
14: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 17:10:10.78 ID:QarLf/MY.net
20: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 17:22:52.98 ID:nQ4Qd4VM.net
>>14
だからとっとと被害届けを警察に出せって。
被害届けがないと警察は動けないっつうのに。
21: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 17:25:10.12 ID:lkgwtDZ5.net
>>14
安保法案に賛成した学者さんに殺害予告が来た時に同じ事を言ったのか?
自分達がしてきた事と同じ事をやり返されて文句の声を上げるとか無いよね
22: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 17:25:20.28 ID:AjpmJ31a.net
>>14
警察という力に頼らずに話し合いで解決しろよ
それが持論なんだろ?
23: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 17:25:24.64 ID:rzgUOu03.net
>>14
国会内の暴力容認してる我が党の代表は無視、と
まあ存在感ないしね
96: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/09/30(水) 19:00:18.47 ID:/8OWrZ+Z.net
>>14
あまり大したことしてないんですけど、
「安保法案は戦争法案で、成立したら徴兵制と戦争がはじまるんですよね?そろそろ1週間経つけど、徴兵が始まらないのはどうしてですか?」
ってあちこちに聞いて回ったら、
「既に始まっている」
って答えた人が居た。
よくわからないけど、政府は、その事実を隠していて、秘密裏に居なくなってもわからない人から徴兵しているんだと。
本当によくわからないんですけど、
「もし、徴兵制も戦争にもならないなら、嘘をついて、国民を集会に集めた事になるんだぞ。お前はその事が分かってるのか?」
と、なぜか説教されました。
122: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 19:13:12.85 ID:CmpCrl1v.net
>>97
ジングルベルとか実質的に何なんだろう___
135: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 19:22:48.17 ID:jyK9tQF7.net
>>122
「実質的同一」の判断基準は、裁判長によって微妙に異なり、また
時代背景によっても変遷するものです__
98: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 19:01:59.15 ID:wyGNOK39.net
>>96
(; ゚д゚)・・・・・・
102: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 19:04:15.68 ID:z5tE4jdZ.net
>>96
もしかして、「嘘をついた」のはラ党って事ですか・・・?
ラ党が「徴兵制をはじめて、戦争をやる」と言っていたのに、戦争も徴兵制もやる気が無く国民を騙していた・・・という意味で言っているんですよね?
110: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2015/09/30(水) 19:09:57.90 ID:jTWZ0m52.net
>>96
備えよ、常に
って言う思想のない方のようですね。
|∀).。oO( 刹那しかわからないのかなぁ…
114: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 19:11:38.87 ID:om07OOnW.net
>>96
秘密裏に人を人を集められるなら、それは徴兵と言わねえんじゃね?
最初から集めて訓練すればいいだけだろうし・・・・・
124: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 19:13:55.93 ID:/TvjY1qW.net
>>114
秘密裏に国家に拉致されて訓練させられてるんですよ___
え、キムチ半島の北半分の国の話ですよね?__
212: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/09/30(水) 20:07:42.99 ID:nk6yTuFI.net
>>96
韓国では、「福島の放射能は殺人的」
「癌や白血病で日本人がゴロゴロ死ぬ」
「日本は放射能で住めなくなるから、韓国を侵略するため戦争法案を」
と言う言説が盛んなんですが、あの震災からもう4年になるのに、
いつ日本人が癌でゴロゴロ死ぬんでしょうか?
いくら日本政府が隠しても、若者が何万も癌で死んだら、隠し切れ
ないと思うんですが?
214: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:09:31.78 ID:4Semy4ja.net
>>212
それどころか国内外の生体ガイガーカウンターさん達が
大喜びではしゃぎ回ってるはずですわね。
217: 日出づる処の名無し 2015/09/30(水) 20:11:09.52 ID:SEQ9dyNa.net
>>212
山岡や海原雄山が鼻血を出したから、次の回ではお亡くなりになるはず____
折角和解したのに悲しい話じゃないですか_____
- 関連記事
-
当時は結構びびったが、おかげで大震災の時には落ち着いていられたな