大前研一:橋下市長は目の前の戦いに全部勝とうとする。こうしたことに精力を使い果たすのが彼のかなり深刻な限界だ。

大阪市長選


216: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 17:20:05.69 ID:Sq+z495G.net

橋下に関しては大前の分析が的を射ていると思ったな

橋下徹君へ「なぜ君は敗北したか教えよう」- 大前研一
http://blogos.com/article/119956/
(抜粋)

橋下氏には、EQが決定的に足りなかった

橋下維新の失敗という観点からいえば、当人の人間性の問題を
指摘せざるをえない。
(中略)
論争に勝たないと気が済まない性格も災いした。弁護士は法廷論争で
負けたらお金にならないが、一般社会では白黒つけなくてもいいこと
がいくらでもある。

従軍慰安婦問題で炎上しはじめたとき、「やめておけ。道州制と
この議論はまったく関係ない。大阪市長の立場とも関係ない」と
諭したのだが、「いや、もうちょっと説明すればわかる話だから」と
聞かない。結局、説明すればするほど深みにはまっていった。

売られた喧嘩は全部買うし、相手を言い負かしたがる。職業病なのだ。
そのことに途中で気づいて、「この人はリーダーにはなれない」と思った。

大きな流れの中で自分がやりたいのか。そのために目の前の戦いを
どうやって展開していくか。不必要な戦いはどうやって関与を避けるか、
という戦略の基本がまったくわかっていない。目的達成のためには無駄な
戦いで消耗しないことが大事なのだ。しかし、橋下市長は目の前の戦いに
全部勝とうとする。今回も大阪都を批判する京都大学の教授とネット上で
大乱闘をやっていたが、議論を見る限り一般大衆にとってはどちらでも
いい水掛け論であった。こうしたことに精力を使い果たすのが彼の
かなり深刻な限界だ。


219: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 17:23:35.18 ID:JThPFzKp.net

>>216
大前研一にしてはなかなか良い分析。


230: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 17:32:06.76 ID:L2qv9U4v.net

>>219
うむ
白黒つけないで良いことが世の中にはたくさんあるってのは全くその通りですな・・・・

更に言うならケンカを買うのに勝つ準備はおろそか
ドロンパとの対決は手ぶらで臨んでばっちり下調べしてたドロンパにブチ切れて醜態曝したとかもうね


232: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 17:34:25.45 ID:bX94bQWI.net

>>219
慰安婦問題は西村切りや言説の迷走(例のみんなやってたから悪い論)があるから右派の不信感を産んだし、左派にも攻撃されていいことが何一つ無かった
あれがあるから桃でドロンパとの対談をする遠因になったとも思えて…


238: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 17:42:18.91 ID:Sq+z495G.net

>>232
アメリカからも嫌がられただろうなあ、一市長の立場なら触れずに済んだ話題なのに


589: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 23:34:57.31 ID:Sq+z495G.net

橋下に関しては>>216の大前の分析が正鵠を得ていると思う。
が、反自民でないともいいきれない。少なくとも反大阪自民。
ラ党の大阪府連も平松を要したりしてダメなところなんだけど。
橋下憎しのあまりに共産党と組んでラ党(官房長官)から苦言を呈されたりしえる
ソース
菅長官「全く理解できない」 都構想反対で民主、共産と共闘の自民大阪府連を批判
http://www.sankei.com/politics/news/150511/plt1505110019-n1.html

共産党と組むなんてラ党府連はやっぱり失策だったと思うね
維新なんてほっておいても自滅するんだから(現状そうであるように)
共産党と組むなんてまともな政党がすることじゃない。


595: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 23:39:26.33 ID:WA97Pi9G.net

>>589
今回の場合は共産党がひっついてきたからなあ。
今の共産党は誰とでもひっつこうとしてるからタチが悪い。


602: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 23:48:11.68 ID:XgQwdzpu.net

>>589
最悪、自民の看板降ろせって言われる?


610: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 23:59:00.14 ID:wOBU439z.net

>>602
地方議会、首長での自共連立って珍しいことじゃないからまず無い
そもそもHSGが目立ったからガースーに質問があっただけで


632: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 00:11:37.43 ID:7RrEDs9b.net

>>602
うーん、現時点ではイエローカードかな
けど次の国政or地方選挙で安保法案廃止を訴えるレッズ大阪と組んだらほぼ確実に破門される

組んだレッズ大阪が安保闘争を自重した場合は、お目こぼしで生き残れるかも


735: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2015/10/18(日) 08:03:32.81 ID:HU6HfPu/.net

>>632
安保で自重したら、特殊な教育を受けたやんごとなき連中まで投入して危ねえ橋渡った
意味がなくなるからなぁ
自重出来るとは思えんw 共産としては党是と言ってもいい問題じゃろ。


612: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 00:00:18.12 ID:OgWjES5+.net

>>589
待っていたら自滅する前に都構想とか通るよ
あんな稚拙な物を通して府政を混乱の渦に突き落とすことを肯定はできないよ
脅威に優先順位を付けて潰していくのは当然のことじゃないかな


615: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 00:01:36.31 ID:zOqPIEux.net

>>612
アホか、いや、大阪弁で馬鹿かお前


628: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 00:08:56.37 ID:OgWjES5+.net

>>615
だって府下で日共がすることには限度があるけどHSGの煽動能力とタニマチ連中を考えたらあっちの方がダメージ大きそうだからね
反左翼は崩れるし経済云々は疑問符が多すぎたよ
ラ党府連がダメダメなのは知っているけどそのダメダメのさらにアウトな連中が向こうに移ったから勢力としてもちょっとね
あと議席の関係で国政での影響も日共より大きいからアウト


649: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 00:21:28.75 ID:SOp0Cq51.net

>>589
つまり、逆に言えば「大阪ラ党組織に難がある」から
ハシゲ如きに引き抜かれたとも考えられ


703: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 05:08:22.69 ID:PIQPkdQe.net

>>589
目立つのは共産党だけど一番の問題は「赤い幟」かな。
地方公共団体の現業部門には身内というか舎弟企業がいっぱいあって、
仕事の割り振りを決めるのは赤い幟に集う平和と平等の集団の人たち。
彼らに従えば殺し合いをしなくても順番に仕事が回ってくるという利点があるらしい。
近畿2府4県どこの役所にも地場の有力者と盃を交わした隠れボスはいる。
つまり赤い幟の向こうには刺青を誇る武闘派のヤッタローどもが率いる数十万の便衣兵が控えてる。

で、HSGが知事になってから土建業が次々と倒産したけど、
業界を日干しにしたのはHSGなのだと、赤い幟は訴えた。
わが党が「コンクリートから人へ」で八ッ場ダムにしたようなことをHSGもやってた。
そのまんま知事も宮崎県で同様のことをしたけど、
アフターフォローしたので知事選で敵対した連中も後には味方についたとか。
これが大前研一氏のいうEQってやつだな。

ラ党府連が民の安寧を願って赤い幟と手を結んだのは同意できないけど理解はできるよ。
風の強い日に不審火が増えないように、でしょ。
でも赤い幟をいつまでもずっと引きずるよね。

あと、よく半島系の動きが言及されるけど、南無妙と同じく両建てしつつ日和見して、
情勢が読み切れたらチップを積み増しする手法だと思う。


706: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 05:40:50.13 ID:PIQPkdQe.net

>>703続き
維新の会の都構想は意味不明な迷走をしているようにしか見えない。
でもぶれてない点が常にあり、
「二重行政解消」を謳い文句にして赤い幟とその下の業界とを切り離そうとしてる。
だから赤い幟に頼っているわが党とは組めない。
維新の党の分裂も、赤い幟との対立か協調かで決定的になった。
> 橋下氏が敵視する自治労など労働組合との関係改善も視野に入れており
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81003100X11C14A2PP8000/
この「敵視」はかなり強い表現だけど関係者は否定しない。

怨念とも思える赤い幟撲滅の執着はどこから来ているのか。
大阪維新の会の選挙の際に人を出していたのがティグレ(同和系業種の企業グループ)だった。
今も大阪維新の会のメンバーにはティグレ系の人脈が濃い。
ティグレは中企連という名前だった頃は
社会党系かつ解放同盟系かつソ連のスパイだった上田卓三氏がボスだったけど、
今は堅気になってて解同や赤い幟とは絶縁してるらしい。

ここからはソースがない話。
HSG知事選の頃には現業部門の民営化でティグレが参入を狙ってるのだろうという話があったけど、
除染も稼業のティグレはHSGが反原発に傾いた頃から組織的な支援をやめてて、
慰安婦問題発言での反米姿勢で米産肉流通が離反して決定的になってるって説もある。
ティグレは中の人が出てこないので実態がよくわからない。


711: 日出づる処の名無し 2015/10/18(日) 06:21:11.82 ID:YdcF9GZf.net

>>703
> つまり赤い幟の向こうには刺青を誇る武闘派のヤッタローどもが率いる数十万の便衣兵が控えてる。

なるほど。
「コワイ人々」の正体がわかりました。


221: 日出づる処の名無し 2015/10/17(土) 17:24:26.88 ID:6QVTMaOv.net

維新VS.反維新、鮮明に 大阪ダブル選、対立再び
http://www.asahi.com/articles/ASHBJ4TSVHBJPTIL00W.html



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/10/18 21:34 ] 日記 | TB(0) | CM(30)

133909 :名無しさん@2ch:2015/10/18(日) 21:51:31 ID:-

大前さんは経済以外の分析は結構するどいんだよな
なんか似たような傾向の新聞があった気がするけど
[ 2015/10/18 21:51 ] /-[ 編集 ]
133911 :名無しさん@2ch:2015/10/18(日) 22:05:48 ID:-

橋下はプーチンみたいになりたいんだろな。
実力もないくせに格好だけ真似したところでどうにもならないのにね。
逆に言うと、橋下はプーチンのことちっともわかってなくて、
強そうにしてれば世の中が自分に合わせてくれるとでも思ってるみたい。


大阪市民は、こんな愚か者のどこがいいの。
橋下と心中するつもりなの?
[ 2015/10/18 22:05 ] /-[ 編集 ]
133912 :名無しさん@2ch:2015/10/18(日) 22:10:01 ID:-

>133909
日経新聞?
[ 2015/10/18 22:10 ] /-[ 編集 ]
133913 :名無しさん@2ch:2015/10/18(日) 22:14:44 ID:-

【藤井聡】大阪維新の党による藤井のTV出演の取りやめ誓願含意を含む不当なBPO申し立てに、遺憾の意を表明します。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/10/17/fujii-165/

大阪維新に変わっても、結局なにも変わってない
[ 2015/10/18 22:14 ] /-[ 編集 ]
133921 :名無しさん@2ch:2015/10/18(日) 23:37:42 ID:-

ようわからんが畿内でのヤクザ同士の抗争にハシゲが新規グループ立ち上げて首を突っ込んだけど
耐え切れなくなって逃げたって理解でOK?
[ 2015/10/18 23:37 ] /-[ 編集 ]
133922 :べる:2015/10/18(日) 23:54:56 ID:Jec19d7A

昔、木道さんの分析に、橋下さん絡みは辛辣すぎると反感を持ったものですが、今では翁の慧眼に感服します。

「行列の出来る法律相談所」がまだ法律相談をやっていた頃、橋下さんというと嫌いなタイプでした。
まず軽い、適当、そのくせすぐ人に噛みつく、若干ヒステリック気味、自分を棚に上げて他人を責める…テレビ演出上かもしれないと思いつつ、結構実態を示していたのだろうかと思いました。
その後も色々と話題を追っていくと思うのですが、
・まず話題を集め、注目を浴びる扇動が得意。
⇒人心をくすぐる術を掌握。一方で場当たりでものを言うので後で矛盾が生じる。
・闘争の人なので喧嘩っ早い。
⇒よしりんも闘争の人だけれど、あっちはマンガでしか表現できない内弁慶。
・善悪二元論にまとめて争点をうやむやにするのが得意。
・勝利は喧伝し敗北はうやむやにするのが得意。
・数字作りが得意。
・言行不一致。
普通に考えて不実と思われるタイプな人ですよね。
政治資金もパーティ券を利用して外国人からも集めていますし、マルハンからも貰っています。
表面上もクリーンで売っていますが色々黒いですよね。

わたしはここでよく「嘘つきは言葉でなく行動を見る」というのを「混ぜるな危険」並に使っていますが、橋下さんの言行不一致は覚えている限りでも以下の感じ。
・元民主党議員は僕の党には要らない。⇒山盛り。
・維新にタレント議員なんて要らない。⇒山盛り。(そもそも自分がタレント議員)
・公明党と戦う。⇒そもそも創価ではなかったっけ?
・政治家にはなりません。⇒府知事。
・在日の特別永住を見直す。⇒民団や総連の忘年会等出席。
・在特会とも機会があれば話を聞きます。⇒帰れ。
・都構想はやる。譲らない。⇒投票で敗北後、対案の採用を打診。
・党を割らない。⇒新党結成。
・政治を引退します。⇒おおさか維新。
・政党助成金なんてくれてやる。⇒通帳と印鑑げっと。

大阪での功績とされているものにおそらくいくつも数字上のトリックがあると思いつつ、大阪については他人事なのでまだ検証していません。
(こちらも迷惑知事が居るのでそれどころではない…)
[ 2015/10/18 23:54 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
133925 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 00:51:54 ID:-

きっと笑えることを大事にしすぎてるんだ__
[ 2015/10/19 00:51 ] /-[ 編集 ]
133934 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 04:43:35 ID:-

自民党や無所属の中にも生活公明社民共産とズブズブなのがいるから困る。
維新や民主はその点心配いらない、手遅れだから。
[ 2015/10/19 04:43 ] /-[ 編集 ]
133936 :ああん:2015/10/19(月) 06:09:54 ID:-

橋下さんは党首の座から引き摺り下ろされて憮然として退場すれば済む話なのかも知れませんが
それによって人生を狂わされた維新の会の議員達や支持者達の問題もありますし
何より内部から乗っ取った民主党議員達は分党は認めないこれは戦争だと首切りを乱発
結局民主党が政党助成金をそのまま懐に入れた訳です
この金がどういう使われ方をするか
二次、三次的に被害が広がる事は想像に難くないでしょう
小沢さんのやり方を上手に使ってますね
[ 2015/10/19 06:09 ] /-[ 編集 ]
133944 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 15:31:04 ID:sSHoJftA

人としての器が小さいってことだよね。
曲がりなりにも、自分で行動できる人は嫌いじゃないけど、ハシゲさんからは何やっても余裕のなさとか、小物感が漂ってくるんだよね。
長くトップに居られない性質の人だ。人徳って大事だ。
[ 2015/10/19 15:31 ] /sSHoJftA[ 編集 ]
133945 :名無しさん@ニュース2ch:2015/10/19(月) 16:17:29 ID:-

橋下に限らないけど頭のいい働き者って
保有するリソースの上限を超えて仕事をすることは不可能であるという当たり前のことをなぜか理解できないのよね
[ 2015/10/19 16:17 ] /-[ 編集 ]
133946 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 17:17:23 ID:-

橋下は意味も無く口が回るだけで、頭はわるいと思うがなあ。。。
[ 2015/10/19 17:17 ] /-[ 編集 ]
133947 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 17:21:20 ID:HXdBF8lk

>>706
>ティグレ(同和系業種の企業)

ちょっと違うんだよな
いや、創設者は間違いなく部落開放同盟幹部なんだけど
同和系業種企業グループは部落解放大阪府企業連合会の方
ティグレは部落と縁を切っている(ただし、奈良だけ例外)

簡単な経緯を書くと

部落解放大阪府企業連合会が同和減税、特別控除が認められる(七項目の確認事項)

部落解放同盟の上田卓三が同和減税を非同和でも受けられるを謳い文句に
同和とは関係ない企業を集め、大阪府中小企業連合会を立ち上げる

部落解放大阪府企業連合会と同じようにしたら脱税で逮捕者続出
ここで一般人に同和減税の存在を知ることになる

企業の同和減税があるはおかしいという声がでる
しかし、国税局は同和減税を否定、でも大蔵省は同和減税の存在を国会で認めてる

一部の業種で同和企業の寡占化が始まる
減税受けてる同和企業と受けてない企業では体力差があるため

中企連がティグレと名称を改めるのを機に部落解放同盟との絶縁を宣言
以降、アンチ部落になる
でも奈良だけは同和と繋がったままなので中企連の名称のまま
[ 2015/10/19 17:21 ] /HXdBF8lk[ 編集 ]
133948 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 18:25:00 ID:-

どうやって大阪の腐敗を掃除するんだ?
橋下氏はもうあてにならなくなったが、大事な課題は残ったままだ。
[ 2015/10/19 18:25 ] /-[ 編集 ]
133950 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 19:08:05 ID:-

腐敗の掃除、クリーンな政治ってあるはずのない幻想にいつまですがるんだ?
いい加減、政治は利権の取り合いだってことを理解しないといつまでもいつまでもハシゲみたいな奴に騙されるぞ。
あと、役所の腐敗を是正するのは市長じゃなくて市民の仕事だ。市民が監視せず市長に丸投げなんてやっててなくなるもんか。
[ 2015/10/19 19:08 ] /-[ 編集 ]
133951 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 19:45:02 ID:-

大阪が腐敗というのは間違いだった。
大阪はサヨクというクリーンな方々に政治と役所を仕切られてるから。
クリーンな大阪を腐敗した橋下さんから守った正義のヒーローが藤井聡教授だった。
[ 2015/10/19 19:45 ] /-[ 編集 ]
133952 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 20:48:08 ID:-

藤井聡が護ったのは『良識』だ
『出鱈目を並べる詐欺師達』と戦ったんだ
橋下のツジツマの合わない言動と行動見ろ
[ 2015/10/19 20:48 ] /-[ 編集 ]
133953 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 21:19:16 ID:-

腐敗した橋下さんを藤井さんが掃除して大阪のクリーンな政治と役所を守ったってことだね。
[ 2015/10/19 21:19 ] /-[ 編集 ]
133954 :「ど」の字:2015/10/19(月) 21:45:33 ID:/rKlrZ.I
「迂直」「緩急」を知らない者たち。

「孫子曰く、凡そ用兵の法は、国を全うするを上と為し、国を破るは之に次ぐ。
(中略)是の故に、百戦して百勝するは、善の善なる者に非ざるなり。
 戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり。(『孫子』謀攻編より)」
「勝つことばかり知りて、負くること知らざれば、害その身に至る。(徳川家康の遺訓より)」

 ★

 橋下氏は、その持てる知性の全てを勝つ手法探しに集中する人です。
 勝つ意義や、勝つために払うリスクと勝つことで得るリターンを考慮していません。
 与えられた目標を達成する方法論には優れていても、大きな戦略を見られない人です。
 おそらく、勝負事についての致命的なトラウマを抱えているのでしょう。
 視界内の勝負の全てに勝たねばならないと思い込む人間の陥る落とし穴に嵌まっています。

 方向性は全く違っても似た性格の人が、他にも日本政界にいます。
 小沢一郎氏です(この人はもう少し視野が広いですが、本質は変わりません)。
 特化型の参謀をすると入神の才を発揮しますが、参謀長にも司令官にも不適格な人格です。
 歴史的には、劉邦に敗死した項羽が似ています。項羽は前線指揮官の才も併せ持ちますが。

 一度視点を引いて、広い視野から全体を眺められなければ、今後も同じ失敗をするでしょう。
 尤も、上記の三人は、それが出来なかったからこその結果なわけですが……。
 橋下氏に必要なのは、己の精神を縛るトラウマから解放されるためのカウンセリングです。

 ★

「孫子曰く、凡そ用兵の法は、将、命を君より受け、軍を合わせ衆を聚め、和を交えて舎まるに、軍争より難きは莫し。軍争の難きは、迂を以て直と為し、患を以て利と為すにあり。故に、其の途を迂にして、之を誘うに利を以てし、人に後れて発するも、人に先んじて至る。此れ迂直の計を知る者なり。(『孫子』軍争編より)」
[ 2015/10/19 21:45 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
133955 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 21:48:46 ID:-

いやいや嘘ばっかだとバレたから負けたんだよ。
[ 2015/10/19 21:48 ] /-[ 編集 ]
133958 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 22:21:08 ID:-

橋下氏「維新の党と朝鮮労働党は兄弟政党」
www.sankei.com/west/news/151015/wst1510150044-n1.html

比較として、普通「朝鮮労働党」って単語出てくるか?と、胡散臭さを感じた
[ 2015/10/19 22:21 ] /-[ 編集 ]
133960 :-:2015/10/19(月) 22:31:12 ID:-

なんかとってもみんな勘違いしてなかには保守だのどーだの崇めてる奴がいるが慰安婦の話はまったく別問題だぞ
ただ単にハシゲが昔から大阪の売春街の顧問弁護団って後ろ盾の代表をやってたから擁護せんと「しゃあない」からああ言ってただけで(でないと弁護士としてのケツを持ってくれる支援者や怪しげな政治活動の為の資金源がなくなるから)けっして日本を擁護せんとするもんじゃないぞ。
慰安婦の否定をしたら自分が今までやってきたヤクザお抱えの後ろぐらいグレーゾーンキャリアを自分で否定したと見なされる、もしくは経歴を完全につつかれる
ハシゲはアホだからそう思ったんだろ。決して負けを認めない屁理屈論法に騙されて賢いと錯覚する人もいんだろうが、長期的に見て自分で前言ったことと明らかちゃうやんって事を平気でいうから完全なアホ
勿論ながらこれだけ日本を憎んでる奴も珍しいやろなぁ発言の数々からアンヨが見え見えやし。
大前なんとかはしらん
[ 2015/10/19 22:31 ] /-[ 編集 ]
133962 :-:2015/10/19(月) 22:41:17 ID:-

ベルさんよぉ具体的に書いてくれました
大阪は在や部落が多い分支持を煽りやすいんでしょうな
ココまで具体的に書いても基地街でるし。詐欺師は行動でみやぶりましょうもその通りです。
はっきり言って「言葉ってのはホントんとこを隠す為のドーグ」です
とくに「言葉を操る連中の場合」

橋下さんなんかいわんでええねん
ハシゲか詐欺師でええやん
在特もやりすぎた主張かもしれんが実際事情わかった人間からしたらハシゲ完全敗北ですし
[ 2015/10/19 22:41 ] /-[ 編集 ]
133965 :名無しさん@2ch:2015/10/19(月) 23:23:07 ID:-

橋下徹そのものを支持してる人はそんなにいない。
橋下に暴れてもらってサヨクや在の勢力を削ってもらいたいってだけだ。
橋下を焚き付けることで結果的にサヨクや在の勢力同士が潰し合ってくれると少しばかり期待したってことだ。
都構想挫折あるいは慎太郎と別れた時点でその期待も消えたが。
[ 2015/10/19 23:23 ] /-[ 編集 ]
133986 :名無しさん@2ch:2015/10/20(火) 18:55:46 ID:-

「綺麗事はいけません
実利がー実利がー
橋下マンセー」
と民主党政権時に喚いてたが、
「橋下は不誠実でダーティだからいけません」
と民主党政権崩壊後に喚くようになった、
そんな方もいる。

「日本」「愛国」「保守」を掲げながら肝心なところでそれらに背く方々が、昭和維新以降本格的に大量発生して今に至る。
日本を擁護するふりして冤罪を着せたりするのが、この方々の得意技。
その中でも橋下徹氏は分かりやすい部類であり、慰安婦発言は典型的なサンプル。
「南京大虐殺はあったけどチャイナ人が何人殺されても大したことじゃありません」
と抜かしてた方などは、橋下氏の手口そのものだ。
ところがその方は「橋下は反日だ!」とキレてたりする。
橋下氏は偽装保守だが、アンチ橋下を主張することで保守を偽装する方もいる。

この手のアンチを装ったシンパこそが、橋下徹最大の支持基盤だ。
[ 2015/10/20 18:55 ] /-[ 編集 ]
134011 :名無しさん@2ch:2015/10/20(火) 22:58:57 ID:-

【藤井聡】維新BPO申し立て問題:知ってほしい7つの論点
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/10/20/fujii-166/

【またか!?】 大阪維新の会が藤井聡先生に言論封殺を行っている件
https://www.youtube.com/watch?v=HYhL3Yww_QA

手段を選ばない全体主義政党
それが『大阪維新の会』
[ 2015/10/20 22:58 ] /-[ 編集 ]
134026 :名無しさん@2ch:2015/10/21(水) 04:14:12 ID:-

結局ダーティなハシゲにクリーンな藤井教授が勝ったってことだよね。
「ハシゲはクリーンだからダメ」とキレた方は何考えてたんだろ?
[ 2015/10/21 04:14 ] /-[ 編集 ]
134098 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 21:35:24 ID:-

やばい、マックがまともな候補に見えてきた
[ 2015/10/22 21:35 ] /-[ 編集 ]
134099 :名無しさん@2ch:2015/10/22(木) 22:02:16 ID:-

>134098
ようするにそういうノリなんだよね、ハシゲ支持者って。
[ 2015/10/22 22:02 ] /-[ 編集 ]
134117 :名無しさん@2ch:2015/10/23(金) 16:05:07 ID:-

自民公明民主共産が共闘したのには驚いた。いくら相手がハシゲだからって。
[ 2015/10/23 16:05 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10263-097f55ce


スポンサーリンク