10: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:09:10.15 ID:Vlq86Esx.net
11: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:10:58.38 ID:FXU1VyH7.net
>>10
ぽっぽ、それ野球やない、賭博なんや…!
13: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:13:37.11 ID:8yYPuk2/.net
暴力団にガサ入れしまくっているなあ。
12: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:11:30.50 ID:nsZK5r1x.net
>>1おつん
>>10
(アカン)
16: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:15:01.74 ID:zwnwReZW.net
>>1乙。
>>10>>12
そもそもグランドまで金を集金しに行った人たちがちょっとなあ。
22: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:20:08.91 ID:FEYc1Oc7.net
いちもつ。
やきう賭博でこさえた借金は、公序良俗に反するから契約そのものが無効、かな?
クリーンハンズ(自分のお手手がキレイであるべし)の原則があるから、
当事者が「借金は無しな」とは言えないような気もする。
教えてエロい人!
29: 【関電 72.9 %】 2015/10/06(火) 21:24:03.20 ID:tXz4zSee.net
>>16>>22
「集金」に行った輩は、どうみても「その筋」か、それと深く関わりのある
連中としか思えない。
31: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:27:09.41 ID:N57ywNKt.net
>>29
賭博にマル暴の関与がないなんてあり得ませんしねえ。
35: 【関電 72.6 %】 2015/10/06(火) 21:29:57.14 ID:tXz4zSee.net
>>31
今回発覚しなければ、福田らを糸口にさらに巨人の選手に食い込んで
八百長工作の道具に仕立てようという意図でもあったのかねえ?
まあ、それにしては、球場にまで「取り立て」に行くなんて言うのは
お粗末もいい所だがw
32: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:28:50.18 ID:rACNfT6h.net
>>29
しかし球団に知れたら通報されると分かってるだろうにな…
36: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:30:39.20 ID:zwnwReZW.net
>>29>>32
そこが謎なんですよねえ。
せっかく野球賭博が行なえる環境があるのにわざわざつぶす様な真似しているんですから。
43: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:35:21.68 ID:+GzZaVIS.net
>>36 嘘か真か分からないけど、こういう記事があるよ。
<山口組分裂>神戸山口組と山口組が“密告合戦”未解決事件の犯人を警察にリーク 相手組織の弱体化を狙う
山口組分裂から1か月以上が経ったが、いまだ暴力による抗争は起きていない。
離脱組は「神戸山口組」を名乗り、それぞれ互いの正当性を主張している。
だが双方はこの間、世間の目に付かないように、
相手を弱体化させる“禁断の武器”を投入していた。
フリーライター鈴木智彦氏がリポートする。
山口組の分裂劇は第2段階に入ったとみていい。
マスコミを使って互いの大義を喧伝しあう論戦は、ぼちぼち終わりになるだろう。
ただし、“政治的寝技”という手札が尽きるまで、暴力という最終手段は行使されない。
「マスコミは好き勝手に抗争を煽るが、無責任きわまりない。
そう簡単に抗争にはならない」という暴力団側の主張は、ある意味正しい。
ではどうなるか? それは暴力団からのリークをみるとはっきりわかる。
もはや相手の不都合を感情的に罵倒することはない。
警察が立件していない「未解決事件」の犯人を、具体的にリークしてくるのだ。
全文は下記のアドレスへどうぞ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151005-00000003-pseven-soci 56: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:40:58.28 ID:nsZK5r1x.net
>>10
7 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 11:53:01.41 ID:xOWSbfWc0 [1/3]
なんでAさんが必死になって取り立てに行ったのか分かったわ。
13 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 11:56:15.78 ID:JDxentJG0
>>7
急に藤田騎手が引退した件もなんとなく菱が割れることにつながってるものだと思った
57 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/06(火) 12:15:22.61 ID:MN4m+6nDO [2/3]
今年やけに有名ベテラン選手が大量に引退したよなあw
これかなあ?
97 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 12:28:29.76 ID:MD0qwvheO [2/2]
>>57
偶然とは思えないよなあ、原辞任合わせてヤバい感じ
_________________
話半分で聞かないといけないけど・・・
これアカンやつや・・・
58: 日出づる処の名無し 2015/10/06(火) 21:42:37.41 ID:XtCSQbpr.net
>>56 >偶然とは思えないよなあ、原辞任合わせてヤバい感じ
原さんは責任を取ったんや・・・
- 関連記事
-