「国民不在、異常な状況」 名護市長、安保法案可決で政府批判

ムスカ

32: 日出づる処の名無し 2015/07/15(水) 19:25:04.67 ID:2E4aLzJg.net

「国民不在、異常な状況」 名護市長、安保法案可決で政府批判
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-245803-storytopic-3.html

【名護】衆院平和安全法制特別委員会の地方参考人会に参考人として出席した稲嶺進
名護市長は15日、安全保障関連法案が同委員会で可決されたことについて「国民不在と
言わざるを得ない。(政府の)強権で進められている異常な状況だ」と政府の対応を批判した。

稲嶺市長は各地域での公聴会や参考人会について触れ「各地域での公聴会の意見が
反映されていない。とても残念で、とてもショックだ」と話した。米軍普天間飛行場の
名護市辺野古への移設に伴う新基地建設も「有無を言わさずに進めている」として
「根は一つだ」と強い不快感を示した。


36: 日出づる処の名無し 2015/07/15(水) 19:26:05.27 ID:HVQPhhlY.net

>>32
先島諸島の住民は国民じゃないとでも?名護市長ごときが何を抜かす(棒なし


41: 日出づる処の名無し 2015/07/15(水) 19:28:34.27 ID:bkzBAYt1.net

>>36
言葉をつつしみたまえ!!君は琉球副王の前にいるのだ!!_________


45: 日出づる処の名無し 2015/07/15(水) 19:30:53.70 ID:HVQPhhlY.net

>>41
琉球王だ?薩摩と(  `ハ´)に搾取されその怒りの矛先を先島諸島にぶつけていた哀れな中間管理職のことか?(棒なし


56: 日出づる処の名無し 2015/07/15(水) 19:34:22.05 ID:7eTt5iDD.net

>>41
琉球副王ともども某レッズみたいにならなきゃいいね_

沖縄県の危機管理はどこに? 台風襲来中に翁長知事はハワイ外遊、副知事は東京出張…
ttp://www.sankei.com/politics/news/150711/plt1507110008-n1.html
沖縄県で台風9号により多数の重軽傷者が出る中、同県の翁長雄志(おなが・たけし)知事がハワイに外遊し、
職務代理を務める浦崎唯昭(うらさき・いしょう)副知事も都内に出張していたことに危機管理の甘さを批判する声があがっている。
 翁長氏は、沖縄県とハワイ州の姉妹都市締結30周年記念式典などに出席するため、8日午後に上京して都内で1泊後、9日深夜に羽田空港からハワイに出発。14日に沖縄に戻る予定だ。
 翁長氏の海外出張中は規則の順位に基づき浦崎氏が職務代理を務める。今回、県は省庁や市町村に浦崎氏が9日から職務代理を務めると通知していた。
 ところが、浦崎氏も8日午後に上京。9日は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉などについて政府に要請を行い、銀座の沖縄物産品店も視察した。
 9日夜に戻る予定だったが、航空便が欠航。10日朝の便に搭乗したが、台風のため羽田空港に引き返し、結局、沖縄に戻ったのは10日午後6時ごろだった。
 安慶田(あげだ)光男副知事が県内に残っており、県は「問題ない」(秘書課)とするが、県OBは「浦崎氏はなぜ不急の出張を中止しなかったのか。
職務代理を置く意味がなく、県民の生命・財産を守る本分もわきまえていない」と批判する。


37: 日出づる処の名無し 2015/07/15(水) 19:26:45.87 ID:gxaFMKVL.net

>>32
知事が不在の沖縄県さんちーす____




関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/07/15 22:03 ] サヨク | TB(0) | CM(17)

130257 :八雲の民:2015/07/15(水) 22:47:02 ID:-

私は八雲の民で生粋の日本民族ですが【安保法案可決】に大賛成ですよ。
国民不在とどの口が言わせているのですか?
名護市長のルーツ・背景をあからさまにしてはどうですか?
[ 2015/07/15 22:47 ] /-[ 編集 ]
130260 :名無しさん@2ch:2015/07/15(水) 23:04:25 ID:-

「責任者不在、異常な状況」 翁長知事ハワイ外遊、副知事東京出張で県民不安

さすが新聞、汎用性もバッチリっすね!
[ 2015/07/15 23:04 ] /-[ 編集 ]
130261 :名無しさん@2ch:2015/07/15(水) 23:04:33 ID:-

安保法案が可決したのは喜ばしいとはいえ、上海株が暴落して尻どころか背中にまで火が回ってるシナが
60日間までの間に日本国内の潜入工作員の蜂起と同時に、侵攻のカウントダウンも開始されてそうだな…
日米も中共内の反共産党勢力への工作や、少数民族に対しての独立支援も行える準備は有るのだろうか?
[ 2015/07/15 23:04 ] /-[ 編集 ]
130266 : :2015/07/16(木) 00:12:12 ID:-

沖縄政治は県民不在、市民不在
[ 2015/07/16 00:12 ] /-[ 編集 ]
130268 :べる:2015/07/16(木) 00:43:43 ID:Jec19d7A

強権とは失礼な。
ちゃんと民主党も共産党も総員起立して全会一致して可決したじゃないですか。(棒
ちなみに真に強権的なのはどこの国とは言いませんが、戦車で人を轢き潰しちゃう国だと思います。

国民不在というのがそもそもありえない話ですが、まさかサヨクさんらは自作自演の世論で、安倍政権に否定的な声が強まっているとか本気で思い込んでしまったのでしょうか。
どこぞの宗教の話になりますが、子供を厳格に育てるんですよね。
テレビもダメだし、ラジオもダメ。マンガも買い与えない。無論インターネットやゲームなどもっての外。
そうして現世の情報を断つことで自分の宗教が正しいものだと洗脳していく。
(ちなみに非暴力なので、柔道や剣道は授業であっても禁止です)
サヨクの掃き溜めに住んでいるので、サヨクが当たり前で、社民党や民主党が素晴らしいと思い込んでいますが、その実態は幻で、自分が思う現実なんかこの世にありません。
その証拠に本日のデモ参加も年寄りとガチ勢だけだったでしょ?
多くの国民は安保は然るべきで、米軍の協力は必要だと思うのでデモには参加していません。
サヨクさんらが頭の中で練り上げた徴兵ストーリーで悲惨な目に遭う若者も、子供の未来を憂う主婦も参加していませんよね。
これは無言の承認です。
(そもそも60年安保の学生運動にドン引きする世代が主流です)

沖縄は小さい小さい小中国のトカゲかなんかの柱に予算をだいぶつぎ込んでいますが、あれこそ県民の承諾を得て議会で承認したのでしょうかね?
県民不在じゃないのですかね?
県民不在ではなく、議会を通して意思が表明されていると主張するのであれば安保も同じです。
与党が過半数であり、与党は国民の信を得ています。
サイレントマジョリティなんて都合の良いものは存在しません。

むしろ安保ダメとなったら、今度は軍隊を持たなければダメじゃないですか。
自分の主張を理解していますかね?
[ 2015/07/16 00:43 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
130276 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 02:58:57 ID:-

一時期より改善したとはいえ国民の興味が政治に不在だからね。
日本人の大半はその日全力で仕事できる環境があればそれで満足しちゃうし。
[ 2015/07/16 02:58 ] /-[ 編集 ]
130277 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 03:04:27 ID:-

なんだかミニスカポリスって本当になってきたのかなぁ

ワロスワロス……w
[ 2015/07/16 03:04 ] /-[ 編集 ]
130278 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 04:26:08 ID:-

国民不在
国民の生活が第一
彼らのいう「国民」とは「中国民」である。
彼らのいう「政府の強権」「異常な状況」とは「内政干渉に失敗した」という意味である。
[ 2015/07/16 04:26 ] /-[ 編集 ]
130283 :在日は帰れ:2015/07/16(木) 04:46:45 ID:-

過去にも無能な知事がいたそうな
軍の沖縄島民を本土へ疎開する提案を拒否して
島民の生き残るチャンスを潰し
自分だけ本土出張を偽装し知事の職務を放り出して逃げてしまった知事。
今の知事も、沖縄を防衛する努力をあらゆる手を使い妨害して
極左暴力集団、シナ工作員、南北朝鮮工作員を招き入れて
沖縄県民の安全はそっちのけで人質状態になってます。
今度の知事はどこに逃げるのでしょうか。
県民の方は本土へ避難したほうがいいと思います。
[ 2015/07/16 04:46 ] /-[ 編集 ]
130285 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 05:07:24 ID:-

民主主義否定かよw
現政権は2回の総選挙を経てるんだが。
[ 2015/07/16 05:07 ] /-[ 編集 ]
130289 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 07:09:37 ID:-

そら、日本のことなんだから、支那朝鮮の国民は不在で当然だし関係無いわな
[ 2015/07/16 07:09 ] /-[ 編集 ]
130293 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 07:54:43 ID:-

沖縄は石垣島の意見聞いてないよね
中国怖がってるのに無視してるよね
[ 2015/07/16 07:54 ] /-[ 編集 ]
130298 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 16:10:24 ID:-

※130268
小さな小さな小中国なんかじゃありません。
宗主国様は大きな大きな大朝鮮です。

あの柱に巻き付いてるの、龍じゃなくて蛇に見えます。
[ 2015/07/16 16:10 ] /-[ 編集 ]
130301 :名無しさん@2ch:2015/07/16(木) 17:37:28 ID:-

翁長雄志琉球王()の威光の及ぶ範囲は沖縄本島のみ。
[ 2015/07/16 17:37 ] /-[ 編集 ]
130319 :べる:2015/07/17(金) 00:31:05 ID:Jec19d7A

※130298
中国人は目下と思っているものから”小”(~ちゃん)と扱われるのを物凄く嫌うのですよ。
だから大朝鮮より、小中国の方が嫌がります。
人によっては烈火のごとくキレる。
[ 2015/07/17 00:31 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
130323 :名無しさん@2ch:2015/07/17(金) 00:50:54 ID:-

……ということは

「チャイナは器がちっちゃいな」と言い続けていれば、チャイナが差別語扱いされる時代が到来する?
[ 2015/07/17 00:50 ] /-[ 編集 ]
130325 :名無しさん@2ch:2015/07/17(金) 01:04:32 ID:-

※130316
「来世は朝鮮人に生まれ変われ」と吐き捨てる中国人が多いと聞いたので、「大朝鮮」がよく効くと思ってました。
しかし“小”がそこまで効くということは、「小中国」と言ってあげないといけないのですな。
近年の中国はセコくなってきてますし。
[ 2015/07/17 01:04 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10134-1c366659


スポンサーリンク