
236: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:18:40.20 ID:ZGUHrZNM.net
ニコニコのネット調査
安倍首相は日本がどんな場合に武力を行使するかという判断基準を国民に全く示さず、
「内閣が総合的に判断する」との答弁を繰り返しています。
あなたは、武力を行使する判断を首相に一任することができますか、できませんか。
マスコミ各社の世論調査では、安保関連法案について国民の5割以上が「憲法違反」と考え、
6~7割が今国会で法案を成立させることに反対し、8割以上が「説明が不十分」と答えています。
あなたは、安保関連法案を今国会でどうすべきだと考えますか。
設問マルマルコピペ、マジでどこもいじってないw
237: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:21:40.76 ID:eDC8nc5f.net
>>236
塩爺に解説頼まなアカン!(グルグル
238: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:22:50.54 ID:vfRE+SF8.net
>>236
今回遭遇出来んかったけど相変わらず酷い
ただ、質問内容が解るのがほかとの決定的な違いだよな
おかげで、他がやってるであろう誘導の一端が見える
240: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:23:31.07 ID:zbzanHwu.net
>>236
誘導尋問過ぎて草
別の意図を感じてしまうレベル
245: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:26:40.60 ID:y8ATrZB8.net
>>236
テレビや新聞もこのくらいの質問項目を用意しないとダメだよねえ。
244: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:25:51.72 ID:EQfbtsiu.net
いま、あなたが支持している政党はどこですか? 参加人数 46,958人
2015年8月の月例ネット世論調査です。今回は8月19日21:17に実施しました。
自民党 36.5%
次世代 3.1 %
共産党 2.8 %
民主党 2.3 %
維新の党 2.2 %
公明党 1.5 %
生活太郎 0.6 %
元気会 0.3 %
社民党 0.2 %
--------------
サンプル数が多いと偏向アンケになるニダ__________
247: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:27:47.75 ID:zXUMHJJO.net
>>236
↓
>>244
ネットは思想統制されている_________________
249: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:30:25.51 ID:vfRE+SF8.net
>>247
マジレスするとニコ動なんぞ見てる層はこの手の誘導がどんな意図でやられてるのか知っちゃってるスレたのばっかなんだろうw
269: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:46:39.73 ID:yNPwHk2l.net
ニコ動のアンケ酷いなこれ。
数年前はこんなんじゃなかったと記憶しているけど、これは「巧妙な誘導」とかいうのでもない
それを遙かに下回る電波そのものじゃないか。何だか嫌儲スレを見た気分になってきたw
304: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 23:15:13.86 ID:2jJufEl6.net
>>269
昔はここまであからさまじゃなかったと思うし
角川資本が入ってきたのが何か影響してたりするんだろうか?と思ったけど
そういえば昔も主席の生放送でコメントによっては垢バンされたことあったし
実は昔から体質は変わってないのかも?
我が党政権期、精神の安定のためにお世話になっていた身としてはちょっと寂しいですが
268: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:45:50.03 ID:zXUMHJJO.net
>>249
wwwwww
スレタ魚はなかなかつれませんからねー
百戦錬磨のツワモノがたくさんいるニダ。
274: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:47:29.62 ID:BN0Vy+XJ.net
>>268
ここにいるぴらにやんは喜んで食い付きそうですがw
貪り尽くすから、良質のお客さんが来ない___
261: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:39:55.12 ID:lszgVdOw.net
>>236
こんな誘導するようなとこだったっけ
251: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:33:40.95 ID:ZGUHrZNM.net
おもろいのは、調査結果みると若い年代ほど(特に10代)
その誘導尋問が期待した通りの結果になってんだよな
若い方が左寄りなのか、誘導に引っかかりやすいのかはわからん
284: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 22:55:53.52 ID:nRtttNDo.net
>>251
LINEばっかやってるから長文が理解できないのでは?
と、17歳のウリは思うニダ
286: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 23:01:56.11 ID:hVT9oqxx.net
>>251>>284
自分が10代だった頃のバカさ加減を考えるとしょうがないかなって思う。
大人は汚いっていう認識にとらわれるしね。
291: 日出づる処の名無し 2015/08/19(水) 23:05:05.74 ID:VMw1mzVH.net
>>284
指でスッとやって一番押しやすいボタン押してたりしてな
- 関連記事
-