
115: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:35:36.20 ID:D70Y9fnR.net
117: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:37:55.27 ID:gzf6l+WB.net
>>115
緊縮策反対多数でチプラスが勝利宣言したのに、なぜその場から逃げるニカ________
120: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:43:47.28 ID:sDG1dcou.net
>>115
なあに、ダメだったらその時はゴメンナサイすればいいだけなのに。
121: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:45:20.26 ID:N0M85S4T.net
>>115
基地外ギリシャ政府の中でも、キング・オブ・基地外だったからね~
123: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:48:44.16 ID:PNQsBSSu.net
>>121
正直基地外が多すぎてどれがまともなのやら判別が…
132: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:59:33.93 ID:qrwG3MJA.net
>>123
一番のキチはメルケル、これは間違いない。
中国株は今日プラスで終われば今後しばらくは上げ続けるんじゃないかな。
118: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:38:14.91 ID:eIOcscFO.net
______________
彡 -、 , 、 _,- ミ 元大蔵大臣で
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 元財務大臣が
ヽ{! ///, ',:、 /// |}ノ いやらしい目で
| /`'ー'"ヽ- ト、 注視しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125: 【東電 76.2 %】 2015/07/06(月) 15:53:16.41 ID:GD5GiVQ6.net
シナ上海市場、寄り付きは7%爆揚げで 石流キンペー砲と思ったが徐々に切り下げて一時マイナス圏に・・・
終値はどうかいな?
164: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:22:02.33 ID:tIE5hKfe.net
>>125
日本を凌ぐ世界第2位の経済大国だからまだまだ余裕のよっちゃんだね!!
一月も頑張れば収まるよ、きっと。
168: 【東電 77.6 %】 2015/07/06(月) 16:25:46.47 ID:GD5GiVQ6.net
>>164
国有銀行や大手証券会社に命令して株を買わせているらしいが、支那版リーマン証券を作るのが狙いか?
126: 日出ずる処の名無し 2015/07/06(月) 15:54:08.10 ID:41oWt4rN.net
香港:-4.1%
京城:-2.4%
東京:-2%
シンガポール:-1%
ーーーーーーーーーーー
上海:+0.5%(介入中)
ギリシャでまた同時株安か。
148: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:10:17.77 ID:zO2il/i3.net
>>126
ラスト40分怒涛の買いで、結局+2.4%まで行っちゃったねw
明日撃つ弾は残ってるんだろうか?w
165: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:23:54.83 ID:PB2MhrWL.net
キンペーちゃん、どうするんだろう・・・
167: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:25:24.13 ID:CALL8jQr.net
その辺の幹部数人血祭りに上げるアル
- 関連記事
-