腰抜けキンペー、勝てる戦を何故やらぬ__ 【米イージス艦南シナ海派遣】「侵略者を撃沈せよ」「南シナ海に防空識別圏を」 中国で飛び交う強硬論、習政権は抑制に躍起

遼寧


16: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:16:03.65 ID:bSHk2rZO.net

腰抜けキンペー、勝てる戦を何故やらぬ__

【米イージス艦南シナ海派遣】「侵略者を撃沈せよ」「南シナ海に防空識別圏を」 中国で飛び交う強硬論、習政権は抑制に躍起[10/28] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446033764/


19: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:21:03.46 ID:XKFt87/M.net


>>16
飴さん「じゃあ、今度は俺と日本とフィリピンと台湾で艦隊を組んで通行してみるデース。よろしくネー。」


149: 日出づる処の名無し 2015/10/29(木) 07:24:32.65 ID:xeTTZeW7.net


>>19
日米菲台「これが島ですかっ!!」
中「しまったぁ!」


25: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:30:21.19 ID:cHodA5Bg.net

>>16
爆撃機を探知出来ずに素通りさせたのだから、艦船も探知出来ずに素通りさせれば無問題___


18: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:20:44.09 ID:TIj0L2rN.net

中国って200年前から張子の虎扱い。
ちょっと根性見せてほしいですね。


27: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:37:23.60 ID:tQSMpkp6.net

【米イージス艦南シナ海派遣】「ラッセンを砲撃せよ」北京の米大使館前で男性抗議、警察が連行
北京市朝陽区の米大使館前で28日午後、南シナ海で中国が埋め立てた人工島付近を米軍艦が航行したことについて抗議声明を読み上げようとした男性が警備の警察官に取り押さえられた。

ttp://www.sankei.com/world/news/151028/wor1510280032-n1.html


29: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:44:34.68 ID:gxOvfk1A.net

>>27
政府への不満は溜まっているから、すこしアオられれば、恨政府暴動まで行く
可能性があるし、長老派閥が動いてきんぺ~ちゃんの粛清もあるかなぁ……

米帝が連日少しずつ距離を近づけて船を航行させるとか、何日かごとに船を増
やすとかすると面白い事象が観測できるかも。


(-●∀●) 支那にはうちはないニダ!

(;´∀`)。oO(日本からアオリまくっても驚かない______)


31: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:49:15.82 ID:rdRgrVWB.net

>>29
黒ノムが航行映像の公開を禁止させてるようだから、アメリカのSengoku38がヨウツベにアップしたらオモロいのに。


39: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 23:01:02.53 ID:prj5DBfL.net

>>31
何でだろう?


167: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/10/29(木) 07:53:11.62 ID:UvG1IX6A.net

>>29
見える、見えるぞ!
南シナ海を航行する日本の貨物船コバヤシ丸が支那海軍に襲われ、
あわやヒャッハーされそうになったところで、USSエンタープライズが
駆け付ける姿が!


30: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:46:09.08 ID:rdRgrVWB.net

>>27
我が軍の誇る遼寧で美国のチンケな駆逐艦なんて撃沈するアル


33: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:53:26.25 ID:jM2A4di1.net

>>30
遼寧、タグボートで引っ張って南沙まで来るアルか?


40: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 23:03:05.86 ID:HtXQf7Bo.net

>>27
なんかさ、ニュースみてると宗主国が埋め立てしてるの肯定してるようにしか見えないんだよね。
「ベトナムは中国の舌と呼んでます」とか強調しちゃってさ。
勝手にやってる事をキッチリ報道しないよな。すべてがバールのようなものでお茶を濁す


128: 日出づる処の名無し 2015/10/29(木) 05:32:53.04 ID:3c8JD2Wu.net

>>40
引っ込みがつかなくなるまでまだもうちょっと段階があるんで
軍事施設が未完成の段階では手を出すべきではありませんね。
クリミアのように軍が常駐してからが絞り上げの本番なんでしょう。
中国は浮草のような岩礁を守りぬいて、その租借料として見合わない法外な税を支払い続けることになる。
ロシアがクリミアの件で事実上みかじめ料を支払い続けるように。
ロシア国民がツァーリを支持して経済的な困窮を受け入れているのだから何も問題ないし。

そいえば李明博大統領が島根県の竹島に無断上陸して以来、
韓国が日本から取れなくなったモノ・カネは総額にするとおいくらほどになりますでしょうか。
おかげさまで日本では国民の過半数が韓国を嫌いになり、
国富の流出を減らしてスッキリした70年談話を出すことができました。
韓国民が朴槿恵大統領を支持して経済的な困窮を受け入れているのだから何も問題ないし。

決してテロや戦争をしかけてはいけない、
でも何もかも完璧に未然に防ぎきってもいけないわけですね。


138: 日出づる処の名無し 2015/10/29(木) 06:56:21.41 ID:NN2UJcKv.net

>>128
>でも何もかも完璧に未然に防ぎきってもいけないわけですね。

これはホント同意
人間万事塞翁が馬とでもいいますか、
凶が後から振り返ってみれば吉に転ぶなんてことが現実にあるんだなと日韓関係では痛感します


215: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/10/29(木) 09:16:25.73 ID:UvG1IX6A.net

>>128
>何もかも完璧に未然に防ぎきってはいけない

至言ですな。
馬鹿には、敵の醜い姿をはっきり見せてやらねば、敵だと分からない。
そのためには、多少危ない橋でも渡すらなきゃならない。

さもないと、雇われ学者やコメンテーターがまた、「いやいや彼らは
そんな悪者じゃない」などと詭弁を弄して、大衆を惑わしますからね。

今までの、何でも行き届いたラ党が未然に危機を防いじゃうと、
そうした雇われ学者が、「それ見たことか!危機なんかなかったんだ!」
と言いだします。


32: 日出づる処の名無し 2015/10/28(水) 22:49:45.79 ID:vLz6YobR.net

南シナ海 各国共通の利益を守れ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/10/29 20:43 ] 特ア 中国 | TB(0) | CM(25)

134402 :ああん:2015/10/29(木) 20:55:36 ID:-

一番手っ取り早いのは人民解放軍を追っ払って埋立地に米軍が駐留
租借料を「フィリピン」に支払いながら海上戦力の充実を待って基地をフィリピンに「返却」
当然その前にフィリピンとの同盟締結
そのために日本は巡視船をバンバンフィリピンに払い下げて練度を底上げする事だな
あくまでこれは国連ではなくアメリカ、日本、ASEANの手で実行する事が重要
[ 2015/10/29 20:55 ] /-[ 編集 ]
134403 :名無しさん@ニュース2ch:2015/10/29(木) 21:23:18 ID:-

誰かつっこんでやれよコバヤシ丸テスト
[ 2015/10/29 21:23 ] /-[ 編集 ]
134404 :名無しさん@ニュース2ch:2015/10/29(木) 21:31:38 ID:-

ロシア・インドも参加したらどうだ?
[ 2015/10/29 21:31 ] /-[ 編集 ]
134405 :ああん:2015/10/29(木) 22:05:31 ID:-

※134403
連中が最後まで的確な行動をとれるなんてアメリカだって思ってないよ
このまま行けば余計な手出しをした為に今まで我が物顔で圧力かけ放題だった地域から完全に締め出される未来しかない
海軍のメンツ丸つぶれ
[ 2015/10/29 22:05 ] /-[ 編集 ]
134407 :名無しさん@2ch:2015/10/29(木) 22:38:51 ID:-

一食触発の事態なのにテレビでは殆ど取り上げてないようだな
通常番組停止して特番組むべきなのに
芸能人の破局ニュースなんてやってる場合じゃない(意図的に隠蔽・矮小化したいんだろうが)
[ 2015/10/29 22:38 ] /-[ 編集 ]
134409 :unknown_protcol:2015/10/29(木) 23:58:30 ID:eqP7eH0Y
冷戦開始のお知らせ。

昨晩見かけた戸締り団団長 こと 渡邊哲也氏のツイートを転載。

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659111540080009216
中国が米国の艦船に手を出した場合、米国は軍事オプションだけでなく金融制裁に出る可能性が高い。
IEEPA法により米国大統領は中国のもつ米国内資産及び米国債を凍結したり没収できる。
実際にクリミア問題で米国はロシアに対して、段階的金融制裁を行っている。
<<


>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659112134261866496
米国が中国に対して金融制裁を行った場合、中国の人民元は暴落する。
同時にSDR入りは絶望的になる。ドルと両替できない通貨など無価値だからだ。
また、先日英国と行った様々な契約は白紙化することになるだろう。他の国際援助も同様である。
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659113323942703104
米国が中国に対して金融制裁を行いIEEPA法を発動し資産没収を行えば、
米国の債務上限問題は綺麗に片付く、米国債だけで1.2兆ドルの政府債務が消えるからである。
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659120214999588865
議会の承認なしで大統領令だけで可能ですから、やれば良くも悪くも歴史に名を残すのは確実

RT @septcandy: @daitojimari おはようございます。すごく「なるほど〜」と思いましたが、オバマさんじゃ そこまでできないだろなぁ…
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659121646712717312
渡邉哲也 ‏@daitojimari · 16時間16時間前
米国と中国が少しでも衝突すれば、株式為替双方の市場に大きな変動が発生する。
チャイナバブル崩壊はクラッシュに向かう。この場合、日本の消費税増税は吹っ飛ぶでしょうね。
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659137218787700736
今回の米国の軍事オプション 公海の自由作戦が実施されたことで、
「米中冷戦が始まった」という事実は間違いのないところですね。 同時に準戦時下扱いになるので、
今までは放置してきた米軍基地への妨害行為などに対して厳格な処置が行われる可能性が高い
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659138435249139712
10月5日の国際テロ資金凍結法施行により、米国など海外の規制当局が指定したテロ関係者と
関係団体の銀行口座凍結と資金提供の禁止が出来るようになったわけです。
米国は米国内法で基地への威嚇や妨害行為をテロ行為とみなしています。
米国が指定するだけで終わる人や団体も出てくるでしょう。
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659140025464983552
さぁ、米国の金融当局は基地反対運動組織などの口座情報や金の流れを追うでしょうね。
米国が今後指定するであろうテロ関連団体からお金が入っていれば関連口座が凍結されますね。

RT @reenpop: @daitojimari 翁長知事はどこまで踏ん張れるでしょうか
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659141496864571392
米国を始めとするFATF諸国が金融制裁を掛けた場合、この指針に応じて国家公安委員長がテロ指定するわけですね。
そして、口座が凍結され、カンパや場所の提供など利益供与をすれば処罰の対象になる。
日本政府としてはどうしようもないですよね。
<<

>>
https://twitter.com/daitojimari/status/659141985073127424
国際指定のテロ関係団体から 資金提供を受けていた場合、
その人も金融制裁の対象になり銀行口座が廃止され、利益供与が禁じられる。
今後、献金すると処罰の対象になる政治家が誕生するかもしれませんね。
<<

転載ここまで。 


今後は日本国内でも逮捕されるブサヨクやザイニチが増える可能性が一気に高まったようですね。
さて、誰が最初に捕まるのやら。
[ 2015/10/29 23:58 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
134413 :べる:2015/10/30(金) 01:38:02 ID:Jec19d7A

本当ですよね。不思議ですよね。勝てる戦を何故やらないのでしょうね。
理由は単純明快で、ここで勝たせてもらってもそのあとがひどい有様になるのが目に見えているからです。
短期目線では躍進かもしれませんが、長期目線で言えば一向に勝ちが見えません。

中国が戦争に至るに、中国国内の、軍部での大まかな不安要素としては以下の3つ。
・世界の工場()
・パワーバランスの崩れている内政
・致命的な一人っ子政策

これだけでも書こうと思えば本一冊分書けそうな内容になるので、できるだけ枝葉のみにします。
・世界の工場()
収入源を敵国になりうる日米に依存しすぎるうえで、中国は日本の加工機械がないと製品の組み立ても危うく、日本の品質管理技術が無いと鉛筆一本まともに作れません。
韓国ほどではないですが、軍備品も悲惨になると思われます。

・パワーバランスの崩れている内政
北京を真ん中に置いて関係図を書くと各州から「しね」という矢印が北京に向いているのが今の中国です。
経済発展施策の反動で地方が力をつけ、特に上海と北京となると核戦争が起こりかねないほど仲が悪い。
チベットやモンゴルのように力で押さえつける、諸外国にケンカをふっかける、自国民ですらがっつり弾圧するなどセルフ四面楚歌活動に勤しんでいる影響もあり、あっちを守ればこっちに火が付くという有様です。
兵隊は数多いけれど、兵器は足りていて、どう配置するのかというのが実に際どい問題になり、うかつに戦争できる状態ではないでしょう。
韓国が対馬を落とそうと南下したら、北朝鮮に無抵抗のまま進攻されたパターンと同様なことが中国国内で生じます。
また軍の発言力も増しているので、現共産党では軍部の暴走を止めきれません。

・致命的な一人っ子政策
⇒一人っ子政策が原因の社会問題で特に影響が出るのは以下の3つ。
1)日本を超える速度の超高齢化
2)嫡子問題
3)小皇帝
中国は一人っ子政策の影響で日本を上回る速度で高齢化しており、若者一人で支えなければいけない高齢者は、既に日中共にだいたい3人で1人を支える状態です。
日本の高齢者問題と同じ状況が中国にもあり後述する小皇帝の問題でさらに悪化します。
永らく中国は一人っ子政策をしていたので嫡子の問題があり、嫡子の死=お家断絶なので、高齢者による反戦運動は日本より切実なものになります。
そんな一人っ子政策で育った世代は過保護なため、自分勝手でこらえ性が無く、ストレスに弱く、依存心が強く、コミュ障です。
元々中国人は個人主義で楽観的な傾向があり、これと相まって、軍隊に統率力が望めません。
(中国人は先祖を敬い家族を大事にするとされてきましたが、小皇帝でおじゃんになっています)
また中国人は利己主義なので韓国のように軍備品の横流しや予算の着服は普通にあると思われます。
現場で「あいやまいや、ミサイルがないある」と口にする様が予想されます。

今の国体の中国は、長生きしてせいぜい70年か80年くらいで寿命(分裂)を迎えると思います。
攻めるには最後のチャンスだけど攻めたら終わります。攻めなくても終わります。
[ 2015/10/30 01:38 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
134414 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 02:20:58 ID:-

アメリカ日本台湾ASEANインドGCCで連携して北太平洋から北インド洋の航路を防衛していく流れが、今回の件でさらに進むといいな。
[ 2015/10/30 02:20 ] /-[ 編集 ]
134415 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 03:34:05 ID:-

ネットでもオバマが腰抜けだからアメリカは動かない論を唱えるヤツは多かったが
対応を見る限り中国指導部も同じ考えだったようだな
通商路を脅かされればオバマ個人の意志など無視されて国家としての意思によって動き出す(そしてそれは日本も同じ)ことぐらい
普通は予測できるはずだが・・・

[ 2015/10/30 03:34 ] /-[ 編集 ]
134418 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 07:22:46 ID:-

流石に、一発でも撃ったら、終わるの解ってるからだろうなぁ。
米中が一戦交えたら、ロシア軍も雪崩れ込んでくるだろうし。
[ 2015/10/30 07:22 ] /-[ 編集 ]
134428 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 13:36:48 ID:-

図体が大きいけど基本北朝鮮と一緒で瀬戸際外交
ハッタリと絶対に戦争にならないという相手への謎の信頼。
違うのは図体が大きいので小さい国には脅威になるってところだけ

[ 2015/10/30 13:36 ] /-[ 編集 ]
134429 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 14:28:22 ID:-

これは、また、眠れる獅子ならぬ、”眠れるブタ”の復活ですな。
日清戦争以降と状況がにてくるんですかねぇ?
[ 2015/10/30 14:28 ] /-[ 編集 ]
134432 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 17:46:50 ID:-

中国が開戦したら中国がロシアに攻め込まれる的な意見がよく出るが、
正確には、
ロシアが瀋陽蘭州成都の三軍区を支援する、
じゃないかな?
[ 2015/10/30 17:46 ] /-[ 編集 ]
134436 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 20:05:34 ID:-

※134429
古語において、「しし」とは食用の獣肉。
ちなみに猪は「しし」、鹿も「しし」。ご先祖様、あまりにもダイレクトすぎますw

つまり、彼らは「眠れる肉(しし)」なのです。
[ 2015/10/30 20:05 ] /-[ 編集 ]
134437 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 20:39:05 ID:-

トルコ語では、「シシ」=串刺し。
[ 2015/10/30 20:39 ] /-[ 編集 ]
134438 :名無しさん@2ch:2015/10/30(金) 20:58:03 ID:-

ただひとつ問題が。
我が国では牧畜が盛んではなくつまり、
古語のしし≒活きの良い野生の獣の肉
よって遊牧民に家畜化された農耕民であるユーラシアの方々は「しし」とはいえない。
[ 2015/10/30 20:58 ] /-[ 編集 ]
134448 :名無しさん@2ch:2015/10/31(土) 11:40:01 ID:-

こんな国を常任理事国にして、図に乗らせた結果だ
弱気になればどこまでもつけあがる
アメリカの対応は正しい
周辺国もアメリカ任せにせず行動を起こせ
[ 2015/10/31 11:40 ] /-[ 編集 ]
134460 :名無しさん@2ch:2015/10/31(土) 16:54:31 ID:-

ロシアによる中国侵攻見れるかな?
[ 2015/10/31 16:54 ] /-[ 編集 ]
134466 :名無しさん@2ch:2015/10/31(土) 20:00:04 ID:-

※134415
「日本はアメリカ追従」「米中一体化」「沖縄はクリミアと同じ」etc
中国は自らの工作がうまくいって有頂天になった結果返り討ちに遭った。
[ 2015/10/31 20:00 ] /-[ 編集 ]
134494 :名無しさん@2ch:2015/11/01(日) 03:35:50 ID:-

「チャイナは美味しくて食べ放題です」
とアピールしておられるが、それは詐欺だ。
[ 2015/11/01 03:35 ] /-[ 編集 ]
134508 :名無しさん@2ch:2015/11/01(日) 10:57:30 ID:-

※134429
シナはシシというより鉛毒に冒されてタタリ化した状態だから食用には適さないどころか服毒死確定なので、隔離して解体後には地中に埋めて処分した方が良いんじゃないですかね?
既に『もののけ姫』どころか『ナウシカ』の腐海みたいな世界になりつつあるし、玉蟲の効能でも浄化しきれなさそうかも……

[ 2015/11/01 10:57 ] /-[ 編集 ]
134519 :名無しさん@2ch:2015/11/01(日) 15:19:05 ID:-

中国はまずそうなのでハゲタカとハイエナに餌としてくれてやれ。
[ 2015/11/01 15:19 ] /-[ 編集 ]
134527 :名無しさん@2ch:2015/11/01(日) 16:56:29 ID:-

洒落とか冗談とかジョークという文化がないので、聞くと不愉快がって怒り出すって文化圏があるそうですね。
その国で笑いの対象と言えば、障碍者のリアクションとか、そういったものに向けられるのだとか。
この掲示板で、水を差す専門の方がいるみたいだけど、まさかね____
[ 2015/11/01 16:56 ] /-[ 編集 ]
134529 :名無しさん@2ch:2015/11/01(日) 17:10:41 ID:-

水を刺す専門はこれでも減った方だ。
以前はななしさんもいたしキムチやウンコやスピリチュアルで盛り上がってドン引きさせる方がいたし。
[ 2015/11/01 17:10 ] /-[ 編集 ]
134544 :名無しさん@2ch:2015/11/02(月) 00:06:23 ID:-

「自分に賛同しない奴は皆の敵」と持ってく方々をそれなりに見かけるよね。
そういう方々を批判して「水を刺す専門」と言ったのかな?
[ 2015/11/02 00:06 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10278-07250f96


スポンサーリンク