
112: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:27:51.85 ID:JcE1B5GI.net
最近国連って何やってるんでしょうか
114: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:29:17.07 ID:JCcHWJMR.net
>>112
支那から金をもらって日本を侮辱する簡単なお仕事
115: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:32:41.01 ID:UDeXCCzp.net
元は、仕事してるふりして利権つまみ食いするお仕事だったっけか
116: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:32:59.31 ID:HBssnVed.net
◎日本から金貰って日本を侮辱する簡単なお仕事
118: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:35:20.31 ID:tXQ7K6Br.net
>>114はまだわかる。>>116が実在するから困る。
123: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:41:26.62 ID:X2xKuk6h.net
>>118
南京の虐殺記念館の建設には日本から金出してるしね…
117: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:33:40.12 ID:lajL7IBi.net
〃
(゚ν゚) ユネスコの件で泡食ってるのは支那とかじゃなくて、
遺産指定で観光客を引っ張ろうとしてるトコじゃないかな。
122: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 23:40:56.62 ID:Fd1VRmTb.net
アメリカが国連の影響力を下げるためにパンくん推しているって話もあるな
特に共和党は孤立主義や一国主義の影響力も強いから
150: 日出づる処の名無し 2015/10/15(木) 01:43:14.00 ID:L6Z4jt31.net
>>112
>>122
ほんと国連の無能化と腐敗が進んだな。
>>115
自分とウリナラの為にしか働かない奴が総長をやっている。
あと10年くらいやらせれば良いかも、その頃には国連の権威は地に落ちている。
- 関連記事
-
その単純な計算さえ「しない」「出来ない」「気付かない」馬鹿が世界には多すぎるんだよ