
330: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 20:46:55.62 ID:yDMao+sD.net
福島瑞穂氏「何百年たとうが謝罪」 戦後70年談話に絡み“仰天発言”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150825/plt1508251138002-n1.htm 社民党の福島瑞穂副党首が“仰天発言”を披露した。24日午後の参院予算委員会で、安倍晋三首相の戦後70年談話に絡み、「何百年たとうが謝らなければならないことはありますよ!」と追及したのだ。
これは、安倍首相が「歴代内閣が表明した反省と(近隣諸国への)おわびの気持ちを揺るぎないものとする」「他方、子や孫、その先の世代が謝罪を続けなければならないような状況を作ってはならない」と答弁したことを受けての発言だ。
戦後70年談話の、戦争に関わりのない世代の子供たちに「謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」という主張については、あの朝日新聞が25日報じた世論調査でも、63%が「共感する」と答えている。
福島氏のいう「何百年」というスパンで考えるなら、「元寇」(文永の役=1274年、弘安の役=1281年)では、長崎県の対馬や壱岐に侵攻した蒙古・高麗軍による残虐行為が文献に残っている。福島氏は中国や韓国、北朝鮮などにも謝罪を求めるべきではないのか。
334: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 20:50:40.93 ID:/t1M/qz5.net
>>330
では率先して土下座にし韓国に行ってもらいたい。
鳩山友紀夫という先達もいるんだし。
340: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 20:55:37.14 ID:Wrj7QDEX.net
>>330
とりあえずさ、70年前のことより6年前の連立政権のことについて謝るべきことがあるんじゃないのかw
344: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 20:58:27.45 ID:T5Z4lhF8.net
>>340
日本人に謝ることなどなにもない!!!!
ッて思ってるだろ。
慰安婦についても「知りません」とか言う度胸があるわけだし
そいや慰安婦の家に土下座旅行に高校生やらを連れて行ってる先生達って
高校生が土下座させられている時、自らも土下座するん?
それとも学生の後ろの仁王立ち??
347: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 21:01:36.56 ID:VFSuv8+U.net
>>340
意気揚々と連立に加わりながら途中で逃げ出したくせに>みずぽ
348: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 21:04:29.42 ID:teawGxYv.net
>>347
逃げたんじゃないですぅ
ハトヤマに切られたんですぅ
349: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 21:05:35.42 ID:XambL7Yi.net
>>348
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ だって、あいつバカなんだもん
| (__人_) |
\ `ー' /
/ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
350: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 21:06:07.26 ID:Ao0roZLm.net
>>340 少子化担当大臣の仕事は少子化を加速させ日本人を絶滅させることでしたっけ?
351: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 21:07:18.16 ID:5fjtfe2R.net
宮崎県が口蹄疫で大変だったとき、宮崎出身でありながら、カストロに会いに行った赤松の農水大臣代理でありながら、
何もせずにGWの間、沖縄で普天間問題を引っ掻き回すのに専心してたことは絶対に忘れん<みずほ
358: 日出づる処の名無し 2015/08/25(火) 21:13:32.65 ID:pdH4B6WL.net
>>351
5月1日はちゃんと仕事してました
メーデーに参加してました
- 関連記事
-
よっぽど姿見が歪んでいるんでしょうね