 16: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:16:03.65 ID:bSHk2rZO.net 19: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:21:03.46 ID:XKFt87/M.net >>16 飴さん「じゃあ、今度は俺と日本とフィリピンと台湾で艦隊を組んで通行してみるデース。よろしくネー。」 149: 日出づる処の名無し 2015/10/29(木) 07:24:32.65 ID:xeTTZeW7.net >>19 日米菲台「これが島ですかっ!!」 中「しまったぁ!」
25: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:30:21.19 ID:cHodA5Bg.net
>>16 爆撃機を探知出来ずに素通りさせたのだから、艦船も探知出来ずに素通りさせれば無問題___
18: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:20:44.09 ID:TIj0L2rN.net
中国って200年前から張子の虎扱い。 ちょっと根性見せてほしいですね。
27: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:37:23.60 ID:tQSMpkp6.net
29: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:44:34.68 ID:gxOvfk1A.net
>>27 政府への不満は溜まっているから、すこしアオられれば、恨政府暴動まで行く 可能性があるし、長老派閥が動いてきんぺ~ちゃんの粛清もあるかなぁ…… 米帝が連日少しずつ距離を近づけて船を航行させるとか、何日かごとに船を増 やすとかすると面白い事象が観測できるかも。 (-●∀●) 支那にはうちはないニダ! (;´∀`)。oO(日本からアオリまくっても驚かない______)
31: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:49:15.82 ID:rdRgrVWB.net
>>29 黒ノムが航行映像の公開を禁止させてるようだから、アメリカのSengoku38がヨウツベにアップしたらオモロいのに。
39: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 23:01:02.53 ID:prj5DBfL.net
>>31 何でだろう?
167: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/10/29(木) 07:53:11.62 ID:UvG1IX6A.net
>>29 見える、見えるぞ! 南シナ海を航行する日本の貨物船コバヤシ丸が支那海軍に襲われ、 あわやヒャッハーされそうになったところで、USSエンタープライズが 駆け付ける姿が!
30: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:46:09.08 ID:rdRgrVWB.net
>>27 我が軍の誇る遼寧で美国のチンケな駆逐艦なんて撃沈するアル
33: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:53:26.25 ID:jM2A4di1.net
>>30 遼寧、タグボートで引っ張って南沙まで来るアルか?
40: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 23:03:05.86 ID:HtXQf7Bo.net
>>27 なんかさ、ニュースみてると宗主国が埋め立てしてるの肯定してるようにしか見えないんだよね。 「ベトナムは中国の舌と呼んでます」とか強調しちゃってさ。 勝手にやってる事をキッチリ報道しないよな。すべてがバールのようなものでお茶を濁す
128: 日出づる処の名無し 2015/10/29(木) 05:32:53.04 ID:3c8JD2Wu.net
>>40 引っ込みがつかなくなるまでまだもうちょっと段階があるんで 軍事施設が未完成の段階では手を出すべきではありませんね。 クリミアのように軍が常駐してからが絞り上げの本番なんでしょう。 中国は浮草のような岩礁を守りぬいて、その租借料として見合わない法外な税を支払い続けることになる。 ロシアがクリミアの件で事実上みかじめ料を支払い続けるように。 ロシア国民がツァーリを支持して経済的な困窮を受け入れているのだから何も問題ないし。 そいえば李明博大統領が島根県の竹島に無断上陸して以来、 韓国が日本から取れなくなったモノ・カネは総額にするとおいくらほどになりますでしょうか。 おかげさまで日本では国民の過半数が韓国を嫌いになり、 国富の流出を減らしてスッキリした70年談話を出すことができました。 韓国民が朴槿恵大統領を支持して経済的な困窮を受け入れているのだから何も問題ないし。 決してテロや戦争をしかけてはいけない、 でも何もかも完璧に未然に防ぎきってもいけないわけですね。
138: 日出づる処の名無し 2015/10/29(木) 06:56:21.41 ID:NN2UJcKv.net
>>128 >でも何もかも完璧に未然に防ぎきってもいけないわけですね。 これはホント同意 人間万事塞翁が馬とでもいいますか、 凶が後から振り返ってみれば吉に転ぶなんてことが現実にあるんだなと日韓関係では痛感します
215: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/10/29(木) 09:16:25.73 ID:UvG1IX6A.net
>>128 >何もかも完璧に未然に防ぎきってはいけない 至言ですな。 馬鹿には、敵の醜い姿をはっきり見せてやらねば、敵だと分からない。 そのためには、多少危ない橋でも渡すらなきゃならない。 さもないと、雇われ学者やコメンテーターがまた、「いやいや彼らは そんな悪者じゃない」などと詭弁を弄して、大衆を惑わしますからね。 今までの、何でも行き届いたラ党が未然に危機を防いじゃうと、 そうした雇われ学者が、「それ見たことか!危機なんかなかったんだ!」 と言いだします。
32: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:49:45.79 ID:vLz6YobR.net
- 関連記事
-
スポンサーリンク
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
租借料を「フィリピン」に支払いながら海上戦力の充実を待って基地をフィリピンに「返却」
当然その前にフィリピンとの同盟締結
そのために日本は巡視船をバンバンフィリピンに払い下げて練度を底上げする事だな
あくまでこれは国連ではなくアメリカ、日本、ASEANの手で実行する事が重要