
818: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 07:51:11.01 ID:dsocC1Lh.net
832: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:23:06.69 ID:LwksNKzf.net
>>818
誰に向かって言ってんだこれ?
834: ◆Nyagotap8g 2015/08/06(木) 08:25:40.21 ID:EA7LYIz8.net
>>832
「やり場のない怒り」ってやつじゃね?
842: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:34:40.14 ID:LwksNKzf.net
>>834
そうだと単なる厨2病の叫びに見えてしまう。
877: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 09:27:38.05 ID:FIiyg7O6.net
>>832
もうみんな気付いてると思うけど
日本の場合は「日本軍による残虐行為」という枕詞がほぼ必ず付くけど
米軍の場合はそれが無くて「戦争」という抽象的な存在が加害者になるか
ひどい場合は日本が原因でそうなった、という論調になるんだよな
前広島市長の秋葉忠利はそれが極めて露骨で
原爆投下は日本の侵略戦争からアジアを解放する為に必要だった、というスタンスだ
881: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 09:36:47.54 ID:wqDpwqgI.net
>>877
そういう秋葉を支持して市長にしたんだから、広島市民の間にもそういう風潮が支持されたってことだな。
教員の洗脳がうまくいったんだな
838: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:29:31.50 ID:GifFPvDx.net
>>818
来年は節目じゃないから別にどうって事はないのね__
868: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 09:12:03.77 ID:fQkbwCAt.net
>>818
ぶつぞうをかえせ
きょうてんをかえせ
にっしょうきをかえせ
こっかをかえせ
わたしをかえせ
わたしにつながる
にほんのほこりをかえせ
にほんのこころをうしなわぬものあるかぎり
くずれぬめいよを
めいよをかえせ
827: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:11:13.83 ID:SU9SQadO.net
にんげんをかえせはいいんだけど
原爆を一般市民が住む街に落とすアメリカが悪いじゃん
それと戦った日本は正義じゃん
837: ◆Nyagotap8g 2015/08/06(木) 08:28:29.81 ID:EA7LYIz8.net
>>827
>それと戦った日本は正義じゃん
日本の戦争が正義かどうかは別にして、「悪と戦う」からといってそれが正義とは限らないとは思うよ。
ついでに言うと「悪」の対義語は「善」で、「正義」の対義語は「不正義」だから、「正義と悪の戦い」ってのは対立軸としておかしい。
848: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:40:52.73 ID:9xLG2+vN.net
>>837の理屈はまさにロシアに成り立つな
アメリカが悪だからといってロシアが善な訳じゃない
839: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:32:00.65 ID:qcFsiMeN.net
【ロシア】原爆投下の米非難 日米分断ねらいか c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1438815510/
ロシアのプーチン大統領の側近のナルイシキン下院議長は、広島と長崎の原爆投下を検
証する会議を開き、「人道に対する罪に時効はない」と述べてアメリカを厳しく非難
し、日本とアメリカの分断を図るねらいもあるものとみられます。
広島と長崎の原爆の投下からことしで70年になるのにあわせて、ロシアのプーチン大
統領の側近で日本との交流の窓口にもなっているナルイシキン下院議長はモスクワで
5日、ロシア外務省の幹部や日本専門家を集めて原爆の投下を検証する会議を開きま
した。
この中でナルイシキン議長は、「原爆の投下は人道的にも軍事的な必要性からも支持
されるものではない。これまで国際法廷で審議されたことはないが、人道に対する罪
に時効はない」と述べ、アメリカを厳しく非難しました。
ロシアでは6日、国営テレビや政府系のテレビ局で広島と長崎の原爆投下についての
特別番組を放送する予定で、アメリカの責任を追及することで、北方領土問題の解決の
ためにもロシアとの対話を重視する日本とアメリカの分断を図るねらいもあるものと
みられます。
しかし、ロシアはプーチン大統領がウクライナ南部のクリミアを併合する過程で核兵器
の使用も視野に準備を進めていたことをことし3月、明らかにし、国際社会からはロ
シアの核政策を懸念する声も上がっています。
NHK:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150806/k10010179831000.html 【ロシア】原爆投下を非難…円卓会議「米は裁かれるべきだ」 [毎日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1438778596/
プー帝は、スターリンが千島列島、樺太、満州、シベリアで何をさせたかを語るべきと思うです(棒なし
841: 【関電 66.7 %】 2015/08/06(木) 08:34:21.80 ID:i8IaOF4E.net
>>839
欧州戦線では、東欧やドイツでの乱暴狼藉ぶりも凄まじかったそうですな。
852: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:44:16.05 ID:wQyeQK/z.net
>>841
現場では降伏投降するにしても、何とかして
「幾分マシな」米英の捕虜になろうとしていたからねえ…
仏?何ソレ?
843: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:36:15.76 ID:MwQ3MBtv.net
>>839
今の価値観で大戦時の事を蒸し返すとB2ぐらいの大きさのブーメランになるだけだってまだわかんねぇのがゴロゴロいることに驚く
850: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:43:26.58 ID:9kA90ylC.net
>>843
ミ´゚~゚ミ フライングタイガースを認めたアメリカは流石ですよね___
909: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 10:05:06.82 ID:rbAr294S.net
>>850
黒アレは認めたという認識はあるのかな
845: 日出づる処の名無し 2015/08/06(木) 08:38:54.12 ID:UQFd/nVp.net
>>839
約束を大事に思う日本人には、戦局が大方定まった時に
中立条約一方的に破棄して攻め入ってきたソ連の方が憎悪の対象なんですが…
- 関連記事
-
ヘタリアのサイトやっていたときのアンケートでも、
原爆や空襲のアメリカよりも、裏切ったソ連=ロシアの方が嫌いというのが多かったな。
私も約束破り・裏切り・火事場泥棒のロシアとテヨンのほうが嫌いです。