
44: 日出づる処の名無し 2015/08/28(金) 23:26:25.84 ID:biRVX+Bt.net
50: 日出づる処の名無し 2015/08/28(金) 23:32:03.50 ID:dId1KRo4.net
>>44
つかダメタローを仕分けしろよと。
64: 日出づる処の名無し 2015/08/28(金) 23:43:48.98 ID:aGRFUQ63.net
>>44
次の改造を睨んで必死に仕事してるアピールしてるなと笑ってあげましょうw
まぁダメ太郎の性格的に大臣の話が来ても断ってドヤ顔するだろうけど
78: 日出づる処の名無し 2015/08/28(金) 23:55:29.04 ID:dId1KRo4.net
>>64
今更ダメタローに仕事を与える意味があるのだろうか?
85: 日出づる処の名無し 2015/08/29(土) 00:02:00.76 ID:gyP06yQA.net
>>78
のびてルーピーの例もあるように、身体検査でクリーンなら、位打ちをしておく_____
90: 日出づる処の名無し 2015/08/29(土) 00:10:44.76 ID:+mo+mQm6.net
>>78
そう言えば石原派はマジレス支持を固めたみたいですけど
「(自派の人が)もっともっと働ける場を作って欲しい」って言っていてこの人は政治家として向いてないなと思いましたね
露骨に改造人事を睨んで行動していた2Fですらそんな事口に出していなかったのに良く言えるなと
97: 日出づる処の名無し 2015/08/29(土) 00:20:15.82 ID:gyP06yQA.net
>>90 (`・ω・´)先んずれば即ち人を制し、 後るれば則ち人の制する所となる。
党内関心、はや人事=安倍首相の無投票再選濃厚-自民総裁選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015082800850 (前略)
石原派会長の石原伸晃前環境相は27日の同派総会で、「わが派はエキス
パートばかり。十分に働いていただける場をもっともっと取って、安定政権をつ
くっていきたい」と宣言。現在、閣僚や党三役に同派の人材はおらず、次の人
事に向けた石原氏の危機感は強い。同派に強い影響力を持つ山崎拓元副総
裁は「反安倍」の立場だが、石原氏はあえて明確に首相支持を打ち出した。
第2派閥の額賀派会長の額賀福志郎元財務相は27日、官邸を訪れ、派閥
として首相を支持する考えを直接伝えた。同派の閣僚は1人のみで、若手から
は「(ポスト獲得を)ちゃんとやってくれ」との突き上げもある。
総裁選をめぐる派閥の動きで先んじたのは二階派だ。今月9日の派閥研修
会で首相再選を支持する方針を決め、翌日には首相に推薦状を提出した。同
派幹部は「後から打ち上げてもしょうがない」と先手必勝をアピールした。
ただ、昨年9月の内閣改造では、新任閣僚の「政治とカネ」をめぐる不祥事が
続出し、首相は一時、苦境に立たされた。こうした轍(てつ)を踏まないため、閣
僚人事で首相は慎重に人選を進める意向で、周辺は「新しい人を入れるリスク
を考慮して決めるだろう」と指摘している。
104: 日出づる処の名無し 2015/08/29(土) 00:28:55.42 ID:E+qGvKnx.net
>>97
額賀派はもう大臣職は無理だろ
若手向け政務官枠をもぎ取って、額賀本人亡き後を見据えた長期戦略練るぐらいしか・・・
110: 日出づる処の名無し 2015/08/29(土) 00:34:16.81 ID:+mo+mQm6.net
>>104
シンディや加藤副長官等マジレスが重用に扱っている人もいるんですが
一番のホープで安牌として送ったゆうこりんがまさかの核地雷牌でしたからねぇ
しかもそれが原因でそれまで好調だった支持率が下がってしまった訳ですし
今度の改造で入閣者が良くて2人、下手すれば0人でも文句言えないような失態だったと思います
99: 日出づる処の名無し 2015/08/29(土) 00:22:53.69 ID:405UCc6k.net
>>90
そこで空気読めば今の体たらくには成りませんな。
まあダメタローにも言える事なんですが。
- 関連記事
-