さよなら中国 【中国】上海株急落で終値4000割る 3週で下げ幅24%超 ギリシャ発中国株バブル崩壊か

あいやー

1: Japanese girl ★ 2015/07/02(木) 18:05:31.28 ID:???*.net

上海株急落で終値4000割る 3週で下げ幅24%超 ギリシャ発中国株バブル崩壊か
http://www.sankei.com/economy/news/150702/ecn1507020033-n1.html
2015.7.2 17:38更新

 2日の上海総合指数の終値は前日終値比で140.93ポイント安の3912.77となり、3.5%下落した。
終値ベースで4000を割り込んだのは4月9日(3957.53)以来、ほぼ3カ月ぶり。2日は一時6.4%の急落となった。

 年初来高値をつけた6月12日(ザラ場高値5178.19)と比べると、わずか3週間で24.4%もの大きな下落幅となっている。
ギリシャのデフォルト(債務不履行)危機の顕在化とともに、この急落が始まっており、ギリシャ危機が中国株バブル崩壊の引き金になりかねない状況が続いている。

 証券会社が6月12日の高値を「これが今年のピークになる可能性がある」と指摘したことで、翌週の6月15日以降は売りが主体となり、6月15日から7月2日までの13日間のうち9日が値下がり。
6月26日には安値で8.6%安、終値で7.4%と暴落レベルの値下がりとなった。今週は6月30日に5.5%急騰したものの、7月1日には5.2%下げて1日で行って来いとなった。

 上海総合指数は2000台で停滞していた昨年秋から急騰を続け、今月中旬には7年ぶりに同指数が5000を超えたことで、中国株バブルと指摘されてきた。


関連記事
中国、地方政府が管理する年金基金に株式投資認める方針
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ZG18220150630
中国、株安の歯止め狙う-信用取引の規定緩和、手数料引き下げ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQU9LG6TTDSD01.html



28: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:09:58.34 ID:QvkERypd0.net

>>1
不動産から逃げた金が集まって半年で200%になってたし。


400: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:45:57.65 ID:2QhARpy00.net

>>1
ギリシャ関係ないだろ
中国の株式はもっと別の要因でバブルってたやんけ…
ギリシャが安定てても弾けただらが


433: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:48:44.06 ID:eIXUx49W0.net

>>400
それでもギリシャが無ければあと数ヶ月は中国は続いていたと思う。


2: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:06:12.21 ID:z8vjPXVv0.net

社会主義国家でバブル崩壊はあり得ない
皆、夢でも見ているんだよ


78: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:15:13.40 ID:wm2EmlXZ0.net

>>2 >>6
1998年 スハルト超長期独裁政権の
金融優良国であった、
大国インドネシアも、
アジア通貨危機から、
急加速の通貨安から猛烈なインフレへ。
猛烈な資本逃避から、スハルト超長期政権があっけなく大暴動で横転したしなw


106: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:16:54.62 ID:o1zn77WU0.net

>>2
中国人の大半を見殺しに出来れば確かにその通り


148: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:20:42.30 ID:fg2dE1p50.net

>>2
大躍進


373: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:43:16.50 ID:JHxUgImm0.net

>>2

(;@Д@)<ちょっと待て、最初に>>2がいいこと言っているのが見えないのかっ!現実を見るなっっっ!!!


3: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:06:35.73 ID:NVLbg9yAO.net

さよなら中国
心置きなくジンバブエ目指せ


4: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:06:38.47 ID:UFmMlDy60.net

落として少し持ち上げて更に落とす

典型的なバブル崩壊じゃないっすかー


24: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:09:37.28 ID:i1LMLeTl0.net

>>4
今中国政府が支えてこれだからな…。いくら暴落するかわからん状態。


85: 【東電 71.1 %】 2015/07/02(木) 18:15:36.45 ID:K2BFN+250.net

>>24
中国政府は地味に暴落懸念を市場に伝えている。


9: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:07:11.54 ID:hiABfvrc0.net

上海って面白すぎw
豪快に動くから日本人には無理


13: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:08:01.33 ID:UFmMlDy60.net

>>9
中国から阿鼻叫喚が聞こえてきそうです


26: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:09:52.89 ID:xnJDZUCg0.net

>>13
株屋の自殺って、中国でもあるのかしら?


46: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:11:45.87 ID:0P0C10jV0.net

>>26
あいつらはとんずらして終わりだ


74: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:15:07.60 ID:/pi9Ey1R0.net

>>26
朝方下落なら、海外旅行の土産無し
昼まで下落なら海外旅行無し
夜まで下落ならパパ無し(失踪)

中国投資家の最近のトレンド


79: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:15:16.62 ID:UFmMlDy60.net

>>26
中国の場合、学生や主婦をはじめ多数の素人連中が株に手を出してるからね
靴磨きの少年がどうたら状態


93: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:16:06.73 ID:ciD6OcTI0.net

>>79
アメリカの世界恐慌の前夜と同じだ


15: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:08:15.04 ID:8Sy5CleL0.net

>3週で下げ幅24%超

すげー


22: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:09:10.00 ID:SEQW4beZ0.net

AIIBに乗っかった国々、ご愁傷様です(・。・;


38: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:10:50.13 ID:Rm7HKyeV0.net

中国:株価急落で追証発生する投資家が増加、信用取引リスク露呈
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201506290169
中国、地方政府が管理する年金基金に株式投資認める方針
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ZG18220150630


68: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:14:17.50 ID:b1VRxltK0.net

外資のハゲタカ
中国個人
中国当局

個人が市場の餌となり
中国当局が面子砲で必死の買い支え
ハゲタカが美味しくいただく

こんなエンターテイメントに富んだ市場見たこと無いわ
ウォン相場も凄かったが中国も凄いわ


69: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:14:24.97 ID:zwvWHcnb0.net

個人の割合が他国マーケットより圧倒的でなおかつ信用で回しているから、
追証でとんでもない地獄が始まってるのかも


70: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 18:14:35.26 ID:8CbjgOtI0.net

寄付、大引け前の株価上昇とつぎ込まれる金額が分かりやすい。これが介入ってやつですか。



中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート
http://nikkei225jp.com/china/



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/07/02 19:45 ] 特ア 中国 | TB(0) | CM(32)

129578 :名無しさん@2ch:2015/07/02(木) 20:21:14 ID:-

>社会主義国家でバブル崩壊はあり得ない
だがしかし、国家崩壊はあり得る。
[ 2015/07/02 20:21 ] /-[ 編集 ]
129579 :名無しさん@2ch:2015/07/02(木) 20:32:12 ID:-

中共が崩壊する時はソ連と同様にアメリカとの冷戦で軍拡の末にと予想していたけど、自滅とは予想外w
第三天安門事件発生から内乱の続発を抑えようとして治安維持部隊を派遣するも、地方軍が軍閥化したり
内戦勃発後の群雄割拠時代が到来すると難民が大量発生しそうなので断固、入国阻止の準備も必要だな!
[ 2015/07/02 20:32 ] /-[ 編集 ]
129580 :「ど」の字:2015/07/02(木) 20:52:13 ID:/rKlrZ.I
武力で抑圧できるか否か。

 第二次天安門事件のような、武力による鎮圧が出来るか否かだと思います。
 出来なければ、政権は崩壊するでしょう。

 現在の共産中国は、当時に比べてすら批判に弱い政権になっています。
 この弱さが、逆に自暴自棄な軍事暴発をもたらさねば良いのですが。
 外敵と戦えば国内の意見統一が図れる、などと妄想していない事を祈ります。
(むしろ逆で、外敵との戦いは共産中国が周囲から食われる事態を招きそうです。
 この事実を、共産中国指導層は理解共有出来ているでしょうか?)
[ 2015/07/02 20:52 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
129581 :名無しさん@2ch:2015/07/02(木) 21:04:01 ID:-

>外敵との戦いは共産中国が周囲から食われる事態を招きそうです。

中国の食糧自給率はすでに90%を割り込んでいます。農薬漬けにしてそれです。カネ詰まりになって十分な肥料や殺虫剤に除草剤を得られなくなったら、さらに生産量は落ち込むでしょう。外敵と戦わずにじり貧に陥り、いったん飢餓に陥れば、中国共産党幹部は文字通り食われる気がしますね。
だまって食われる義理もないでしょうから、なんか仕掛けるとしたらやはり外国かと。
[ 2015/07/02 21:04 ] /-[ 編集 ]
129585 :べる:2015/07/02(木) 22:32:33 ID:Jec19d7A

…知らなかったのか…?
大魔王(バブル崩壊)からは逃げられない…!!!
[ 2015/07/02 22:32 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
129587 :名無しさん@2ch:2015/07/02(木) 23:18:15 ID:-

>社会主義国家でバブル崩壊はあり得ない
社会主義国家(もちろん有名なあのジョークだ)日本のバブルは崩壊しましたよ・・・?
[ 2015/07/02 23:18 ] /-[ 編集 ]
129588 :名無しさん@2ch:2015/07/02(木) 23:22:35 ID:-

統制経済下で意図的にバブルおこし続けてきたんだからかなり悪質だよな。
まぁ水素を永続的に補充し続けないと落っこちる穴の抜けた飛行船の末路としては残当でしかないね。
[ 2015/07/02 23:22 ] /-[ 編集 ]
129591 :べる:2015/07/02(木) 23:41:17 ID:Jec19d7A

もう数年前から危ないなと思い続けて、今さらな話でもありますが。
わたしは何度か大連へ出張へ行っているのですが、何度か危なさそうな予兆は見えていました。
さんざんほら吹きみたいに言われたこともありましたが、雨乞いは毎日続ければなんとやらではありませんが、いよいよクライマックスが見えてきた感じですね。

中国を語る上で忘れてはならないのは、中国は調子をこいたところで腐敗があって、内乱などで痛い目を受ける国です。
中国のような国家を維持するためには貧しくなくてはならず、しかし中国が世界進出するためには経済発展をしなくてはいけないという二律背反があります。
中国のすべてのバランスを損なってしまう要因となったのは、物価の価格差の話です。
どこの国でも貧しさをメリットとして投資すると好況になり、それが何年か続くと物価が上がり、メリットが薄れ、外資が撤退します。
途中で国民の意識を変えるターニングポイントはいくつかありますが、不都合なものから目を背け続けてきたのでいつかはたどり着くところへ、何の下準備も無しに放り出された感じです。

中国投資がそもそもありえなかったポイント。
・人的な要因。
⇒単純作業は強いのですが、判断が絡むと生産性最低で殊に応用力が無い。その上で自己評価が高く、労働力の流動性もものすごく高い。
判断業務が弱いので改善活動や品質保善に弱く、流動性が高いので熟練工も生まれにくいです。
そのため高度な製造業は成り立ちにくいです。
責任逃れの風潮も大きいので文化的にいずれは行き詰まる要素が多分にありました。
・すべてが虚実の国。
⇒政治の中枢は日本の比にならないヤクザだらけ、大手銀行のATMからは偽札が出てくるし、市中にも偽物だらけ。国内を二極化し、搾取側と一般層を分け、国内でも出入りに制限を設けているから体制が保たれる。
さらに悪い言い方すると、人心までみな嘘。
・一党独裁。
⇒論外。

早ければ北京オリンピック、遅くとも上海万博直後から傾くとは思っていましたが、今日まで維持できたのは民主政権やらの寄与も大きいのだろうなと。
上海万博以降鉄鋼の輸入が弱まり、物価と人件費の高騰により製造業も弱体化。
さらに追い打ち的に人材も集まりにくい環境。
そして国営企業のデフォルト。
実業がボロボロなのに経済が維持できるわけないじゃないですか。
この状態で6月頭に最高値ということは、明らかな売り抜けですよね。

何人の金融関係者が友愛されてしまうのだろうかねぇ。
[ 2015/07/02 23:41 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
129597 :名無しさん@2ch:2015/07/03(金) 01:29:46 ID:-

※129591
ま さ に 大 朝 鮮
[ 2015/07/03 01:29 ] /-[ 編集 ]
129609 :名無しさん@2ch:2015/07/03(金) 07:29:00 ID:-

あの、ムダに食べ物を捨てるというか残す面子文化を何とかすれば
食料は足りるんじゃないかと思うのですが。
[ 2015/07/03 07:29 ] /-[ 編集 ]
129616 :名無しさん@2ch:2015/07/03(金) 13:04:54 ID:-

>>129609
今現在はなんとかなっても近い将来環境汚染と砂漠化の進行で農耕可能な土地は急激に減少していくと思われ。
[ 2015/07/03 13:04 ] /-[ 編集 ]
129620 :名無しさん@2ch:2015/07/03(金) 18:51:45 ID:-

「共産党の中国が滅びたら新しい中国ができて世界覇権を取れる、宗主国様マンセー!」
とはしゃぎ回るのが湧いている。
[ 2015/07/03 18:51 ] /-[ 編集 ]
129623 :名無しさん@2ch:2015/07/03(金) 21:34:51 ID:-

10年チャート見ると5000から2000に60%落ちたところで1年前の水準に過ぎないけど
その2000すら中国共産党大本営発表かもしれない。
ゴミ株を靴磨きの少年に高値で売りつけて共産党高官の国外脱出準備完了ということか。
[ 2015/07/03 21:34 ] /-[ 編集 ]
129631 :名無しさん@2ch:2015/07/03(金) 23:20:06 ID:-

もしも我が国とアメリカが関わらなければ、清朝末期のシナはどうなってたと思う?
それをシュミュレートしてみれば、これから中国に何が起こるか見えてくるかも。
[ 2015/07/03 23:20 ] /-[ 編集 ]
129632 :名無しさん@2ch:2015/07/03(金) 23:29:16 ID:-

南沙諸島で埋め立てする金があったら株式買い支えなよ
[ 2015/07/03 23:29 ] /-[ 編集 ]
129641 :名無しさん@2ch:2015/07/04(土) 02:21:27 ID:-

イナゴの大移動が始まるのかな?
[ 2015/07/04 02:21 ] /-[ 編集 ]
129642 :名無しさん@2ch:2015/07/04(土) 02:33:19 ID:-

「海洋がー海洋がー多神教がー多神教がー」を連呼する目的は、中国からの難民を手引することだろ。
[ 2015/07/04 02:33 ] /-[ 編集 ]
129644 :名無しさん@2ch:2015/07/04(土) 02:35:04 ID:-

ヨーロッパやロシアに中国からの難民が流れ込まないように、日本やアメリカに中国からの難民を手引きすること、それがロシアシンパ及び反中国を装う中国工作員の目的。
ロシアシンパ=隠れ中華シンパ
中華シンパ=隠れロシアシンパ
[ 2015/07/04 02:35 ] /-[ 編集 ]
129651 :名無しさん@2ch:2015/07/04(土) 13:50:52 ID:-

>ヨーロッパやロシアに中国からの難民が流れ込まないように、日本やアメリカに中国からの難民を手引き
押す力よりも引き込む力の方が強いというのがこの世界の法則らしい。
テトラポットの型にセメント流し込む時にどうしてもムラが出来てきっちりと型に嵌められない。
それで発想を逆転して型にセメントを押し込むんじゃなくて吸い込ませることにしたらきっちりとセメントを型に嵌めることができるようになったと聞いた。
早い話がUN主導の大儀名分で米露欧が支那を再植民地化しろよという。
支那内部に吸引ポイントを設定して日本に難民が流れ込まないように。
[ 2015/07/04 13:50 ] /-[ 編集 ]
129656 :名無しさん@2ch:2015/07/04(土) 14:57:56 ID:-

自転車や手押し車に荷物満載の放浪者が増えるのか?
[ 2015/07/04 14:57 ] /-[ 編集 ]
129660 :名無しさん@2ch:2015/07/04(土) 17:16:41 ID:-

荒れた海を超えられるのは大陸からの難民の中で極々一部。いくら押す力や引き込む力があったとしても、大陸からの難民の大部分が大陸に取り残されることに変わりない。
南方の高山地帯を超える方がまだ望みがあるが、こちらも極めて困難。
仮に、日本とアメリカと南アジアが大陸からの難民を積極的に受け入れようとしたとしても、結局大部分の大陸からの難民は大陸に取り残される。どう転んでも日米南亜に「難民を見捨てた」「罠に嵌めて難民を×した」と難癖付けられることに変わりない。
そもそも大陸からの難民の大部分が荒れた海や険しい高山を超えるという命知らずを拒否する。大陸からの難民は大陸内でなんとかするしかない現実があるだけ。
[ 2015/07/04 17:16 ] /-[ 編集 ]
129663 :名無しさん@2ch:2015/07/04(土) 18:08:10 ID:-

満州国を応用して、英欧露瀋陽軍区合同でウラル山脈以東万里の長城以北に、中国からの難民の吸引ポイントを造ること、これが確実に中国からの難民による被害を最小限化する方法。
AIIBがあるからできる。
[ 2015/07/04 18:08 ] /-[ 編集 ]
129673 :名無しさん@2ch:2015/07/05(日) 00:25:03 ID:-

>129660
>大陸からの難民の大部分が荒れた海や険しい高山を超えるという命知らずを拒否する。
それはその通りで、大の支那かぶれの作家宮城谷昌光によれば漢字の「海(カイ)」の字には「暗い」という意味があって、中華のことを海内と呼ぶのも支那人が海に対して抱いてる本能的恐怖の現れであるらしい。
泳げない、海を恐れる支那人が板子一枚下は地獄と呼ばれる、船での渡海をするとは思えない。
ただ完全試合で特亜をシャットアウトというのであれば、ちょっとそれだけではと思うので。
[ 2015/07/05 00:25 ] /-[ 編集 ]
129676 :名無しさん@2ch:2015/07/05(日) 00:42:03 ID:-

万が一難民が船でやってきても武装民兵認定して全部沈めればいい。
[ 2015/07/05 00:42 ] /-[ 編集 ]
129680 :名無しさん@2ch:2015/07/05(日) 02:18:52 ID:-

※129673
完全には無理でも、かなり篩にかけられるし、4世紀~1917年迄大陸封じ込めに概ね成功してきたし、第二次安倍政権成立以降は綻びも大分塞がれてきた。
これらを踏まえた上で変に惑わず対策すれば大丈夫ということです。
[ 2015/07/05 02:18 ] /-[ 編集 ]
129702 :名無しさん@2ch:2015/07/05(日) 15:48:37 ID:-

いよいよ中共の狂いっぷりも末期になってきたな。
株式市場で得た利益に対して過去5年分さかのぼって課税するらしい。
[ 2015/07/05 15:48 ] /-[ 編集 ]
129714 :名無しさん@2ch:2015/07/05(日) 18:08:29 ID:-

※129632
「株価が上がっても景気回復しませんし庶民にお金が回りません!
公共事業だけが正しい経済政策です!
チャイナ様に逆らう新自由主義者が!」
とキレられますよそんなこと言うと。
[ 2015/07/05 18:08 ] /-[ 編集 ]
129751 :名無しさん@2ch:2015/07/06(月) 22:09:32 ID:-

新潟あたりヤバいね
[ 2015/07/06 22:09 ] /-[ 編集 ]
129760 :名無しさん@2ch:2015/07/06(月) 23:02:42 ID:-

1960年代後半より大陸包囲網に開けられた三ヶ所の大穴が、フィリピンと沖縄本島と新潟。
[ 2015/07/06 23:02 ] /-[ 編集 ]
129925 :名無しさん@2ch:2015/07/09(木) 17:56:34 ID:-

先週。中国株投資を勧める番組で、中国人投資家は相場が暴落するとチャンスと見て猛烈に買いに来る。
過去にそういう時に買って大儲けした成功体験があり、失敗した経験が無いからです。
と、放送していました。

残念ながら今週の分を見ていない。週末に時間が出来たら見てみたい。

あとから見てみようと思うが、今日9日の月齢は下弦。
野生動物たる人間は、月の満ち引きに感情が引っ張られる事から離れられないのかな。

さて、株価は転換して上昇するのか、一休みしたあと更に下がるのか。
[ 2015/07/09 17:56 ] /-[ 編集 ]
129931 :名無しさん@2ch:2015/07/09(木) 19:30:11 ID:-

中国人だから7月9日はかんけーないし、江沢派だから上海市場崩壊しても平気、なのかね?
[ 2015/07/09 19:30 ] /-[ 編集 ]
130183 :名無しさん@2ch:2015/07/13(月) 18:01:52 ID:-

朝鮮人は帰国するしかなくなっているが、宗主国人も帰国準備急がないと。
[ 2015/07/13 18:01 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10114-8cf8b0d4


スポンサーリンク