
328: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 23:00:57.36 ID:rAHTlOsF.net
417: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:03:22.99 ID:OCO/RUWa.net
419: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:07:19.45 ID:XJOue4pV.net
>>417
空売りサイン?
420: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:08:05.68 ID:kbvmsYoJ.net
>>417
うわ。
でもNY市場は反応してないな。
織り込み済み?
425: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:15:38.71 ID:OCO/RUWa.net
>>420
まだ様子見なんじゃないの
429: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:28:29.88 ID:A0+rcDt9.net
>>420
27日発表だからNY市場が終わってから発表されたんじゃないかな
ギリシャの債権持ってるのはドイツ?
中韓も持ってたような
430: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:32:09.82 ID:hWusDT/g.net
>>429
潰せないと高を括った欧米の銀行や機関投資家が所有してると思うよ。
476: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 06:41:36.09 ID:rN5BSR69.net
436: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:40:29.63 ID:hNPvj1mF.net
>>429
リスト見た限りでは中韓は持ってなかった。
港を使用する権利とかは持っているけど、そっちには手を出してないはず。
423: 有名希望の名無しさん@スマホ ◆bofWgA/BCw 2015/06/28(日) 01:12:18.26 ID:wJ/+Pp/o.net
>>417
アチャー(>_<)
427: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:20:20.28 ID:va1LKa8R.net
>>417
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
478: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 07:19:42.55 ID:y07kKzFK.net
>>417
またユーロ安でドイツがウハウハ状態?
431: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 01:32:31.85 ID:OCO/RUWa.net
週明けが怖い
482: 日出ずる処の名無し 2015/06/28(日) 07:37:26.24 ID:4b6Kgjji.net
EU側がギリシャの支援延長要求を蹴ったようで。
となると当面の金融や株価・債券、商品動向が大荒れしそうだけど、
日本に直接関係あるのは7月14日だったかな?
昔、みずほ銀行が主幹になりギリシャ債券を「サムライ債」として、
出してた商品の償還日が確かこの日。
今じゃ素人には危なくて手が出せない商品だけど、
昔はサブプライムローンと同様に銀行が売る品だったんだよね。
いやはや、錬金術の世界はカオス。
484: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/06/28(日) 07:40:51.92 ID:lgUa2ORi.net
>>482
デフォルトとなっても私企業じゃないので価値がいきなり0になるわけじゃないでしょ___
アルゼンチンなんて未だに強欲な債権団に虐められているし。
487: 日出づる処の名無し 2015/06/28(日) 07:47:30.33 ID:RNnrubPy.net
一体何が始まるんです?___________________________
EU、ギリシャ支援交渉打ち切りへ 金融市場混乱の恐れ
ttp://www.asahi.com/articles/ASH6X01PQH6WUHBI035.html 財政危機のギリシャに対する金融支援を話し合う欧州連合(EU)のユーロ圏財務相会合は27日、
ギリシャが支援の前提となる国内改革案の是非を問う国民投票の実施を表明したことに反発し、ギリシャとの支援交渉を事実上、打ち切ることを決めた。
ギリシャに対する金融支援プログラムは30日に失効する。
同日が期限の国際通貨基金(IMF)からの約15億ユーロ(約2100億円)の借金を返せず、債務不履行(デフォルト)状態になり、世界の金融市場が混乱する可能性がある。
財務相会合のデイセルブルーム議長(オランダ財務相)は会合の途中で記者会見し、「残念だが、あらゆる努力にもかかわらず、提案がギリシャ政府に拒否された」と述べた。
ユーロ圏各国は、ギリシャの銀行から預金の流出が加速するなどの混乱を招く恐れがあるため、引き続き、緊急の対応策を協議する。
これまでの交渉でギリシャは、EUやIMFなどの支援側に、増税などを柱とする財政改革案を示した。これに対し支援側は、年金カットなどでさらなる歳出削減を求めた。
これをギリシャが受け入れれば、金融支援プログラムを5カ月間延長することを提案。ところが、ギリシャのチプラス首相はこれを拒否。
27日未明、改革案の受け入れの賛否を問う国民投票を7月5日に行うと表明していた。
- 関連記事
-
なにもあちこちの板で全く同じタイプの書き込みして
同じように鼻で笑われてスルーされてる奴まで拾わなくても…
でもリンクまで張って手を入れたことで、正直ちょっとクスッとくるネタになってたのは新鮮だったw
同じような単語使いまわしで、普段はオートNGだから