
553: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 14:01:46.97 ID:pspxJlvK.net
野党五党が臨時国会召集を要求ってさぁ・・・
・実質11月~12月上旬しか残ってない
・総理の外交日程が目白押し
・政府方面から「総理は臨時国会をやらない意向」との情報が流れてから開会要求について野党協議を始める
「国民の声を聞かないアベガー!政府がー!与党がー!」をやりたいだけなの丸見えだろ
555: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 14:03:49.84 ID:1CHYTi1O.net
>>553
そもそも不信任やら何やらを出した野党と何を話し合えというのだろう。
580: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:03:05.60 ID:VoIJ/c4N.net
>>553
これで政府が応じて国会開いたとしたら自分達が要求した手前審議拒否は絶対出来んって事理解してんのかねえ。
やらかしたら応援団は庇ってくれてもネットは勿論世論からも総叩き食らうぞ。
584: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:09:27.66 ID:CC7CSL+Y.net
>>580
「政権与党なのに審議拒否」や「自分達の案を丸呑みしたから審議拒否」をやらかした我が党に今更何を恐れることが?
586: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:12:49.69 ID:Gwx2hPLB.net
>>584
「大切な安保法案だから時間をかけて!」と言っていたのに、政府側が提示した連日の審議をやろうと言う提案を蹴って、
なおかつ審議拒否を繰り返した挙句、国会で「審議時間が足りない!拙速だ!独裁だ!」と叫んだのも忘れないであげてください
599: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:39:01.92 ID:VoIJ/c4N.net
>>584>>586
万年野党暮らしでいいならそれでもええが少しでも与党に返り咲く気があるんなら
悪手以外の何もんでもないな。
2009年以前とは状況が全く変わってるのが全然理解出来てないらしい。
590: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:18:36.87 ID:NgWIt5B9.net
審議が足りないので審議拒否
この間俺らが審議拒否したのはラ党のせいだから審議拒否
審議拒否を非難されたので審議拒否
審議拒否の審議拒否による審議拒否のための審議拒否
604: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:58:01.79 ID:1CHYTi1O.net
>>590
「我が党の我が党による我が党のための審議拒否」
591: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:25:06.43 ID:EVLxClg3.net
我が党はまるでアラブのサソリのよう…
「お前たちが要求したのに何故審議拒否するんだ!」
「おかしいのはもちろん分かってるさ。だが、我々は民主党だぜ。」
592: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:27:22.69 ID:oOBJJvyk.net
カメハメハ大王の子供だって晴れの日は学校に行くのに我が党と来たら年中無休で審議拒否だもんな
595: 日出づる処の名無し 2015/10/21(水) 15:30:05.61 ID:aR42eFJv.net
>>592
国会前までは来るんですよ_____
- 関連記事
-
と思えばね・・・(クソ使えネェ・・・)