
245: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 00:07:46.14 ID:VP4UmEew.net
【国際】 独メルケル首相を「死刑に」、難民排斥デモが過激化 検察当局は捜査開始 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444746216/
ドイツ東部ドレスデンの検察当局は13日、
内戦が続くシリアなどから押し寄せる難民らに寛容な姿勢を示すメルケル首相の「絞首台」を持ちデモ行進したとして、
12日夜の難民排斥デモの参加者に対する捜査を始めた。
ドイツのメディアが伝えた。
今年夏以降の難民らの大量流入を受け、デモは過激化している。
問題のデモは、昨年から反イスラムデモを主催している団体「西洋のイスラム化に反対する愛国的な欧州人」がドレスデンで実施。
報道によると、12日は参加者数千人が「(難民は)強制送還」「メルケルは去れ」などと連呼。
板を組み合わせて作ったとみられる「絞首台」にはメルケル氏やガブリエル副首相の名前が書かれたプラカードがぶら下がっていた。
ドイツでは難民らの受け入れ態勢が限界に達し、メルケル氏の難民政策に対して批判の声が上がっている。
極右勢力によるとみられる放火事件も日常的に起きている。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/151013/wor1510130043-n1.html 248: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 00:16:03.39 ID:vXiI0fe/.net
>>245
ドイツを見習えとかいってた「市民」は、どこへ行ったかな___
253: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 00:28:53.22 ID:bfNUNPkH.net
>>245
受け入れ表明したのってどのくらい前だっけ?
年単位どころか2ヶ月くらい(たぶん)も持たないわけか。まあそうだろうな。
255: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 00:39:02.20 ID:EaAbf94l.net
>>245
捜査って何の罪に当たるのでしょう
アベシネデモを見慣れた国民としてはピンときません
258: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 00:52:00.38 ID:VP4UmEew.net
>>245
>極右勢力によるとみられる放火事件も日常的に起きている。
これは、どこかウリの良く知っているような何かを連想するニダ
゙死刑に"などにも、良く知っている何かのような気がするニダ
260: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 01:10:41.95 ID:XLmBl+oC.net
>>245 8月末でこうだからねー
移民受け入れ派のデモが警察発表で約1000人だったので少ないと思った記憶が。
「難民を歓迎」、受け入れ反対に対抗デモ 独ドレスデン
2015年08月30日 13:21 発信地:ドレスデン/ドイツ
「声を大にして、はっきり言おう。ここでは難民を歓迎する」と叫びながら平和的に行進した。参加者数は警察発表で約1000人だが、主催者側は約5000人としている。
…
ドレスデンは、右派ポピュリスト団体「西洋のイスラム化に反対する愛国的欧州人(Patriotic Europeans Against the Islamisation of the Occident、PEGIDA)」の拠点。PEGIDAが主催するデモの参加者は、今年初めから2万5000人に上っている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3058787 ドイツの難民施設2か所に襲撃
2015年08月26日 19:05 発信地:ベルリン/ドイツ
先週末には、東部ドレスデン(Dresden)近郊のハイデナウ(Heidenau)で、難民受け入れ施設の新設に反対する暴力的な抗議行動が起きた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3058477 262: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 01:42:26.30 ID:0SWXvynF.net
>>260
独帝でも、サヨク発表はサヨク発表なんだな____________________________
264: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 02:28:44.25 ID:H2oX6xuY.net
>>245
BSのドイツのニュースで「小学校を閉鎖して難民施設に」という心温まるエピソードを紹介してたからなぁ
そりゃ一般市民はかなり溜まってるだろw
296: 【関電 62.2 %】 2015/10/14(水) 07:36:52.02 ID:kyrXpeGQ.net
>>295
「寛容」にも、程という物があるだろう。
303: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 07:57:23.08 ID:tHy8fTta.net
>>296
無制限ではイカンよう
310: 【関電 63.5 %】 2015/10/14(水) 08:11:42.12 ID:kyrXpeGQ.net
>>303
審議無用
297: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 07:39:10.30 ID:lgngC/Nz.net
>>295
(´・ω・`)公共の安全ってなんだろね?
301: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 07:48:39.62 ID:xQ7Brr0B.net
>>295
難民を流入させてる政府首脳の方が有罪になりそうな罪名だな
ザクセン選帝侯の復活か_
305: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 08:02:10.89 ID:7gDfCFTm.net
>>295
難民が犯罪を犯したら、誰が責任をとるんだろうね?
学校の空き教室に入れて生徒&学生と同じ空間に入れるとか、
ムスリムが性犯罪バリバリ、他宗教の女性は蹂躙OK!なのを知っていてやるのは、
馬鹿としかいいようがない。
しかも難民を名乗って乗り込んでいるのは、若い男が多いんだぜ?
黒アレもそうだけど、元から犯罪率の高い集団をそれなりの扱いしただけなのに、
それを「シャベチュニダ!」と罪のない一般人の方に罪があるとばかりに非難するのは
アホかと。
312: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 08:22:49.69 ID:geKz46kz.net
>>305
難民がユダヤ人を迫害しても止められないのが笑える。
338: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 09:30:51.19 ID:K9bl/d9q.net
>>305
日本国内では男を一律に性犯罪者予備軍扱いしたり
汚物として追い出したり更には一部の図書館みたいに
「男性着席禁止」と表記するのが平気で行われているのにな
251: 日出づる処の名無し 2015/10/14(水) 00:19:35.59 ID:/GTYfGnl.net
これが後の第二次ゲルマン大移動の序章であるとはその時誰も理解していなかったのである____
- 関連記事
-
まず、ドイツの治安が悪くなるのは時間の問題。