そもそも他者に原因があるなら、最初からそこまでの窮地に陥るはずもないのでね。

それが聞き入れられるようなら改善の芽もあるだろうけど…どうだろうねぇ。
「嫌なら見るな」って言ったでしょう?
それを全面的に取り消して、平身低頭「是非見てください、お願いします。私たちは皆様に愛される放送局を目指します」なんて言えるかね、あのフジが。
[ 2015/11/22 16:25 ] /-[ 編集 ]
135177 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 16:26:16 ID:-

あんな禍々しい看板掲げる局の番組を
観たくなる日本人は、
そりゃ居なくなるわな
しかも正月に!

そっくりそのまま鏡になる、って
予言通りだな
[ 2015/11/22 16:26 ] /-[ 編集 ]
135180 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 16:32:44 ID:-

但馬オサム氏の著作で「韓国人は総じて霊媒体質である」という内容のものがありましたね。

「シャルル・ボネ症候群」というと、京極夏彦氏のミステリ小説を読んだことのある方には有名かもしれませんが、幽霊というのは脳内の視覚的な情報記憶が逆流することで発生する「現象」である、という説明の仕方があります。

身も蓋もない言い方をすると「幽霊は幻覚である」という事なのですが、つまりは「起きたまま見る夢」なわけです。この「幽霊」という「夢」の厄介な所は、本人が意識を保っていることから、実際に眼球を通して入力される「光学的なリアルタイム情報」と「脳内で再生成された視覚的な過去の記憶」とが同時に「見えて」しまうことなのです。本人には本当に「見えて」しまっているから始末に困る。

そもそも「夢」は本来なら眠っているときに見るものですが、眠っているときは意識がない=「前頭葉の機能が低下している」状態です。疲れ果てて意識が朦朧としていたり、アルコールを摂取しすぎたりして幻覚が見えるのも「前頭葉の機能が低下」するからです。別の云い方をすると前頭葉が幻覚の発生を抑え込んでいるわけです。

では、先天的に前頭葉の機能が低下している人間がいるとしたらどうでしょうか。

以下は差別的と言われても仕方ない記述となることを承知で書きますが、前頭葉が思考や理性といった脳の機能を司る部位である以上、そのような人物が非常に扱いにくい存在であろう事は想像に難くありません。加えて幻覚が見え、本人にとってはそれがまさしく「現実」である。恐らく言葉による説得は通用しないでしょう。

恐ろしい事に、こうした人物は、私が認識する韓国人のステレオタイプに「見事に合致してしまう」のです。新興宗教、霊能者といった胡散臭い、かつエキセントリックな職業に半島出身者が多いのは、以上のような理由があるのではないか、と個人的には推測しています。

ちなみに上の方で挙げた「シャルル・ボネ症候群」は後天的な視覚障害が原因で生じるものです。病名の由来となったボネ氏は片目を失明したために「天使」や「悪魔」が見えるようになりました。弱視だったり、高齢になって視力が極端に低下した場合などにも同様の現象が発症することがあるそうです。この場合は「前頭葉の機能低下」という脳機能障害ではありません。念のため書き添えておきます。
[ 2015/11/22 16:32 ] /-[ 編集 ]
135181 :楚匙徽:2015/11/22(日) 16:49:46 ID:fZZVeMag
認めたくない

いくらなんでも原因は判っているだろう?
ただ認めたくないだけ
[ 2015/11/22 16:49 ] /fZZVeMag[ 編集 ]
135182 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 16:55:01 ID:-

フジテレビの経営者とパヨク社員を(物理的に)お払いした方が良いんじゃないですかね(コナミ感

お払いとかオカルト方面に逃げているという事は、問題点が分って居ないか、分っててもどうにも出来ないのかのどちらかでしょうね。
個人的にはお払いじゃなく、誰かに呪詛を放ってるんじゃないかとゲスパーしてます。
誰かは皆様の御想像にお任せしますw
[ 2015/11/22 16:55 ] /-[ 編集 ]
135184 :名無しのにゅうす:2015/11/22(日) 17:50:10 ID:-

あからさまにやり過ぎたからだろ

>7時台からアニメを追放して6時台のニュースからバラエディでは
>子供がテレビを見ることはないと思うよ。
誰かがTwitterで「テレビを見る習慣は子供のときに見るアニメから」とか書いていたな
夕方にアニメないの今はフジテレビだけだっけ?
地方だと関東圏で夕方にやっているアニメが早朝にやっている場合があるからよくわからない

そういえばテレ東は一時期夕方に芸人の番組やっていたことあったけどいつの間にかなくなっていたな
今の評価につながっているかはわからんが

[ 2015/11/22 17:50 ] /-[ 編集 ]
135185 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 18:13:25 ID:t8bYzZps

李氏朝鮮の閔妃が、息子のための祈祷に国費を浪費したのを連想した。
本当に、フジTVの上層部は朝鮮人に乗っ取られたとしか思えない。
日本人としては、助ける価値はないし助けることもできない。
これ以上世の中にわざわいをもたらす前につぶれるしかない。
[ 2015/11/22 18:13 ] /t8bYzZps[ 編集 ]
135186 :名無しさん@ニュース2ch:2015/11/22(日) 18:13:41 ID:-

韓国とかかわったのが原因以外に何があるよ。
宜保なんとかも韓国に降りるのを拒否してただろ。
国旗もアレで地獄の釜のフタがどうのこうの。魑魅魍魎の国ですな。
[ 2015/11/22 18:13 ] /-[ 編集 ]
135187 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 18:17:33 ID:-

経営不振は日本の神様に見捨てられたからだろ?
[ 2015/11/22 18:17 ] /-[ 編集 ]
135188 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 19:11:22 ID:-

韓流と地獄絵でトドメ入ったんでは?
自分から、地獄の罰に使われるほど、苦痛なフジテレビなわけで
[ 2015/11/22 19:11 ] /-[ 編集 ]
135189 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 19:27:02 ID:-

オカルト板の書き込みで見えちゃう人が、テレビ局行ったら変なのが多数見えたとかいう話がありましたねえ。
どこのテレビ局とは言及も特定もされてなかったけれど。
[ 2015/11/22 19:27 ] /-[ 編集 ]
135191 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 20:16:01 ID:-

これ思い出した。

>> ピーコ 「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。
>> そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」

フジも悪霊祓いしたら身内が出て行くんじゃないの?w
[ 2015/11/22 20:16 ] /-[ 編集 ]
135192 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 20:26:52 ID:-

フジに限らず日本のテレビ局は、そろそろ除鮮と除中をしたらどうかな?
変なアクセントの女子アナを見ると、汚染されてるなぁって思うわ。
[ 2015/11/22 20:26 ] /-[ 編集 ]
135193 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 20:44:21 ID:-

>シャルル・ボネ症候群
>「シャルル・ボネ症候群」は後天的な視覚障害が原因で生じる
十歳になる前あたりから映画「エルム街の悪夢」とほぼ同一の体験を自分はしていたが、すべてを後天的な障害による脳内現象で片付けるのはどうなんだろう。
自分がどういう体験をしたかはあの一連の映画を観ればわかるので省略するが、映画との違いを書くと――

・フレディは登場しない。が、ホッケーマスクを被った巨漢やゾンビの大群は出てくる。
・夢の中で殺されない限り、仮令目が覚めていても夢からは醒めない。悪夢を体験しながら同時に肉眼からの視覚情報を認識している。
・現実の肉体にはいかなる傷や損傷も存在しないが、悪夢の中で殺される時の痛みなどの感覚は何処までもリアルで本当に殺されているかのよう。
・夢の中で殺害された後、目が覚めたら次の夢の中、そしてまた殺される、の繰り返し。
・夢の中で刺されたりして出来た傷は覚醒後に残ってはいないが、傷の痛みは目が覚めてからも一時間ぐらいは消えない。
・目が覚めた後、周囲にはなぜか死臭が漂っていて、一時間くらいは残っている。

あと、そこまで派手なものではないが、夢の中で殺人鬼とかに持ち上げられると現実の身体が勝手に持ち上がるとかの現象は映画と同じだった。
殺される夢は最低でも六~七本立てがお約束で、それを連続して見る。
夢の途中で「これは夢だ」と気付いてもどうにもならず、殺されて事切れるまでその悪夢は終わらない。
悪夢は次の悪夢の中での覚醒で終わる。
そしてこの夢を毎日見る。
おかげで夜になって眠りに就くのがどうしようもなく怖かった。
この状態が十年近く継続したなぁ。

ちなみに自分は後天的な視覚障害とかは一切ない。
[ 2015/11/22 20:44 ] /-[ 編集 ]
135194 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 21:40:11 ID:-

135180ですけども。

オカルト的な現象のすべてを単なる脳内現象だと決めつけているわけではありませんよ。
上でも書いているように「そういう説明の仕方もある、という事実」を述べているだけです。

135193氏が仰るような経験をされたという事は分かりました。ただ、ご自身が経験されたという出来事を証明するものは、ご自身の証言以外に存在しないわけです。聞いた側からすれば「ハアそうでございますか」としか言えませんね。UFOやUMA、心霊現象の話には必ず付いて回る事ですが、そもそも存在しない事それ自体を証明することはできないのです。半島にまつわる歴史問題でもよく取り上げられる、いわゆる「悪魔の証明」です。つまり従軍慰安婦はUMAだったんだよ。Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

夢だと分かる夢を「明晰夢」と呼びますね。私も何度か体験したことがあります。いわゆる幽体離脱もしました。ただ、それを実際に「自分の肉体から霊体が抜け出して空を飛びまわった」などとは考えません。「単なる夢である」それで説明が出来る事柄を、エンターテイメント作品ならいざ知らず、尾ひれを突けて語る事に私は個人的な意義を見つけられないのです。やはり「オッカムの剃刀」は非常に大切な考え方だと思います。ちなみに「「明晰夢」の達人は自分が望むストーリーを編集できるそうですよ。

こうした方面に関心がある人は「ゆうむはじめ」「西風隆介」「京極堂の偽」とかで検索すれば楽しめると思います。
多分、京極堂ファンからは総スカンでしょうけどもw

あまり本スレとは関係ないコメントをしてしまいました。ズレたコメントが続くのは宜しくないので、本件についてこれ以上の発言は控えたいと思います。もうしわけありませんでした。
[ 2015/11/22 21:40 ] /-[ 編集 ]
135195 :べる:2015/11/22(日) 21:54:00 ID:Jec19d7A

それにしても恐ろしい視聴率だったため霊能者のところに供養してもらう時にこれは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。
すると、霊能者は言いたがりません。
やはり無理に頼み込んで話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、
「残念ですが、あなたのフジテレビさんは地獄に落ちました。」

「人を呪わば穴二つ」と言いますが、そもそも呪詛返し的なものは霊媒の類で何とかなるものでしょうかね。
フジテレビの惨状は実は今に始まったことでなく、もっと前から顕在していたのだと思います。
友人関係でもそうですが、どうしても違和感がある友人がおり、ある日突然「ウォーター!」とヘレン・ケラー的に違和感の正体に目覚め、ああこいつと付き合うのはやめておこうと実感する。
それそのものなのだと思います。
フジテレビの番組は、昔からそうですが演出その他に変な不快感があるのです。
以前から他局と比べ下品とか、人や物を小馬鹿にするとか、セックス&バイオレンス指向というのはありました。
今、家族がフジの衝撃映像系の番組を見ているわけですが、中国のアンキモ加工工場が放送しているのですが、食べ物の扱いとは思えないものをそのまま放送してしまうあたり感覚のズレを感じます。
スタジオもスタジオで拍手する内容じゃないだろうというものがちらほら。
また政治面では民主党の黎明期、鳩山新党のあたりから推していましたし、社会党推しの部分があったと記憶していますし、「なるほど・ザ・ワールド」でもしばしば韓国が登場するなど露骨というほどではなく韓国推しはあったと思います。
(ネタ的に面白い国なので番組内容的に外しにくいのは理解しています)
例えばこういうのも昔やっていました。↓

「ダウンタウン オジャパメン」
ttps://www.youtube.com/watch?v=072IdwBcUk0

これがすべてハングルだったら今のフジですね。
ここまでのポイントを整理すると、
・元々フジテレビは下品。
・フジテレビは世間に対して感覚がずれている。
・社会党、民主党推しは昔から。
・韓国推しも昔から。

韓国は新興経済国に数えられるとは思えないほど呪詛的なものを好みます。
それこそ韓国の国力を削ぐために地脈へ杭を打っていると測量杭を抜いたり、反日集会で犬の頭を並べたり、雉を生きたまま引きちぎるなどいかにも原始的ですよね。
土着宗教を批判する気はさらさらありませんが、これによって倫理観が形成されて良い社会になればいいのですが、韓国はどうしても”恨”から逃れられないのはどうなんでしょうね。
そしてすべてを呪詛によって解決しようとしていますが、問題のそもそもの発端は自身にあり、因果応報として降りかかっているに過ぎません。
正しく真因を特定して対策立案して改善すれば小さいながらも良くなっていくとは思いますが、あの国の人はいかんせんせっかちで即効を求めるので治るものも治りません。
フジテレビも同じ轍を踏んでいる印象があります。
低視聴率だから、不調だからとやみくもに切り取っても、最後には何も残らないというオチ。

正月に地獄絵図を悪用した結果、フジテレビは無間地獄にでも落ちたのではないでしょうかね。
たぶん今さら悔い改めても信用を回復する日はないと思います。
[ 2015/11/22 21:54 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135197 :べる:2015/11/22(日) 22:41:57 ID:Jec19d7A

※135184さんのコメントを見て思い出したこと。
習慣ってですね、肝心なんですよ。
自分が経験&聞いたのは以下。

・映画を見に行き、映画のCMを見て次に行く映画を決めていたけど、大連出張で行かなくなったら映画を見なくなった。
・大連出張でテレビをろくに見なかったらテレビを見る習慣が無くなった。
・大連では喫煙が緩いので禁煙してたのに喫煙するようになった。(元上司)
・ジンの匂いが嫌いで、ジンを飲むようにしたら飲酒量が減るかと思ったらジンの香りにはまる。
・ポケモンセンターが池袋に引越したらポケモンセンターに行かなくなった、配信も受け取らなくなり、ポケモンもやらなくなった。(友人)
[ 2015/11/22 22:41 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135198 :名無しさん@2ch:2015/11/22(日) 22:45:58 ID:-

遠距離恋愛が失敗するのも会う習慣が無くなるからですよね(血涙)
[ 2015/11/22 22:45 ] /-[ 編集 ]
135199 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 00:19:00 ID:-

※135198
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ょιょι

いまBSフジで大風水なる韓ドラをやっているそうなので、
話題づくりの記事だったり…は、しないか。
[ 2015/11/23 00:19 ] /-[ 編集 ]
135200 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 00:49:51 ID:-

地獄絵図の呪詛返しが発動したのなら、霊媒師を呼ぼうが風水師を呼ぼうが陰陽師を呼ぼうが無駄です。
簡単に言えば、呪詛返しは呪詛に対するキャンセルです。
そして、キャンセルのキャンセルはできない。
[ 2015/11/23 00:49 ] /-[ 編集 ]
135201 :「ど」の字:2015/11/23(月) 01:01:32 ID:/rKlrZ.I

※135189
「人になる木」でしたっけ?
 テレビ見たら、黒っぽい木を生やしている人だらけだった話。

 まあオカルト云々言うより。
 あんなに人を嵌めようとする電波を放っていて、今更何をとこっちは思いますけどね。
 卑しい商売をやったんですから、そういう最期を遂げるのも仕方が無いでしょう。

※135200
 先延ばしは出来ます。
 ただ、その分だけ円を描いて返って来る力は増幅されますけどね。
 今の現象は、先延ばしするだけ伸ばして、もうどうにもならない状態です。
 自分は、人を騙して金を稼ぐ今のマスコミは全て潰れて問題無しとすら思います。
[ 2015/11/23 01:01 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135202 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 01:12:17 ID:-

>円を描いて増幅する力

それってまさしくブーメラン…
[ 2015/11/23 01:12 ] /-[ 編集 ]
135205 :「ど」の字:2015/11/23(月) 01:31:04 ID:/rKlrZ.I

>>べるさん(#135195)
 人材の特亜への入れ替わりは、非常に古くから行われていたのでしょう。

 特亜を組織に入れると腐るのは、彼らは組織内政争に長けているためです。
 組織内政争に強いのは悪い事ではありませんが、その使い方が最悪です。
 自分の地盤を固め、その力を私利私欲にしか使いません。

 特亜は日本に対しては、特定の業種を乗っ取るため組織的に動いていました。
 報道、言論、宗教、出版、政治、教育……
 いずれも、情報発信にかかわる業種です。
 多分、特亜は国を乗っ取るためのマニュアル化されたメソッドを持っています。
 作られたのはここ百年ではなく、もっと昔からあったはずです。

 ★

 気になるのは、最近の米国や独逸の有り様です。
(手遅れな程に、国家共同体の枠組みが崩れています。欧米滞在は今や危険です。)
 今、世界中が特亜化しているような、気味の悪い感じを受けます。
[ 2015/11/23 01:31 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135208 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 03:37:21 ID:-

呪咀返しに遭っただけなのに「呪われた」と騒ぐミンジョクなので。
[ 2015/11/23 03:37 ] /-[ 編集 ]
135210 :通名?帰化人?『背乗り』?:2015/11/23(月) 05:22:42 ID:-
「お客様」に喧嘩売った者の末路www

「嫌なら見るな!」と言ったのはキサマラだ。忘れたのか?
「なりすまし朝鮮人スパイ&テロリストだらけで、気持ち悪くて嫌だから、地上波なんか誰も見なくなった」だけ。
みんな、ネットで好きな動画拾って来て楽しんでるわwww
マイナンバーセキュリティに関わる大事件「ぱよぱよちーん」を、全然報道しない時点で終わってる。
[ 2015/11/23 05:22 ] /-[ 編集 ]
135211 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 06:13:03 ID:-

>>135205
その国を乗っ取るメソッドは世界をフラット化させようとする連中お得意のメソッドじゃないですか(含むコミュニスト・グローバリスト)


[ 2015/11/23 06:13 ] /-[ 編集 ]
135213 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 09:18:00 ID:-

社員食堂を請け負っている「農心」を追い出す方が先では。
[ 2015/11/23 09:18 ] /-[ 編集 ]
135214 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 10:08:18 ID:-

「日本はお人好し」と嗤いながら「悪意を感じる」と被害者アピールする、オカルト脳と陰謀脳が大陸人。
[ 2015/11/23 10:08 ] /-[ 編集 ]
135218 :特亜が組織内政争に:2015/11/23(月) 11:01:23 ID:koCIqGuQ

特亜が組織内政争に強いのは朝鮮半島を先住民から奪った時からあったのでしょうね。

日本も今までは差別差別など叫んでしつこく押しかけられて根負けして押し込まれているケースも多いでしょう。
「強制連行された」とか「関東大震災で虐殺あり」ていうでっち上げ話も彼らなりの声闘術の一環なんでしょう。

今の日本はこれ以上の特亜による日本国の内部からの腐敗を防ぐ尋常でない覚悟が要ります。
内部からの腐敗が一番の致命傷(後ろから撃たれるという手あり)になります。

有事に特亜マスコミを自衛隊が殲滅というシナリオなど選りえないという意見のサイトもありますが、国家の再生と国民の安全確保を果たす為には、一見乱暴と見えるような手段もあえて必要かと思います。

ウクライナ、クリミア関連では世界的な偏向報道の為ロシアがかなり悪役に報道されていますが、あれは欧米の特亜ライクな侵略に対するロシアなりの国家カウンター防衛なのです。
むしろ日本も国を守るという観点でその姿勢に見習うべき点が多いと思いますよ。
明治維新、日本敗戦以来の国家存続のターンニングポイントは今かもしれません。
日本人の弱点は特亜のすることを全て甘く観ている点かと思います。
[ 2015/11/23 11:01 ] /koCIqGuQ[ 編集 ]
135219 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 11:12:47 ID:-

※135195
実はまだ悔い改めることは可能ですよ。
祖国に帰ってそのまま大陸に閉じこもれば良い。
そうすればわざわざ信用を回復しなくてもやり直せます。
[ 2015/11/23 11:12 ] /-[ 編集 ]
135220 :べる:2015/11/23(月) 11:28:29 ID:Jec19d7A

※135205
どの字さん
ターニングポイントらしきものが2つあって、1971年に制作を廃止したタイミングか、1981年の横澤路線のあたりかと思います。
制作の委託化や、勢いが増したあたりに色々入り込む余地があるのでそのへんでしょうね。

バブル期は軽佻浮薄気味な風潮があって、トレンディドラマやバラエティはこれが当たることによってフジテレビを伸し上げてきました。
バブル期そのものの番組構成には限界があり、何を勘違いしたのか韓国人を推し始めたらもう終わりの始まりでした。
(この前段でアジアブームがあって、実際にトニー・レオンなどの香港スターが人気だった時期があったので、これが韓国推しの一つの要因だったと思います)

数字を意識して活動するのは重要なことですが、数字重視になると色々なものを見落とすものですね。
[ 2015/11/23 11:28 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135221 :べる:2015/11/23(月) 11:32:19 ID:Jec19d7A

※135219
フジテレビ解体じゃないですか、やだー(棒
[ 2015/11/23 11:32 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
135222 :「ど」の字:2015/11/23(月) 12:42:34 ID:/rKlrZ.I
安倍政権の長期化は悪いシナリオだが……。

※135211

 自分にしてみれば。
 世界をフラット化させて一体何の得が有る? と思いますが。
 グローバリストやコミュニストには、ある種の宗教的思想の影を感じてしまいます。
 自分一人を神聖化して、その他万物を意のままに導こうとしているのではないかと。

 資本主義経済体制は、日本以外の世界各国で拒絶されつつあります。
 米国が資本主義を捨てたことで、世界史的流れは決定されたと自分は考えています。
 米国の中にあって、米国の経済体制変化を主導したモノは、確かに存在しています。
 それは、日本を内外から圧力を掛けて乗っ取ろうとしたモノと同一だと思っています。

 ★

 日本が倒れるか立ち続けるかで、世界の将来はまるで違ったものになってしまいます。
 中二病的な漫画より酷い現実の世界、洒落になっていません。
 先ず、現在の世界が陥っている危機から日本を避難させねばなりません。
 安全保障的危機から日本を救うには、安倍政権は戦後最良の政権だと考えています。
 しかし、経済問題においては、残念ながら安倍政権の落第評価を覆す材料がありません。
 安倍政権を放置したら、安全保障を担保する日本の経済力は破壊されてしまいます。
(欧米の「時間切れ負け」を、自ら手を下して確定させる覚悟があるなら「あり」ですが。
 いくら安倍政権でも、そこまで攻撃的な政策を採用するとは考え難いです)
 一番拙いのは、安倍政権を退陣させたとしても次を担う政権を考え付かない事です。
 消去法的な安倍政権長期化で日本の経済と社会が破壊されるのが、最悪のシナリオです。

 ★

 自分は、ここでは散々に安倍政権の経済政策を叩いていますが。
 世界を見回すと、安倍政権は現在ベストとも言える政権であることがさらに頭痛いです。
 欧米は、安倍政権的な「短期的に国民を保護する」政権すら存在しない惨状です。
 欧米各国は、何故簡単に「パイ自体を拡大する」資本主義を捨ててしまったのでしょう?
 解明して教訓にしなければ、今後とも人類の危機的状況は延々と続いてしまいます。
[ 2015/11/23 12:42 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135224 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 13:52:15 ID:-

>>135222
連中は既存の権威・権力体制への怨念を抱いておりそれらの破壊が目的だから
体制崩壊に成功すればそれが利益です
むかしはもっと高い目標があったのでしょうが手段の目的化は人類共通の悪癖ですし
[ 2015/11/23 13:52 ] /-[ 編集 ]
135226 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 14:31:07 ID:-

※135221
解体じゃありません、祖国凱旋ですw
それに祖国凱旋するのはフジテレビだけではありません。
[ 2015/11/23 14:31 ] /-[ 編集 ]
135227 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 14:53:12 ID:-

※135219
今にして思えばそれがかつての「中国分裂・朝鮮真空パック」
一番穏当な着地点だったのに
当事者がムダにあがいて事態を悪化させて
今や第三次世界大戦の導火線になりかねない有様

※135224
利権を糾弾するのは その後釜をのっとりたい思惑を持つもの
体制を糾弾するのは 権力を持つ正当性をもたないのに権力を欲するもの
[ 2015/11/23 14:53 ] /-[ 編集 ]
135228 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 14:55:00 ID:-

自民党本部の赤化が酷い、と言う話を耳にしたが、具体的な内容は聞いていない。
根拠なき楽観は危険です。
[ 2015/11/23 14:55 ] /-[ 編集 ]
135229 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 15:09:07 ID:-

※135222
・新自由主義は資本主義ではない
・我が国を新自由主義に改造することは極めて困難
・安倍政権は新自由主義を志向すらしていない
・新自由主義とは政府が寡占企業を保護する国家社会主義統制経済政策
・我が国で最も新自由主義に近いのは実は田中角栄、アメリカでゼネラルモータースが始めたことを我が国では田中角栄が始めた

以上がぼかされてる状況のままでは対策が困難です。
[ 2015/11/23 15:09 ] /-[ 編集 ]
135230 :名無しさん@2ch:2015/11/23(月) 16:40:39 ID:-

※135201

たぶん、これです。
ttp://syarecowa.moo.jp/293/32.html

前に読んだ話とちょっと内容が違うような気がするんですが。
いまいち記憶があやふやです。
フジテレビデモの後、局の窓ガラスからニヤニヤ笑ってる連中の写真のついでに、こんな話があるよ、って取り上げられててこういう話を読んだのは確かなんですが。

「人になる木」は知りません。
[ 2015/11/23 16:40 ] /-[ 編集 ]
135250 :名無しさん@2ch:2015/11/24(火) 00:31:55 ID:-

木が生えてる人はこれですね

ttp://syarecowa.moo.jp/212/36.html
[ 2015/11/24 00:31 ] /-[ 編集 ]
135261 :名無しさん@2ch:2015/11/24(火) 15:50:07 ID:-

しゃれこわは自己責任って書いてあるので、怖くて読めません…
[ 2015/11/24 15:50 ] /-[ 編集 ]
135274 :135178:2015/11/24(火) 20:18:44 ID:-

どの字氏はそこまで分析していて、なぜ根が深いから一気にはいけないという考えに至らないのか不思議。
第一次安倍政権の急ぎ過ぎた末路はどうだったのか。
今回は非常に周到に考えていると思う。それが牛の歩みのように見えて歩幅は少なくても、マイナス方向には行ってないと思うけどね。
政治を月スパンで見るのは間違い。年、あるいは任期スパンで一仕事というレベルで見るべき。
[ 2015/11/24 20:18 ] /-[ 編集 ]
135275 :135178:2015/11/24(火) 20:31:25 ID:-

さらに言うなら、安倍政権の最大目標は戦後レジームの清算であり、経済はそのための手段、おまけでしかないのよね。おまけ部分は麻生さんのバックアップで民主政権時よりかなり立て直している。
実際これ以上のシナリオが描けている人が存在するのか、どの字氏に問うてみたい。
誰に任せたら、今以上の経済復興を、各所に軋轢なしでできるのか。
どっかの中小企業診断士とか言ったら、さすがに承服しかねる。
少なくても彼には外交まで加味した経済の話はできないと思う。
[ 2015/11/24 20:31 ] /-[ 編集 ]
135280 :「ど」の字:2015/11/24(火) 23:48:26 ID:/rKlrZ.I
レントシーカーに押し負けている日本。

>>135274-135278さん
 レスありがとうございます。

>マイナス方向には行ってないと思うけどね。
 自分は明らかに日本の経済と社会はマイナス方向へ行っていると考えています。
(この認識においては、三橋貴明氏や増田悦佐氏に全く同意します)
 現在の欧米先進各国とは比較にならないレベルで、踏み留まっているとも考えていますが。
 まして日本民主党政権の意図的に日本を破壊した経済政策など、同日の談ではありません。

 明らかに、今の日本はレントシーカーによる圧力に押し負けて壊されつつあります。
 それに対して安倍政権が抵抗出来ていない事が、さらに腹が立ちます。
 圧倒的な民意を背にした安倍政権には、国際的圧力を撥ね退ける事が出来る筈なのですが。
 対共産中国包囲網を壊したくないから、米国のレントシーカーに譲歩するのでしょうか?

>実際これ以上のシナリオが描けている人が存在するのか、どの字氏に問うてみたい。
>誰に任せたら、今以上の経済復興を、各所に軋轢なしでできるのか。
 自分は以前言った通り、三橋貴明氏の出した解は現在出ている案ではベストと考えます。
>少なくても彼には外交まで加味した経済の話はできないと思う。
 戦後日本は、あまりにも「国民の身命財産の保護」より「国際協調」を優先し過ぎです。
 安倍政権は戦後歴代内閣中最良ですが、それでもなお優先順位を誤っていると考えます。
 もう少し(本当はかなり)交渉で国益毀損を防ぐことは出来ると思うのですが。

 ★

 安倍政権は、戦後日本のみならずWW2後の世界史を俯瞰しても最良の部類に入る政権です。
 戦後日本は概ね国民に益となる政治を行えている稀有な国家ですが、その中でも最良です。
 それでもなおここまでレントシーカーに押されている事実そのものに、慄然としています。
 以前、現在の世界各国は詰め将棋状態と言いましたが、日本も「詰めろ」がほどけません。
 安倍政権を擁する日本を以てしても駄目なら、本当に詰んでしまいます。
 何としても「安倍政権に」「経済政策の誤りを認めて翻意してもらわないと」いけません。

 勝てる筈なのです。
 今ならまだ、世界史の流れを変える事が出来る筈なのです。
 このままだと詰んでしまうと自分は考えているから、問題視しているのです!
(再々言いましたが、詰められる前に将棋盤が引っ繰り返るようなら、また話は別ですが。
 日本が詰む前にそうなるかは微妙で、自ら手を下すとも考え難いので考慮から外しています)
[ 2015/11/24 23:48 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135284 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 00:37:32 ID:-

麻生太郎氏と三橋貴明氏は割れてしまったのか?
以前も麻生氏の支持者が三橋氏を小馬鹿にしてたし。
[ 2015/11/25 00:37 ] /-[ 編集 ]
135285 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 01:20:19 ID:-

経団連も財務省もアメリカの威を借る狐と狸だからな
連中の意向を完全無視したらアメリカ側も日本に翻意ありと捉えられかねないし
中国との間の軍事緊張は高まる一方だし今は危ない橋渡れないだろうねぇ・・・
[ 2015/11/25 01:20 ] /-[ 編集 ]
135291 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 01:59:02 ID:-

アメリカは消費税増税やめてほしいと言ってたぞ。
反米な三橋貴明氏とその信者としては消費税増税もアメリカの外圧ということにしたいんだろうがな。
[ 2015/11/25 01:59 ] /-[ 編集 ]
135292 :「ど」の字:2015/11/25(水) 02:17:07 ID:/rKlrZ.I

>>135291さん
 米国の圧力があるという事にして、日本の「構造改革」をしたい輩が居るのです。
 また、米国も一枚板ではありませんから。
[ 2015/11/25 02:17 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135302 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 04:22:47 ID:-

>>135291
三橋が反米ってwww
頼りすぎず離れすぎず適切な距離を保ちましょうって言ったら反米なのかよwww
[ 2015/11/25 04:22 ] /-[ 編集 ]
135304 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 04:47:35 ID:-

むしろ三橋貴明氏はアメポチだろうね。
「日本はアメリカに逆らえません」
と巧妙なアキラメロン垂れ流すからね。
三橋信者の135285氏の※なんか見ると分かるよ。
[ 2015/11/25 04:47 ] /-[ 編集 ]
135306 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 05:14:44 ID:-

>>135304
いますぐアメリカと距離を置こうと発言できない人間は全てアメポチ認定ですかwww
[ 2015/11/25 05:14 ] /-[ 編集 ]
135307 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 05:47:44 ID:-

135178です
>自分は明らかに日本の経済と社会はマイナス方向へ行っていると考えています。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000102367.html

有効求人倍率からみて、マイナス方向という意見は印象論なんじゃないかと思いますが。
牛の歩みに見えてもどかしいのでしょうが、軋轢は甘く見ないほうが良いと思うのです。
本当に頭のいい人と、頭のいいバカがいまして、戦争に突っ込もうとするのは頭のいいバカです。
正しいからと言って、頭のいいバカを切り捨てて突っ走ると、反動で226事件とか統帥権の干犯とか訳の分からない足の引っ張られ方をするので、多少はなだめ、意見を聞きつつあんたの言うことはダメでしょう?と実証して見せねばいかん訳です。だから、消費税8%だったんじゃないかと思ってます。10%なんてやってたら大変でしたが、さりとてやらなければ財務官僚はいつまでも政権の足を引っ張ろうとしたんではないでしょうか。
現実を見せないと納得しない一派に、理屈だけで説得するのは不可能と考えます。
[ 2015/11/25 05:47 ] /-[ 編集 ]
135319 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 15:15:04 ID:-

「財務省のバックにアメリカ」と言ってる時点で、
アメリカの圧力ということにして増税したいアメポチか、
アメリカに怒りの矛先を反らして財務省を守りたい反米か、
そのどちらかでしかないんだがな三橋貴明氏。
[ 2015/11/25 15:15 ] /-[ 編集 ]
135325 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 19:27:54 ID:-

国内経済に関しては曖昧で中途半端な対応策ばっかりだから、見放され始めているだけなんだよな<安倍政権
民主主義において政治の役割は利害の調整と言ったものだが、日本の民衆はどうやらそうは考えていないようだ。
だからデリケートな問題に対して慎重な態度を取るとこうなる。
そもそも鎌倉幕府の北条家の歴代得宗が名君とされていて、それが理想の君主像になってる時点でそうだろうがね。
全く民主主義の合ってない国民性だよ。

[ 2015/11/25 19:27 ] /-[ 編集 ]
135329 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 20:25:15 ID:-

横からですが

では仮に、
三橋氏や増田氏が総理大臣となって、最適解と思われる経済政策をとったとする。
どうなるでしょう?

なぜかあっという間に内外の情勢が代わり、全てがまったくの逆効果に終わり、
訳がわからないうちに政権を追われる末路しか見えない自分は
悲観論にすぎるんでしょうか…

安倍政権の三本の矢がそんな感じで先を折られたようにも見えるのは気のせいかな…
[ 2015/11/25 20:25 ] /-[ 編集 ]
135330 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 20:32:36 ID:-

135178です
言い忘れ、見落としがあったので。

どの字氏は安倍氏の経済政策で消費税以外になにが不満なのでしょうか。

>戦後日本は、あまりにも「国民の身命財産の保護」より「国際協調」を優先し過ぎです。
ここには大きく異を唱えたい。国民の身命の保護のために国際協調が優先されるのだと考えます。
財産は少しおいて考えたほうが良いとも思っています。大事ではあるけど最優先ではない。
戦前の戦訓をきちんと受け継いでいるからこそ、きちんと勝ち組を見極めポジションを固める必要があることに気が付いているのでしょう。
国内のマスゴミ工作で日本は弱腰と喧伝されてますが、海外の評価は「日本はタフ・ネゴシエーター」です。甘利んも先日意地を見せましたね。
[ 2015/11/25 20:32 ] /-[ 編集 ]
135332 :名無しさん@2ch:2015/11/25(水) 22:09:31 ID:-
消費税

いきなりですいませんが、こちらの住人の皆様に教えていただけますと幸いです。
いまだに日本の消費税アップの必要性にピンと来てない底辺社会人です。
必要なのは社会福祉増加のせい一辺倒なんでしょうか。
アメリカが消費税上げろとかプレッシャーかけてきているんでしょうか?
(とするとあちらメリットは何なのか・・・)

[ 2015/11/25 22:09 ] /-[ 編集 ]
135343 :名無しさん@2ch:2015/11/26(木) 02:05:03 ID:-

「消費税はアメリカの外圧だから日本は拒否できない」とキレる方々がおられる一方で、
「消費税が原因で日本はアメリカに制裁される」と逆方向からキレる方々もおられる。
つまりアメリカ最強()ということだ。
[ 2015/11/26 02:05 ] /-[ 編集 ]
135359 :「ど」の字:2015/11/26(木) 17:54:25 ID:/rKlrZ.I
「詰めろ」がほどけない。

>>135330さん
 毎度のレスどうもです。

>どの字氏は安倍氏の経済政策で消費税以外になにが不満なのでしょうか。
 消費税については口酸っぱくしていますが、その他ですと特に雇用政策の混乱です。
 国民総活躍だの移民活用(こっちは部下が暴走しているだけかもしれませんが)だの……

 国民の将来生活への希望と安定無くして、消費の萎縮も少子化問題も解決しません。
 国民が生きるために望むものを履き違えている印象が、強くしているのです。

>国内のマスゴミ工作で日本は弱腰と喧伝されてますが
 もとより、外国の工作員そのものである日本マスコミなど信頼してはいません。
 そんな報道とは関係無く、日本の法制度が捻じ曲げられていくように見えるのです。

 米国の法制度は、レントシーカーを防ぐために偏執狂的に組み上げられていましたが。
 20世紀初頭からの蚕食で、一世紀を経て滅茶苦茶になってしまいました。
 安倍政権に、日本を食い物にする手筋が分かって防いでいるようには見えないのです。
「今の危機さえ凌げれば後はどうでも良い」とは思っていない筈ですが……。

 自分(一般国民)の見えない所で、逆転の策を組み立てていることを祈るしかありません。
 自分の見る限り、安倍政権は日本の「詰めろ」をほどくことは不可能に思えます。
[ 2015/11/26 17:54 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135361 :名無しさん@2ch:2015/11/26(木) 19:20:36 ID:-

135178です
どの字氏とは逆に、自分は随分良い方向に向いてきたなと感じているのですが。
麻生政権崩壊時に感じた閉塞感が、時を経て芽を出した対策と法整備の進行。足りないところはありますが、
そんな悲観する状況には感じません。移民は×と安倍総理はテレビで明言しましたが、いつ移民活用などと意見を翻したのでしょう?私の記憶にはありません。

消費動向は横ばいですが、雇用が増えてる以上、上向いてくるでしょう。委縮は明らかに印象論ですね。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2015/201510shouhi.html

また、少子化の解決についてですが、間違っても人口を増やしてはいけないと感じます。地球のキャパシティを考えれば、人口を増やしていくのは愚策。1億もいれば知的水準は保てます。人口を増やさずに生産性を上げるのが先進国として生き残る方策だと思います。海外が限られたリソースを奪い合い争う中、日本が内需のみで完全に解決できるとこまで持っていければものすごいアドバンテージだと考えます。食料は高層化した農業工場で作るとか、足りない労働力をロボットで補うとか、そういうのがブレークスルーだと思います。
[ 2015/11/26 19:20 ] /-[ 編集 ]
135363 :maya:2015/11/26(木) 19:55:37 ID:-

内憂外患状態。1歩1歩じゃなく、1本1本解いていくしかなかろう手。
[ 2015/11/26 19:55 ] /-[ 編集 ]
135364 :名無しさん@2ch:2015/11/26(木) 20:49:46 ID:zbp2fLnY

※135332
消費税って本当誰得?ですよね…
とりあえず受け売りばかりですが書いてみます。


■IMF(海外)からの圧力:消費税を上げないと「財政再建努力をしていない」とみなされて信用が損なわれ、国債暴落につながるとかいわれてるらしい…ただし、これもIMFを通じて財務官僚がいわせていたらしいという話も…
アメリカ他、海外からの圧力というのも、多くは財務省のマッチポンプが疑われている。

■財源不足:社会福祉関係に今後大きな予算がかかることはわかっているが、消費税以外では表立った収入のある層からしか徴収できず、消費だけをする層(高齢者等)からは徴収できない。賃金が抑えられ収入が減る中で、「所得」に対する課税ではまかなえないと考えられたために、すべてが網にかかる「消費」を対象にし、将来必要となる額を元にさらに増税すべきといわれている。
↑一般的な理由として上げられるのは確かこれです。
しかし、「消費」に課税することで消費活動が抑制され、
景気が大幅に減速していくことは、既に経験則としても裏付けられています。


消費税に関しては陰謀論めいたことや外圧と言ったことが語られますが
いろいろ突き詰めて行くと結局財務省が主導している形が見えてきます。
じゃあなぜ景気を冷やしてでも増税しようとするのか。

それは財務省が
「財政健全化=国債(借金)をなるべく発行することなく
 黒字財政を維持することを至上命題とする」
という設置目的を持っているから(財務省設置法)。
だから消費税など増税することが「実績」として評価されてたりするらしいのです。

この辺は
http://ilovetoritani.seesaa.net/article/376112815.html
http://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/2013/09/post-d285.html
といったブログ記事でも書かれています。

一言でいうと、
「財務省の行動原理が最初から間違ってる」から。

税の在り方が経済状態を左右することを織り込んで、
いかに日本の富を最大化するかをも財務省の役割にしてしまえば、
もう少しましになるかもしれないな、と思ったりしますが…

何分受け売りですので、間違いがあれば適当に訂正して頂ければと思います。
長文になりまして申し訳ありません…
[ 2015/11/26 20:49 ] /zbp2fLnY[ 編集 ]
135365 :「ど」の字:2015/11/26(木) 20:50:47 ID:/rKlrZ.I
自分は悲観的過ぎるのでしょうか?

>>135361さん
 立て続けのレスどうもです。

 TPPにしろ、特亜人追放への立法にしろ、意図するところは理解出来るのです。
 共産中国や韓国が、あからさまに焦っているところからも、効果は知れます。

 しかし、現在の(史上例が無い)リセッションに陥った日本経済の状況にしても。
【2015年7-9月期・1次速報(2015年11月16日)】
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/gaiyou_top.html
 英語の公用語化に舵を切った教育にしても。
 とうとう秘密交渉のまま国民に是非を問われなかったTPP交渉にしても。
(消費税増税断行による害悪は言うまでもありません)
 何故それを実行し放置するのか、自分には納得行かない事ばかりです。

 安倍総理は明白に、移民に頼った経済活性化は否定されていますが。
 総理の意を受けているのか意を無視しているのか、下の者は色々発言しています。
(この多数の報道全てがマスコミの「飛ばし」なら、マスコミは犯罪組織そのものです)
 その辺(移民導入の是非)を曖昧にすることで利を得ているとでもいうのでしょうか?

>日本が内需のみで完全に解決できるとこまで持っていければ
 それが叶うなら、相当なレベルで今後の衝撃に耐える事が出来るでしょう。
 目指すべき政策目標はそこですね。
 最低限のエネルギー・鉱物資源の輸入は必要で、そこは考えるべきです。

>消費動向は横ばいですが、雇用が増えてる以上、上向いてくるでしょう。
 雇用の内実にもよります。
 家族を養える「大黒柱の仕事」が増えていかないと駄目ですね。
 小泉政権以来続く「雇用の流動化」諸政策を止めなければ、回復は無いと思います。
(この諸政策の下支えであることも、消費税の存在と法人税減税傾向に反対する理由です)

 ★

 自分が「このままでは駄目だ」という恐怖を肌で感じる理由は。
 自分の住む地域では景気は凍り付いたままであることです。
 街道の広告看板は白くなり続け、電車の広告は減り続けています。
 まがりなりにも東京23区内の状況がこれです。他所ではどうなっているのでしょうか?
 本当に景気回復を体感出来ているのですか?

 かと言って、余人に今の日本の政権を委ねるのは、あまりにも危険過ぎます。
 もしかして、何時の間にか日本は「必至」が掛かっていないでしょうか?
 日本は将棋盤を引っ繰り返すタイミングを計っているだけなのか?
[ 2015/11/26 20:50 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
135367 :名無しさん@2ch:2015/11/26(木) 21:43:42 ID:-

>バブル期は軽佻浮薄気味な風潮があって、トレンディドラマやバラエティはこれが当たることによってフジテレビを伸し上げてきました。
バブル期にトレンディドラマ担当してたフジのプロデューサーが当時、雑誌でのたまってた。
「治安の良い現代の日本では西部警察みたいなポリスアクション物は荒唐無稽だから大衆に受け入れられない。
トレンディドラマのように視聴者にとってリアリティを感じられるドラマを作らないと視聴率は取れない」って。

読んでてアホかと思ったけどね。

>消費税
まぁ、なんにせよ新聞に無条件で軽減税率を適用するのはおかしいと思う。
誤報とか虚報の回数で軽減税率を減らす審査を導入するんならまだしも。
朝日毎日東京日経ねらい打ちになるだろうけどねー。
マスゴミ統制の手段としてなら有効かもしれない。
[ 2015/11/26 21:43 ] /-[ 編集 ]
135371 :名無しさん@2ch:2015/11/26(木) 23:40:40 ID:-

135178です
マスコミは戦前から犯罪組織です(爆)

新青梅街道は出勤行き返りの交通量が増えてうっとおしい辺りに、景気回復を感じます。
しかし、衰退する業界もあるのは事実なのでしょう。地域によってはそういうのが固まっている可能性はあるので、どの字氏の恐怖感はわからないでもないです。自分の所属する会社もたぶん十数年後にはデジタル化に流されて消えるだろうし。退職するまで持ってほしい(笑)
ただ、地域の衰退と日本の衰退は別のベクトルなので、ご考慮のほど。
あと、ご提示いただいた資料ですが、短期なので、数年単位の長期のトレンドのほうで検証することをおすすめしたいです。
戦後、破壊された家族制度やモラルについて、例えば最近の小中学生は親がビビるほどモラル高い例もあるみたいです。時間をかけて修復していってるんだと感じます。そういうのが完成したあたりで昔のような、あるいはより良い雇用形態が見えてくるのではないかと。先の大戦の傷がいえるのはもう少しかかるんじゃないでしょうか。ただ、茶々を入れていた在日関連の情報が周知され始めたこともあり、回復ペースは上向きになるのではないかと愚考します。
[ 2015/11/26 23:40 ] /-[ 編集 ]
135372 :名無しさん@2ch:2015/11/27(金) 00:02:52 ID:-

>マスコミは戦前から犯罪組織です
週刊誌が懲りずに中傷記事を載せるのは
載せることによって得られる利益>裁判に負けて払う名誉毀損の慰謝料
だからだっていう。
[ 2015/11/27 00:02 ] /-[ 編集 ]
135390 :名無しさん@2ch:2015/11/28(土) 04:23:06 ID:-

「首都圏の北と東は全国で最も好景気の波及が遅い。」
確か以前maya氏がこのように指摘していらしたと記憶しています。
(間違いなどございましたらお手数ですがご指摘願います。)

「関東大震災以来東京は北と東から西南に重心を移動している。」
という考察は増田悦佐氏も行っていたはずですが。
戦前まで深川は名所で浅草が最大の盛り場で巣鴨は高級でしたが、今は見る影もありませんし。
[ 2015/11/28 04:23 ] /-[ 編集 ]
135393 :名無しさん@2ch:2015/11/28(土) 11:22:18 ID:-

>135390
欧米における都市の発展は、その都市の中心を基準にして北側が栄えてて高級だとか何とかで、南側は発展が遅れてスラムとかが形成されやすい傾向があるとかいう話を聞いた記憶が。
一方で明治以降の日本は、東京を引き合いに出して、南側から西側→北→東って順番で時計回りに都市の発展が見られるってお説に触れたことがある。
皇居を中心にして、新橋品川間の官設鉄道のラインから強盗慶太の田園調布世田谷沿線を経て
中央線を北上してピストル堤の西武に東上と来て京成までって見てくれば確かにそれっぽくは感じられるけど実態としてはどうなんだろ?
ひょっとして特亜の都市の特性に南側が発展し易いってのがあるんだろうか?
だとすれば背乗り成りすましの過程の痕跡が垣間見られるかもしれないが。
新大久保とか錦糸町とかがZの溜り場になってる理由の一端もあるんかな。
[ 2015/11/28 11:22 ] /-[ 編集 ]
135396 :名無しさん@2ch:2015/11/28(土) 13:07:57 ID:-

金融資産6500億円って、フジテレビでしたっけ?
早く日本人の手に取り戻したいですね。

自分のものに成らないのなら、潰してしまえ。と言う意味合いの朝鮮のことわざ。
その様な意見が多いので心配しております。

放送電波使用料?を値上げするには十分な資産です。
とっとと値上げして、携帯端末通信通話料を値下げしてもらいましょ。
日本に企業が戻って来れる様に、新規事業を日本で立ち上げられる様に。
[ 2015/11/28 13:07 ] /-[ 編集 ]
135399 :名無しさん@2ch:2015/11/28(土) 15:06:08 ID:-

資産機材接収関係者強制送還。
[ 2015/11/28 15:06 ] /-[ 編集 ]
135400 :名無しさん@2ch:2015/11/28(土) 15:14:34 ID:-

ヨーロッパでは都市の西が高級住宅地で東が工業地帯。
偏西風が吹いてるから、大気汚染の元を風下に置き、上流階級は風上に逃げる。
蒸気機関車など近代的ネットワークが全国に行き渡ったのと、大都市圏私鉄網形成本格化は、いずれも1920年頃。
そこに当時東京市長だった後藤新平が8億円計画という東京改造計画を発表。
8億円計画が、後の震災復興戦災復興五輪に向けた都市整備の原形となった。
かくして江戸の名残が一掃されて「東京」に生まれ変わった。
これが現代日本における都市構造の原点。
新大久保と錦糸町の朝鮮街は戦後における北と東の没落の一環。
反特亜のふりして「日本だって特亜ニダ」と喚く工作をまたやらかしやがったか。
[ 2015/11/28 15:14 ] /-[ 編集 ]
135457 :名無しさん@2ch:2015/11/29(日) 15:11:25 ID:-

昔は東京でも土地が高い場所に公共の施設が作られていたが、最近はそれが無視されて土地が低い場所にも作られているとか。

土地の低い公共の場所と言うのが、避難場所にも充てられているとしたら本末転倒です。

今現在、高い場所が何に使われているか知りませんが、避難場所、病院、災害時に司令塔や出場する拠点などは、高い土地に無いと、災害後に活動出来ない可能性が高くなります。



[ 2015/11/29 15:11 ] /-[ 編集 ]
135460 :名無しさん@2ch:2015/11/29(日) 16:26:26 ID:-

日本と韓国。
日本のテレビのレベルを下げる事で、韓国のテレビ番組を世界中に売り出す戦略だったのでは?
韓国のテレビ番組がどれだけ売れたか知りませんが。

韓国の芸能人はそれなりにあちこちで売りだせたでしょう。
日本の芸能人はずいぶん小振りで、ご近所でしか売れなくなりました。

日本のアニメの売り上げはどうなったのでしょうね?

サザエさんの子供がタラちゃんだけなのは、少子化への誘導だ~。
サザエさん3兄弟の子供が3人だったとしたら、少子かは起こらなかったかも知れない。
と言う妄想。

日本の怪談話は、夏休みのお化け屋敷の時期だけだったよ。
夏休みの一週間前からお盆まで。
長くなると、飽きて刺激が強く成るからやめた方が良い事を知っていたのでしょう。

一方で、朝鮮の恨は永遠に続きます。
年中無休で恨み続けて復讐しろ、もっとやれ、中途半端はだめだ、と終わりがありません。
終わらないホラーやグロの流行。
ドラマもネットも変わりません。
米国から映画を買い付けてくる人間も、恨を持った人間かも知れんせんね。

日本を取り戻して、もっと明るく元気が出るドラマや映画を見せて欲しいです。
[ 2015/11/29 16:26 ] /-[ 編集 ]
135486 :名無しさん@2ch:2015/11/30(月) 02:06:45 ID:-

戦後にできた公共施設は地価の低いダメな土地に建ってることも少なくないらしい。
学校の怪談もこれが原因で発生したとか。
[ 2015/11/30 02:06 ] /-[ 編集 ]
135541 :名無しさん@2ch:2015/12/01(火) 15:54:11 ID:-

「日本は人口過剰」と嘆きながら「少子化対策少子化対策」といきり立つ分裂した思考をいいかげん克服してもらいたいものだ。
[ 2015/12/01 15:54 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10300-caeead99


スポンサーリンク