
144: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:19:07.27 ID:zRw6Opz4.net
149: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:22:44.45 ID:KAcS9LPv.net
>>144
>韓国の戦略的価値は台湾レベル
そんなに高いのか?
152: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:25:06.95 ID:zRw6Opz4.net
>>149
半島人の脳内の話なんで
150: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:23:51.39 ID:e7GfNbvb.net
>>144
あやまれ!台湾にあやまれ!(>_<)
164: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:39:50.60 ID:8VpA93hD.net
>>144
個人的見解だけど台湾ほどには価値はないと見てると思うぞ
アメリカ兵が国連軍として血を流して守った土地と言う認識が強かったんだと思う
退役軍人会の中に朝鮮戦争時の兵士が少なくなったから見捨てやすくなったんじゃないか?
168: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:45:34.37 ID:dXQ1Sf2e.net
>>164
ミ´~`ミ ナムと並ぶ黒歴史でしょ
178: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:55:22.05 ID:8VpA93hD.net
>>168
ベトナム戦争は映画のネタになってハリウッドに貢献してるけど
朝鮮戦争はまさに黒歴史みたいな扱いだよね・・・・・
野蛮な日帝を黙らせた後の凱旋予定が>マッカーサーがマッサカサマ・・・・(キツイ・・
165: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:43:54.59 ID:Rm0Vg6wj.net
>>144
台湾やフィリピンと違って、朝鮮を捕っても某国は太平洋には出られないんだから
台湾レベルというのはおかしい
181: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 13:57:06.14 ID:KlaC3Chr.net
日本で唯一の地政学の専門家の奥山真司が言ってたんだけど、政治家がウソをつく場合、いくつかパターンがありまして
保身のため、隠し事のため、わざと大げさに言って注目を集める、等ある程度分類できるらしいんですが、ポッポのウソは分類不可能らしい
できるわけないとわかってるのに、できると信じ込んでウソをつくパターンは初めて見たらしい
187: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:04:54.34 ID:xYb+z6lU.net
>>181
政権交代時、我が党の危険性を指摘した人はいくらでもいたけどポッポの危険性については誰も指摘が無かった。
195: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:13:33.91 ID:f5EUrEbz.net
>>187
大応援団の創った虚像と、「元ラ党」「東大」というブランドと政治家一族という
華麗なる由来があり、まさかフツーにキチガイだと察するには情報が少なすぎたでつ。
いろいろな幻想を破壊し尽して、今も我が党に貢献中でつね_____________________
199: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:17:21.37 ID:/8PHmRXB.net
>>195
その点、外国の新聞はそういう先入観がないから、ありのままのぽっぽちゃんを非常に的確な言葉で表現してくれましたね___
202: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:21:44.20 ID:Rm0Vg6wj.net
>>199
「代用」とか「ポポ」とか既存の愛称________ を全て吹き飛ばした舶来砲「ルーピー」の破壊力…
347: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 16:28:46.51 ID:TsTnV298.net
>>199
台湾人、某鳩山氏を見て曰。
「気持ち悪い。あれは人殺しの目だ。」
200: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:18:08.29 ID:dXQ1Sf2e.net
>>195
ミ´゚~゚ミ さらにスタンフォードで博士だしね…普通に考えりゃ…
ミ´~`ミ まぁプラダのYシャツ(ハートマーク入り)とか、軽井沢の別荘で格差社会の解消とか、良く読めば気がついたんだろうが
192: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:12:58.36 ID:wGqWgwa7.net
>>181
あの人は翻訳とその解説は面白いけど、持論やら妙なセミナーはあまり聞かない方がいいんじゃ……
わが党やその支持者なんて、嘘じゃなく本気でラ党や官僚のせいで政権運営に失敗したと信じてる集団ですよ?
嘘つきじゃなくて単なるサイコパス
207: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/08/22(土) 14:28:31.57 ID:H4rPwqYt.net
>>181 >>192
理解しようとするからいけないんです。
感じましょう。
今日も韓国の動向と北朝鮮の動向を一応調べて、「ソウル市民はどう感じてるかな?」と思って、ツイッターだのme2dayだのを
延々とみてたら、
「北朝鮮がソウルに攻め込む訳がない。(同胞だからとかで)
日本を攻めるに決まってる。私たちは日本に先乗り込んで彼らを迎えるべきなんだ」
とか本気で言ってる人が居るんですよ。
どうして、こういう考えに至るのだろうか?
理解しようとすると、訳が分からくなります。
だから、感じるべきなんです。
これが快感になってくるまでやり続けると、電波マイスターを名乗れる様になります。さぁ、頑張りましょう!
211: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:32:28.11 ID:bQVi6QAN.net
>>207
そういや、秀吉の手下たちが朝鮮半島に攻め入ったときも
「日本が攻めてくるはずがない」「攻めてくるという報告してくる奴を干してしまおう」
と結局何も準備してなかったんだってね、あの人たちの祖先
214: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:34:39.76 ID:fHDvlstE.net
>>211
えっ、
中国、韓国、北朝鮮が攻めてくるはずがない!
安保法制を整えようとする奴らは干してしまおう!
だって___________。
216: 日出づる処の名無し 2015/08/22(土) 14:36:06.28 ID:bQVi6QAN.net
>>214
そうだな、本邦も変わらんか・・・
- 関連記事
-
「保導連盟事件」で米軍を虐殺現場に巻き込むという清々しいまでの味方殺しだからなw
関わったら負けw